• ベストアンサー

知人名義の株式

知人に株に詳しい人間がおり、自分のお金を増やしてもらおうと300万円をあずけました。 (契約書のようなものはかわしていません) ところが最近の値下がりで、知人が購入した株も値下がりしているみたいなのですが この場合、損害の出た金額を知人に賠償してもらうことはできますか? あと、購入した株式で配当が出た場合は誰のものになりますか? 株式は知人名義です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>この場合、損害の出た金額を知人に賠償してもらうことは… 株や債権は元本割れすることもあるのが経済の基本であり、賠償などという言葉は無縁であり、論外です。 >購入した株式で配当が出た場合は誰のものになり… 配当は、あくまでも株を買った者、株の名義人のものです。

buroburo29
質問者

お礼

とても勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株式の売却について

    はじめまして。 どなたか、無知な私を救ってください。 以前、知り合いAから株式を100万円で購入したのですが、 知り合いであったため、特に株式売買契約書などは作成しませんでした。 株券の裏面には、全く知らないBの裏書があります。 (Aの裏書はありません) 私は、株に疎かったため、株券を保有しているものの、名義書き換え未了のまま、数年経ちました。 (もちろん、その間、配当などももらってません) 最近、その株が値上がりし、200万円ぐらいになったので、売却しようと思っています。 売買契約書はないので、購入時の価格を証明できませんし、裏書はBのままです。 私は、どのようにすれば、スムーズに株式を売却できるでしょうか? どなたか教えてください。

  • 株式購入後の名義書換について

    これから株を始めようと勉強しているものです。 配当金や株主優待を受けるためには、株式の名義書換が必要となりますが、証券会社に問い合わせて依頼する必要があるのでしょうか?また、それには手数料などかかるのでしょうか? 分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • 株式の配当で、

    株式の配当で、 例えば今月なら武田薬品の株を全財産の500万円分を購入しておかないと配当が出るからもったいないという考え方はありですか?

  • 配当と資本準備金と株式数の関係について

    資本金9800万、資本準備金10200万の会社で発行済み株式は20万株。 今期、配当金を資本金の3%相当額(294万円)を出すと決めました。 この場合、1株当たりの配当金額としては、294万円÷20万株=14.7円ということになるのでしょうか? 経営陣は配当は資本金の部分にだけ出すものだと言っているので、よくわかりません。 あくまで株式を所有している人に出すもので、資本金の部分にだけ出すものではなく、 準備金部分も含めて当社に出資してくれた人(=株主)に出すものだと思うのですが・・・。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 借家で知人が自殺した場合の名義人への賠償請求

    弟の名義で契約している賃貸マンションで、知人が縊死しました。 その方は一昨年亡くなった母の知人で、母が亡くなる前から弟名義のマンションに住んでいました。 母が亡くなってすぐ契約更新時期が来たのですが、今回限りということで契約更新を行いました。 警察を通じ、その方のご兄弟とお会いし、部屋の引き払い等は先方で行っていただけるとのことでした。 しかし今日、マンションの斡旋会社から賠償請求について話があるとの電話がきました。 今回のような場合、弟は賠償金を支払わなければならないのでしょうか?また、その際、支払うべき金額は、どの程度が妥当なのでしょうか?

  • 株式の名義変更について

    株主優待券の関係で、父から私に4000株の株式を名義変更をしようと思っております。 所有株式数による発行枚数は以下の通りです。 1000株~4000株までは1000株につき、1枚発行。 4001株~9999株までは4枚+超過分2000株毎に1枚発行。 10000株~999999株までは7枚+超過分4000株毎に1枚発行 父は航空会社勤務で、自社の持ち株会で購入。所有株式数は2万株~3万株だそうです。(正確な株式数は父も知らず・・・) 会社の口座?にも数千株あるはず?!と言っていますが、 私も父も意味がよくわかっておりません。 証券会社は○興コー○○○○だったと思います。 私はネット証券(ka○.com,イー○レード)と証券会社(SMBC○○○○証券)に計3つの特定口座を所有しております。 対象の株価は1株約350円で、4000株だと約140万円になってしまい、110万円を超える為、贈与税がかかるとの認識です。 贈与税がかかるのは嫌なので、2000株ずつを2年にわけて名義変更が一番良い方法でしょうか。 なお、当面、というか今のところ現金化するつもりはありません。 ka○.comは贈与により取得した株式の取得費を特定口座へ入庫するのは法的には可能だが取り扱いをしていない旨が記載されておりました。(意味がよくわからない) 父と私がそれぞれどのような手続きをすればよいのかをご教授いただけますでしょうか? わたしの3つのうち、どこに入庫するのが一番良いでしょうか? また、他に最良の方法があればご教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • 名義書換の失念について

     はじめまして。  母の持っている株についてなのですが、10年以上前に購入した2000株を所有しています。  買った時に配当も優待もないといわれ、そういうものだと思い込んでいたらしく、名義変更もしないまま株券だけ保有しています。  そのことを聞いておかしいと思い調べてみたところ、当期は中間配当5円の年間配当が10円の予定らしいです。  すぐに名義変更をするつもりですが、失念していた時期の配当を証券会社に返してもらうことも出来るのでしょうか?

  • 株式会社について

    非常に初歩的なことだと思いますが、教えて下さい。 株式会社は、株券を株主に購入してもらい、その資金で企業活動を行うと思うのですが、例えば、1000株発行してそれが、1株100円の値がつけば、100000円の資金を調達することになりますよね。その10万円は企業が自由に使うと思うのですが、その後その株が株式市場で値上がりまたは値下がりしした場合、その企業にとってどんな影響があるのでしょうか?株価の動向で経営者は一喜一憂しているので、きっと大きく影響するのでしょうが、その仕組みが良く分かりません。既に手にした10万円の現金は変わらないと思うのですが…。この辺のからくりを易しくご説明いただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 株式の名義について

    ご質問させてください。 共同事業の為に未上場の株式(発行株式の33%)をオーナーより譲り受けました。条件は 1、債務超過の為にその価格は0円。 2、株式譲渡契約書は交わした。 3、この株式は、共同事業で資金を提供するための担保の役割を果たす。 4、名義書換はまだ終わっていない。 5、株券は発行しない法人です。 です。 しかし、事業がうまくいかず、オーナー側が当方の融資額の返済をしないまま、この株式の名義を当方に確認することなく勝手に自分の名義に戻してしまいました。 こんなことってできるものなのでしょうか?

  • 株式配当金の仕訳について

    (1)売買目的で前橋株式会社の株式50000株@70で購入。 (2)売買目的で前橋株式会社の株式10000株@80で購入。 (3)30000株を@90で売却した。 平均原価法を採用している。 上記の流れがあり (4)残りの株式について同社(1年決算)から配当金を受け取り当座預金した。 解答(借)当座預金150000(貸)受取配当金150000 150000円がどうして出すのか教えてください。