• 締切済み

大学を一年休学して、なにをすればよいでしょうか?

私は現在、大学の三年生です。 三年終わり時に、大学を一年間休学して、なにかをしたいと思っております。 そこで、なにをすれば有意義でしょうか? 今のところは、 ・ボランティア ・バックパッカー ・海外インターン などを考えております。 ですが、大学卒業時に待ちかまえている就職活動に、有利に働くものでなければなりません。 (これは親への建前もあります) なんらかの成果を形で残せればよいと思っています。 なにかいい案はないでしょうか? なお、手段(休学)と目的の順序が逆になっていることは、追求しないでください。

みんなの回答

回答No.15

TOEICのスコアを念のために上げておくのはいかがでしょうか。 やはりこの時代海外インターンや留学がお勧めだと思います。 何故か。 1.親元を離れる事で自立出来る。 2.日本を外から見る事が出来、価値観・人生の選択肢が広がる。 実際に私も留学経験が有りますが、日本に戻って来た時 周りの友達が幼く見えましたよ。 それに、海外で一人生活出来たという自信が付き 日本での就活の時の自己アピールに役立ちました。 ボランティアは学生を続けながらも出来ますし、 バックパッカーは会社に入ってからでも短期の休みを取れば出来ます。 社会人になってから「留学したい」というのはなかなか出来る事では有りません。 また、TOEICのスコアなども別途持っていれば日本での就職に役立ちます。

umiumi8410
質問者

お礼

はい、TOEICの点数は大切だと思います。 現在、私もTOEICの勉強を集中的に行なっています。 やはり留学というのが、妥当なのでしょうか。 留学の可能性も含め、もう少し他の可能性も模索してみたいと思います。

noname#163203
noname#163203
回答No.14

理系だったら、自分の専門分野に近い会社でバイトしてみたらどうですか

umiumi8410
質問者

お礼

インターンということでしょうか? ですが、それがどの程度の意味をなすのかが、疑問に思えて参りました。

回答No.13

公的事業という意味では、青年海外協力隊は良い選択です。 ただし、原則2年間です。 (これは規則なので就職面接時の言い訳にはなります) 協力隊はボランティアといっても、技術指導がメインなので、 大学休学して参加できる職種というと、理数科教師などの 一部に限られますので、ホームページでご確認下さい。 1年にこだわるならば、NPOがプログラムを用意していますが、 あちらはいわゆるボランティア活動であり、協力隊のように 相手国の組織に入っての指導的活動とは異なります。 大学生に欠けがちなのが社会経験である以上、できれば 協力隊の方がためになります(手当ても出るし)。

umiumi8410
質問者

お礼

青年海外協力隊ですか。正直、是非行きたいです。 もちろん、HPも以前に見させて頂きました。ですが、自分の専攻では学生の内から参加するのは難しいようでした。 NPO法人の企画するものでしたら可能でしたが、他の回答者の方たちの言うように、ボランティアがどの程度意味を成すのかがわからなくなってきました。 ですが、自分も、青年海外協力隊への参加ならば、条件を満たしてくれる気がします。 そこで、他にもこのような公的な参加型の行事はないでしょうか? もし、知っているようであれば、教えてくだされば、ありがたいです。 もちろん、自分でも探してみたいと思います。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.12

前提の就職活動(日本採用)に有利になるかどうかを判断基準にする時点で、 そもそも、 ・ボランティア ・バックパッカー ・海外インターン いずれも検討対象から除外するのがよいではないでしょうか。 人事担当の経験上、上記を前面に押し出す学生は、 採用プロセスの何処かで引っ掛かり、不採用になりやすいです。 端的に言って、就職活動は、 「○○という人間を雇えば、会社はきっともっと儲かりますよ。」 ということに他なりません。 他の方の回答にあるように、それが資本主義の社会ですから、 資本主義国の会社で採用されるためには、質問者様がある程度、好きか嫌いかに係らず、 会社を儲からせるための仕事をするように合わせるのは仕方のないことだからです。 さて、 ・ボランティア 親から独立して生計を立てているのであればよいですが、 そうでもない限りは、休学によって、自分のことを投げ出し自立は先送りにしつつ、 無償で他人の為にボランティアをするというのはどうなのでしょうね。 自分自身で報酬を得られるような専門性や着想が出てくれば、 ボランティアをしなくても十分に社会貢献はできると思いますので、 将来の楽しみにしてはいかがでしょうか。 もちろん、自分の身の丈に合った小さなボランティア(例えば東北への支援や献血等) をすることは、私も賛同します。 ・バックパッカー これは、、、、1カ月くらい、生きるか死ぬかのような途上国にいくのなら、 日本で体験できない有形無形の貴重な経験となる可能性がありますので、 とてもいいとは思いますが、1年となると。 「難民問題を解決したい」「内戦で苦しんでいる」等、 平和活動や環境維持問題等を訴えることが、板に付いてしまう方々がいらっしゃるのですね。 それはそれでその方々の生き方ですから尊重するとして、 殊更「就職活動」という観点からみると、会社側にとっては将来のトラブルメーカー候補の 要注意人物になってしまいますね。 会社側からみたら、過激な「労働組合」、やりたい放題の「労働組合」等、 の候補生がいたら、採用したくないのは容易に推測できることでしょう。 (もちろん全く「労働組合」がないのも問題があると思います。) 少なくとも「新卒採用時の就職活動」でバックパッカー経験を持ち出されても、 大半の企業は、面接やESの記載事項で失当と判断され、極めて不採用になりやすいと思います。 ・海外インターン 概ね、ボランティアと同様です。 いっそ、この1年間は我慢して今の大学で卒業し、外国の大学院を狙ってみた方が 就職活動面の不利がない気がします。 それも、語学留学ではなく、専門課程で検討してみてください。

umiumi8410
質問者

お礼

そうですね。自分は甘かったのだなと、思います。 世の中は資本主義なので、企業側から見てみれば、そうなるのも当たり前に思えます。 インターンにしても、ボランティアにしても、親に迷惑をかけることはわかっています。ですが、私も何かをしたいと思っているのも事実です。 そこの折衷案として、就活に有利に働けばよいかと考えていたのですが、考えが完全に学生側からのものでしかありませんでした。これからは採用側からの考えも考慮しつつ、もう少し模索してみたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.11

教育関係、特に高校と大学、の関係者です。 就職の担当ではないですが、その手の質問はよくされます。 私がいつも、答えているのは、 (1) アフリカに行ってきなさい or (2) まぐろ漁船にのってきなさい。 のどちらかです。 また、馬鹿な考えをと言われるかもしれませんが、あなたの年齢で(1)か(2)をすると 間違いなく人生観が変わり強い人になると思います。 アフリカで炊飯器も洗濯機もなく、英語さえも通じない地域に一年もいたら、かなりたくましくなるでしょうね。 まぐり漁船も一緒です、3か月から半年も船の上で気性の荒い漁師さんたちに叱られまくったら、大分変るでしょう。 就職で必要なことというのは、そういう厳しい状況の中で耐え抜き、自身と見つめあった経験だと思います。 英語と言いますが、これまでに英語はどこまで勉強しました? 英検2級やTOEIC550点でさえとってないなら、伸びもしれてるかと思います。 学部生で留学して、英語ができるようになりTOEIC900点とか取る子たちは、そもそも行く前からしっかり勉強している子たちですよ。留学したから、できるようになるなんて甘い考えはやめましょう。 ですので、私としては誰もしていないような男を磨くような旅に出ることを薦めます。 思い切って、厳しいところに飛び込んで鍛えられてきてはどうでしょうか?

umiumi8410
質問者

お礼

皆さんとはどうやら違うタイプのご返答ありがとうございます。 マグロ漁船ですか……。実は一回考えました。 でもマグロにしてもアフリカにしても、これはあまりにも就職に不利に働いてしまうような気がします。 正直に言いますと、回答者さんの言うように、変わった体験を経て自分を磨いた人のほうが一般人より、よほど強い人だと思います。そうなりたいという希望もあります。 ですが、そういった希望を押し通してしまえるほど、しがらみは少なくはありません。 ですので、建前も踏まえた、自分を磨ける経験が欲しいです。

回答No.10

留学じゃね。 周囲にもいたけど、例えば8ヶ月留学して4ヶ月世界旅行とかなら、親や面接官にも顔が立つし、英語力とかも身につく。君もその辺が落としどころでどうかな。 自分は1社会人として感じるのは、 ・ボランティア ・バックパッカー ・海外インターン 辺りは相当なことやらないと評価しない(できない)よ。 やらないよりやった方がいいけどね。 あんまり無駄に考え続けるより、行動だよねーーー。 考える深さはほしいけど、長さはまったくいらない。

umiumi8410
質問者

お礼

確かに、その辺が落とし所なのかもしれませんね。 人と違ったことをするのであれば、そうとうな結果を残さなければ評価には繋がらない。仰るとおりでございます。 くよくよと考えるよりはまず行動ですね。 ですが、自分の身体は自分一人の意思で簡単に動かせるものではありません。揺るぎない意思を持っていなければ、他の事柄に押し流されてしまいます。 なので、私はそういった堅固なヴィジョンを求めているのだと思います。

  • SOGYO
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.9

採用の面接官・・・といってもバイトの採用だけど,そんなのを学生時代にやったことがあるけど 質問者みたいな人が来たことがあるんだよね. 「海外交流サークルを運営していて, 海外で学生交流のイベント企画・運営をやりました!」 って人. よくありがちな「形だけサークル代表」でもないし やったことも客観的に見て十分立派そうだったし, 受け答えもハキハキしていたんだけど私はその人を落としました. その時感じたのは 「自己PRは立派だけど,今一つ中身があるように見えない」 「外見を良く見せようとすることでいっぱいいっぱい」 こんな感じだったんだけど,同じ匂いを質問者からは感じるね. その匂いはこのあたりに強く表れてる >三年終わり時に、大学を一年間休学して、なにかをしたいと思っております。 >大学卒業時に待ちかまえている就職活動に、有利に働くものでなければなりません。 >手段(休学)と目的の順序が逆になっていることは、追求しないでください。 見てくれだけ「かっこいいと"言われているもの"」をやりたいと言う感覚だ. 追求するなと言われたからしないけど, こういう考えを持っている限り,ボランティアをしようが何しようがマイナスにしかならない. (≒1年間の休学を補って余りある成果は得られない.) ここのところをもっと突き詰めれば質問者にとってよい答えになるかもしれないけど 追求するなと言われたんで答えは一つだ. 「何をやっても有意義にはならない.」 これだけだろうね.

umiumi8410
質問者

お礼

『外見だけを着飾っている感じ』というのは、私もあまり好きではありません。 ですが外見は普通だけれど、内面は輝いているという人はあまり見たことがありません。 それに比べれば、形(外見)から入って、内面を磨いている人の方が多いように思います。 回答者さんは外面では人を見ず、内面で人を見る人のようですが、お眼鏡にかなった人はどれほどいるのでしょうか? また、質問文からは伝わり難かったようなのですが、『休学してなにかをしたい』というのは私の欲求で、『就職活動に役に立たせなければならない』というのは、親への建前も含めた、学生としての必須事項です。

noname#197650
noname#197650
回答No.8

一日一万回 感謝の正拳突き!! 気を整え 拝み 祈り 構えて 突く

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.7

万能薬って無いのよね。 大学入試くらいまでは、まだ万能薬はあるんです。単純に受験勉強すれば良いわけで、入学するのに難しい大学に入れ入るほど、その後の社会的成功の確率は上がるように、日本の社会はできているので、社会的成功のための万能薬的なものになっています、勉強することが。 No6の方の、人事採用の事なかれ主義や、No4の「マイナスです」No5の方の 資本主義の走狗などを、私なりにぶっちゃけで理解するならば 企業は兵隊候補と将軍候補を採用しないとならない。兵隊候補に難民問題を熱く語ってもらってもうざいだけなんです。そして将軍候補の中の一部に変わり種がいてもいいよねぇくらいの考えでいます。 最近医療の世界では、総合診療が話題。 医療の世界というか、テレビ受けするようになったんですが、その手法に習って、質問者の過去の質問を問診内容として考えると http://okwave.jp/qa/q5863762.html http://okwave.jp/qa/q5855323.html で、今 http://okwave.jp/qa/q5739412.html 筑波という事なら、いっそ一年間、全国の「一度は受けてみたい先生の講義を勝手に聴講する」ってのはどう? 大学院に進みたいなら、他大学の先生と学会で会うことも出てきます。 その時に、「実は、先生の講義を勝手に聴講していました」 と、言えば、大概の先生は嬉しいはず。

umiumi8410
質問者

お礼

とても分かりやすい比喩表現をありがとうございます。 まったくもって仰るとおりだと思います。 全国聴講は面白そうですね。自分はあまり真面目な学生ではないのですが、これは少し好奇心をくすぐられました。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.6

>私が面接官なら後者の学生を採ります。 うん。私でもそうです。ただし、世の中の多数派でないことは理解してください。 #ちなみに、私はワーキングホリデーで1年ほど海外で暮らしたことがあります。 日本の面接官は事なかれ主義なので、行動力がある学生は買いますがあくまでも「学業と両立」が基本です。だって、就職してから同じ理由で退職されると人に対しての投資を回収できていない会社側の損でしょ?休学ってのは「やり過ぎ」の評価をくだされても仕方がないのです。 ボランティアでも何でもよいと思うけど、就職のためってのは本末転倒(自分でも言っていたけど)じゃないかな? 内申書を良くするためだけに生徒会に立候補する中学生みたいな感じだね。 就職に対してメリットに転じることはほとんどないから、自分のやりたい事をやったほうがいいよ。(まあ、親に対しての言い訳が立つという意味ではメリットだろうけど) 青年協力隊なら任期は2年が多いと思うし、東北でがれき掃除はまだまだ人手が足りていない。人のためにやりたいのか、あくまでも自分磨きのためなのか。主目的を「自分で」決めてからでないと、今の段階では相談してもあまり意味はないと思う。

umiumi8410
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 厳しいお言葉が、胸に刺さります。ですが本当のことなので、座して受け止めたいと思います。 休学というのがやり過ぎということですが、確かにそうかも知れませんね。ですが、自分のやりたいことをやるというだけでは、両親は受け入れてくれません。 自分の欲求と、学生として求められているものとの、折り合いを付けるのはとても難しいことです。

関連するQ&A

  • うつで休学しました。

    現在地方の大学三年生の女子です。 将来はキャビンアテンダントやアナウンサー、大手企業など花形の業界、業種をめざしていましたが、大学時代を振り返るにあたって 後ろ向きになってしまい、意欲がなくなり休学してしまいました。 情けないです。 もう意欲は復活して将来のために何かしなきゃとは 思うのですが、本業すらしなくなった自分が今何をすべきなのか わからなくなってしまい、パニックになってしまいました。 休学中にボランティアや旅行、インターンなどにもし 参加したとしても、そもそも休学が印象悪いですよね?

  • 就職活動中の大学4年生です。休学するべきか悩んでいます。

    私は就職活動中の大学4年生(女)です。 今年の1月から就職活動を始めましたが、内定をもらえず、就職活動に行き詰っていました。 その矢先に、父の縁故で、「アメリカの特許事務所でのインターン」の招待を受けました。 私は、特許に興味を持っている上、もともと今夏アメリカに行くつもりだったので、迷わずインターンに参加することを決意しました。 (以前アメリカに1年間留学した経験があるので、英語はタブン(^^;)問題ないです。) ここからが質問の本題です。(前置きが長くてすみません!) このインターンの時期や期間は自由で、私は8月後半から3ヶ月以上は働きたいな、と考えています。 なんですが、それを実現するために、半期休学するべきか、休学せずに全て(就職活動、インターン、卒業論文等)を1年間に詰め込むか、どちらにするか悩んでいます。 もし休学しないのであれば、帰国後、約1ヶ月で卒業論文を提出しなくてはなりません。 また、インターンに行く前に、就職活動を終わらせなければならないので、事前に卒業論文に関する準備はあまり出来ないと考えます。(単位も残ってマス。。。) 一方、半期休学するならば、インターン後に、就職活動することも可能なので、特許系の仕事に就く場合は有利になります。 インターン前に特許の勉強をしっかりすることや卒論の資料を集めることも可能になります。 しかし、親は、半期遅れであれば採用活動が減るので、休学が就職活動に不利になるのでは、と心配しています。 私は留学によって、既に1年人より遅れているので、親が心配するのも尤もかもしれません。 頑張って1年で全てやってしまうか、休学して将来に対する考えを整理してから社会に出るべきか、どちらが良いと思われますか? 非常に長い上に、分かりにくい部分も多いと思われますが、アドバイスのほど宜しくお願いいたします。

  • 休学するときは・・・

    今、私は地方の大学の2年生です。 それで、2年生が終わったら休学して 一年間東京でインターンをしようかと考えています。 どうやったら休学できるかを調べてみるとどうやら 大学を休学するときは指導教員に許可を得ないといけない ということはわかったんですが、 私はもう3年から始まるゼミを決めてしまいました。 休学するときには、その指導教員とゼミの先生の 両方の許可が必要なんでしょうか? また、必要ならゼミの先生にはなんていえばよいのでしょうか? このゼミに入りたいといっておきながら一年間休ませてください っていうのはちょっと言いづらいですよね。。

  • 就職or1年の休学か?

    ただいま、大学3年生。そろそろ就職活動を始める時期になりました。 しかし今、このまま就職活動を続け普通に4年間で卒業するか、1年休学し語学留学・バックパッカーとして旅行・各種ボランティアなどをし、1年後改めて就職活動をするか、の2択で迷ってます。 私のこれまでの2年半の大学生活は週6回の部活動に追われ、長期の休みもまともにとれず、部活と学校での勉強しかできないというものでした。このまま就職活動をすると、就職活動(6ヶ月)→卒論(6ヶ月)だけで大学生活が終わり、企業で働くという流れになります。 社会人になっては出来ないことを今のうちにしておきたい。日本という狭い世界を抜け、一度世界を見てみたい。新しい環境をできるだけみておきたい。…と思い、今、就職か休学かで迷ってます。1年の休学という大きな決断のため、決めかねているという状況です。 どなたかご意見いただけないでしょうか?お願いいたします。

  • 大学4年生前期の休学…卒業はどうなるのか?

    はじめまして。 学部の3年生です。4月から4年生になります。 私は4年生前期の半年休学したいと思っています。 というのも①興味のある長期インターンがあり、休学期間はそちらに参加したいというのと、②9月から2月まで交換留学に行くことになっているため、その準備をしたいというのが主な理由です。 はじめは4年生の1年を休学しようと思っていたのですが、交換留学期間中は休学が原則認められないので、4年生の前期だけ休学しようと思っています。 1年だと分かりやすいのですが、半期休学となると、5年生(復学後)での過ごし方がどうなるのかよく分からず困っています。 ちなみに卒業に必要な単位は3年のうちにほぼ取り終えているので、残すはゼミと卒業論文、4年間(48ヶ月)の在籍が卒業の条件です。 この場合わたしの卒業はいつになりますか? 私の希望は24卒扱いで就活をすることです。 このままだと秋卒業になってしまうのか、 2024年で卒業するためには、5年後期も休学する必要があるのか、 そもそもこの方法が正しいのか… など混乱しています まとめると以下の通りです。 4年前期(2022) 休学(長期インターンと留学の準備) 4年後期(2022) 復学&交換留学(大学在籍扱い) 5年前期(2023) 在学(4年前期分)→就活と卒業論文 5年後期(2023) 秋卒業になる?or休学して春を待ってもいいのか? 2024年3月 卒業 4年生で休学、留学する人が周りにもほとんど見当たらず困っています。 この考え方におかしいところがあれば指摘していただきたいのと、 他に何か上手い方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 精神病で大学を2年休学、1年留年しました。

    精神病で大学を2年休学、1年留年しました。 大学の休学期間の理由について、就職活動にて聞かれた際に何と答えるのが良いか、本当に悩んでいます。 国公立大学生です。 2年の終わりに精神病になり、3年次を1年休学、 復学後、順調だったのですが、3年次の終わりにまた調子悪くなって、大学行けなくなって専攻落として留年、 そのあともよくならなくて結局現在また一年休学中で、 もう3回留年していることになります。 自分的には必死で治療頑張って、最近は落ち着いてきたし来年は復学、卒業できると思うんですが、 3回も留年して休学してたら、もう卒業できる年度には25歳。 しかも3回も留年、休学中のこととか就活で聞かれたらもう答えようがない気がして。 まだ1回ならなんとか言えたと思うのですが… 3年分の空白期間、なんもうまい理由が思い付きません…。。。 ただでさえ親に迷惑かけているのに退学はさらに最悪だし、大学中退という学歴…。 これだけ迷惑かけてフリーターになるのは死ぬほど最悪な気もします。 死ぬことばかり考えます。 本当に自分が悪いのはわかってます、 どなたか出来れば前向きなアドバイスください…。 3年間の空白期間の理由が思いつきません。 さすがに「病気で」と素直に言うのはまずい気がしますし避けたいです。 また、国公立大学なので、学費を稼いでいたなどはあまり妥当とは思えませんがどうなんでしょうか。 うちは片親なんですが、母の変なプライドがあり、奨学金は受けていません。

  • 精神病で大学を2年休学、1年留年しました。

    精神病で大学を2年休学、1年留年しました。 大学の休学期間の理由について、就職活動にて聞かれた際に何と答えるのが良いか、本当に悩んでいます。 国公立大学生です。 2年の終わりに精神病になり、3年次を1年休学、 復学後、順調だったのですが、3年次の終わりにまた調子悪くなって、大学行けなくなって専攻落として留年、 そのあともよくならなくて結局現在また一年休学中で、 もう3回留年していることになります。 自分的には必死で治療頑張って、最近は落ち着いてきたし来年は復学、卒業できると思うんですが、 3回も留年して休学してたら、もう卒業できる年度には25歳。 しかも3回も留年、休学中のこととか就活で聞かれたらもう答えようがない気がして。 まだ1回ならなんとか言えたと思うのですが… 3年分の空白期間、なんもうまい理由が思い付きません…。。。 ただでさえ親に迷惑かけているのに退学はさらに最悪だし、大学中退という学歴…。 これだけ迷惑かけてフリーターになるのは死ぬほど最悪な気もします。 死ぬことばかり考えます。 本当に自分が悪いのはわかってます、 どなたか出来れば前向きなアドバイスください…。 3年間の空白期間の理由が思いつきません。 さすがに「病気で」と素直に言うのはまずい気がしますし避けたいです。 また、国公立大学なので、学費を稼いでいたなどはあまり妥当とは思えませんがどうなんでしょうか。 うちは片親なんですが、母の変なプライドがあり、奨学金は受けていません。

  • 休学について

    長くなります… 現在大学三年生の女です。 去年の四月ごろから、四年になったら一年休学してお金をためインターンもしくは長期のボランティア、語学研修に行こうと決めていました。もともと外国の文化や言語に興味はありました。外国から日本を見ることでもっと自国のことを知りたいとも思っていました。でも、大学で行っている留学やインターンに行くのは家庭の経済的に厳しい。それなら自分の貯めたお金で行こうと思いました。 しかし就活を目の前にして本当にこれでよいのかわからなくなっています。 今の私には就活で武器といえるようなものもありません。興味のある業界はありますが、今のまま社会に出ると後悔しそうだとも感じています。自分を見失った状態です。そういうこともあり一年自分を見直しつつ、経験を積もうと考えています。しかし、言ってしまえば、武器を作れなかった今までの自分からの逃げであり、就活からの逃げだとも思います。でも、やりたいことをのこしたまま就活に真正面から向き合えるとも思えません…。どっちをとるのが良い選択なのかがわからなくなっています。 卒業してからの留学などは考えていません。 最終的に決めるのは自分であり、そちらの選択にも良い面悪い面はあると思います。でも、なるべく多くの人の考えが聞きたいです。 まとまりのない文になってしまいましたが、 四年で休学することは世間的にはどうなのでしょうか? 就活の際にマイナスにはたらくこともあるのでしょうか? 特に、人事担当の方もしくは実際に四年で休学した方、就活に詳しい方などいましたらご回答、アドバイス等お願いします。

  • 休学できますか??

     私は今大学1年ですが、もうすでに大学生活息切れしてしまい 自分を見失いかけてます。。もっとゆっくりマイペースにいきたいと 思うので、休学を考えてるのですが休学は簡単にできるものですか?? 正当な理由がないとダメですか??(手続きとか難しいですか?)  休学して一年くらいはバイトをしながらたくさんボランティアをしたり 自分で他の勉強もしながら 自分と向き合い 自分の夢を見つめ直したいと思ってます。 こんな考えは甘いでしょうか?? 今、深刻に悩んでます。。

  • 休学と就活

    休学しようかどうか迷っています。 4月から3回生なのですが、3回生終了時、つまり4回生の前に一年休学を考えています。 実は2回生時通年でシドニー交換留学に言っていました。出発前に比べては、もちろん英語はかなり上達した方だと思いますが、どうしても英語が特技だと言える自信がないのです。なので来年もう一回シドニーへボランティアへ行こうかな、と考えています。 今、考えているのは日本語教師のアシスタントです。そして今年、地元の国際交流センターでも、そのようなボランティアをしたいなとも思っています。 しかし、休学をしたことによって就活に不利にならないかと不安です。 父に聞いてみたところ、特に女となると結婚退職などもあるので、就活の際、卒業が遅れると不利だと聞きました。 それに、休学してしまうと、復学する4回生の4月まで就活ができないとか・・・・ その中でも、一番の理由は、私がこのボランティアをしたい理由がよくないのではないかと心配です。ボランティアといいながら結局は英語力をあげることが目的となっているためです。私の夢は日本語教師になるのではないので・・・こんな不純な動機では就活では通らないのではないかと思います。 1年留学していたため、大学の書類上の関係で、やりたかったインターンなどにも参加できておらず、すごく不完全燃焼なまま就活を始めなくてはならなくなりそうで不安で焦ってます。 どうかいいアドバイスがあればください。 また、ボランティア以外にも提案があれば教えていただきたいです。