- 締切済み
- すぐに回答を!
生理直前の消退出血
9/10 避妊失敗 9/11 アフターピル服用 9/16 消退出血開始 9/22 消退出血終了 9/24 (本来の)生理予定日 この場合、9/24の生理は来ないのでしょうか? 生理予定日少し前に、強制的とはいえ生理がきたのですから、今月はもう来ないと考えても良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- hrsn163itkn13
- お礼率100% (1/1)
- 性の悩み
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- northshore2
- ベストアンサー率41% (802/1934)
>この場合、9/24の生理は来ないのでしょうか? はい来ません。 >生理予定日少し前に、強制的とはいえ生理がきたのですから、今月はもう来ないと考えても良いのでしょうか? その通りです。 あっても不正出血で少量の出血でしょう。
関連するQ&A
- 消退出血と生理
8月19日に避妊に失敗し、20日にアフターピルを服用しました。 前回の生理は8月5日~8月10日頃でした。 周期は安定しており、だいたい27日周期ですので、次の生理は9月1日~2日に来ると思われます。 消退出血するまでの最長期間が3週間と聞きましたので、私の場合は9月8日頃までに出血するということになります。 そこで質問なのですが、 ・生理周期が安定していても、本来の生理予定日を過ぎて消退出血が起こることはあり得るのでしょうか。 ・アフターピルを服用すると、本来の生理予定日などは関係なくなるのでしょうか。 ・消退出血の後に生理が来る場合もあるのでしょうか。 ・また、排卵日を過ぎてからの服用の場合、消退出血は遅くなる場合が多いのでしょうか。 質問が多くなってしまい申し訳ありません。 服用して一週間が経ちましたが、まだ出血がないので不安です。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 妊娠
- 消退出血と生理について
8月19日に避妊に失敗し、翌日病院へ行き、行為後約17時間後の11時にソフィアCを2錠、12時間後の23時にもう2錠を飲みました。 前回の生理は8月5日~8月10日頃でした。 周期は安定しており、だいたい27日周期ですので、次の生理は9月1日~2日に来ると思われます。 消退出血するまでの最長期間が3週間と聞きましたので、私の場合は9月8日頃までに出血するということになります。 そこで質問なのですが、 ・生理周期が安定していても、本来の生理予定日を過ぎて消退出血が起こることはあり得るのでしょうか。 ・アフターピルを服用すると、本来の生理予定日などは関係なくなるのでしょうか。 ・また、排卵日を過ぎてからの服用の場合、消退出血は遅くなる場合が多いのでしょうか。 質問が多くなってしまい申し訳ありません。 服用して一週間が経ちましたが、まだ出血がないので不安です。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 妊娠
- アフターピルを飲んだ後、消退出血がない
アフターピルを服用してから3週間経っても消退出血がありません。 念のために妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。 アフターピルを服用したのが生理直後だったことが原因なのか?と考えていますが、消退出血がきてはじめて避妊成功とのことなのでまだ安心しきれていません。 稀に消退出血がこないケースもあるものなのでしょうか?それとも、アフターピルにより排卵が遅れてしまっているのでしょうか? 詳しい状況は下記の通りです。 前回生理日12/26~1/1 避妊失敗1/2 アフターピル(エラワン)服用1/4 妊娠検査薬1/24(陰性) 次回生理予定日1/25~ 生理周期28~30 1/24日現在、生理や消退出血がくるような気配(腹痛や胸の張り)は一切なく白くてネチネチとしたおりものがでています。
- 締切済み
- 妊娠
- アフターピル 消退出血後の生理の遅れ
アフターピルを飲んだ後、消退出血と思われるものが1週間後に来ました。 しかしその後1ヶ月経っても生理がきません。 消退出血が着床出血だった、または消退出血がきても妊娠ということはあるのでしょうか。 以下に今までの流れを書きます。 3月16日 性交 避妊失敗 10時間後にアフターピル 3月22日 消退出血 4月2日 性交 避妊失敗 3時間後にアフターピル 4月8日 消退出血 短い間に2回もアフターピルを飲んでいますが、避妊は毎回しています。 前回のアフターピルの影響で 4月2日は排卵日周辺だと医者から言われました。 また、通常は周期が30日くらいなので すでに生理が1週間ほど遅れています。
- 締切済み
- 妊娠
- 消退出血後の出血…
こんにちは。 2週間程前に避妊に失敗し、12時間後にモーニングアフターピルを使用しました。6日後に生理に近い量の消退出血がありましたが、4~5日後に茶色の不正出血が2日程続いています。(最初はおりもの状でしたが、除々に液体っぽくなっています。量は少なく、下着も汚れない程度です) アフターピルを服用してから消退出血までの間に、1回だけ性交しましたが、きちんと避妊しでいます。消退出血はあったものの、もしかしたら着床出血では?と不安でたまりません。亜アフターピルの後の1/18の性交での妊娠の可能性はあるのでしょうか?それとも、消退出血があったから安心していいのでしょうか。 あと1週間妊娠検査まで待たないといけないのですが、どうしても不安なのでご質問させていただきました。 1/14 避妊失敗 1/15 アフターピル使用(12時間後) 1/18 性交 1/21~28 消退出血 2/1 不正出血
- ベストアンサー
- 性の悩み
- アフターピル消退出血後の生理について。。
避妊について相談です。 8月の29日にアフターピルを服用し、9月2日に消退出血が起こりました。今まで毎月19日に生理が来ていましたが、今月はまだ生理が来ておりません。 アフターピルを服用した場合、前の周期の生理はリセットされる人もいるようなので、次の生理は10月の2日なのでしょうか。知識不足でこのような事態になったことは重々反省しております。 どうか回答よろしくお願いします。 高温期が13日から今日まで続いています。 アフターピル使用後の性行為はありませんが、我慢汁のついた手で触られた可能性があります。 妊娠の可能性はありますでしょうか…
- ベストアンサー
- 避妊
- 消退出血がまだです…
8月26日AM3時ころ避妊失敗 8月27日PM6時半アフターピル服用 12時間後また服用 未だに消退出血がなく不安で検査薬を使いましたが陰性。 やはり服用2週間での検査薬は意味がないのでしょうか? また消退出血がないこともあるんですか?
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- アフターピル服用後の消退出血
元々、昔から生理不順 なのですが、あまりにも 遅れたり不正出血が、 頻繁にあったので2月4日に 婦人科で処方してもらった ピルを飲み、2月14日に 生理が来ました。 2月19日にまだ少し出血は ありましたが生理は ほぼ終わってました。 2月19日の朝方、避妊に 失敗し、破れてしまって 彼は気付かずに、中で射精をしてしまいました。 6~7時間後に婦人科に行き アフターピルとして プラノバールというピルを いただき、指示通り服用しました。 副作用も特に感じる事は なく2月19日の夜には 出血は完全に止まっていました。 ちなみに妊娠は望んでいません。 その後、妊娠への不安等 からくるストレスで 寝不足や嘔吐が治まりません。 また、ピル服用やストレス 寝不足が原因だと思われますが、22日にカンジダになってしまいました。 そして、23日から普段の 生理以上に多い量の出血が 今も続いています。 (アフターピルを服用して 4日後に出血が始まりました。) あまりにも出血の量が多いので、生理でもここまでは 出ないしびっくりしています。 色々調べたのですが、 生理が終わってすぐに アフターピルを服用した 場合、終わってすぐなので 内膜もまだ薄いため、 消退出血がない場合もある または消退出血をしても 薄茶色のものだったり 出血が少量な場合が多い。 と、記載されてるものが 多かったので少し不安になりました。 生理中、または生理終了後 すぐにアフターピル を使用しても、4日後に こんなにも大量に出血 することってあるのでしょうか? これは消退出血ではないのじゃないか、 妊娠したのではないかと 思っております。 婦人科の医師には私の 体調や時期的に今の妊娠の 可能性は極めて低いと 言われましたが、 破れてしまって避妊に 失敗したと言うのは 初めての事なので不安で仕方ないです。 詳しい方、ご回答いただけたらありがたいです。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます!! はっきりと断言して下さるのがとてもありがたいです。 長々と説明しても結局何を言っているのか分からないような回答者の方が多ので、きっぱりと答えて下さるととても安心できます。 本当にありがとうございました!