• 締切済み

胃癌の治療について教えてください

46歳の男子です。健康診断で胃癌がみつかり、9月初めに開腹幽門側胃切除術(胃の3分の2切除)という手術をしました。ステージは1Bです。リンパへの転移はありませんでした。現在、自宅療養中です。今後ですが、TS-1という飲み薬の抗がん剤治療をするかどうか悩んでいます。抗がん剤は他の副作用もあり、しないほうが良いという人もいれば、徹底的に治療したほうが良いという人もいます。主治医の先生は「本人が決めてください」というのみです。あとフコイダンという薬を勧める知人もいます。効果はあるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 0707ju
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

もし私が同じ立場なら、抗がん剤治療はしないです。 私は、整体を勉強し、仕事もしています。 ですが、私も不養生で、良性の子宮筋腫 と健康診断でわかり、全摘出を勧められました。(>_<) でも、痛くないし、貧血があるくらいなんです。 私の考えからすると、子宮筋腫も癌も同じです。 ストレスによって、その臓器に腫瘍が出来たのです。 ですから、ストレスを除く努力をしないといけないし…、 でも、状況や場合によっては、難しい場合もありますから、ストレスと上手く付き合う努力をします。 また、そのストレスにより、食べ物も、身体に良くないものを、食べ過ぎている可能性もあります。 何がいい食べ物か、悪い食べ物か勉強したほうがいいと思うし、それも、改善が難しいかったら、良く噛む事を心がけないといけません。 また、体の血行が悪い事により、老廃物が体から出ていってないのです。 西洋医学の有名な先生でも、統合医療を勧めてくださっています。 筋肉や骨格の歪みを取る事も大事ですが、マッサージなどをして、身体の血行を良くする事がいかに大事か… 私の地域では、理解されてないように感じています。 ストレス解消においでも、筋肉の緊張が取れるだけで、どんなに身体が楽になる事か…(^_^)v 薬やマッサージも対処療法と言われてますが、 自分でも、体質や生活習慣を変えたり、改善をしたりするために、努力をしないといけないということです(^O^) 簡単な所では、身体を温める努力をする事。お風呂やストレッチなどで運動(*^o^*) 食べるものの改善 考え方を前向きにしたり、やりたいことをするとか… 全部いきなりする事は難しいかも知れないけど、出来る事から少しずつでいいと思います。 なかなか、習慣や考え方が変えれないから、信頼出来る。マッサージ師や整体師に圧してもらったり、姿勢を正してもらったり… 薬は治してくれないというのが、私の考えであり、勉強から得たことです。 治すのは、案外自分です。 私も、なかなか、甘えがあり、ストレッチを充分にしなかったりするのですが、その時は、自分にマッサージをする… 自分を触って、自分に感謝するつもりで、働いてくれた自分にお礼をいうつもりで、ありがとうと心の中で、唱えながら、もんだり、さすったりしています。 何もするつもりがなければ、薬の治療を選ぶことも選択肢だと思います

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

フコダインは、気休めですね。 薬ではなく、サプリメントです。 お金が余っているならばどうぞ。 ただし、一度はじめると、一生涯、やめられないと覚悟してください。 何しろ、「効いているかもしれない」という希望から 逃れられなくなり、やめれば悪化する、再発するかもしれない…… という恐怖から、続けなければならなくなるのですよ。 でも、効いたという証拠はどこにもない。 効いたという証拠。 飲んだ人と、飲まなかった人を比較して、 飲んだ人の方が、大勢助かっているというデータが 証拠になります。 医薬品は、すべて、この関門を通り抜けているから、 医薬品として、製造・販売許可が得られているのです。 このデータがないのは、薬ではありません。 ちなみに、試験管レベルの抗がん作用は意味ありません。 そんなものは山ほどあります。 例えば、醤油には試験管レベルで、致死量があることがわかっています。 でも、醤油を使って死んだと言うことを聞いたことがありますか? つまり、試験管レベルの話と実際とは、天と地ほどの差があるのです。 試験管レベルで効かなければ、実際には効きません。 でも、試験管レベルで効いても、実際には、効くとは限らないのですよ。 醤油のように。 TS-1を使うかどうか、ですが、これは微妙な問題をはらんでいます。 例えば、初期胃癌で、何もしない人の3年生存率が7割だったとします。 一方、術後にTS-1を服用した人の生存率は8割だとします。 つまり、100人の患者に投与して、実際に、有効なのは10人です。 20人は、無効。 70人は、効いたか、効かないか、わからない。 これが、抗がん剤なのですよ。 ですが、逆の見方もできます。 早期胃癌で死ぬ人は、何もしないと3割。 TS-1を服用すると、2割に減る。 この1割の差は、大きい。 死んだ人の30%は、服用で助かったかもしれないのです。 医師が、どうしますか? と聞くのは、抗がん剤とは、こういうものだからです。 抗生物質や解熱剤のように、普通に飲んでいる薬と違って、 効かない人の方が多い薬なのです。 しかも、副作用が多い。 だから、賭けなのですよ。 賭けをするのは、医師ではなく、患者です。 だから、データは、できるだけたくさん集めるべきです。 そして、決断は、自分でくだしてください。 結果は誰にもわかりませんが、 悪い結果が出たとき、他人の言うことを鵜呑みにしていたのでは、 悔やんでも悔やみきれないでしょう。 だから、決断は、自分がすべきです。 アドバイスは、きちんとした「科学的根拠」を求めるべきです。 フコダインなどのサプリを勧める人は多くいますが、 化学的根拠はありません。 先に述べたような、データはないのです。 試験管レベルの話は信用に値しないことも述べました。 助かった……という話は、データになりません。 1万人中1人が助かったとして、その人の話をPRすることに 違法性はありませんが、常識的に言えば、 1万人中1人ならば、それは「効かない」というのですよ。 100人中10人しか効かないから、どうしますか? という話よりも、もっとひどい話です。

関連するQ&A

  • スキルス胃癌

    先月胃癌のステージ2Aとの診断で胃切除の手術を受けました。 術後の検査結果で漿膜をこえており、漿膜に1mm未満の微小転移もみられたため腹膜転移P1、ステージ4との診断になりました。リンパ節転移も2群までみられ、スキルス胃癌と言われました。 年齢が若い(39)こともあり、出来る限り抗がん剤治療をするよう主治医からすすめられました。リンパ節転移もあるので体力のあるうちにTs-1+シスプラチン、体調・耐性をみながらTs-1+パクリタキセルへ移行する予定です。 やはりこの標準治療がベストなのでしょうか?腹膜転移に効果があるとされるパクリタキセルから始めるべきでしょうか?パクリタキセルの腹腔内投与を行って欲しかったのですが、先進医療で行っているものは、私はすでに手術後の為対象外で自由診療でないと受けられないと言われましたが、治験等で受けられる病院はないでしょうか? 出来る限り治療を行いたいと考えています。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。

  • 胃がん ステージ4

    義母が、先日胃がんのステージ4と診断されました。 他の臓器への転移は、検査の上では、見られないけれども、リンパに転移が見られるとのことで、ステージ4と言われました。 今週から、抗がん剤の治療を始めました。TS-1とシスプラチンだそうです。 それらを、2クールしてから、年明けに胃の全摘手術をします。 ステージ4とは、やはりかなり深刻なのでしょうか? 抗がん剤をして、全摘手術をすると、また元気な義母になってくれるのでしょうか? 主人は一人っ子で、私のこども達も小さいので、まだまだ元気でいて欲しいのですが。 手術をしてみないとわからないとは思いますが、今後のことをどれぐらい考えなければならないのか、全くわかりません。 同居ではない、私はどんなふうに考え行動すればいいのでしょうか。。。

  • 胃がんのことで教えて下さい。

    母が胃がん手術を受けました。現在退院して自宅で療養していますが、手術前と同じ痛みがまた再発しました。これは、ガンが転移しているのでしょうか。担当医に聞いたところわからないと言われ不安です。 数年前から胃の不快感を感じていたが胸をしめつけられるひどい痛みを感じた事で平成25年3月に胃カメラ検査、CT等の検査結果は、未分科型・粘膜下層の早期がんであると診断。4月幽門側胃切除で胃の2/3を取りました。術後主治医から筋層まで達していた進行がんであることを告げられました。ただ、手術で取ったリンパへの転移検査では、リンパ管までがんは転移していましたが、リンパ節へは、到達してなくステージ1Bで生存率が90%ともいわれました。ガイドラインで抗がん剤は不要とのことでした。退院後食事の量もあまり増えず、食べられるようになったかと思えばダンピング症状で体力がおちるの繰り返しのようです。気長にとも思っていますが、術後2週間で退院するころより当初の胸のしめつけられる痛みがひどくはないが、復活し背中も痛いといいます。主治医に術前・術後と聞いてもわからないと言われるのですが、転移の可能性があるのでしょうか。また、どの科で受診すればよいのでしょうか。なお、母は、今年77歳です。

  • 胃がん ステージIIIA 完治はあるでしょうか

    先日、母が胃がんで2/3幽門部摘出手術をしました。 手術直後の説明では、おそらく転移はなく、ステージIに近いIIとの 説明だったので、安心していたのですが。 顕微鏡での検査で、リンパ節転移が確認され、ステージIIIAとの 結論がでました。 これから1年の抗がん剤予防治療に入ります。 TS-1とシスプラチンの併用を検討しています。 試験的な手法みたいです。 3年後の生存率が70%とか80%とのことなのですが。 この状況で、完治は見込めるのでしょうか。10年後は、、、。 転移ないと信じこみ、あとは小さくなった胃と付き合うことで、 通常の生活に戻れるつもりでいたので、今どういう状況なのか どのような覚悟が必要なのか、わからなくなってしまいました。 ご回答お願いいたします。

  • 胃ガンについて

    いつも拝見させて頂いております。 今回は私の父が胃ガンになってしまい、その事について質問したい と思います。  原発巣は胃角の部位にあたり、少なくともステージ3であると診 断されて、胃角の部位に原発巣があるため、膵臓に転移している可 能性があるそうです。その後、手術を行ったのですが膵臓には転移 していなかったのですが、胃の幽門部と腸のつなぎ目にあたる部分 のリンパ節に転移が見られたため、腸の一部も切除したそうです。  その際に腸の方向にかなりガン細胞が飛散している事が確認でき たそうで、目で見られるガン細胞はすべて切除したものの、十二指 腸に転移がある可能性があるため、抗ガン剤を投与すると医師に言 われたのですが、抗ガン剤は副作用もさることながら、WEB上で いろいろ調べていると、あらたなガン細胞を抗ガン剤が作り出して しまうという記事をみたりしてあまり、効果的な治療とはどうして も思えません。  そこで、客観的なご意見をお聞きしたいのですが、抗ガン剤を投 与せずに今、騒がれているアガリスク等の漢方的な免疫を向上させ るような食事療法による効果を期待した方がよいか、やはり抗ガン 剤を投与すべきなのかをお聞きしたいのです。  大変文章が長くなってしまい、説明不足な点もあると思いますが たくさんのご意見を頂けたらと思います。宜しくお願いいたします

  • 腹膜播種の治療について

    64歳の父が胃がんで先日手術を受けました。胃を幽門側7割位切除し、今日病理検査の結果の説明がありステージは3bでした。 腫瘍は腺がんで、しょう膜に少し浸潤していてリンパ節は第二レベルまで転移がありました。 主治医のお話では今後TS-1を服用、シスプラチン、あるいはタキソールを処方、それにプラスして免疫療法という方針とのことです。 浸潤していたのですが、腹膜転移の可能性は低いと主治医の見解なのですが、不安があります。 腹膜転移の検査にはどのような方法があるのでしょうか? また、腹膜転移が認められた場合にどのような治療が有効的なのでしょうか? 上記の抗がん剤による治療でしょうか? セカンドオピニオンを考えていますが、上記治療は胃がんに対しては効果が期待できるものと伺っています。 腹膜播種が認められた場合にも上記治療が効果が期待できるのであれば、今の主治医に全ておまかせしようと考えています。

  • 胃ガンとその治療法について。

    29歳、男性の知人のことで相談です。 先日、4~5日続く高熱と原因不明の吐血のため病院で検査をした結果、胃ガンと宣告されました。 医師からは、「胃ガン【N3】でステージ3。リンパ腺に転移あり。このまま放置したら余命3年。治療をすれば助かる可能性は5割。」と説明を受けたそうです。 これからの治療については、「今すぐ手術をしても全てのガン細胞を取り除くことは不可能。放射線と抗がん剤でガン細胞を小さくして、小さくなったら手術をして取ります。」と言われたそうです。 しかし、インターネット等で胃ガンについて調べると、N3はステージ4となっています。 ここで質問なのですが、 (1)医者はステージ3と言っていますが、これは本当なのでしょうか?患者を不安にさせない為に、医者が嘘をついているという可能性はあるのでしょうか?それともN3でもステージ3の場合もありえるのでしょうか? (2)また、ほかにもいろいろ調べてみると、ステージ3やステージ4と診断されてからすぐに入院し、手術をして胃を摘出している患者さんの例もたくさん見られました。なので、彼の場合の放射線と抗がん剤の治療は正しい治療法なのかどうか不安です。私は胃ガンの知識は皆無です。しかし彼にはベストな治療法をしてほしいのです。 胃ガンの知識がある方のお知恵をぜひお借りしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 【胃癌】手術後の抗がん剤治療について~ステージ2B

    こんにちは。 身内が胃癌で、腹腔鏡手術で4分の3程度、胃を摘出しました。 その際、胃の近くにあるリンパも摘出したのですが、 生検の結果、胃とリンパにも癌が見つかりました。 ステージは2Bです。 癌を完治させるために、 抗がん剤の話をされました。 TS-1という抗がん剤を1年程度使うそうですが、 断ってもいいそうです。 この場合、抗がん剤治療はやはり受けるべきなのでしょうか? はっきり言って、副作用や悪い話も聞くので、 不安もありますし、 断るべきなのか、受けるべきなのか、 本人も本当に悩んでいます。 アドバイスや経験談などありましたら、 どうぞよろしくお願いします。

  • 胃ガンの抗癌剤について

    初めまして。 質問があり投稿しました。 私の父(60歳)は、今年の7月に胃ガンが見つかり、8月上旬に手術を行いました。 手術前は、初期癌(ステージ2)であるが胃の上にあることから全摘出をする、また胆嚢も切除すると説明がありました。また、検査のために、何本かリンパも取ると説明がありました。しかし、ポリープではなく、潰瘍病変で且つ、飛散型の珍しい癌だと言われました。 (7月の検査入院時に大腸・肝臓・肺の検査も行いましたが癌細胞はないとのことでした。) 手術後は、体重が8キロも落ちてしまいましたが、なんとかおかゆを食べれるまでに回復しました。 先日、切除した胃の病理解剖の結果が出たと言うことで、担当の先生から説明がありました。 それは、思ったより進行していて漿膜下層まで進行していたこと。(ステージ3(進行癌))。リンパを取った中で、4本にリンパ転移が見られたこと。胃の内部の血管から微量のガン細胞が検出されたとの話をされました。これからは、抗癌剤(TS-1)を服用しながら、経過を見ていくとのことです。 そこで、質問です。胃ガンによる抗癌剤(飛散型)はどのくらいの効き目があるのでしょうか・・。特殊な癌(飛散型の癌)ということもあり、大変心配でなりません。 どのようなことでもかまいません。教えていただけるとありがたいです。どうぞ、よろしくお願いします。

  • スキルス胃癌で胃全摘。その後の治療について

    スキルス胃癌ステージ4と診断された姑。 手術前、食べられず体力がないことや転移の範囲などから、胃を取ることが出来るかどうかでしたが、無事に胃の全摘をすることができました。 取り出したガン細胞の検査の結果がでたので 昨日、医師から話がありました。 術前の診断通り、ステージ4、全身のリンパに10個ぐらいの転移がある、お腹の中の水をすくってみるとかなりの数のガン細胞が浮いている… リンパについては奥の方にもあるだろうと言われました。 医師が書いてくれた説明の紙には、 全身のリンパN3a、 肝肺、腹水播腫T4a、 体力が付いたら、 抗がん剤TS1+注射と書いてあります。 この抗がん剤についてですが、 医師から余命などの話がなかったので、 効果があるから抗がん剤の話をされたという事でしょうか? 主人はもし余命があとわずかなら抗がん剤の副作用で苦しめたくないな…と言っています。 説明が下手で分かりづらい内容ですが、 以上の姑の状態で抗がん剤に望みはありますか? 胃を取る前に痛みで苦しんでいたので、主人はもう苦しめたくないと言っています。

専門家に質問してみよう