• 締切済み

脳梗塞で意識障害

父(87歳)が脳梗塞で倒れて約10日位経ちました。 薬局で倒れ、隣の脳外科から総合病院へ搬送され、その間約1時間40分。(最初の証言) 2回目の脳梗塞で再発防止のワーファリンを飲んでいましたので、血栓を溶かす点滴は、できませんでした。(>_<) 私が脳外科へ状況を聞きに行き、脳外科、薬局から「倒れた時間を間違えた」と言われました。1時間・・1時間も時間を間違えるって・・しかも2人共 不信感が募るだけでした。主治医も最初に言ってた事を翻しました。「言い方が悪かった」と 質問しました。「もう少し早く着いていたら、今よりいい状態だった確率は?」主治医は「倒れて5分後に来ても今と変わりない」  最初は、主治医は、「時間が経っている」と言っていたのに・・・ こんな事をしていても父が良くなる訳でもないので、父が良くなる事を祈り、毎日父の耳元で「お父さん!」と声をかけています。3日前に目を開いたのですが、左上をずっと見つめ、たまに左手を宙に上げ、常にタオルかベッドの手摺を握っています。見ているとかわいそうでかわいそうでなりません。倒れた時も薬局の人の手を握っていたそうです。倒れた時の衝撃で右手は、内出血で赤茶に腫れ上がってます。倒れた時の怖さだけが残っているから左手だけぎゅっと握っているのでしょうか? 主治医から意識が戻る事は、難しいと言われています。 私は、諦めたくないのでずっと声掛けは、続けていきます!今後、病院から告げられる事は、何となく想像は、出来ます。想像なので・・ また、母も高齢なので連日の病院通いは厳しいと思います。私だけが行けばいいのかな? 同じような経験をされた方、今後、起こりうる事にどう対処していけばよいのか?経験でもいいので、教えて頂けたらと思い質問しました。お願いします。。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.1

はじめまして。遅くなりましたが、 「回答の無い質問」を見て参りました。 あなたのご不安を思うと、胸が痛くなります。 1ヶ月近く経ちましたが、お父様のご容態はいかがでしょうか? 昔と違って、今のドクターは、最悪の状態を想定して説明します。 (昔の医者は、「心配しないで」というような 労いの言葉を  患者に対して言っていましたが、そういう発言をすると  今では、責任問題に発展する為・・・言わないのです。  患者側としては、優しいひとことが欲しいですよね。) nako08さんが、呼びかける事は お父様には通じているはずです。 高齢のお母様は、たまに見舞いに連れて行き 大変だと思いますが、あなただけ看病に行くのが良いと思います。 あなたの心労と体力も心配です。 「おとうさん」と 温かい声で呼んであげる事が 「一番のお薬になる」と信じます。 nako08さん、がんばって。

nako08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父は、肺炎になり他界しました。 最後まで酸素マスクをし、一生懸命に呼吸してました。 結局、兄も遠方から駆けつけ、高齢の母と3人で病院に泊まりこみで父を見ていました。母も一緒に病院にいる方が安心出来たみたいです。 今は、もう天国で楽になって見守ってくれていると思います。 棺の中の父のは、安らかに眠っている様で、若返っている様にもみえました。 亡くなる2日位前に家族の呼びかけが分かってくれたのか、酸素マスクをしながら一瞬ですが、笑ってくれました。 もう、父は、苦しい思いしなくてもいいんだと思えばほっとしている自分もいます。 今後、母を大事にしていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脳梗塞

    先日(4/6)仕事中に父(69歳)がめまいと吐き気で病院に運ばれました(救急車ではなく同僚が連れて行きました)。 翌日、少し症状が治まってきたのでCTなどの検査をしました。 脳には特に異常は見当たらず、耳から来るものだろうということで耳鼻科に移され、めまい専門の先生に診てもらったところ「メニエール病」との診断をされました。 その後めまいを抑える点滴をし、症状もだいぶ改善してきたので4/16に退院ということになりました。 その前に念のためということでMRIを撮ったんですが、そしたらなんと脳梗塞が見つかりました。 幸い、梗塞が小さかった?らしく麻痺や痺れといった症状も特になかったのですが、もちろん梗塞が見つかった以上その日の退院は中止になり、内科に転科して今度は血液が固まりにくくなる薬の点滴をすることになりました。 そして今日、再度MRIを撮りました。 父は、右足のふくらはぎと足の平が少し痺れるような感じがするということなので、その事も脳外科の先生に話をしました。 先生からは「それらは梗塞からきているものだと思うが、前回のMRIと比べて梗塞に進行はない」と診断され、主治医の先生の許可も頂き、本日退院することができました。 これからは通院しながら治療していくことになります。 ただ、入院していた病院は自宅から遠く通院は困難なため、自宅近くの病院に転院することにしました。 MRIのコピーも頂き、紹介状も書いてもらいました。 あとは病院に行くだけなんですが、その前に皆さんに教えて欲しいことがあります。 前の病院では主治医は内科の先生だったので、新しい病院でも内科に掛かったほうがいいのでしょうか? それとも脳梗塞ということで、やっぱり最初は脳神経外科を受診したほうがいいのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞

    父が脳梗塞になりました。来週主治医の説明があります。同じ経験された方や病院スタッフの方に聞きたいのですが、その時に聞いておくこと・聞いた方がいいことというのはありますか?主治医への質問項目が詳しく知りたいです。

  • 脳梗塞の後遺症

    38歳女性です。 私の父が13ケ月前の昨年4月に脳梗塞で入院しました。現在69歳です。 歩行や言語の障害は無いのですが、電気の消し忘れや冷蔵庫の開けっ放しなどが時々あるそうです。 やはり脳梗塞の後遺症なのでしょうか? それと今後も父の脳梗塞は再発する可能性は高いのでしょうか?現在ワーファリンという薬を飲んでいます。

  • 脳梗塞

    男性83歳 就寝中に脳梗塞を発症し起床時には右片麻痺、失語がすでに発生。救急隊には首を振るなど反応がありました。入院7日目ですが点滴と栄養チューブを挿入しています。今後どのような事態になるのでしょうか?梗塞が溶けていくのでしょうか?持病として高血圧、不整脈、糖尿病を患っています。ワーファリンを使用していました。

  • 脳梗塞の薬

    脳梗塞の治療で脳循環改善剤やワーファリンなどの薬を5ヶ月ほど飲んでますが手、足のしびれがひどく病院に通って薬を飲んでいても変わりません。 しびれを改善するのに病院の薬の他になにかいいものはありますか。 また病院の薬をやめるとだめでしょうか。

  • 47歳、隠れ脳梗塞・・・

    先日、左の頭が痛くて脳外科に行きMIRの検査をしたところ「隠れ脳梗塞」と診断されました。その時の頭痛が隠れ脳梗塞とは関係ないようで「偏頭痛」でしょう・・・とのことでしたが、47歳にしたらちょっと多いですね! と最後に言われました。 WEBで調べたところ隠れ脳梗塞は40代では4人に一人とか・・・ 数年のうちに脳梗塞になる確率が30%。とありましたが 特に治療とかしなくてもいいのでしょうか? どういった原因が多いのでしょうか? 診ていただいた医師は30歳くらいの若い男性なのですが 私の考えでは他の病院で再検査を受けるほうがいいかも?!と思っています。検査結果は同じでも判断は違うと聞いた事がありますので・・・ 子供は大きくて孫もいますので生活に心配はないのですが、何かあって子供たちに面倒をかけたくないのが本音です。 検査後、2日で薬のせいかも知れませんが頭痛は治まりました。 が、不安でいっぱいなのです。 今まで生きて来て大きな病気はした事がないのでなおさらです。 詳しい方お知恵をお願いします。

  • お医者様 助けて下さい! 父が脳梗塞で・・・

    今年4月の夜、父が食事中に突然、めまい、軽い頭痛、左手のしびれ、ろれつが回らなくなり 夜間救急(救急車は使いませんでした)で受診しました。 私は外出しておりまして父が診察を終える10分ほど前に病院に着きました。 診察室から出てきた父はびっこを引いており、喋り方も明らかに変でした。 先生から帰りに、どのような状態なのか聞いたところ、 MRIにも問題は無く、 神経所見にも特に問題なしとの事・・・ただ血糖値が 284あるので掛かり付けの病院へ行くよう言われました。 そして帰ったら水を飲ませて寝かせる様に言われ、言われる通り 水を飲ませて寝かせました。そして朝、起こしたら左半身が動かず 喋る事も出来ず、別の病院に連れて行ってMRIを撮ってもらったところ 脳幹梗塞で即入院となりました。5ヶ月半の入院で今は不自由な体で寝たきりです。 最初の病院では糖尿病の話が殆どで(脳梗塞)と言う言葉は一言も聞いていません。 そして最初から父に付き添っていた母に聞いたところ、父は喋る事もなく、歩かされた事も無いと言っています。 それで神経所見に問題なしと言われ、納得がいかず父の 具合が落ち着いてから最初に受診した 病院に説明を求めたところ、診察に過ちは無い!と言われました。  ネットで調べたところ、糖尿病は脳梗塞の危険因子のひとつだと判りました。 MRIに何も写ってなかったら、私は何を言っても無駄なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞 看病

    先日、80歳になる祖母が脳梗塞で倒れました。主治医に心原性脳梗塞で、左脳の2/3が壊死しているといわれました。いま現在急性期で、ここ2、3日が山場となるでしょうとのことです。 現在、脳の腫れがあり、救急車で病院に運ばれてた4日前やその翌日は声を掛けると目を開け、左手で手を握ることができたのですが、現在は目を開けることもなく、手を握る力もほとんどありません。呼びかけには反応しようとしているのですが・・・ 。右半身はほとんど動かしませんが、医師が軽くつねったりすると右手や右足を動かします。言葉は倒れた後はまったく話していません。 今後、どの程度まで回復するのか。 また本人にいましてあげられることは何なのか。 どのようなことをしてあげたらよいのか。 右半身をさすってあげることは、祖母に苦痛をあたえていないか。 安定期に入ったら、リハビリ施設のある病院に転院も考えています。 何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 脳梗塞に・・・

    今日、60歳の父が仕事中に脳梗塞で倒れました。遠い所に住んでいる為、私は明日病院へ行こうと思っています。病院の先生の話では重度の脳梗塞の為右半身麻痺と言語障害はずっと治らないと言われたそうです。麻痺は一生良くなる事はないのでしょうか?今は話しかけるとうなずく程度のようです。今私がしてあげられる事はありますか?教えてください

  • 脳梗塞(脳幹)について

    先日、父の様子がおかしかった(症状は右手の麻痺(握ることはできるが、力が入らない)右足の麻痺(たまにふらつく)しゃべりが少しおかしく寝起きかなと思うような感じだった為、すぐ脳の異常だと思い)ので、病院(正月だった為救急病院/個人病院でしたが、運が良かったのかその日の当番は脳神経外科でした)に連れて行くと、CT検査では異常がなく、MRI検査で脳梗塞を確認しました。 お医者様の話によると、場所は脳幹で脳梗塞の始まりとのことで即入院しました。(自覚症状があってから5日が経過していました。) 今は、点滴をしていますが、点滴がたまに漏れているみたいで腕が黄色く腫れてすごく痛々しいです。(点滴が漏れるのは大丈夫なのでしょうか?) リハビリも入院何日目かで始まったようで、今ではお箸をなんとか持って使っているようです。 父は精密機械を触る仕事をしています。 何とか脳梗塞になる前の状態に近づけたいのですが、家族として、機能回復に向けどういったことをしてあげればいいでしょうか?父は高血圧なのですが、今後影響はありますでしょうか?(リハビリを頑張りすぎると血圧が上がってしまうとか) 私は、現在転勤で父と同じ市内に住んでおらず、2時間ほどかけて毎週末には実家に戻り病院に行っているのですが、知識がない為、何もしてあげられない状態です。それが非常に辛いです。 効果的なリハビリ(勿論病院でもリハビリはしてもらっていますが、1日も早く良くなってもらいたいので病院のリハビリ以外にもできる何か)があれば教えて下さい。週に2度だけでも何かしてあげたいんです。早く機能回復してもらいたいんです。 リハビリ方法、食生活など、何でもいいです。教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう