• ベストアンサー

整備士の資格について

整備士の資格についてお聞きします。 仕事をしながら資格を取得することは無理でしょうか? ぜひお教えくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182729
noname#182729
回答No.1

整備士の資格は整備工場(地方運輸局長の認証を受けた、認証整備工場)での実務経験を3年かけて積み受講資格をとるか、専門学校に通う必要があります。 認証整備工場と近くのガソリンスタンドや小さなバイク屋との違いを説明しますとPIT付きのガソリンスタンドなどは基本的には地方運輸局長の認証を受けてませんので、その為、法的には整備工場としてみなされません(実際はほとんど、整備工場と同じ整備器機や工具・設備を備えていて整備するのには、十分な所が多いですが…実際ブレーキなどの保安部品にも手を触れています。違法ですが)整備工場ではありません。ですから保安部品バイクでは(ブレーキ・ステップ・ドライブチェーン)などに触れて整備する事は出来ません。ですから法的には、日常点検の範囲でしか触れる事しか出来ません。日常点検と言う法の抜け穴をすり抜けて商売しているだけで法的には整備をしている事にはなりません、日常点検を行ってる事になっています。格好だけ整備工場ですね。整備工場とは運輸局の認証を受けた認証整備工場の事です。認証整備工場ではない工場では、いくら、仕事を万能にしていても、整備経験を積んだとはみなされません。ただしガソリンスタンドやバイク屋でも運輸局の認証を受けた整備工場などはいくつかありますレッドバロンやイエローハットなどですね。運輸局の認証を受けた認証整備工場は看板がきちんとありますからそういった工場などで整備経験を積んで下さい

dela
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.3

大学か短大で自動車工学系の夜間部に通えば可能です。 学校によっては三級を飛ばして、いきなり二級整備士の受験資格が 取れる所もあります。(大阪産業大学etc) もちろん、夜の仕事をして昼間の学校もありです。

dela
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

あなたの仕事場が認証工場でなければまず無理です。というのも専門学校に通うか、認証工場で3年以上の実務経験がなければ受験資格がありませんので、試験を受けること自体が不可能です。実務経験をつんだ場合は受験前に講習を受け講習の終了証書(これを取るにも予備試験がある)を受領後に国家試験を受けるという段取りになります。 したがって、あなたの職場が認証工場以外である場合は専門学校に2年通うか、認証工場に就職して3年間実務経験をつむかのいずれかの方法を取らないと、受験資格が取れません。

dela
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車整備士の資格取得について

    自動車整備士の資格を取得したいのですが、今まで自動車とは関係のない仕事(電気工事関係)をしていますので実務経験等は一切ありません。 通信教育等で勉強して取得できるのでしょうか?それとも整備工場等で働きながらでないと無理なのでしょうか? 資格取得までの流れを教えて頂きたいのですが、お願いします。

  • 三級整備士の資格

    三級整備士の資格が欲しいと思っています。 ちょっと不謹慎かと思いますが、実際整備士になろうと目指しているわけではないです。 整備士は高校生の頃のあこがれでした、というのもあるのですが、やっぱり整備ができるという資格としてあった方が強いと思ってのことですが。(実際やるととても大変ですね。) ずっと整備に関わることを手がけてきたので、二輪の整備ならバイク屋さんと同等のことは可能です。ただ受験資格になるような経歴はないです。 今は二輪の資格というのはほどんどないらしいですが、整備士をなんとかとれないかと思っています。 筆記試験は独学でいけそうだと思っています。 受験資格について国土交通省のページをみてもよくわからなかったのですが、 一応、大学機械科を卒業なので実務経験は半年必要とのことですが、実務経験はムリなので 今時間があるので、職業訓練校や講習会などに通うことにより、半年程度の短期間で取得できる方法はあるでしょうか 何かご存じの方お願いします。

  • 2級整備士資格を取りたい

    現在、3級整備士の資格があります。(27年前に取得)しばらくブランクがあり整備の仕事から遠ざかっていたのですが数年前からオートバイを扱うショップで働いています。ここの倉庫で働いているオヤジに「3級ばかりあったって何にもならねえ」と言われ(コイツは何の資格もないくせに・・・(怒))悔しさをばねに一念発起して2級にチャレンジしようと思っています。 私が自動車整備科に通っていたころはインジェクションも出始めのころでキャブレター主流でした。今から2級を取るに当たってアドバイス等あったら教えてください。又どのような勉強をすればいいでしょう。

  • 自動車整備士資格について

    自動車整備士資格についてで3級自動車整備士資格がありますが、この資格を持ち整備士向上へ就職してから2級整備士の資格を働きながら取得することはできるのでしょうかね・・? 実技免除でひっきしけんとかのみでしょうかね・・?

  • 自動車整備士の資格について

    個人経営で車整備関係を考えているのですが、整備士資格について教えてください。 (1)30年ほど前に2級ガソリン自動車整備士の資格を取得していますが、自動車関係の仕事はす  ぐに辞めた為、その後は資格の更新や講習等まったくしていません。この資格は今でも有効なの  でしょうか? (2)バイクの整備をする場合は、別に二輪自動車整備士の資格が必要なのしょうか? (3)自動車のタイヤ交換をする場合は、別にタイヤ整備士の資格が必要なのでしょうか? 資格を持っていながら、お恥ずかしい質問で申し訳ありません。お判りになる項目だけでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 3級自動車整備士の資格について教えて下さい

    3級自動車整備士の資格について教えて下さい シャシ整備士、ガソリン整備士、ディーゼル整備士と 種類があるようですが、難易度は同じですか? 3級の資格があれば『整備管理者』の試験が受けられる そうですが、シャシ、ガソリン、ディーゼルのうちのい ずれか一つだけの資格を持っていればOKなのでしょう か?  それとも3つとも取得してないとダメなのでしょうか? 個人で趣味で中古の大型観光バスを所有する事が目標で あるのですが、乗車定員30人以上の車を所有するにあ たっては整備管理者資格の取得が必須なので、どなたか 詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 働きながら自動車整備士の資格取得は可能?

    娘婿の就職につき質問します。 家族は娘、婿、4歳児の3人です。婿が自動車整備士の資格を取りたいと言ってます。しかし嫁も子もいる身でもあり2年間も整備士学校へ通う経済的余裕がありません。そこで働きながら整備士資格が取れるものなのかどうかお教え願います。 3月末で今の仕事を止め4月から新しい仕事に就くべく職安中です。 この仕事も整備士資格取得を前提に考えた場合、期間社員が良いのか正社員が良いのかもお教え頂けると有難いです。(婿は26歳です)

  • 自動車整備士資格について

    自動車整備士資格についてで、2級と3級がありますが、2級にしかできない整備の仕事は仕事であるのでしょうかね・・? 要は3級の資格ではできない自動車整備作業の話になりますが それともとくに関係なく3級でも2級のことができるのでしょうかね・・・? 3級は3級までのこと 2級は2級の作業とあるのでしょうかね・・?

  • 自動車整備士資格について

    自動車整備士資格について 自動車整備士資格についてで3級自動車整備士資格がありますが、この資格を持ち整備士向上へ就職してから2級整備士の資格を働きながら取得することはできるのでしょうかね・・? 実技免除でひっきしけんとかのみでしょうかね・・? この質問に以前回答でhttp://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/user/mechanic/mechanic.html こんな感じです。 工業高校等を卒業していれば、 3糾合格後、実務経験2年ですね。 普通高校だと3年必要です。 学科・実技ともに合格後2年間有効です。 まず学科を受けて、合格したら実技試験を受けるか?講習を受けるか? または、講習を受けて、同時に座学もやるので・・・終了時に学科試験を受けるか? どちらかですよね。 このようにみてから、自分は普通高校卒で3級持つていると仮定したら、 実務3年でつんでから2級整備士試験受けられるとききましたが、 この実務経験とは3級整備士取得後、整備士工場とかで3年以上勤務すれば自室2級の試験が受けられるのでしょうかね・・・? で実技免除なく、ひっきも両方で3年以上実務勤務してから2級の試験実技、ひっきとも申込みして、当然両方2級の試験がうかればその2級整備士がとれるルートで正解ですかね・・?考え方として単純にですが

  • 自動車整備の資格の取りかた

    23歳の彼がいますが、現在怪我が原因で仕事をしていません。 前までは、日払いの鳶をしてました。 自動車に詳しくて、整備士の仕事につきたいようですが 資格を持っていません。 職業訓練に行きたいと言っていましたが、 前の仕事で保険に入ってなかったので行くことができません。 整備士の資格を取るにはどの様な方法がありますか? 学校に通うのは金銭面で、難しいと言っています。

このQ&Aのポイント
  • 名刺サイズ(MT-HMN2WN)にて、らくちんプリントで作成したレイアウトを印刷する際に、ずれが生じています。
  • らくちんプリントの設定を変更しても正しく印刷できず、GoogleDocsでも表の位置がずれてしまいます。
  • 明日までに印刷したいので、エレコム株式会社の製品についてご教示いただけますか。
回答を見る