• 締切済み

いり卵をうまく作る方法

いり卵を作ると、フライパンに、かなりの量の卵がくっついてしまって、とてももったいないのです。油は普通に引いています。くっつかない方法ってありますか。ご存知の方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

卵焼き専用のフライパン購入しましょう。 腕はほとんど関係なくなりますから。 個人的には中華鍋が大好きなんですが? 日々の管理が面倒で、 5年ぐらい前から用途に応じて使い分けています。 「卵焼き専用」は便利ですよ。

kamoike5
質問者

お礼

ありがとうございました。卵焼き専用フライパン(テフロン)も、持ってはいるのですが、薄焼き卵専用で、大事に使っています。いり卵を作るのに使ったら、こびり付きそうで、使ったことがありません。油を多めに入れたら、大丈夫でしょうか。1度、やってみようかな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

テフロンコートされていないフライパンの場合は、煙が出る直前位まで熱くして、素早く箸でかき混ぜます フライパンにくっつくのは温度が低いからです テフロンコートされているフライパンは油不要なので、カロリーが気になるならフライパンを変えたらどうですか。

kamoike5
質問者

お礼

ありがとうございました。フライパンは、テフロンです。温度を高くすると、すぐに焦げるので、難しいような気がするのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.5

80過ぎたジイサンです。錦糸玉子はめんどくさいので、チラシ寿司にも、炒り卵を掛けて代用しています。 私は、炒り卵を作る時にフライパンは使いません。内側にテフロン加工された普通の片手鍋を使います。油は入れても小さじ1程度、殆ど入れません。混ぜるとき、箸を4本使います。火は強火にはせず中火で手早くかき混ぜます。 卵が、鍋にくっついて困った事は一度もありません。

kamoike5
質問者

お礼

ありがとうございました。ただ、テフロンはフライパンしか持っていないので・・・。中火で、お箸4本使うのが、コツでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.4

ホットケーキなどを焼くときと同様のやりかたがよろしいかと。 つまり、 フライパンを温め、火からおろして濡れ布巾で冷まし、 油を塗って、卵液を入れてかき混ぜ(←この時に慌てすぎないように)、 火に戻し、卵液のフチが固まり始めたら火からおろし、 濡れ布巾で冷ましながらかき混ぜ、全体に均一になったら火に戻し・・・ を繰り返す感じです。 ふんわり柔らかいスクランブルエッグからちょっと硬めの炒り卵まで対応できる、 あまりお得意ではない方でも綺麗にできるやり方です。 このやり方でのポイントは「慌てすぎないこと」「火を一気に入れないこと」。 菜箸よりも、バタービーターやターナーで大きく混ぜることもポイントです。

kamoike5
質問者

お礼

ありがとうございました。確かに、ホットケーキを作る時は、いったん火からおろして、濡れ布巾にのせてから、種を流し込みますね。丁寧なご説明なので、まずは、この通り、やってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161655
noname#161655
回答No.3

油の熱し方が足りないのかもしれませんね。 あとは、フライパンのお手入れのしかたでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q1281855.html

kamoike5
質問者

お礼

ありがとうございました。フライパンはテフロンなので、油は少なくてもよいのかな、と、思ったのですが。まだ、新しく、手入れも、丁寧にしているのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

フライパンがボロい 温度が低い いっそのこと、卵液に油をひとたらし

kamoike5
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomham315
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.1

フライパン、替えましょう。

kamoike5
質問者

お礼

ありがとうございます。でも、まだ新しくて、結構高かったので、フライパンが悪いわけではないと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パラパラ美味しいチャーハン

    色々と作り方がでていますが 一番いい方法は どれなのでしょうか? 今日チャーハンを 作ろうと思っているのですが ・昨夜炊いたお米 (炊飯器にいれたままです) ・ガスは普通の家庭のガスコンロ ・フライパンはあまり深いものでなく 普通のフライパン これらで作るに最適な 方法はどれなのでしょうか? 色々見て ・フライパンは十分に熱する。 ・油は多めに。 これは皆言っていたのですが 卵を先にご飯と混ぜる か 最初にいり卵を作って よけておいたほうが ご飯に油全体がいきわたっていいのか どちらでしょうか? はたまた、ご飯に油を最初にあえておく? なんて方法もありました。 後、私の今の状態 (昨夜炊いたご飯を炊飯器にいれたまんま) で水分を飛ばすには どの方法が適して いるのでしょうか? 色々試して 自分にあう作り方を 探すのが一番なのでしょうが 色々ありすぎて 何からやったらいいか わかりません。

  • こんなフライの方法について

    レシピを調べていたら初めての方法がありました。 (とんかつ) 「フライパンに、肉がつかるくらいの量の揚げ油を入れ、まだ火はつけないで、ころもをつけた豚肉を入れる。油の温度を徐々に上げながら、ゆっくりと揚げていく。」 と言った感じで、要は冷たい油の状態から具を入れる方法です。 まだためしてませんが、熱い状態に投入するのとはどう違いが でてくるのかを知りたいです。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 卵焼きの焼き方

    まず始めに焼き方が解らない訳では無いです 流石にそこまでじゃないです。 では本題 まず卵をよく混ぜ フライパンに油をしき 溶いた卵を入れ 焼けるのを待つ これが普通の焼き方ですよね? ところがある日「〇コニ〇動画」で料理動画を見ていると… まず卵をよく混ぜ フライパンに油をしき 溶いた卵を入れ 箸でめちゃくちゃにかましながら焼く のを見てしまいました… しかもちゃんとした半円形の卵焼き え… かましたらバラバラになるじゃん… そぼろになるじゃん… なんで? と疑惑が湧いてきました 卵焼きはかましながら焼くのが普通なのでしょうか? かましながら焼くのと普通に焼くのとの違いは? 回答お願いします

  • 卵を焦げつかせない調理法

    いつもお世話になっております。 今回は卵を焦げつかせない調理法についてお伺いしたいと思います。 目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツなどがフライパンに焦げ付いてしまいます。今使っているフライパンは焦げ付き防止の塗装がしてありましたが、ほとんど剥がれてしまっています。また、卵などの焦げ付きも、完全には落としきれていないと思います。金タワシはフライパンを傷つけるような気がして、あまり使いたくはないんですね。 健康のため、油をたくさん使いたくもないんです。 最小限の油で、卵を焦げつかせないためにはどうすればよいでしょうか。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • いり卵・・・

    いり卵を作る時、お鍋に溶き卵を入れて、お箸4~5本もってかき混ぜながらそぼろにしています。 が、いつもお鍋に卵がこびりついて洗うのが大変です。 いり卵を作るのに、この状態は普通なんでしょうか?何かいい方法があったら教えてください! それに、あまり上手にぽろぽろになりません。 いり卵を上手に作るコツなんかも教えていただけるとうれしいです。

  • フライパン再生方法

    普通の黒いフライパンや中華鍋なんですが、金ダワシを使ってごしごしやっていたら黒い部分がはげて銀色のステンレス(?)が見えてきました。 そのせいか普通に油をしいて調理してもその部分だけ焦げ付いてしまいます。 こんなフライパンの再生方法をご存じありませんか?

  • テフロン加工の卵焼き器について。

    最近気になっていることがあるので質問させていただきます。 独身時代(6~7年前)に購入したテフロンの卵焼き用のフライパンをここ半年程の間毎日使用しています。 それまでは卵焼きはあまり作らなかったため、ほとんど使用していません。 少し前からフライパンの真ん中あたりが焦げ付くようになったので、油をひいて作っていましたが、出来上がった卵焼きをフライパン上にしばらく置いていると、卵焼きに黒い薄いシミがつくようになりました。 最初は見間違いかな?と思っていたのですが、もしかしたらテフロン?でもこんな薄いシミになるの?と疑問です。 まだ使えるし、捨てるのももったいないと思い使っていますが、もしかしたら体に悪影響があるのかもしれないと思い、質問しました。 どなたか、お解りになる方の御回答をお願いします。

  • 鍋にコーティングし直す事は可能?

    半年前にチタン製の中華なべを購入したのですが、 すぐにコーティングが剥がれてしまったのか、チャーハンを作ろうとすると油をしいているのにタマゴがこびり付きまくって、調理し終わった後時間をかけて削り取らないと汚れが取れなくなってしまいました(削りとれば綺麗になる) 同じ調理法でも普通のフライパンならまったくこびり付かず調理できます。 コーティングの剥がれた鍋に再度コーティングする事って不可能でしょうか? 1万5000円くらいしたので、買い換えるのは勿体無くて・・・ またできるだけ汚れがこびり付かない方法とかありましたら教えて下さい。

  • 玉子焼き

    ネットで掲載されていた方法で玉子焼きを作ろうとしのですが、スクランブルエッグになりました。 1. 玉子は冷蔵庫から出しておいた 2. 玉子3個にお酒60cc, 砂糖 1本, 塩少々を追加 3. 玉子は混ぜすぎない。 4. フライパンを中火の弱めにして、油を表面にいきわたる量入れました あとは、下が固まるくらいになってから巻いていく、とのことですが、巻こうとしても、ばらばらになってスクランブルエッグ状態でした。 どこが間違っているのでしょうか?

  • こんな器具ご存じですか?

    実家にあるんですが、貝がらでできたフライパン(と言ってよいのやら?) が欲しいのです。 母は炒り卵に使うのですが、それで作ると貝の風味が卵にうつって とてもおいしくなるのです。もう30年近く使ってると思うのですが、 今でも味に代わりはありません。母も気に入っているので、“譲って。” とは言えず、同じものがあれば是非欲しいのです。 母に新しい物、そして同じくその味で育った姉にも、あげたいのです。 ホタテ貝の形で18cm程(ビックリです)の大きさに、木の把手が付いています。 入手方法などご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EPSON LP-S100を利用しています。7月30日に交換した感光体ユニットの消耗表示が急に赤くなり、交換準備の知らせが来ています。
  • 異常または不良品なのか疑問です。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう