自作PCが起動しない原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 自作パソコンが起動しない原因と解決方法についてご相談です。
  • 電源ユニットやM/BとCPUの相性、ビデオカードの接続など様々な要素が考えられます。
  • 同じような問題を経験された方の解決策も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自作PCが起動しません。

自作パソコンが起動しません 今まで何台もPCを組み立ててきました。 幸運にも皆無事に動いてくれています。 今回、仕事で使うため、全く同じ物を5台組むことにしました。 仕様は、 M/B ASRock A75-Pro4-M CPU AMD A8-3870K MEMORY シリコンパワー 4GB x2 8GB ビデオ Onboard Cドライブ Transcend 128GB Dドライブ Seagate 2TB 電源・ケース ドスパラ 格安 3000円のもの (400Wです。) 症状:電源ユニットには、スイッチがありません。ACコードを差し込むとユニットに電気が流れます。パワーSWを入れると、CPUクーラーが回る場合もありますが、SWを入れなおすと回りません。M/Bには、LEDがないので、M/Bに通電しているかどうか、分かりません。モニタに何も表示されません。 ビデオカード(N-Vidia)を突っ込んで、D-Sub、DVI-HDMI、DVI-DVI、 でつないでみましたが、何も起こりません。何が原因なのでしょうか。 今まで、組み立ててスイッチを入れると、問題なくBIOSが立ち上がっていたので、今回のケースでは、頭を抱えています。1台目がうまく動かないので、2台目を組んでみました。1台目と同じで動きません。3台めをテストしてみる気にはなりません。 ASRockのM/Bは、もうI台、自作パソコンで使っています。 M/B ASRock Z68-Pro3 (当時、Z68チップのマザーがこれしかなかったので使っています。) CPU Intel i7 2600K MEMORY U-MAX 8GB x2 16GB ビデオ N-vidia これは、問題なく動いています。かなり安定しています。 AMD の石は、やはり自作PCがありまして、 M/B MSI A75-MA-G55 CPU AMD A8-3870K MEMORY シリコンパワー 4GB x2 8GB ビデオ N-vidia です。 今、我が家に次男がSetup中です。概ねうまく行っているようです。 このような不具合の状態で考えられる問題点は、何でしょうか。 M/Bと、CPUの相性ってあるのでしょうか。 同じような問題で、上手に解決した方はいらっしゃいませんか。 ぜひ、力を貸してください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240229
noname#240229
回答No.3

No.2さんの回答にあるように、多分BIOSが対応してないだけに思えます。 http://www.asrock.com/mb/AMD/A75%20Pro4-M/index.jp.asp?cat=CPU http://www.asrock.com/mb/AMD/A75%20Pro4-M/index.jp.asp?cat=Download&os=BIOS&Model=A75%20Pro4-M 3870Kに対応してるBIOSは、1.30からとなっていて、初回ロットのBIOSは1.10です。 でも、リリースは1.10と1.30まで1ヶ月差ですが、FM1のマザーボードの出荷量が少なくて、販売されてるロットが初回ロットだったのだろうと推測できます。 でも、CPU対応表を見てると、初回ロットが1.30のように思ってしまいますが、ASRockなんでってことなのでしょうかねえ。 仕事に使うならば、ASRockではなく、ギガバイトやASUSのほうが安心というか、CPUの対応で混乱することはなかったように思います。 安価な3300だと1.30以降、3400だとリビジョンが2種類あってHXだと1.30、GXが1.10。 結局、1.10対応してる3500か、3850を中古などで安く入手し、5台のマザーボードのBIOSを最新1.90にするのが妥当に思えます。 初期不良ならば、2台とも動かないなんて考えにくいですしね。

k-yoshimi
質問者

お礼

丁寧な回答をいただきありがとうございました。 皆様の回答により、この度の事から2つのことを学びました。 先ず1つ目は、バラックで組んで動かしてみる。 2つ目は、BIOSはただ新しければ良いというだけではなく、 相性にも関係するとても重要な要素を含んでいる、ということでした。 それぞれに関して、とても丁寧なぐり性のある説明をいただき 自分の不明に呆れました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#163532
noname#163532
回答No.6

CPUの事ね、代替品は!

noname#163532
noname#163532
回答No.5

こんばんわ 電源400Wで良いです、けどドスパラの安売り品は良くないです。代替があれば電源変えてみて起動試験です。あとはマザーボードBIOSバージョンですね、これもバージョン1.30に更新するのが良いでしょう。これで起動すれば良い訳ですから代替品があるならテストして起動ですね!

k-yoshimi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本当に皆様のお陰ではっきりと方向性が見えました。 ありがとうございました。 電源は、Huntkey というところの、FUKA400 というものです。 電源の良し悪しは、何によって決まるのですか、 どこを見ればわかるのでしょうか。 これからそのようなことにも意識していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.4

問題を切り分けていくしかないですよね。 組んでいないPCがあるようなのでケースに組まずマザーにCPU、メモリを装着して電源接続。 いわゆる「バラック状態」で通電させて起動するか確認しましょう。 この状態で起動するならケースとマザーがショートしている可能性が高いです。 IOバックパネル、ケースのスタッド(余計なところにつけてないか)を確認してください。 起動することがあるのでBIOSが対応していないことはないでしょう。 AMDは対応BIOSでなくても起動することが多いですし。 あとは手持ちのMSIマザーのパーツを外して検証するしかないです。 疑わしいのは電源とメモリですね。これを入れ替えられるなら入れ替えて試してみましょう。 ただ5台すべてが相性問題・・・というのも考えにくいですね。 ケースとのショートが原因のように思います。

k-yoshimi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このシステムの最大の欠点は、ベストアンサーに1人しか選べないことかと思います。 複数の方の回答が重複している部分のありますし、 皆様の回答を総合した中からイメージが掴めるということもあります。 その中で、一人しか選べないというのは、精神的にかなり辛い行為です。 先ず、バラック接続からテストをして行こうと思っています。 今まで、方向性が全く見えませんでしたが、 皆様のお陰で、何かもう解決したような気がします。 ありがとうございました。

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.2

マザーのBIOSのバージョンがCPUに対応してますか? たまに電源とマザーの相性があわない場合があるので、電源を交換してみては?

k-yoshimi
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 マザーのBIOSのバージョンとCPUの相性は、 どのように確認をすれば良いのでしょうか。 ・・・先ず、自分でこれから調べてみます。 電源ですが、Huntkey というところの、FUKA400(風歌400)というものでした。 私は、基本的に安物しか持っていないのでこのようなところに公開するのも恥ずかしいのですが KEIAN の電源があります。交換してみようと思います。 ありがとうございました。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

>M/Bには、LEDがないので ケースのPower LEDは点灯しませんか。配線を確認してください。

k-yoshimi
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 ケースのPower LEDは点灯します。 最初は、点灯していません。 Power SW を押すとLEDは点灯します。 それ以降、Power SW を押しても、何をやっても消えません。 ACコードを抜くと消えます。 このような状況です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 自作PCが起動しない

    自作PCを組んだのですが、CPUファンや、ケースファンは回るものの、 画面が映りません。ファンは光るものを使ったのですが、ちゃんと光っているので配線間違えではなさそうです。ピン類などはちゃんと刺さっているか確認しましたが、大丈夫でした。 一応スペック乗せときます CPU:Ryzen5 5500 マザーボード:ASUS PRIME B550-A GPU:palit RTX2060 SSD:Patriot 512GB M.2 NVMe メモリー:KLEVV DDR4 2666 8GB x 2枚 電源:Thermaltake Smart 600W STANDARD

  • 自作PCが立ち上がらない

    構成 M/B ASUS P8H61-M LE CPU i3-2100 CPUクーラー CWCH100 メモリ CFD W3U1333Q-2G *2 電源 剛力短2プラグイン SPGT2-600P SSD OCZ Agility3 120GB モニタ 三菱 RDT233WX ---------------------------------- ビデオカード N9600GT-T2D512-OC ← 現在は取り外している。 以前にも質問しましたが(http://okwave.jp/qa/q7403189.html)決定打が出なかったので、 今度は構成も書き再度の投稿です。 今までAMDで4台の自作経験あり。 今回で5台目で初のintelに挑戦。 現在はオンボード ⇔ DVI-D ⇔ モニタ で繋いでいます。 ※ケーブル、モニタは問題なく動作する事を確認済み。 CMOSクリア、電源の載せ換え、ビデオカード取り外し、メモリ等の挿し直し、ケースから取り出しての起動等、色々と試してみました。 最初はビープ音が鳴ってなかったが、色々と触りすぎた?為、ビープ音が鳴るようになりました。 『ピーピピ』 ビデオシステム関連のエラーです。 初intel & 初DDR3世代という事で試せるCPU、メモリ等は無いです。 一度、ショップに持って行った時はビープ音も鳴らず問題なくすんなりとBIOSが立ち上がっていました。 が、家に持ち帰るとBIOSが立ち上がらない状態です。 そこで前回の質問をしました。 オンボードですらビープ音が鳴るのでM/Bがあやしく思えてきました…。 安M/Bの宿命?ですかね・・・。 AMD信者のintelからの洗礼? お金を色々と使いすぎたのでM/Bを買い直すにしても来月ぐらいにならないと…。 暇があれば回答お願いします。

  • AMDの自作PC

    こんばんは。 一つ質問させてください。 このたび、478ソケットのpen4以降で、初のAMDPCの自作をしようと考えています。 これまでほとんど自作に絡んでこなかったので、すっかり判らなくなってしまいました。 現在、以下の構成で組もうと思っております。 CPU:AMD A10 5800K Black Edition  Fan:CPU付属品 HDD:SATA3 Mother:ASRock FM2A55M-DGS MEM:Transcend JM1600KLN-4GK (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組) ドライブ:LGエレクトロニクス WH14NS40K ケース:GIGABYTE 2GF2B5H  電源:ケース付属 500W OS:事情によりWin7 Pro 32bit です。 自作経験のある方でこの構成を見て、 「おかしい」 「これでは動かない」 などありましたらアドバイスをいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 自作パソコンが起動しない

    困っています。 初心者なのにアスロンMPで自作をしました。電源を投入し一度はBIOSの起動画面が出ましたが途中で、真っ暗になりそれ以降は、BIOSすら起動しません。メモリーを替えて試したのですが、ピー、ピー、ピー(連続音)と鳴るだけでモニターには何も映りません。  使用している部品は CPU MP2600×2  メモリー サンマックス 521×2  M/B ギガバイト GA-7DPXDW+  ビデオカード エルザ グロリア(3) もしかして、CPUが焼けてしまったのでしょうか? 宜しくお願いします

  • インテル製CPU自作初心者です。

    今までAMDで自作を何台かしてきました。 今年、初めてインテルで自作したのですが、CPUがi3なのでそろそろパワーアップを兼ねてi7に乗せ換えようかと検討中です。 そこで、CPUを見てみたものの…。 どれが使えるのか ??? な状態です。 と、言うのも同じクロック数でも2000番台シリーズや3000番台シリーズがあり何が違うのかよくわかりません…。 ちなみに、M/BはGA-H67A-D3H-B3です。 http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-h67a-d3h-b3.html 回答お願いします。

  • ■PC自作に関してです!

    こんにちは。 この度、初めての自作をやろうかと考えています。 そこで、インテルかAMDどちらがいいのか分からず、困っています。 将来的にDDR3メモリが普及されるということなので、DDR3対応の自作を考えています。(最初にDDR2で作って、時代と共にDDR3へ移行するという感じです) インテルはチップセットでDDR3が使えるかどうかが決まり、 AMDはCPUでDDR3が使えるかどうかが決まるようです。 世間一般的(よく自作している方々)にはどちらがおすすめなんでしょうか? 自分でちょこっと調べた感じだと、インテルだとIntel P35 ? というチップセットだとDDR2も3も使えるそうです。 AMDは調べられませんでした。 用途としては、ビデオ編集や、映画鑑賞などを考えています。(ちょっとした3Dオンラインゲームも?) ちょっとは、パワーのあるデスクトップPCを作ろうかと考えています。 インテルでいくか、AMDでいくか。 CPUのパワー比べとかよく分からないので、どちらがおすすめか教えていただけると嬉しいです。(値段的なことも考慮して) よろしくお願いします!

  • 初めての自作pc

    初めての自作pc 自作パソコンを作ろうと思っているのですが、何しろ自作経験がないもので、いろいろと困る事があるのです。 まず考えているスペックはこんな感じです。 cpu amd phenom 1100T(次期発売予定) gpu EAH5770 CuCore/2DI/1GD5 (PCIExp 1GB) マザーボード SRock 890FX Deluxe3 ケース Armor A60 memory シリコンパワー SP004GBLTU133S22 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 電源 HEC HEC-550TE-2WX クーラー(cpu) DEEPCOOL ICE BLADE PRO ディスプレイとかOSはどうにでもなるので省きます。 まあ、こんな感じなのですが、まず電源の選び方がよくわかりません。(?_?)選び方を教えてください。 それとマザーボードのところでDeluxe3と有りますが、Deluxe4というのもありました。しかもそっちの方が高かったです。何が違うのでしょうか? 最後にもう一つ、eSATAと3.0usbのはどちらが優れているのでしょうか? 長文になってすいません。1つの事でもいいのでお答えよろしくお願いします。

  • 自作PC作成にあたってのアドバイスが欲しいです。

    自作PCについてアドバイス下さい。 まずCPUですがIntelかAMDかすごく迷っています。 PCの使用状況はDVD編集&ゲームをするです。 金額の都合があるので、CPU・ビデオカードは下記で考えております。 ・Intel Pentium 4 3.20GHz ・AMD Athlon64 3200+ ・ビデオカード 20,000円位 ・M/B 選ぶポイントがわかりません。 CPUはどちらを選んで、それに対応したお勧めのM/Bとビデオカードなんかを教えていただければ幸いです。 (メーカー名などなど)    ゲームはリネ2とFFがサクサクといく感じがうれしいです^^ 質問の仕方に不手際があるかもしれませんが随時答えられる範囲であれば答えたいと思います。 追伸、初の自作PCですのでみなさんの力を下さい。

  • 自作PCについて

    今のPCが6年以上前の自作機でだいぶ古くなってきたので、 新たに自作しようと考えています。 やりたいことは以下の通りです。 ・フルハイビジョン形式のビデオ映像編集 ・インターネット、メール、HP作成 ・ワード、エクセル ちなみに3Dゲームなどはしませんのでビデオカードはオンボードを使用。 また、オーバークロックは考えていません。 予定購入パーツ CPU:Core 2 Duo E8400 Box (Intel) M/B:P5E-VM HDMI (ASUS) Memory:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) (HGST) PCケース:QF50Z-400WT (AOPEN) 音が静かな方がいいのでもし、標準クーラーがうるさいのなら、 電源:スーパーサイクロン SS-400ET (オウルテック) CPUクーラー:ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 最近の自作事情がよく分からないので、適当に集めてみました。 もっとオススメの構成(特にM/BとMemoryとHDD)があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自作PCのHDD容量について教えてください。

    使っているPCが遅くなってきたので、10年ぶりに自作PCを組み立ててみました。 M/B:ASRock 880GM-LE CPU:AMD AthlonII X4 640 メモリ:Silicon Power SP004GBLTU133S22(2GB 2枚) HDD:SEAGATE ST31000524AS(1TB SATA600 7200) 光学ドライブ:LITEON iHAS324-27 の構成で組立、電力確認が出来たことから、OSとして手持のWindowsXP Professional SP1を インストールしたところ、1TBあるはずのHDDが128GBしか認識されずにOSのインストールが 完了してしまいました。 パーテーションは二つに分かれ、Cドライブ:96GB、Dドライブ:32GBとなっています。 HDDを1TBすべて認識することは出来ないのでしょうか?今から、1TBを使えるようにする方法、 認識させる方法をご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。