- ベストアンサー
- すぐに回答を!
明日、自民党総裁はだれが勝つ
明日の自民党走査線は誰が勝つとおもいますか? なって欲しい人はそれぞれだと思いますが 誰が自民党総裁になるでしようか?
- sasuke3150
- お礼率30% (1101/3566)
- 回答数8
- 閲覧数123
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- isoken
- ベストアンサー率33% (557/1648)
>明日、自民党総裁はだれが勝つ 非常に難解な推論になりますが、現時点で考えるならば以下の通り。 先ほどTVをチラッと見たら、地方票の50~60%程度は石破氏が押えたとの事で恐らく150~180票の間。 議員票は安倍・石原両氏が各45票程度、石破氏が35票前後、町村氏が30票、林氏が20票を固めたとの事、依って第1回目の投票で石破氏が185~215票獲得し、第1位となる公算が強いが、過半数である250票には達しない。 尚1回目の投票で誰が2位になるかが、鍵を握る事になるでしょう。 つまり石原氏が2位になれば、安倍票及び石原憎しで団結する谷垣陣営の票が石破陣営に流れる可能性が高い為、恐らく石破氏の圧勝は動かないところ。 但し石破氏VS安倍の構図になれば、決選投票は議員票のみで争われる為、町村陣営の基礎票35の行方他全く予断を許さない、自民党員の意向(彼らの民意は石破氏にあるという)を各議員がどう汲むかが勝敗を分けるものと思われますが。
その他の回答 (7)
- 回答No.8

分かりませんけど、芸能界のタレントみたいな人たちが多いですね。安倍さんと石場さんで、ボケとツッコミのW総裁ってのは。
- 回答No.7
- bougainvillea
- ベストアンサー率21% (185/853)
ドングリの背比べ・・・ 本命なしのこんな混戦迷戦なら谷垣さんが続投でも よかったんじゃないの? 横綱大関不在で、関脇小結の優勝争いですね
質問者からのお礼
阿部さん気力体力大丈夫か不安です。 防衛庁は石破さんに任せてください。
- 回答No.6
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5989)
おそらくしんぞーさんです 私の第一希望もしんぞーさんです 優しさと強さを併せ持った人だから メディアのパッシングにまただまされちゃいけません
質問者からのお礼
総裁は強靭な体力と精神力が必要 途中で政治を投げ出した責任は重い。 しんぞうさんでは無理かも
- 回答No.5
- kohmyoh-tenko
- ベストアンサー率15% (2/13)
ほぼ、安倍晋三、で決定らしいですよ。 ほぼ、ですから、確実ではありませんけど。 どうも、石原Jr.の線は、なくなったらしいですよ。
質問者からのお礼
石原氏は総理の器ではないな 阿部さんは体力不足で不安です
- 回答No.4
- hiro431944
- ベストアンサー率17% (5/29)
党員票の出方次第では石波。決選投票になった時、石波vs安倍なら安倍。石波vs石原なら石波 安倍vs石原なら安倍 と思う。石波の弱いところは無派閥ということと一度自民党を離党したこと。 僕の理想は時期衆議院選で自民党が政権をとり、安倍総理、石波防衛大臣となること。 石原だったら次の選挙では自民党に入れない。 心配は、安倍の病気、聞くところによると「潰瘍性大腸炎」とのこと。息子もこの病気だが、これは10代後半から20代前半に多く発症するもので、国の難病指定を受けてるもの。症状は腹痛、血便を伴う下痢、それも1時間おき位にトイレに駆け込むような状態が続く。 息子は今まで2度入院したがここ6年くらいは何とか薬で安定している。 ストレス、暴飲暴食、辛いものはだめらしい。 そんなわけでストレスや睡眠不足など不規則な生活が多くなるであろう総理という職になった時再発しない かが心配。
質問者からのお礼
総理を一度やめたのだから阿部さんには任せられない。 石破さんに尖閣諸島を守ってもらいたい。
- 回答No.2
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
> 明日の自民党走査線は誰が勝つとおもいますか? 走査線ってテレビやモニターディスプレイじゃないんだから。 って軽いツッコミを一応しておいて。 安倍、石破のどちらかとは思いますが読めないですね。 おそらくこの二人による決選投票になるのではと思いますが、安倍さんは経験者であるけれど辞め方の経緯をみると石破さんかな!? 間違っても石原だけにはなって貰いたくはないです。 長老達のオモチャですから、長老達が出しゃばってきて古い自民党に逆戻りです。 町村さんも派閥均衡と言う事を考えるでしょうから、これまた長老達(引退した長老も含む)が出しゃばってくる。 林さんはインパクトが弱い。 個人的には石破さんに任せてみたいですね。 足下の敵をどう黙らせられるか、お手並み拝見と言う所です。 足下の敵を黙らせる事が出来れば、民主党なんて敵じゃないしね。
質問者からのお礼
石破さんに任せて見たい・・・・同じ意見 軍事力の強化も必要だね
関連するQ&A
- 出来レースの自民党総裁選、なんでやるの?
もう安倍総裁再選として決っているんですから、なんで出来レースの自民党総裁選なんて無駄なことをわざわざやるんですか? 例えば、石破が本気で戦う気があるなら、むしろ出馬しないで現体制に恥かかせてやればいいだけですし。
- ベストアンサー
- 政治
- 自民党総裁選について
自民党総裁選がまもまく始まりますが、自民党は今一枚岩にになって早々に結束して政局に当たっていかなければいけないのではと思うのですが、何か全く緊張感がないように写るのは自分だけでしょうか? いろいろ選挙自体の問題点も指摘されていますが、この状態をどう思われますか? ※与謝野という名前は与党が野党に謝るという姿勢の表れである。とどこかのコメンテーターがいってましたw
- ベストアンサー
- アンケート
- 次の自民党総裁は誰になると思いますか?
谷垣現総裁が再選されない場合、新しい総裁には誰になると思いますか? また、安倍元首相が総裁選出馬に意欲を見せています。 出馬して、もしかして本当に総理再登板の日が現実になるのでしょうか。 次期自民党総裁選についてみなさまのご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- 政治
- 自民党総裁選と国会の解散
国会の解散は自民党総裁選の後になる可能性は高いといわれていますが、これはなぜですか? 仮に今の首相が選ばれた場合、むしろ解散される可能性は少なくなるような気がするのですが・・・。(だって多くの自民党の議員や党員に支持されたわけですよね) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- 9月20日に自民党総裁選があるのに9月11日から3
9月20日に自民党総裁選があるのに9月11日から3日間の9月13日の自民党総裁選挙の一週間前にロシアで行われる東方経済フォーラムに出席するため外交に日本の首相は出かけられる。 東方経済フォーラムは副総裁の麻生太郎の専門分野であり麻生太郎が行くべきなのにわざわざ首相が行く。 意味がわからない。 自民党総裁選の一週間前に経済フォーラムから帰国ってどうなの? 日本の国民を馬鹿にしてませんか? ちなみにこの経済フォーラムに出席するので石破茂とのテレビでの討論番組には総理大臣はキャンセルの辞退を表明しました。 自民党総裁選より経済フォーラムの出席を優先する自国のトップをどう思いますか? ちなみに石破茂だけの討論番組だと視聴率が取れないので特別番組は中止。石破茂は安倍晋三のバーターっていう扱い。日本のテレビ局も視聴率優先なのでピンで視聴率が取れない石破茂だけだと番組も用意してくれない。
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
なかなか論理的に納得させられる説明に納得 財力では阿部さんだね 行動力では石破さん 中国からみて石破さんになられたら困るだろう 韓国も石破さんになられたら困るだろう