• ベストアンサー

Linux 学習法

こんにちは 訳あって、Linuxの勉強をすることになりました。 私の現在のレベルは、Linuxをインストール出来るかというところです。 しかし、最終的にはLPICレベル1の獲得を目指しています。 また、ネットワーク系の会社に勤めているので、実務でも役立てば、なおさら良いです。 今は、インストールの仕方調べています。 これも、難しいです。 そこで質問ですが、Linuxの勉強法(おすすめの参考書やHP)を教えていただけないでしょうか。 既出の質問ですが、皆様のお力を貸して頂けないでしょうか。 以上です、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.1

LPIC http://www.lpi.or.jp/ 教科書(Linux標準教科書、Linuxサーバー構築標準教科書、高信頼システム構築標準教科書)のダウンロードもできます。

apple0305
質問者

お礼

早速お礼ありがとうございます。 サイト参考してみます。

その他の回答 (3)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

まぁ、まず使ってみるってことですね。 LPICはRedHat Linux系(現RedHat Enterprise Linux)とDebian系かの どちらかを選んで受験できたと記憶していますが… そういう意味では、RHELかDebianのどちらかを使ってみるのが良いでしょう。 ただし、RHELは市販品で、手軽に購入するものでは無いと思います。 現在では個人ユーザーに広く使われているのは RHELのクローンであるCentOSやScientific Linuxなど、そして Debianと、その派生版であるUbuntu,Lubuntuやさらに派生してLinux Mintなどでしょう。 RHELクローンは、RedHatが権利を持っているソフト以外の構成は同じなので 教材としても、強く支持されているでしょうし、個人のサーバー構築はもちろん… インターネットの公開サーバーなどでも広く使われています。 (有名どころではFacebookがCentOSを使っているようです) UbuntuやMintは、独自の改良も多いので、GUI上では違いが多く見えます。 ただ、LPIC出題に出てくるような、根幹の部分は、Debianと共通のところが多いかもしれません。 (正直、そんなの比較してみるほど暇ではありません。ただの道楽Linuxユーザーですから) 商用Linuxとしては、すでにRHELしか無いかのように思われているくらいで 「サーバー市場ではRHEL」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが… RHELの商用Linuxもいくつか健在ですし… また、サーバー市場でもDebian系を使っている例が多々あります。 GREEやEvernoteなどがDebianを使っているそうで… GoogleではUbuntuが使われているそうです。 業務としてLinuxを扱うようになる時のことはわかりませんが… 自分がLinuxを活用するとか、余っているPCに、Linuxを入れて 子供や知人に使わせるようなことがあるなら、UbuntuやLubuntuが楽だと思います。 私はLinuxのほうが楽だから、Linuxを使っているので、まぁUbuntuとかですが 学習が目的なら、Debianの最小構成でインストールした上で いろいろ追加していくというやりかたもあると思います。 最小構成だと、極論すると玄箱みたいなNASでもできますし 動作実例のある機種を探せばPentiumM程度のものでもなんとかなりますし 自作パーツの寄せ集めでもなんでもいいと思います。 ちなみに、うちの実用機のローエンドはAtom330,PentiumM/1.4GHz,Tegra250/1GHz。 実験用としては、CeleronM430のノートとか、AtomN270ネットブックとか、typeUとかが残してあります。 今いじっているのは、Athlon64のVERITONジャンクで、換装できるX2が無いか探しているとこ。 この辺は用途によっては、まだ使えると思っています。

apple0305
質問者

お礼

お礼遅くなり、申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 参考にしてみます。

noname#203203
noname#203203
回答No.3

習うより慣れろの図式が宜しいかと・・・ Linux OS の各ディストリビューションはインストールしなくても、 試せる、ライブCDになってます、操作したデータが保存されないだけです。 ・Vine Linux 日本人が開発してます。  http://vinelinux.org/ ・KNOPPIX 壊れたパソコンのデータ復旧にようく使用されてます。  http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ ・Puppy Linux 最軽量で非力なパソコンでも動きます。  http://openlab.jp/puppylinux/ ・Cent OS サーバー用として人気があります。  http://www.kkaneko.com/rinkou/linux/centosinstall.html ・Ubuntu Linux 一番人気でWindows と同じ感覚で使用出来ます、御奨めです。  http://www.ubuntulinux.jp/ ・Linux Mint 人気急上昇中、Ubuntu からの派生です。  http://linuxmint.com/ 私は8000円の中古のパソコンを買い、HDDを換装して、上記のLinux を全部 使用しています。 Ubuntu Linux にはCPUがCore2Duoでメモリは2GBの12000円くらいの パソコンでないとサクサク動きません。

apple0305
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイト、参考にしてみますね

  • SexyAkeko
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.2

インストール自体は、ディストリビューション(えーと、アプリをまとめた配布形態?いろいろとある)を選んで、インストールするだけですよ。 まぁ、最悪、操作を失敗すると、HDDの中身が消える可能性がなくもないので、事前のバックアップは大切です。 最近は、CDだけで起動するタイプのものもあり、とりあえずは、ダウンロードしてみてCDに焼いて、CDで起動させてみて、動くかどうかの確認。 昔ほど、不具合はなくなりましたが、画面が映らなかったり、小さかったりしたり、ネットに繋がらなかったりしたので。 で、実際のインストールは、マルチブート(既存のOSを残して、複数のOSを選択できる状態にできる)でインストールすれば、すでにあるOSと併用することができます。 ああ、virtualPCなんかの仮想領域ソフトをいれて、Winの中にLinuxをインストールしてみるってのも手かも。(めっちゃ重いですが。 ディストリビューション http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080409/298519/ は、私はUbuntuを使っています。 日本人のユーザーも多く、調べやすいです。 書籍も、2冊くらい見たことありますし、わりと初心者向けかもです。 Ubuntuだと、少し重い・・・というのなら、さらに軽くした派生があるようですが、私は使っていないので、自己責任で。 勉強法、、、ではないですが、Linuxも使いやすくなっているので、さほどWinと変わらないですよ。 操作自体は少し違いますが。 LPICだと、コマンドを幾つか覚えることになるんですが、それも意識せずにGUIでできるので、単に使っているだけだと、LPICのためにはならないかもしれません。w

apple0305
質問者

お礼

長文の回答ありがとうございます。 参考にしてみますね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • LPIC レベル1の試験について

    現在、LPIC レベル1の試験勉強をしておりますが、実務ではどれほど役に立つものでしょうか? Linux初心者であれば、やはりLPICレベル1は習得しておいた方がよいものでしょうか? 実際にLinuxを実務で使用されている方、アドバイスをお願い致します。

  • linuxの勉強

    linuxを勉強しようと思うのですが、debianやopensuseなど、いろいろとあり過ぎて何を使ったらいいかわかりません。 また何から初めていいのかもわかりません。 最終的にはにはlpicを取れるようになりたいです。 ubutuは触った程度ですが使ったことはあります、

  • Linux デュアルブート

    Linuxはほとんど触ったことがなく、LPICレベル1を目指して勉強しようと思い、Linuxをインストールすることにしました。 パッケージ管理のところで、DebianとRedHatが違うということだったので、パーティションを20G、20Gに分けて、1方にDebianを先にインストールしました。 もうひとつの方に、FedoraCoreをインストールしようとし たのですが、インストールCD(ネットワークインストールするためにFC4-i386-rescuecdをCDに焼いたもの。これはVirtualPCでやってみたところインストールが始まったので焼き方には問題がなかったようです。)が読み込まれまれず、[xxxxx]fsyuewrw←のようなよくわからない文字がでて止まってしまいます。 仕方がないので、FedoraCoreだけインストールしようということにしたのですが、CDから起動してFedoraCoreのGUIインストールするかテキストでインストールするか選択した後に、上で書いたような[xxxxx]fsyuewrwnになってしまいます。 CDを入れずに起動すると、Debianが起動します。 FedoraCoreをインストールしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? デュアルブートもできればしたいのですが。 分かりにくい説明ですみません。 どうかよろしくお願いします。

  • LPICレベル1を取りたいのですが...

    全く無知な状態からLPICレベル1の資格を取得しようとしています。 まず参考書と思いNETを検索し、評判が良い「Linux教科書 LPICレベル1 第2版」と「徹底攻略 LPI問題集 Level 1/Release 2」を購入しました。 問題集は後々使うとして、さぁさっそく教科書で勉強だ・・・と意気込んだのは良いのですが、 読み進めていっても全く何をすれば良いのか分かりません。(まだ最初の方しか読んでいないのですが...) 教科書なので、1から順番にやっていけばマスターできると思っていたのですが... (想像では、linuxのインストールの仕方からやさしく書いてあると思っていました...) どう勉強を進めていけばよいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • Linuxで就職

    前に少しだけLinuxを触ったことがあり 今度は本格的に勉強をしたいと思っているのですが 就職の案件とかで見るLinuxスキルあれば未経験でも可とか言うのは Linuxでどのようなことが出来る人を指すのでしょうか? LPICなどの資格を取得している人をさすのでしょうか? それとも資格ではなくてServerの構築を経験している人をさすのでしょうか? スクールに通うことも少しは視野に入れて何校かスクールにまわったのですが 資格対策ではなくてServer構築をやっているスクールでは LPICみたいに半分以上通常の業務で使わないことを勉強するよりも 業務で多くこなすServerの構築を経験をして 面接で「自分は未経験ですがこういう構築を経験したことがあります。」 とどんどん自分をアピールすべきだと言われ 逆に構築とかは授業で一切行わずに試験範囲に沿って 資格取得をメインでやっているスクールでは 業界に入るには入門資格であるLPICレベル1を取得して Server構築とかは就職した後に実務で徐々に覚えていけば良いと言われました。 LPICだけなら独学でやり構築ならスクールに通いたいと思っています。 応募条件でLinuxスキルある方と言うのはどちらなのか教えてください。

  • Linuxの勉強をするノートPC購入アドバイスを下さい

    Linuxの勉強(LPICレベル1取得)をする為に中古(オークションなど)で安いノートPCを購入しようと思います。 Linuxマシンにするには、最低どの程度のスペックが必要ですか? また、全くLinuxを知らないので、参考書などのアドバイスを頂ければうれしいです。

  • LPIC Level1について教えてください

    Linux経験1年位あります。 今、LPIC level1を取ろうと思っています。 そこで、教えてほしいのですがどの参考書で勉強したらいいのでしょうか? 色々参考書があるんですがどれがよいのかよく分りません。 自分なりに調べた結果、「Linux教科書 LPICレベル1 第2版」と「徹底攻略 LPI問題集 Level 1/Release 2」を見つけたのですがこれで勉強すれば大丈夫でしょうか? もし、お勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Berry Linuxについて

    LPICレベル1取得に向けて勉強中の者です。 ルータやスイッチに関しては多少知識はあるのですが サーバについてはLPICが初めての学習です。 これまで独学で少しづつですが2ヶ月ほど頑張ってきました。実機を触っていたほうが合格が早いのではないかと感じ、困っています。 Cisco資格のときは会社で実機を触りまくっていたのですが、弊社にはLinux環境がありません。 そこで自分で用意しようかと思っているのですが、新しくPCを買ってOSをインストールするお金もなく、複数ユーザがいるのでWindows環境が必要なためデュアルブートもできれば避けたいです。(性能やトラブル防止のため) とある本で、Berry Linuxについて知りました。1CDに収まり十分Linuxの機能が使えるとの事。 そこで教えていただきたいのですが、LPICの学習としてBerryLinuxは使えるのでしょうか? それともVMwearのような仮想OSを購入した方が良いのでしょうか? 理想とすれば、お金をかけないで、かつWindows環境を壊さずに、Linuxのコマンドが打ち込めて動きが見えれば最高です。 超初心者ですので、質問の意図が不明でしたらスイマセン。

  • Linuxの勉強について

    質問があります。 私は高校生ですがLinuxの勉強をしたいと考えています。Linuxは企業でも利用され、サーバOSとしても最適と聞きました。そういったネットワークの仕組みやLinuxの操作の知識を身につけたいと思っています。 しかし、Linuxの操作や仕組みをよく理解しておられる方には、コンピュータやネットワークのプロフェッショナルが多いように感じます。また、WindowsなどのGUIとは違った、コマンドを駆使した操作に全く触れたことがありません。 私のような、実戦に参加できない(ネットワークの構築をする機会がない)人でも、Linuxの操作やネットワークの仕組みを理解することは可能でしょうか?やる気はもちろんあります。勉強方法としては書籍を参考。また、新規パソコンを購入し、実際にLinuxをインストールしてみようと思います。 よろしくお願いします。

  • Linuxを勉強しようと思っていますが・・・

    お世話になります。 Linuxを勉強しようと思っていますが・・・ 最終的にはPHPとPostgreSQLが動くサーバーを構築するのが目標です。 皆さんに質問があります。 インストールするOSはどれがいいのでしょうか? また参考になるサイトなどがありましたら教えて下さい。 すみませんが宜しくお願いします。