• ベストアンサー

TPPが成立した後について外資系企業の影響は?

TPPについて質問です。 TPPとは関税がなくなる国同士の契約かと思っているんですが、 これが成立すると 日本にとって 農業関係が不利になる メーカー関連が有利になる という事ですよね。 そこで外資系の企業への転職を考えているのですが、 これからTPPが成立すると予想すれば これは正解なのでしょうか?またそれはどうしてなのでしょうか? ○できれば以下の項目もご存じであれば伺いたいと思います    ・加入するしないは2015年に白黒つくのでしょうか?  ・日本はTPPへの加入をしそうでしょうか?

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nkfe
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.1

グローバル化が進むと、日本に昔からあり時代や経済原則に見合わない物は淘汰され、多くの国の人がほしがる物は伸びるでしょう。その速度が急かどうかは分かりませんが、ものの価値がかなり変わる可能性があります。 そこでどういう会社に居たら適応しやすいかを考えて、外資系(?純日本企業じゃないという事ですよね)に居た方が安全なんじゃ無いかと考える人が多いかもしれません。 昨今、純日本企業はどれもこれも組織が硬直化して生まれた頃の柔軟性を失った企業ばかりで寂しい物です。それが貴方のように考えさせるのかもしれませんが、時代が過ぎるとまた状況が変わるはずですから、気をつけてみていた方が良いですね。 TPPが成功するかどうか?時間目標どおり成立するかどうか?については今のところ確とした物は有りませんが、これから国境が無くなる環境下では 企業価値ではなくて各個人価値を普遍的に高めていく必要ありです。それが日本国籍の人たちが今後どこででも活躍できる鍵だと思います。貴方の価値は如何でしょうか?

関連するQ&A

  • TPP

    TPP加入は日本の国益を損なう、と言っている議員や関係者がいるが、高い関税に守られた米、小麦等の食料を買わされている消費者の利益はどう思っているのか。農業保護に国が使っているお金と高関税のために消費者が払わされているお金を毎年、どのくらいか、知っている人がいたら、具体的数字を教えてほしい。

  • TPPについて

    貿易自由化 関税を廃止するのは全ての国に対してなのでしょうか? それともTPP参加国のみでの貿易なのですか? 地産地物が100%安全であるかどうかは措いて 関税が廃止されると(安全基準低)安い輸入農作物がさらに国内農業の衰退を招くのでは? TPP参加は円高に苦しむ大手輸出企業の策略なのでしょうか? 賛成派はやはり政治献金に踊らされていると思わざるを得ないのですが 関税廃止で利益を大幅に上げた企業[国」は、それに因って大きく被害を受けた者 に対して援助をするのでしょうか? 色んな角度からの考え方をお聞かせ下さい。

  • TPP から抜けられますか?

    素朴な疑問ですが。 現総理が将来、任期満了で変わったり、辞職したくらいで一度加入したTPPから、日本が円満に脱退できるものでしょうか? すでに加入国で有利な立場の国は、自分たちの国内産業を守るために膨大な例外項目で防衛しているようです。  加入についてはかなり遅くなっているという、日本がどれだけの例外項目を主張できるか(主張したからといって認められるかは保証がないようですが)、らしいですが。 そこらへんは、交渉を始めるまで全く分からないと聞きました。  仮に日本に不利な状況になった場合は、相手がうまみがある状態になるので。  日本が実際に国内で深刻な問題になったとしても、ほかの国は入ってくるお金を期待してるので、「もう嫌だからやめる!」とか言って日本が脱退したときに、経済制裁をされることになるんでしょうか?

  • 日本はTPPからもう抜けられない?

    私はTPPは基本的に賛成でしたが、いざ参加してみると なにやら絵画押し付けサギに似たような雰囲気があり、どうも あやしい雰囲気がプンプン。なんかやめたほうがよさそう。 それと、既に交渉が進んでおり、農業などもう交渉する余地がないみたいで 多少米なんかを守れたとしても、車、保険とか重要な事項が日本の 不利になりそう。 交渉する余地がないならじっくり考えて、実際どうなるか見てみて 日本が不利になるとわかってからでも加入してもよさそうな気がします。 ところで、日本はもうTPPから抜けられないでしょうか? 抜けたらなにか嫌がらせでもされるんでしょうか?

  • TPP_対案を示さないのはなぜ?

    TPPに対案がないのはなぜですか? 日本にTPP賛成派と反対派がいますが、ここではTPPを推進する人たちの話です。 (TPP反対派は要するに反グローバル運動であり、これはTPP以前から現在世界的にあるグローバル化とそれに対抗する流れの話で、具体的にはTPP云々ではないように感じます。) TPP推進派の人々がTPPの対案を全く示さず、また農業を守るとか、農業に補助金を付けるとか、農業の関税を付けれるようにするとか そんな氷山の一角の話をするばかりで、TPPの対案も示さずに訳の分からないことを言うばかりです。対案もないのに交渉などできる訳がありません。 しかし交渉をしている、だいぶ進展してきた、アメリカでも反対している人がいるとか訳の分からないことを言うばかりで、何の対案も示さず、何も思案せず、何も創りだそうとしていません。そんなので条約を創り上げることなどできる訳がありません。 なぜ日本はTPPの対案もなく、ただ農業を守るとか、関税を守ったらそれが成果だみたいな、そんな間抜けなことばかりを有識者と呼ばれる人たちが公然と話しし続けているのでしょうか? なんかテレビとか見ていると反対派を批判していても、推進派も同じ穴のムジナって感じて滑稽に見えてしかたありません。 TPPに対案もないのにTPPに参加しようとするのはなぜですか?

  • 自動車部品の2.5%の関税?だから何?(TPP)

    1年ほど前からアメリカが「自動車部品の2.5%の関税を~~~」と始め、それが日本の農産関連関税の交換条件としてTPP交渉が進められていると報道されています。 しかし日本の自動車メーカーの多くはアメリカが生産拠点であり、自動車部品の2.5%の関税なんて日本は痛くも痒くもないので、本来日本政府にとってはどうでもいいことです。 しかし日本政府は自動車部品の2.5%の関税と日本の農業関税を巡って”TPP交渉”を進めていると大々的に報道されています。 意味がわかりません。一体日本政府は”何の交渉”をアメリカと行っているのですか?

  • TPP

    日本がTPPに加入した場合日本にはどのようなデメリットがあるのですか? 授業で農業に影響がでるときいたのですがよくわからなかったのでよかったら教えて下さい!

  • 【TPP】日本はTPPに加盟すると税収1兆6000

    【TPP】日本はTPPに加盟すると税収1兆6000億円から最大4兆円の減収になるそうです。 5年後、8年後の関税完全撤廃によって最大4兆円の収入源を国は失います。 農業、畜産業は減収で、それを製造業で補える見込みは無い気がします。 日本の製造業は下火なのに、年間1.8兆円から4兆円も日本の製造業が増収になる前提でTPP設計されていますが、日本政府は米国アメリカ政府に騙されているのではないですか? どう思いますか? アメリカの方が一枚上手では?

  • TPPで日本の農業はどうなる?

    TPPが実現すると日本の農業はどうなりますか?外国から安い農作物が入ってくるので日本の農作物は売れなくなり、廃業する人が増えるのではないでしょうか?関税収入もなくなりますし、日本にとって良くないことが多いと思うのですがどうなのでしょう?食物が安くなること以外に農業に関して何か日本に利益があるのでしょうか?

  • TPPで影響を受けるのは農業だけじゃない!?

    TPPに加盟したら、非関税障壁の撤廃によって不利益を被る国内産業も発生するのでは?と質問すると、 一番被害を受けるのは農業だろうが、農協に寄生している零細兼業農家を整理するいい機会になるみたいな意見をよく聞いたのですが、農業だけじゃないですよね? ・政府調達開放により、地方の公共事業などに海外企業が参加する ・海外企業が労働者を自国から連れてきた場合、国内の雇用が減少する ・海外企業の進出による生活の質や安全の低下 などなど、も考えられるそうですが、こういう所を十分検討したうえで、TPP推進派は意見を言うべきじゃないですか? それにしても、推進派の人たちは日本農業への問題意識が強い、反農協みたいな人が多いんですかね…?それはそれである意味道理にかなってるかもしれませんが。