- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ガラケーからスマホへの機種変更
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4557/12161)
>これまでのガラケーでは問題無く割賦購入が出来たのに何故? 平成22年6月18日以降に割賦購入されたものですか? それなら、審査基準などは、同じですよ 平成22年6月18日以前に契約したものなら、貸金業法の法律改正前ですから、信用情報機関などへの登録などされていなかったりしました。(ソフトバンクモバイルは以前からしていた)よって、各社の判断ですから割賦契約とか出来ました。今は、信用情報機関への参照はもちろん登録されます。 現在は、クレジットカードやローンの契約と同様に審査が厳しくなっています。 >ガラケーとスマホでは扱いが違うのですか? 同じ。法律の改正が絡んでいると思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- katsu_naka46
- ベストアンサー率47% (358/756)
別にガラケーとスマホの扱いが違う訳ではありません。 法律の改定により、審査が以前より厳しくなっただけです。 ですから、他のローンやクレジット等で未納や滞納があったりすれば、 審査が通らなくなったりしますよ。 逆に、スマホの代金(通信費も含めて)滞納すれば、 他の商品の割賦契約を断られる事もあります。
質問者からのお礼
なるほど、そうだったんですか! お二人の回答を合わせ読んで、全て納得致しました。 世情に疎い私でした。 勉強させて頂きました。 回答ありがとうございます。
関連するQ&A
- docomoのガラケーからスマホ機種変更について
docomoのガラケーからスマホ機種変更について。 ガラケーP-09Aからスマホiphone7に機種変更したいと思っています。ガラケーの料金パックは FOMAタイプSS_バリューです。スマホiphone7は、シンプルプランでシェアパック10に入る予定です。ドコモ光にも入る予定ですが、月初めか月末かいつ変更するのが一番お得ですか。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- 機種変更(ガラケー⇒スマホ)はどちらが便利?
auガラケーの機種変更(ガラケー⇒スマホ)を検討中です。 街のauショップとで大手電機量販店の携帯コーナーでは 超初心者でははどちらが利便性が高いでしょうか? やはりauショップでしょうか? 良きアドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- au
- 機種変更
auです。 ガラケーからスマホに機種変更します。 SIMカードは、ガラケーの物からスマホ用のmicroSIMに変わります。 なので、この場合、今迄使っていたガラケーを今後も使う為には、わざわざロッククリアしなければなりません。 ここの過去質問で、この様な機種変更によるロッククリアでも、通常のロッククリア同様に料金が発生するとの回答を読んだのですが、そうなのですか? ガラケー同士の機種変更では、料金の発生無しに、そのまま新旧両方使えますよね。 何か凄く納得いかないのですが‥どうなのでしょうか? 明日、機種変更に行く予定なので、それまでに回答頂けると有難いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- スマホへの機種変更について。
現在、4年間同じ携帯(ガラケー)を使っていて、そろそろスマホに機種変更したいなと考えてるのですが・・・ 私自身、スマホについてあまり詳しくない為、どれにしようか決めれない状態です。 今使っている携帯は、ソフトバンクなので、同じソフトバンクのスマホにしようかなと思いますが、 「iPhone5」でもいいかなと考えています。 利用目的によって違ってくると思いますが、みなさんがガラケーから機種変更したときのポイントは何だってのでしょうか? また、おススメの機種などがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ガラケーからスマホへ機種変更でかかる料金について
ドコモショップで、今使っている ガラケーからスマホへ一括払いで 機種変更しようと考えています。 端末料金とは別に、ショップで かかる費用はいくらぐらい でしょうか?
- 締切済み
- docomo
- 携帯の機種変更について
こんにちは。 現在ドコモのガラケーを使用しているのですが、今回ドコモのスマホに機種変更しようと思っています。 ですが、機種変更だと値段が高いのがネックです。 そこで思ったのですが、二台持ちということでスマホを新規で購入し、購入後に今使っているガラケーを解約するといった方法は可能でしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- FOMAスマホ→FOMAガラケーの機種変更について
FOMAスマホ→FOMAガラケー(SH-06D)に機種変更を考えています。 現在の契約状況は、非xiでFOMAです。 ○タイプSSバリュー ○Spモード ○データ通信 フラット FOMAガラケーでは、通話とメールのみにしようと思っています。 質問:単純に、spモード→iモードとして、データ通信を解約し、 現在のスマホのSIMを差し替えて、ガラケーへ使用でよろしいでしょうか? それとも機種変更をさせられて、FOAMの新プランを適用しなければ いけないのでしょうか?
- 締切済み
- docomo
質問者からのお礼
あ、すみません、私自身の事ではなく、そうそう内容の質問を、ここのサイトで読んだ事が有るという事なのですが‥ それはさておき、 そうなんですか、法律の改正が有ったからなんですね? 知りませんでした。 ここ何年か分割で買う程の大きな買物をしていなかったので、全くの無頓着でした。 自分に関係無い事でも、社会情勢を知る事は大切ですよね。 ありがとうございました。 勉強になりました。