• 締切済み

交通事故の処分

交通事故にあい(過失0)通院をへて治療が終了し、示談の話になりました。 保険会社の対応に頭に来てます。このまま示談にする気はありません。半年ほど自身でネットで調べたりしてきましたが、夜も眠れないほどイライラします。 こんな精神的苦痛から開放されたい、もう忘れて示談したいって思うけど、ここで保険会社の言いなりに判をつくのは許せないとも思います。 加害者には事故当初から憎しみはなかったので、警察の聴取時、刑を軽くしてもいいです。と言ってしまいました。しかし、加害者が日々のんのんと暮らしていて、こちらが保険会社とのやりとりに精神的苦痛をうけているのはおかしい・・・。そんな思いから何とかして保険会社を慌てさせる、示談金の増額方法はないものですか?弁護士に依頼しますと言ったら、ぜひそうしてくださいと嘲笑うかの返事に怒り心頭です。 全損の車の金額も安くても判を押しました。代車も途中で切られればやむを得ないですよね。 治療中、接骨院に何度も「まだか。」「その後どうなってるか?」と問い合わせがあったそうです。 そこで質問です。 現時点で、行政処分は済んでいると思いますが、民事処分は済んでいますか? 民事裁判を起こした場合、治療期間約半年ですが禁固刑及び罰金50万は適用されますか? (相手の信号無視) その場合、私の受け取る損害賠償額は0円ですか? 以上、3点についてご教授ください。

みんなの回答

回答No.2

加害者側から示談の申し入れがあり示談交渉を進めたが、遅々として進まない。痺れを切らして直接裁判に持込む、ということですよね。 現実には判決が出る前に示談になると思います。相手だって仕事があるのにわざわざ裁判所に出向くのでそう何回もしたくない筈です。裁判で損害賠償○○円を要求すると、おそらく相手は「示談を希望します。支払の意思はあり、既に保険会社を経由し○○円払ってます。」というでしょう。そうなると裁判官も迅速な処理のため、質問者様に示談にするよう勧める筈です。 そこで質問者様は、いつまでに払うのか?等要求をきちんと整理しておいて、その場で決めて改めて示談成立させればいいのです。払うのは保険会社でしょうから、金が無いから分割でなんていう話にはならない筈です。裁判所で示談成立となれば金はさっさと支払われるでしょう。 裁判沙汰になれば、前述のように加害者は裁判に出席する必要があるので、保険会社は信用を落とすことになるでしょう。「示談交渉、ちゃんと出来てねーだろ」と。 老婆心ながら、保険会社や加害者との会話は全部録音しましょう。どうせそんなことやってないだろと、色々出鱈目言い出したら録音を突き付けるのです。一旦嘘が証明されたら、裁判官は何を言っても信用しません。「また嘘なんだろ?さっき立証されたよな?」と。極めて有利になります。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.1

交通事故を起こすと、3つの責任を負います。 ・刑事責任 人身事故なら「罰金刑」などです。 ・行政責任 違反点数を加算され、一定点数を超えると、免停、免取になります。 ・民事責任 賠償責任の事。示談金の支払いや、民事訴訟で負けた場合の賠償金の支払いなど。 >そこで質問です。 >現時点で、行政処分は済んでいると思いますが、民事処分は済んでいますか? 示談が終了してないなら、加害者は民事責任を果たしてない事になります。 保険会社から、治療費などを払って貰っているなら「示談が進行中」になります。 >民事裁判を起こした場合、治療期間約半年ですが禁固刑及び罰金50万は適用されますか? 民事と刑事は「互いにその結果に影響されない」ので、貴方が民事裁判を起こすかどうかと、刑事罰の内容は、一切関係ありません。 それよりも問題になるのは治療費です。 民事で訴えれば、自動的に「示談交渉が決裂する」ので、保険会社は、治療機関に「保険から払った金を返せ」って言います。 すると、治療機関は「かかった治療費の10割を払え」と、貴方に請求します。 貴方は、数十万円の治療費を、治療機関に払わないといけません。 そして、その上で、民事裁判で「損害賠償請求訴訟」を起こし、治療費を含めた被害額を相手に請求する事になります。 >その場合、私の受け取る損害賠償額は0円ですか? はい、そうです。損害賠償請求訴訟を起こして勝訴しても、得られるのは「判決と債権だけ」なので、現金は1円も得られません。 負ければ「裁判費用の負担」と言う負債を負います。 勝ったとしても、判決内容が「かかった治療費よりも少ない賠償額」であれば、不足分の赤字が確定します。 充分な額の賠償金の勝訴判決を受けても、被告は「はいそうですか」と素直に払う訳はありません。 貴方は、払おうとしない相手に対し「判決があるから、差し押さえをする」など、法的手段を用いて「自分で取り立て」をしないといけません。 それらの「法的手段」を行うには、司法機関や国家に納める「手数料」が必要です。 素人がやれば「書類不備」や「条件不備」などで「出直して来い」と言われ、下手をすれば、納付した費用だけ丸損です。 不備があると、申請が却下され、申請料は戻って来ませんから。 そうなると、自力でやって失敗しないよう、法律の専門家に「依頼料を払って、対応してもらう」って事になりますが、法律の専門家であっても期待通りの結果が出ず、依頼料だけ払って終わる事もあります。 で、無事に「差し押さえが出来た」としても、差し押さえが空振りする事もあります。例えば、銀行口座を差し押さえたら、残高がほぼゼロだったとか。 勝訴判決を得ても、結果的に大赤字、なんて事も少なくありません。 もし、損害を回収できないまま「判決で得た債権が時効になる」とかって事になれば、万単位の費用をかけて1円も取れない、なんて事も。 貴方は、加害者でなく、保険会社の対応に腹を立てていた筈です。 なので、訴訟の時に「保険会社を訴える」とかしないと、意味は無いですが、示談を蹴って訴訟になった段階で「事故と保険会社は無関係」になっちゃうので、事故の損害賠償請求で保険会社を訴える事はできません。 事故の損害賠償で訴えれるのは、相手の加害者だけですが、貴方は加害者に腹を立てている訳ではないでしょう? 加害者にとってみれば「すべて保険会社に任せておいたら、相手からイキナリ訴えられた」って事になります。そうなったら、相手は、弁護士でも付けて徹底抗戦してくるでしょう。 訴える理由と訴える相手を間違えないようにお気をつけ下さい。 貴方が訴えるべき相手は「保険会社」であって、訴えの事由は「事故とは無関係な理由」になりますから。 ともかく「示談を蹴ったらロクな事にならない」のだけは間違いないです。

関連するQ&A

  • 交通事故後の処分について

    半年前の交通事故についてご相談させてください。 昨年の冬に接触事故に合いました。 お互いの車は擦り傷程度であるため物損事故として警察にも保険会社にも報告しました。 しかしその後に相手が首が痛むと全治何週間かの診断書を出したと保険会社から連絡がありました。 その後、物損については保険会社の交渉の末8(私):2(相手)となりました。 首の痛みについては保険会社を通じて治療費をお支払いしつつ誠意を持って対応しておりますが、 保険会社曰く相手は治療をやめるつもりがなさそうだとのことです。 1.事故後半年近くたっても警察や検察からは特に連絡を頂いておりませんが、  今後どのような処分が課せられるのでしょうか。  半年近く毎日不安な日々を送っております。 2.相手はまだ治療を続けられておりますが、長引くと処分は大きくなるのでしょうか。 3.相手が望むだけ治療が続くのでしょうか。 保険会社を通じ誠意を持って対応しているものの、相手がヤクザのような方で不安な日々を過ごし、保険会社もあまり頼りにならず、解決が見えない中かなりうつ状態です。 お詳しい方のご助言をお願いいたします。

  • 交通死亡事故による処分

    交通事故により肉親を亡くしました。 (夜、信号のない交差点を歩行中に車と衝突) 加害者側からは形だけの謝罪はありましたが、 その後の対応は保険会社任せです。 刑事事件として禁固を望んでいます。 相手側に対してはどの程度の刑罰が 下されるものなのでしょうか? それと民事事件としては立証できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 人身事故 刑事処分について

    先日、事故を起こし当方、相手方ともに怪我をしました。 当方は全身打撲で数日の通院で済みましたが、相手は腕を骨折され、まだ治療中ではありますが、おそらく私の刑事処分は「治療期間30日以上3月未満の重傷事故」に当てはまると思います。 過失比的には私:相手=10:90ですが、怪我の程度は相手の方が大きいです。このような場合、人身事故として今回の事故は処理され、その時に私が負う義務は「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」、「「交通違反と同様に免許証に対して累積点数に対して効力の停止・取り消しが行われる行政処分」、「被害者に対する損害保証を行う民事処分」の3つだと思いますが、 例えば、事故の状況や過失比などから判断する、もしくは相手の申し出により、不起訴処分となり、「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」は免れると言った事例もあるのでしょうか?起訴された時点で「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」を受ける義務負うのでしょうか? また、今回のような事例(過失自体は相手の方が大きいが、負わせてしまったけがの程度は私の方が大きい)だと、大体どのような処分になるのか、ある程度の判例などがありましたら参考に教えていただきたいです。 個人の特定の為にあえて、事故の詳しい状況については述べておりませんので、上記の情報だけでは判断しにくい部分もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。また、刑を免れたいとだけ思っているのではなく、自分にも過失があり、それが原因で人様に怪我を負わせてしまったことは自覚しております。また、それに対する反省もし、償うべき罪は償いたいと思っております。 不躾な質問かとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 交通事故被害者が加害者の刑事処分と行政処分を知ることはできますか

    約1年前に歩行中車に轢かれました。過失割合は10:0だったので、治療費等は全て相手の保険会社が支払いました。保険会社にあおられる形で治療を終わらせ、幾ばくかの慰謝料ももらいましたが、保険会社の対応は営利主義丸出しでとても気分のいいものではありませんでした。 加害者は、事故の翌日に1回病院に顔を出し、その後1回電話を掛けてきて「一週間に一回ぐらい連絡してよろしでしょうか?」と言っていた割には、その後一切連絡もありません。 私は、肉体的にも精神的にも時間的にも多大な迷惑を与えられ、保険会社には言いたい放題言われ、本当に辛い思いをしました。これに対して、その原因を作った加害者がどういう処分を受けたのかが、今になって気にかかっています。加害者がどのような刑事処分および行政処分を受けたのかを知る方法はあるでしょうか?

  • 交通事故の被害者と加害者

    現在交通事故の被害者として、加害者からの賠償による治療を受けております。 事故内容は昨年12月の交通事故で、加害者からの追突です。 事故当初のそれぞれの保険会社同士の連絡で当方の過失割合0となりました。 加害者個人の対応は悪かったが、保険会社の対応が早かったため、人身への届出の際に処分を求めない旨を警察官へ伝えた。 その後、物損の示談を行いつつ、治療を受けさせていただいておりましたが、相手保険会社の対応が悪く、クレームを付けたら弁護士が出てきてしまいました。 今後の交渉の参考にするため、事故の届出などの調書、行政処分の結果や経緯、刑事処分の結果や経緯などを見たいと考えておりますが、実際の方法などが良くわかりません。 お分かりになる方、詳しく記載のあるHPなどを含め、よろしくお願いします。

  • 人身事故で実刑に?

    車で人をはねる人身事故を起こしました。 罰金を払う覚悟はしていたのですが、検察庁での事情聴取?では、裁判になると言われてしまい、動揺しています。前科などはありません。 被害者の方は全治3ヶ月、その後、要介護の後遺症があって、症状が安定しないとのことで事故から13ヶ月経過現在、まだ示談ができないでいます。 行政処分は済み(免停2ヶ月)、民事責任は任意保険で果たしているつもりです。 1.残るは刑事処分だけなのですが、検察庁でそう言われたからには、私は禁固刑(執行猶予付き?)になるのでしょうか? 調べましたが、禁固刑+罰金になるのか、どちらかだけなのかがわかりません。 2.事実について争う気はないのですが、国選弁護人で大丈夫でしょうか? 3.裁判の日が通達されるまでに、やっておくといいことはないでしょうか? 何に注意すればいいでしょうか。

  • 交通事故 不作為の仮処分

    事故での相談ありがとうございます。父の交通事故でしつこく被害者が示談を終わっているのに(示談は1年と半年前)自宅にきます。婚約者を連れてきて後遺症がでたから治療費とお金を要求してきます。(もちろん因果関係をしめす診断書もなく言っていることも矛盾だらけ) 妊娠中の妹が大変怖がっていてこちらとしては保険会社にもお願いして顧問弁護士と面談し委託する予定です。不作為の仮処分の申請も考えてますが、もし顧問弁護士が「それは自分でしてください、保険金の話だけしかできません」といわれたら自分で不作為の仮処分の手続きをするつもりです。不作為の仮処分の意味や手続きについて詳しいかたアドバイスお願いします。不作為の仮処分を無視して相手が家におしかけたらどうなるかなども知りたいです。

  • 子供の交通事故

    子供の交通事故 去年9月に子供が交通事故に遭いました。 幸い大きな怪我もなく、3日の入院と半年、7回ほどの通院で済みました。 加害者の入っていた保険で医療費などはすべてかかりませんでした。 今年3月に治療が終わったため、4月に保険会社に連絡し示談の方向で話を進めてもらうことになりました。 5月に保険会社から示談を進めていいですね。と確認の電話があったきり保険会社から未だ連絡はありません。 この保険会社は有名な保険会社ですが、担当の人が適当で会社の健康保健を使うという時も健康保健組合の方に全然連絡せず、こちらが気付いて事故から3ヶ月たって催促してやっと健康保健組合に連絡するような状態なのでいつになったら示談が成立するのかわかりません。 普通、治癒後どのくらいで示談は成立するのでしょうか? 早く終えてしまいたい気持ちです。

  • 交通事故による示談金について

    よろしくお願いいたします。 昨年12月に事故に遭い、症状固定で示談ということになりました。 相手の保険会社から示談書なるものが送られてきました。 症状があまり良くなかった3月くらいから、いい加減に示談にして欲しいと言われ続け、大変苦痛だったので、 やっと終われるかと思うと自分でもホッとしているところです。 しかし、示談書を友人に見せたところ、慰謝料が普通より少ないのでは?と言われました。 相場がよくわからないので、教えてください。 車の後部からの追突で10:0で当方0 通院日数  130日 総治療日数 201日 治療費  639,482円 通院費   7,440円 慰謝料  684,100円(任意保険の基準で計算していますとのこと) 計    1,403,985円 こちらでの示談は適正なのでしょうか? 任意保険の基準というのがよくわからないのですが、これは保険会社によって異なるものでしょうか? あまりにも保険会社の方が不親切で、言葉使いも悪く、治療に通っていることも私がいかにも嘘をついているかのように言われ、 大変苦痛だったのですが、こんなものなのでしょうか? 是非ご意見おきかせください。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談金

    私は 交通事故に会い 通院治療をしていました。 保険会社からの 早く 終わらせたい旨の 連絡が何度もありました。 1ヶ月を過ぎた頃 もうそれ以上は 良くなりません。 はやく 保険を 清算するようにと 何度も言われました。 3ヶ月後 終わらせましたが  1日 4,500円× 通院日数 でした。 示談金の事を聞くと 「示談金は ありません。」と 言われました。 友人が 事故を起こしたのですが 軽症でも 示談金が支給されたと 聞きました。 私の場合 信号で止まっていたところに 後ろから 追突されました。 相手側が100% 悪い事は 保険会社も 加害側も 認めています。 こんな場合 示談金は出ないのでしょうか。 保険会社の 出し渋りでしょうか。

専門家に質問してみよう