TRPGのGMのコツを教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • クトゥルフ神話TRPGを私を含め、5人の友達と遊んでいます。KP(GM)は私です。Skypeでのセッションです。
  • 友達の1人(A)が「どうして私の意見を聞いてくれないんだ」と怒るようになりました。KPが状況説明している時に遮って意見をしてしまったり、他のプレイヤーの言葉を押しのけて意見を発してしまったりしています。
  • 相手が見えないSkypeセッションなので、コミュニケーションに誤解が生じることがあります。KPとしては、Aに待ってもらったり、他のプレイヤーと同じ対応をすることが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

難しいPL。TRPGのGMのコツを教えて下さい。

クトゥルフ神話TRPGを私を含め、5人の友達と遊んでいます。 KP(GM)は私です。Skypeでのセッションです。 数回目のセッションから、友達の1人(A)が 「どうして私の意見を聞いてくれないんだ」と怒るようになりました。 ・KPが状況説明している時に遮って意見してくる。 ・他のPLの言葉を押しのけて意見を発している。 ・一気に行動をまくし立てて「●したら、●して、●する」と勝手に場面まで進めようとする。 などAの意見方法に問題がある時、「A、ちょっと待って」と一旦待たせるのが不満なようです。 相手が見えないSkypeセッションなのでこういう事は多々あるのですが、 Aは「どうして自分だけ」と憤ります。皆に同じ対応なのに… KP(GM)としては、どう接するのが正解ですか?

noname#172275
noname#172275

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.1

自己主張が強く、周りと協調できないPLというのは難儀ですよね クトゥルフとしては異色となってしまいますが、シーン制を導入してみると良いかもしれません。 シーン制というのは「アイアンロッド」や「ダブルクロス」などで採用されているルールで、1回のセッションの中を複数のシーンと呼ばれる区切れで分けて管理し、そのシーン毎にシーンPL(そのシーンでの主役)を設定する方式です。 シーン毎に主役が決まっているわけですから、その他のプレイヤーはそのシーンでは脇役であり、主役を立てるように行動をすることが推奨されます。 そういう主役を明確にするルールを定めることで、AさんがシーンPLのときは自由に行動してもらう代わりに、Aさん以外がシーンPLのときは大人しく脇役に徹してもらう約束にすれば、セッション全体としては扱いやすくなるかもしれません。 シーンPLをPL全員が順番に回るようにして平等に振り分けるように注意をすれば、シーンPL回数が皆一緒となり、Aさんも「自分だけ」などと憤ることもなくなるのではないでしょうか?

noname#172275
質問者

お礼

なるほど、シーン制というのはシナリオを考える上でも楽しそうですね! 実際に有名なTRPGに採用されているルールということも説明すれば、すんなり納得してくれるかもしれません。 PLが「今回役に立てなかったな」と落ち込むのも防げそうなので、 早速勉強して、クトゥルフシナリオで導入してみようと思います。 それと、教えて頂いた田中天さんについても調べてみました。 空気の読める破壊ロールは凄いと思います。 破壊的なPLに慣れるためにも、彼の人の著作やリプレイを参考にしたいです。 TRPGについて専門的なご回答、ありがとうございました。 PLに様々な角度から対応できるように、もっと学んでいきたいと思います!

その他の回答 (1)

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.2

(追伸) >・KPが状況説明している時に遮って意見してくる。 >・他のPLの言葉を押しのけて意見を発している。 >・一気に行動をまくし立てて「●したら、●して、●する」と勝手に場面まで進めようとする。 この3点はF.E.A.Rの作家 田中天のプレイスタイルの特徴ですから、彼がプレイヤーとして参加しているリプレイ(アルシャードクロスオーバリプレイ等)を読んでみると参考になるかもしれません。

noname#172275
質問者

お礼

追伸も大変参考になりました。 非常に詳しいご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • クトゥルフ神話TRPGについて

    友達との間でクトゥルフ神話TRPGをやりたいなぁって、話になったのですが、肝心の基本ルルブが手元にありません。 あるのは基本より安い2010のみです。 この2010とネットの情報でセッションは可能ですか? 回答、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • TRPGのシナリオ作成、及び元ネタについて

    思うように回答が集まらなかったので、改めて…。 現在、クトゥルフ神話TRPGかサタスペのKP(DD)をやろうと思い立ち、 ルールブックを読みなおしているものの、シナリオが思いつきません。 本来なら広大なネットの海を辿ってシナリオを拾うこともできますし、 特にサタスペは公式シナリオが豊富なので、揃えているサプリメント次第では 十分に間に合う量ではあるのです。あるのですが… どうせならオリジナルシナリオを作りたい。 そんな気持ちが芽生えたのです。 そこで、KP(DD)経験者の方へ質問です。 シナリオを作る際に参考にされるものはありますか? 元ネタもたくさんあるので迷うこともあると思いますが、 「こ、これは…!!」と思う元ネタがあったはずです。 そんな元ネタに関するエピソードがあれば教えて下さい。 また、元ネタとして舞台作品を参考にするにはアリでしょうか?

  • 大阪でTRPGができるような貸し切りスペース

    初めまして。今度TRPGのセッションを友人としようとなったのですが、 お互いが兵庫や京都など立地が離れており、定期で集まれる梅田で行いたいと考えています。 そのため、大阪のできれば梅田でTPRG向けに最大8時間程度貸し切りできる個室などを探しています。 通常ならカラオケなどなのでしょうが、時間が16日の午後1時からの集合を予定しているので、 その点を満たす理想的な場所を探しています。 ちなみにセッションはクトゥルフとサタスペ、残り時間をパラノイアかシノビガミという感じです。

  • TRPG、なかなか楽しめません

    TRPGのリプレイ動画を見たのがきっかけで興味を持ち、2回ほどコンベンションに参加してみました。しかし「上手くできた!」「楽しめた!」という気持ちになかなか到れません。 最初1回目はTRPGに初めて触れるというのもあり緊張でガチガチになり、「次は何を言おう」「どうすればいいんだろう」と終始自分の事ばかり考えていて、他のプレイヤーの言動が全く頭に入っていませんでした。 2回目では前回の反省を含めて、他のPLの発言に注目するように。しかしそれはそれで「今自分が発言したらまとまってきた流れを壊すんじゃないか」「凄くトンチンカンなことを言ってしまうんじゃないのか」と不安でなかなか発言が出来ず。ようやく自分が発言できる場面になっても焦るあまり端的な言葉しか出てこず、他の人の助けにならない。挙句出目は酷いわで(これは運なので仕方ないのですが)正直活躍どころか、ひたすら周りの足を引っ張るだけで終わってしまいました。「私のキャラ、居なくて良かったんじゃ?」と終了時に思ったほどです。 一応配慮として初心者グループに参加させてもらったのですが、周りは初心者とは思えないほどロールプレイが上手で、機転も効いていました。周りが凄いのか、私のコミュニケーション力が低すぎるのか…。TRPG自体は面白いと感じるのですが、お荷物になってしまっている現状に「もう見る専門にして、コンベンションは参加しない方がいいのかな…」と思い始めています。 TRPG経験者の方に、何かアドバイスを頂きたいです。

  • 【TRPG】キックで相手をこかして押さえつけたい

    いつもお世話になっております TRPGのキーパーとして質問なのですが、友だちからの要望でキックを使った組み付きをしたいと言うのがあるのですが この時の動作をどうするか悩んでいます。 キックの部分ねらいを使い、相手をこかしたあと押さえつけて攻撃というのを考えているそうです。 私の流れでは 1) 攻撃「キック」の部分ねらい(補正-15%) 2) 成功したら筋力対抗ロールで失敗するまで相手を押さえつけられる という感じにしようと思います。 しかしこの押さえつけてる状態で攻撃もしたいということなのですが、本当にこのままでもいいのでしょうか なぜか友だちの間では「組み付きロールをすべき」や「押さえつけてる状態では攻撃した時のダメージを増やして欲しい」など、意見が多いのです。 TRPGのセッションも初めてですし、柔軟な対応をする練習も含めしてるのですが こういう攻撃方法はありなのでしょうか TRPGの経験がある方、回答をよろしくお願いいたします。

  • アニメの二次創作卓動画作成について

    私はアニメの二次創作卓動画(クトゥルフ神話TRPG)をニコ動で視聴する事にはまっているのですが、最近新しい動画が少なくなってきたので、自分で作ってみようかと考えています。 しかしその場合、著作権はどうなるのかわかりません。 他の方々の動画を見ますと、アニメの公式画像を立ち絵などに使われていたので、できれば私もと思ったのですが、著作権的に大丈夫なのでしょうか。 その時気をつけなければならないこと等はありますか? またもし公式画像が使えるとしたら、どのような方法で探し、保存すればいいのでしょうか。 二次創作卓の動画製作方法を探しても見つからず、著作権法は調べましたが複雑だったので質問させていただきました。 どうか解答お願いします。

  • ソード・ワールド2.0の異貌化について

    TRPGのプレイ経験は無く、リプレイを読んで楽しんでいるだけなのですが、 ソード・ワールド2.0のルールについて質問させて下さい。 異貌化の効果は何なのでしょうか。 鎧装備時の魔法行使ペナルティが無くなる、というような説明をどこかで見たのですが、 そもそも鎧装備時のペナルティとは何でしょうか。 また、公式リプレイの新米女神の勇者たちにて、 「魔法行使を気付かれないようにするために」異貌化をするシーンがありましたが、 これは異貌化のどういった効果によるものなのでしょうか。 ※ちょっと具体的なシーンが思い出せないのですが、  GM「さすがにそこで魔法使われると(NPCが)気付く」  ナイトメアPL「異貌化するから大丈夫」  GM「それならOK」  みたいな流れだった気がします。  異貌化そのものは、被り物してるから気付かれなかったのでしょうけど。

  • ダブルクロスのキャラメイク、戦法について質問です。

    TRPG歴1年程度(プレイはトミーウォーカー系列、モノトーンミュージアム、アルシャード等を合計10回くらい)の駆け出しです。 友人に誘われてTRPGのダブルクロスのセッションを初めてすることになり、 バロールのイメージに惹かれ、バロール/キュマイラのクロスブリードを作りました。 完全獣化で肉体ダイスを増やし、破壊の爪で素手強化、漆黒の拳で装甲無視して殴りに行くキャラクターです。 他には移動用の斥力跳躍と、万一の為の時の棺等をとりました。 同じセッションに参加する人(キュマイラ:ピュアブリード)に見せたところ 「打点低くて弱いからやめた方が良い」 と、言われ またGMさんにキャラクターを提出したところ、 ・キュマイラ入ってるのに打点が低い。装甲無視よりキュマイラで打点を上げた方が良い。 ・バロールが器用貧乏なのでキュマイラとの噛み合いが薄くなって霞みそう。 ・他にキュマイラピュアがいるのでキュマイラ被りは避けたい。 との理由で、却下をくらって作り直しを命じられました。 オススメを訊いたところ、ブラムストーカーを勧められたのですが、 打点出すために消費したHPを回復しながらと考えると侵食率の上がり方が跳ね上がらないかと聞いた際、 「大丈夫、3倍振りすれば普通に帰ってこられるから」 と、言われました。 ↑であげたバロール/キュマイラの戦い方って打点出なくて弱いんでしょうか? また、3倍振りって普通にぽんぽんやるものなのでしょうか? このGMさんにOKもらうのにオススメのシンドローム組み合わせ、戦い方はありますか? 他の友人数名に相談したところ、皆に 「抜けちゃいなよ」 と、言われたのですが、GMさんや誘ってくれた友人には普段物凄くお世話になっている上、面識がない方も参加を楽しみにしているので、抜けてセッションを不意にするようなことはしたくありません。 よろしければ、回答宜しくお願いします。

  • シノビガミ 想定プレイ時間はオーバーする?

    初めてシノビガミを遊ぶ初心者です。 GMの方が気を利かせて初心者用のシナリオをわざわざ用意してくれて、経験者のPLなども集めてもらって準備は万端なのですが、そのシナリオの想定プレイ時間が問題なんです。 想定プレイ時間が4時間で21時開始の予定なのですが、僕は次の日に県外へ行く予定が入ってしまっていて、流石に1時を過ぎると予定に響きます。 GMやPLの方々もそれぞれ予定がある為この日しかできないのですが、このプレイ時間はどれくらいオーバーすると見るべきでしょうか?友達から「シノビガミの想定プレイ時間は基本オーバーする」と聞かされているので心配です。 協力型のシナリオでPLは3人、リミットは3です。

  • 【ESD-PL0240GM】

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ノートパソコン ・製品名・型番(例:MF-EU201GBK・MF-JU208GBK2など) ESD-PL0240GM ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 2022年8月中旬 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続が解除される・反応がしない・データの移動の仕方を知りたい) 2022年8月初旬にデータを保存し問題なく使用できていたが、ある日から パスワード認証に成功し、製品のロックを解除したあと ドライブにアクセスしようとすると”初期化”を求められるようになってしまい データにアクセスすることが出来なくなった。 キャンセルすると”このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません。 必要なファイルシステムドライバーがすべて読みこまれているか、ボリュームが壊れていないか確認してください。”と表示される。 どなたか対処方法をご存じであれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。