• ベストアンサー

墓石

最近の霊園に行きますと墓石に○○家ではなく”和””感謝””倶会一処”などの文字があります。私も将来お墓を建てるときに何か素敵な言葉を見つけたいと思います。自分の終の棲家として自分好みの言葉を書きたいと思います。そこで浄土真宗のお経の中から”心悦清浄”という言葉を見つけました。私はよくわかりません。これでは変でしょうか?詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

浄土真宗では本来、お骨はすべてお寺に納めますのでお墓の建立はいたしません。 しかし、最近は他宗の影響でお墓を建立される方も多くなりました。 浄土真宗の場合は亡くなられた方はこの世を卒業して浄土(阿弥陀如来の世界)にお生まれになられます。 阿弥陀様のもとにお生まれになられたのなら、阿弥陀様のもとにお骨も納めようという事で寺に納めてきたのです。 ご質問のお墓の場合も同じ捉え方です。 浄土真宗のお墓は石塔にご本尊をお迎えします。 ですから「南无(無)阿弥陀仏」が多いのです。 六字名号は御本尊と同じです。 ご本尊のもとにお骨を納めてお墓とします。 最近ではご質問にもありますが、「倶会一処」とされる方もおられます。 ただ、本来のお墓の捉え方からは外れてしますように感じております。 以上の事から、六字名号以外の文字を石塔に彫り込むのはお墓ではなく、記念碑になってしまうのです。 この回答は浄土真宗のご門徒がお墓を建立されるのならという回答です。 本来、お墓を持たない宗旨がお墓を建立するわけですから拡大解釈になります。 参拝は、家のお仏壇と同じようにご参拝ください。 お墓は屋外のお仏壇です。 心悦清浄=喜びに満ちた清らかな心 以上です。

yefim1
質問者

お礼

ありがとうございます。私たちは本家から遠く離れており自分たちのお墓を建立したいと思っています。南無阿弥陀仏が一番ふさわしいのですね。よくわかりました。倶会一処もとても良い言葉と思っていましたが記念碑としての概念でもちょっと違うのですね。改めてお経を読んでみましたがとても良いことが書いてあるのですね。子供のころ毎朝仏壇の前に座り母がお経を読むのを聞いておりました。なんとなく覚えてしまいましたが。ベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

浄土真宗は、戒名とか位牌とかお盆の概念はありません。亡くなった方は浄土で阿弥陀仏様の弟子になっているのです。本来ならお墓という概念もないようですので、どうしても建立したいのなら、心のこもった文字を選択したらいいのではと思います。そのうちに、お寺さんから書き込みがあると思いますので、それをご参考になさってください。

yefim1
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ調べていますが迷っています。浄土真宗は子供のころからお経は聞きなれていますのでぜひその中から選びたいと思っています。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 親戚の家ではローマ字で墓石銘を入れました  私は実母のお墓に「心」といれました。  ご本人さえよければ何でもいいのではないでしょうか?

yefim1
質問者

お礼

ありがとうございます。ローマ字でもいいのですね。”心”も素敵ですね。自分で選べるって素敵なことだと思っています。

関連するQ&A

  • 墓石に彫刻する文字は?

    父が亡くなり、お墓を建てることになりましたが、墓石には何と彫刻するのがよいでしょうか? ○○家の墓? 南無阿弥陀仏? その他?(宗派は浄土真宗本願寺派で、霊園墓地に建てます。)

  • 墓石の値段っていくら???

    墓石を買うことになりました キロいくらとかで売っているんですか? 国産外国産とピンキリでしょうが大雑把な相場をおしえていただけませんか? また墓はネットで購入すると安くかえますか? その際のデメリットをあげて下さい ちなみに浄土真宗です

  • 墓石前面の連名は、どんなものでしょうか?

    こんにちは。 私の実家の両親が建てた〔○○家之墓〕と墓石前面に刻んだお墓があり、祖父母が入ってます。 兄弟は、私は長女で妹が一人います。それぞれ嫁いでおり姓が変わってます。 私の夫は次男で、私の実家の仏壇やお墓を引き継ぐことを承知しております。この度父が亡くなりました。 近い先に墓誌に刻む折に、墓石前面の字も私たちが引き継げるように変えたいと母から言われ、夫も私もそうしたいと思っております。 それでどういう字がいいのかお知恵を拝借できればと思います。 私は1.のようにすれば苗字の違う両家が入れるし宗派の作法にも適うので良いかなと考えてました。実家は浄土真宗です。 1.南無阿弥陀仏、または、倶会一処。   下段の石に場所があれば、○○家、△△家を入れる。    しかし夫が、○○家はもともと子供のいない夫婦が姓を残したい為に、両親と死に別れて行く先の無かった、乳飲み子の私の母を引き取り養女にし、結婚した父にも養子に入ってもらい引き継いできた姓という経緯がある。それを自分の代で消してしまうのは申し訳ない気がするといいます。今はとりあえず残しておいてはどうかという意見です。 夫の案は、 2.○○家之墓、△△家之墓 と連名にする。    2は相が良くないという人もいます。みなさんならどちらにしますか? または他に良い字や方法があれば教えてください。

  • 墓石に刻む碑文

    先日、母がお墓を買いました 墓石は現代的な四角い西洋式のタイプで 中央に自分の好きな漢字や碑文などを入れる事ができるらしいのですが、なかなか決められず悩んでいます 霊園には「真心」だとか「来てくれて有難う」というものがありました 参考になるサイトなどご存知の方はぜひ 教えて下さい

  • お墓の掃除の際に墓石にあがってもいいですか?

    お墓の掃除に関してご教示ください。 お墓参りの際に鳥の糞や汚れが気になるのですが、お墓の背が高く掃除しようとすると、納骨している墓石の上に上がらないといけません。ここに上がっても竿石の天辺には届かないのですが。 また、裏側の掃除をしようとしても同様に墓石の上に上がらないといけません。以前のお墓は外柵があったので、そこに上がり掃除してましたが、数年前に新しくして外柵がなくなりました。 掃除はしてあげたいのですが、お墓の上に上がるということは、ご先祖様を踏みつけている感じがしてどうしても踏ん切りがつきません。 過去に一度だけ掃除したのですが、本当に良かったのだろうかと今でも考えてしまいます。 土足でお墓の上に上がってもいいものでしょうか。 私は浄土真宗を信仰させていただいておりますが、ご先祖様には気持ちよく過ごしていただきたく、正しい掃除方法を知りたく、どなたかご教示頂きますと幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。                                       以上

  • 四十九日の法要について

    先月母が亡くなりました。 父方の宗派が浄土真宗ということで、葬儀では浄土真宗でお経をあげていただきました。 まだ法名はありません。 四十九日をまもなく迎えますが、母は仏教の学校(曹洞宗)を卒業しているため、 四十九日以降は曹洞宗で行ってあげたいと思うようになりました。 これは問題ありませんでしょうか? 両親ともにお付き合いのあるお寺さまはなく、また父方は浄土真宗とはいえ、父自身信仰が深いわけではありません。 なお、現在お骨は自宅にあり、霊園にお墓を建てて納骨する予定です。 また、同じお墓に納骨されているかたの宗派が異なるこに問題はありますか? 表現が悪い部分もあるかと思いますがお許しください。 ご教示よろしくおねがいたします。

  • なかなか答えにくい疑問

     わが町の公共墓地に、右に南無阿弥陀仏左に南無妙法蓮華経と書かれた墓石があります(江戸末期と思われます)。この様なお墓をお盆等でお寺さんがお経を唱える時どう思いますか。こんな例は多くはないと思いますが、地域的歴史的にどうでしょうか。  教義的にはありえない話かもしれませんが、浄土宗、浄土真宗、日蓮宗、法華宗の方やこのような事をご存知の方教えてください。

  • 散骨について

    先日 親父の姉妹が亡くなり葬儀を行ないました。葬儀の際、その亡くなった人の子供から、「故人が非常に故郷に行きたがっていた。可愛がられた故郷の墓にその遺骨の一部を納めてもらえないか。墓の周辺に撒骨でもいいのでできないか」 との相談を受けました。我が家は浄土真宗(西)で、その家も浄土真宗だったとおもいます。しかし、後になって思い出すと、我が家のお経とは少し違っていたような気がします。それでも我が家と一緒の墓に埋葬しても大丈夫なのでしょうか?また、その際には墓石に名前は必要になるのでしょうか? とにかく、遺骨に関しては「他人の物を置いてはいけない、宗派が違ってはいけない等」色んなことを耳にします。そこで、こういった依頼を受けた場合、我が家に悪影響のない方があればお教えください。

  • 浄土宗の墓地に墓がありますが、祖父が日蓮宗に宗旨替え

    縁起かつぎの質問ですみません ●浄土宗の寺では無いのですが、墓地です そこに一家の墓石があるのですが祖父が生前に建てたものです 元は浄土宗だったのを、祖父が日蓮宗に宗旨替えをしております 墓参りの時、お経を唱えてくれる管理人がおられますが 浄土宗のお経を唱えてます お経は自分たちで唱えれば問題はないと思いますが 浄土宗の墓地に日蓮宗の一家の墓地があるのは良くないのでしょうか? 墓石には累代之墓と刻まれてあって、宗派の題目は刻まれておりません もう一つ気になることがあります ●祖父が生前に建てた自分の墓の近くに無縁仏が転がってて、かわいそうだからと・・ 勝手に無縁仏の墓石を自分が建てた墓石の横へ移動させて現在にい至ります   私は孫です 墓地管理組合に聴いてみると私家の墓石に登録されているようです(無縁仏が) この世で情けをかけてやることは良いことと思います しかし、あの世に行ったどこの誰かわからない仏さんを 自分家の墓石に引っ付けてお花や線香も一緒にあげてきました  両親は離婚 姉も私も離婚 責任転嫁をするつもりはありませんが、気になるこの頃です 詳しいかた、ご指導お願いします

  • お墓を改造します。お寺にお経を上げて頂きますが、その時のお礼は何と書い

    お墓を改造します。お寺にお経を上げて頂きますが、その時のお礼は何と書いたら良いのでしょうか。私の宗派は浄土真宗です。

専門家に質問してみよう