• 締切済み

英文法の教材の質問です

私は最近英語をやり始めたばかりの初心者なんですが、「単則典」という本と「英語は絶対勉強するな」(だったと思います)と言う本についてなんですけど、どなたか実際に買った人はおられますか?「単則典」の紹介のHPを見た感じでは、結構よさそうにも思えますし、「英語は絶対勉強するな」って言うのはあちこちでよく目にするので、どちらを買おうか悩んでます。もし実際にどちらかでも買われた人がおられたら、情報を教えてくれませんか?何だか、ムシの良い話で申し訳ないんですけど、よろしくお願いします。(近くの本屋に行っても置いてないんで、自分の目で確かめられないんです)  http://mallkun.to/vsopeg/(一応、単則典のアドレス書いておきます)

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.1
参考URL:
http://saki.2ch.net/kouri/kako/984/984806521.html
shigepapa
質問者

お礼

こんなにたくさん教えてもらって、どうもありがとうございました。おかげで参考になりました。

関連するQ&A

  • オススメの英文法の本教えてください。

    今20歳なのですが、最近英語を一から勉強したいと思うようになりました。 もちろん話したいという思いもあるのですが、とりあえず文法を理解したいと思っています。 人によって読みやすい本や理解しやすい本は違うと思うのですが、 皆さんがこの本は良かったと思ったオススメの英文法書を教えてください。 お願いします。

  • 英文法と語法、一冊に絞るべきなのでしょうか

    大学受験時代から数年間、英語の勉強をするのに多くの参考書を購入しておりました。就職に伴い、引越しをして、部屋のスペースが狭いことから英語の本をあらかた捨てたのですが、再び英語の勉強をしようと思って参考書を買おうと思っております。参考書を買うに当たり、「一冊を完璧に」とか言う人がいるのですが、どの本を使えばよいのでしょうか?私が英語を熱心に勉強していたときに多くの参考書を買っていた理由は、一つの参考書を読んでも理解できず、ある箇所については別の参考書を読んでやっと理解できるということがあったので仕方なく参考書を新たに買い足すということをしておりました。具体的には「A is to B what C is to B」という構文の文法的説明、助動詞には主観的な意味と客観的な推量の意味があるということ、過去形と現在完了形の違い、準補語の存在、現在形と過去形のイメージ(距離感)、「with O C」の文法的説明、分裂文の読み取り方、名詞構文の読み取り方、これらのことは全て別々の参考書の説明を読んでやっと理解できました。少なくとも私が購入した参考書ではとても一冊では理解できるものはありませんでした。「一冊を完璧に」といっておられる方のお使いの参考書はよほど網羅性に富んでいるものなのでしょうが、なおかつ分かりやすい解説があるのでしょうか?もし、そのような参考書があれば利用したいのですが、たとえなくても一冊に絞るべきなのでしょうか?

  • よい英文法の本を教えてください

    お薦めの「英文法」の本がありましたら教えてください! 文法がわかり易く説明してあり、例文や練習問題が豊富に載っているのが理想です。 英語を喋れるようになりたい!しかし、このまま英文法の知識がないのでは、今後伸びないのではないかと不安を抱いています。 レベルは初心者。一昔前に大学受験で勉強した文法など、単語を含め、まるで覚えていません。 やはり喋れるようになるためには英文法の勉強は不可欠ですよね? その上で会話の訓練をするべきですよね? やり直し英文法なる本を一度やってはみましたが、例文が少ないせいか『自分の喋りたい文』を実際に作ってみると、文法的にあっているのだろか、と不安になるのです。(性格がいけないのかな) 海外旅行ではそんなに困らないのですが (聞かれることは決まっているし、言うこともだいたい同じだし・・・) 例えばレストランで、店員さんと『お喋り』ができないんです。欧米人がうらやまし~。 以前英会話スクールの体験レッスンで、それ以上リスニング力はつけないほうがいいですよと先生に言われたこともあります。 会話力(文法の基礎力?)があまりにもないので、まるでアメリカの三歳児が高度な単語を遣ってたどたどしく喋っているみたいで変・・とのこと。 「英語は絶対勉強するな」のようにテープを聞きまくっていたからか・・・。 話がちょっとそれてしまいましたが、お薦めの英文法の本、勉強方法等のアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 英語の参考書・問題集・理論本

    高1です。 何か、英語を勉強するための参考書や問題集、理論本などがが欲しいと思っています。でも、実際に本屋に赴いてみると溢れんばかりの本がおいてあって、優柔不断な僕にはとても選別しきれるものではありませんでした(^_^;) 同じ出版社から出ている本でもいろんなバージョンがあったり、それらの違いも良く分かりません。 僕は今、英語に関しては塾に行ってません。これからもできたら行きたくないと思っています。その分大学受験に向けての勉強を人一倍しなければと思い、質問させていただきました。(目指すはそこそこ名が知れた国公立、多分理系です) 皆さんが良いとお思いになる参考書や問題集、または英語に関する理論本を教えていただけたらうれしいです。 ちなみに単語帳は速読とシス単を持ってます。

  • 英語の勉強方法について(英文法)

    英語のオススメの勉強法(英文法)について教えてください。 9割受かる勉強法(松原一樹)という本を参考に、今現在は「大岩のいちばんはじめの英語長文」という本を繰り返し読んで、英文法と英語長文を勉強していますが、英文法はこの本を読んで後は、どういう風に勉強していけばよいのでしょうか?FORESTは一応買って使っていたのですが、一通りやってみて、内容が厚すぎて要点が掴めないと思い断念しました。 「9割受かる勉強法」によると、次は「NEXT STAGE 英文法 語法問題」をやると良いと書いてありますが、これで合っていると思いますか?ご意見お願いします。

  • 高校英文法はどれぐらいの頻度で使用されてますか?

    英語が喋れる、読める人に教えて欲しいことがあります 高校の英文法で仮定法、強調、倒置などがありますが 実際の英会話・リーディングでは高校の英文法はどれぐらいの頻度で 使用されているのでしょうか? 今勉強している参考書が「英文法・語法のトレーニング 戦略編」なんですが これだと受験英語の気がして本当にアメリカ人はこんなの使うのかなと 思ってます。ちなみに私は学生ではなくて社会人です。 仮定法は会話でもリーディングでもよく使用するから必ず覚えること みたいに教えて頂けるとありがたいです。 1番理想的な本は実際にアメリカで使用されている本を教科書として、 1文ごとに文法・語法の解説が詳しくされてある本があれば1番いいんですが…。 そんな本ってありますか?

  • 英文法書について

    最近、英語の伸びが頭うちになってきたので英文法を強化する目的で ↓の2冊の文法書のうちどれか購入しようと思っています。 (1)Advanced Grammar in Use (英) (2)Grammar in Use Intermediate (米) ちなみに今の英語のレベルはこんな感じです。 ・持っている英語資格⇒英検準一級 ・文法⇒大学入試or英検準一級程度のレベルなら大丈夫 amazonで見たところ (2)は自分には簡単すぎるような気がします。 しかし、ネット上では英検準一級レベル程度の人が対象とも 書かれているサイトも多くあったりで迷っています。 (1)、(2)の参考書を実際使用された方 この2つの本の特徴やどのくらいのレベル相当なのか を教えていただけませんか?

  • 英語の勉強で使える独学教材

    英語の勉強(読み、書き、話す)で使える独学教材を教えてください。 本屋でいろいろ見ますが、どれがいいのかさっぱりわかりません。 私の英語独学法とかありますが、効果は期待できないような気がします。 なかなか本物の情報には出会えないですね。自分で見出すしかないんでしょうか? 本でもサイトでも、いい学校でもいいので教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 教材さがしてます

    ワード・エクセルを勉強して、キャリアアップに つなげたのですが、実際苦手で分からない事が あったり、つまずいてしまうと投げだしてしまい ます。本屋に行ってもいろいろありすぎてもうどれ を選べばいいか・・・・。 楽しく勉強できるように工夫してあって、やる気も出て しかもある程度使いこなせるまで対応してある教材があればいいのですが・・・。わがままな質問でごめんなさいね。 人それぞれで、教材との相性もあるとおもいますが、 皆さんがこれはいい!って思う教材をおしえてください。 ぜひぜひ参考にしたいです。

  • 自然な英会話を教材で・・(耳でききたい!!)

    まず、ご理解いただきたいのが 事情により「教材」に限定しての質問です。 実際に 生の人間とネイティブの発音や会話に触れるのが一番ということは存じておりますので その点のご指摘は 感謝しますが 今回はどうか ご理解ください。 スピードラーニングとエブリデイ イングリッシュなど検討してみていますが、外国人がこの教材を評価したところ 「こんなに堅苦しい言い方って しないよ」というような意見があったそうです。 もちろん そんなこと こだわらず まずは勉強してみてから 軽い表現はその後に勉強してもいいことですし もしかしたら そうあるべきかもしれませんが、まぁ それは ちょっと置いておいて・・・ そういった 「普段はそんな言い方しないよ」というような 堅苦しい表現ではない英語教材はありますか? そういった関連本はかなり読みましたが CDでたくさん聴けるようなものを探しています