行きつけの病院が混んでいるため、別の病院に変えたい理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 糖尿病の治療で通っている病院が混んでいるため、別の病院に変えたいと考えています。待合室が狭く、時間もかかるため、混まない広い病院に通いたいと思います。
  • 行きつけの病院では、診察があまり詳しくなく、血圧測定や薬の処方などで終わることが多いです。糖尿病の診察に血液検査もほとんどなく、少しでも混まない病院の方がいいと思います。
  • 別の総合病院では、待合室が広く混まず、近くにあります。現在の病院と比べて距離も近く、病院へのアクセスも良いです。紹介状を書いてもらうことも考えています。引っ越しの際にもその病院を選びたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

行きつけの病院混んでるので変えたい。

糖尿病の治療で病院に通ってますが別の病院に変えたいと思ってます。 理由は、待合室が狭いうえ混んでるからです。 そこのお医者さんが嫌いというのではないですが、診療自体、「いかがですか?」と聞かれて、 「まあまあです。」と答えたら、カルテに「まあまあ」と書かれw、血圧測って薬を何週分か聞かれ、 終わり。 3・4月に一回血液検査するくらいでしょうか? まあ、糖尿の診察ってそんなもんかと思ってますが、そんなのでいいなら、少しでも混まなくて少しでも待合室の広い病院の方がいいと思います。 朝8時半に行っても、終わるのは余裕で10時過ぎ。 待合室も、狭いうえ付き添いの人まで椅子に座るんで後からきたお年寄りに、私を含む、比較的 若い人が席を譲るハメになってしまいます。 そんな中、別の怪我で通った総合病院で大きくて混まない病院が近くにありました。 距離も今の病院がスクーターで「5分もかからない」としたら、その大きい病院は「5分で着く」です。 そういう理由で紹介状を書いてもらうってアリですかね? なんなら今度引っ越す先が、そこの目と鼻の先なんで、そこに変えたい程度嘘はつきますが? ※願望では、2年以内に今のアパートから隣の区に引っ越したいと考えてはいるので、  引っ越しによる転院自体は、遠からず申し出るつもりではあります。

  • pgg500
  • お礼率70% (170/242)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

できたら、紹介状を書いてもらって下さい。ふらっとこられるのは一番困ります。 通院環境の理由で変えるのはありですよ。

その他の回答 (2)

回答No.3

街の個人病院から個人病院へ変更したいだけなら、べつに紹介状は不要ですよ。別途料金かかりますしね。紹介状を持たずに大学病院などに、ふらっと受診する事は避けたいですがね。正式には「診療情報提供書」といいまして、高度で専門的な治療を必要とする患者を、医療機関や医師の診療を求める目的で作成されるものなので。内容も疾患名、病状やこれまでの治療経過、現在使っている薬品名などの情報が書かれている程度なので、ご自身で説明できるものなら、事前に症状や服用中の薬を書いたメモなど持参すると良いでしょう。薬を貰う、健康診断、定期的な血液検査等でしたら大丈夫です。

noname#259715
noname#259715
回答No.1

普通に行きたい病院を受診すれば良いですよ。別に紹介状なんて不要ですし。初診で問診票に必要事項を書き、薬手帳を担当医に見せれば大丈夫じゃないですか?

関連するQ&A

  • 高齢者社会 病院に通院するお年寄りが多すぎる

    最近特に気になっていた事ですが、内科、整形、耳鼻科など全般的にお年寄りの患者数が多くなったと思いませんか? 私の近隣病院の待合室はいつもお年寄りいっぱいです。病院へ通院する事は別によいのですが一部の患者さんにマナーの無いお年寄りをちょくちょく拝見します。別に大したことではないのに毎日病院に通う老人・・・。診療が終わっても帰らないそのままお話継続。 待合室でお年寄り同士の会話を聞いていると「家にいても暇だし、病院に来てみんなとおしゃべりできて楽しい」「治療費も安いから毎日きてお話ができる」「今日は調子がいいから出てきた」「病院にいけば友達が出来る」とかなんだか病院をお年寄り憩いの場のように考えている方々を多く見受けられます。 日本も今後はお年寄りが増加し、助けていかなければいけないと思っていますが、このようなマナーの悪いお年寄りに正直いって腹がたちます。老人の治療費は税金等で結局若者が負担しなければならないし本当に必要なときだけ病院にいってよ って思います。なにより本当に具合の悪い方が何時間も待たされておかしいです。おまけに具合が悪い人から先に診察すると文句だけは元気よく訴えるお年寄り群(ほとんど女性ですが・・・) 少なくとも私はこんなお年寄りには絶対なりたくないですね! 最近、この不道理さに憤りさえ感じている自分です。それとも私が変わっているんでしょうか? 小さな問題かも知れませんが、皆さんはどう思われますか?

  • 長期療養型病院について

     義母が脳梗塞と糖尿病で、総合病院に入院していましたが、病状も安定したので転院をすすめられました。  病院の先生の紹介で、転院したのですが、2~4週間しか入院できないといわれてしまいました。  在宅での介護は、できません。  長期療養型病院がいいらしいのですが、そういう病院はどれくらいの期間入院できるのでしょうか。  また、すぐに入院できるのでしょうか。  転院先で、少なくても3ヶ月は入院できると思っていたので、あわてています。      

  • 病院を途中からかえてもいいんでしょうか?

    現在、内科で通院していますが、その病院というのが 私にあわないのでかえたいなと思っています。 看護士さんたちのお年寄りへの態度が抑圧的で、行く度嫌な気持ちになったりすることや、その病院自体信頼する気持ちになれないこともあって… 途中からかえてもいいんでしょうか? かえる際にカルテやレントゲンなんかいただれるんでしょうか? 経験された方やご存じの方、教えてください。

  • 医師が転院した場合、カルテは?

    医師が転院した場合、その転院先に自分も一緒に転院するとき、前の病院でのカルテも、転院先に引き継ぐことは可能なのでしょうか?(カルテ・内視鏡画像等) 勿論、転院しても、同じ医師に見てもらう予定です。

  • 救急車でやむなく入院した評判の悪い病院から転院したいのですが・・・

    先日、父親(70代)が高熱を出し、何日も熱が下がらなく、意識がもうろうとしてきたので救急車を呼びました。 (何日も、というのは、父が病院へ行くのを拒否し続けたからです。) 希望した病院には拒否され、結局、市内でものすごく評判の悪い病院へ搬送されました。 父は即入院となり、現在も入院していますが、その間にされた検査は、血液検査(これはまだ結果が出ていません。)と、胸部のCTとレントゲンのみで、抗生剤の点滴を打ち続けていますが、熱は変わらず毎日39度まで出ているようです。意識はありますが、もうろうとしたままです。 まだ、主治医からは所見をきけずにいるのですが、(忙しいと言う) 父が、だいぶ前に糖尿病と診断されたっきり病院に行かないで過ごしていたこと、アルコール依存症のような、酒びたりの生活をしていたことなどを伝えても、「肺炎ではないようなので気管支炎ということでいんじゃないかと。」といって、他に疑わしい箇所の検査をしようとはせず、点滴を続けているだけです。気管支炎でそんなに高熱が続いてここまで衰弱して寝たきりが続くものでしょうか。・・・他にも、看護師のいい加減さ、院内の不衛生さなどなど、ものすごく不安でいます。 もともと入院させたかった病院に、転院させたいのですが、人の話ではこの病院からの転院は、なかなか難しいらしいです。 いろいろと、サイトで調べたりした、転院の手順は、下記だと思うのですが、どれから先に動けばよりよいのか、わからずに、困っています。 1.主治医または看護師に相談して紹介状を書いてもらう。   その際にカルテの開示、レントゲン写真の貸出、等の診療経過情報  &検査データの請求   2.主治医に転院先に連絡をとってもらうか、   自分で転院先の受け入れの確約、確保。 3.民間救急車などを手配して搬送。 今いる病院が、良心的ではなさそうなので、 主治医に相談しても、希望する転院先に、受け入れをしてもらえなさそうな情報を伝えてダメでした、とか言われそうなのと、その後の治療がよりいい加減になりそうなのとで、躊躇します。 なので、自分で転院先のベッドの確保からやったほうがいい気がしているのですが、その転院先に相談する際には検査結果などが必要だろうし・・・。なんとか拒否されずに受け入れてもらえるには、どのあたりを訴えればよいのか、または控えたほうがいいのか、などがわからずに、頭の中で、お手上げ状態です。 もしどなたか、何か良いお考えがありましたら、教えてください。 ちなみに、転院先は小さめな病院で、大学病院ではありません。 希望理由は、持病で体力のない母親が毎日世話をしに通うのに便利、というのがあります。 要領を得ない文ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 病院 転院について 元の病院に戻されるでしょうか

    只今総合病院内の精神神経科に通っています 転院を考えていて、入院も考えていて 違う病院に電話をかけましたが 転院はできるが、入院病棟がいっぱいで数ヶ月待ちとの回答でした 私は理由があり今現在通ってる病院にも入院病棟はあるのですが 今の病院へは入院したくないのです 電話では入院に関しては病室が空いてないので 別の病院に移すかもとの返答でしたが 今かかってる病院が入院もできるとわかると 今かかってる病院に入院を と言われてしまうでしょうか。 まだ転院はしていないのですが 私はできたら今の病院じゃなく他の病院にうつしてほしいと思っています 相談にのって頂けたら幸いです よろしくお願いします

  • 病院の変更

    糖尿病の治療で離れた病院へ3年ほど毎月通っていました。(糖尿専門の比較的大きな病院) バス経路もなくなって行き難くなっている。 最近忙しくなり 3ヶ月行っていません。(飲み薬も切れてもらっていない) 今日タマタマ風邪で近所の病院へ行き、糖尿の専門医?(地域の糖尿ネットワーク医だったかな?) という事知りました。(通院の糖尿以外、医者にかかったことがまずないので知らなかった、、) 血糖値は空腹130程度で、hlb1cだったかな? が改訂前で6.5くらいです。 通院していた時の病理データ(毎回採血して検査データ)は全て手元にあります。 もらっていた薬情報もあります。 さて質問ですが、今まで行っていた病院から近くの先の病院へ変りたいと思っています。 先の病院に再度行くのは気が思い(先生から毎回ダメ出しもあって、担当も替わったりしていた)ので、近くの病院に、そのまま変るのは何か問題ありますか? 過去のデータは持参します。 正直に「変る」という事を前の病院にも言って、カルテなどを移管?コピー?などをした方がイイ? 「した方がいい」レベルと「絶対にやるべき」レベルでアドバイスをお願いします。 私にとって、また病院側にとって、の2面で。 (した方がいい、は できる範囲でやります。しかし、気が入らない場合やらなくてもそれほど問題にはならない、ということです)

  • 「これ以上病院のサロン化を野放しにしていいの?」

    「これ以上病院のサロン化を野放しにしていいの?」 「なぜ病院(開業医)は子供の高熱や重症の患者よりも元気な高齢者ばかり優遇するの?」 病院のサロン化で自分もかなり質問をしましたが「呆れて物が言えない光景を目撃」しました。3日前風邪でかかりつけの病院に行こうかと思えば開業時間をスケジュールが合わず別の病院に行く事になり、既に20人待ち。その殆どが「お年寄りの病院のサロン化」のです。ココまでは仕方ないにしろこれから先が呆れて物が言えない事実だったのです。 自分も相当気分が悪いので椅子に座ったのですがご高齢の患者の方が堂々と座って座る席がなくそんなお年寄りの患者は席を譲ろうとしないとは言いませんが「どうぞ」の一言もない。「自分たちは年寄りだから」と言う風潮で「座って同然」と言う様子でした。 そこに発熱を出した子供さんが来ても席を譲ろうとしない。道を開けない。更に「○○さん来なかったわね?病気かしら」「××さんお久しぶり」と元気なお年寄りと言った「用もないのに単なるサロン化の患者の為に2時間待つ羽目」だったのです。「唯でさえ小児科が少ないのに何でこんな不道徳なお年寄りの犠牲にならないといけないのか?」と愕然としました。 自分もそのご老人方の被害者でウイルス感染で「ロタウイルス」か「感染症胃腸炎」で3日間ダウン(2日間脱水症状が出る羽目で週末後にいつもの病院に行って完治しました) 皆さんもこんな経験を体験したり目撃したりした事はありますか?

  • 一般病院で治療を継続したいが・・・

    入院中の家族に癌が見つかり、全身症状などから開腹手術は出来ないと言われ、3ヶ月過ぎたと事もあり長期療養型の病院へ転院を勧められています。 わたしとしては治療の可能性を求めて別の病院へ転院したいと思っていますが、一般病院はだめだと言われています。 感染症もあり療養型の病院だと個室に差額ベッド代など費用もかかることもありますし、一般病院へ転院したいのですがどうしたらいいでしょうか。 幾つか情報提供書を持って他院へ行ってみましたが断られました。 本来こういう転院の申込み自体無理なのかもしれませんが。 一般病院へ移る方法があれば教えてください。

  • 大学病院から大学病院への転院について

    皆様のお知恵を拝借したく思っております。 2008年4月に糖尿病網膜症の眼底出血を発症し、 6月に左目だけ硝子体手術を受けました。 当初の予定では経過を見てもう片方の目の手術も するということになっていたのですが、突然医師から 「右目は手遅れで遅かれ早かれ失明です手術しない」と、 実質手術拒否の姿勢に方針転換されてしまったのです。 この診断と対応にものすごく不満を感じ、家族や友人の アドバイスもあって転院を決意しました。 手術をした大学病院から新しい大学病院へ転院する際に、 紹介状というか、今までの診察や手術のデータとかを 提供してもらえるのかすごく心配です。 素直に信頼できないので転院することを伝えたほうがいいか、 それとも差障りのないような理由を作って転院すべきか、 なにかいい方法があったらぜひ教えていただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう