- ベストアンサー
困っています。
私の伯母が、自分の母(85歳)の面倒を見たくないと言っています。 また、私の父はアルコール依存症で85歳の母を見る能力がありません。 私は22歳ですが、父と85歳のおばあちゃんを高校生の頃からずっと面倒見て来ました。 私自身社会人となり、働かないと自分の生活が出来ないので、伯母が見てくれると言うことだったのですが、途中で投げ出し、何回も職場に電話をよこしたり、仕事を休んで来て欲しいなど、伯母に振り回されてしまい、仕事を辞めざるおえなくなり2回ほど転職しました。(会社から、欠勤が多い、意味不明な私用電話が来るなどの件で解雇) 私は結婚したばかりで、旦那の転勤などで今、バタバタしている状態です。 一生面倒を見て下さいと言う訳ではなく、自分の生活が安定するまでお願いしますという約束だったのですが、私に押し付けたいようです。 最近は、旦那の会社に嫌がらせとも思える私用電話を何回もかけているそうなので、上司に頭が上がらない状態だそうです。携帯にお願いしますと、旦那は電話番号を伯母に教えているそうですが、必ず会社に連絡してくるそうです。 先日は、朝7時に家のインターホンを鳴らすなど、嫌がらせ行為も受けました。 伯母は自分が一番正しいと思っていますし、自分の意見が通らないと嫌がらせをします。また、話し合いをするのですが、こちらの意見を無視するので結局話し合いになりません。 この様な人に対して何か法的な処置は取れるのでしょうか?弁護士さんに相談するべきなのでしょうか? 何か補足することがありましたら、書き込みいたしますので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子である伯母が孫の貴方に親のめんどうを見させる。 道理にありません、法的に拒否できることです。 家庭裁判所に調停を頼んで明確にする方がよいと思います。
その他の回答 (4)
>話し合いを出来る相手ならば いえ、私の言っているのはなにももう話し合う必要はなくて、祖母を施設に預けて叔母には関わるなと、遠ざければよいと言う話です。 結局祖母の面倒を見ているから色々連絡したりだとなんだとか言ってくるわけですよね? >法的な最終手段しか無いと考えました 何をしようと言うのでしょうか? そこが理解できません。いい人になってくれたり、こちらの思う通りに動いてくれたりして欲しいというのであればそれは無理でしよう。 法律の範疇ではありません。 ご質問にいやがらせと書かれている内容も、要するに身内のいざこざが会社に持ち込まれているだけという印象を持ちます。 結局関わっているからいけないのです。接点である祖母などの部分を全部断ち切ればよいのです。 ご質問に書かれている、 >私に押し付けたいようです。 が基本にあるわけですよね? それはそれで、こちらのやり方で進めればよいのです。 何故叔母の意見が出てくる必要があるのですか? 叔母の手を借りる以上は叔母の意見を聞かないと言うわけには行かないですからね。 と、私は思うのですが、何か私は勘違いをしていますでしょうか? 叔母を排除してもう叔母の手を借りないようにして、それでも、嫌がらせが続くなどの話があってというのであれば、まだ法的手段云々という話が出てきてもおかしくないのですが、、、
お礼
私の文章の力が悪いので申し訳ないですが・・・。 mickjey2さんが書かれている、 叔母を排除してもう叔母の手を借りないようにして、それでも、嫌がらせが続くなどの話があってというのであれば、まだ法的手段云々という話が出てきてもおかしくないのですが、、、 ということに該当するので法的手段にという話しです。
今からでももう一度その話を進めてみてはいかがですか? 責任もって出来ない、こちらに面倒をあれば、もうそうするしか方法は無いと。
お礼
何度もありがとうございます。 質問の内容にも書きましたが、話し合いを出来る相手ならばこんなにも考えなくていいのですが・・・。 話し合いの出来ない相手なので、法的な最終手段しか無いと考えました。
ご質問内容を拝見すると施設に入所させるのが一番よいです。 そもそも叔母が面倒を見るというのは、やりたいと積極的なのであればよいのですが、そうでなければ無理にやってもらう必要はありませんし、こちらから強制するものでもありません。 で、子供はどうするかというと現実的に可能な選択で親の面倒を見ればよいのです。 ごたごたが続くとよろしくないでしょうから、そうやって決着をつけるのが一番と思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 施設の問題については、#2の方のお礼欄を参考にして頂けたらと思います。 自分から面倒を見ると伯母は言いました。強要はしていません。
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
お困りのご様子、お察しします。 伯母さんがそのような状況では、おばあちゃんを安心して任せられませんね。 ご自身でも面倒を見られない状況でしたら、どこかお世話してくれる施設に預ける方法も検討いないといけないですね。 いやがらせ等については、弁護士さんに相談されることをお勧めします。 話ができる相手ではなさそうですし、職場まで・・・となるとご自身の生活にも支障が出てますから、身内なのでとも言っていられないでしょう。 どんなことをされてきたのか、記録しておくべきかと思います。 ただ、ご自身だけではなく、旦那さんと相談しながら、場合によっては旦那さんのご両親も含めて相談して下さい。 自分だけで抱え込んじゃダメですよ。 chiccoさん自身も精神的に参ってしまうといけませんから。 根本的な解決策でなくて恐縮ですが、少しでもお役に立てば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 変な話ですが、おばあちゃんが可哀想なので、老人保健施設に優先して入れるようお願いし、入居が決まったのですが、伯母さんが入居する直前、「親を老人ホームになんて入れれる訳無いでしょ!!親戚に何て言われると思ってんの!!」と言われました。 私は、お友達も出来ると思うし、自分の職場の近くに入居させるようにしていたので、会社の帰り顔を見に行ったり、何か買って行ったりしようと考えていたんです。 伯母のエゴで入居は取りやめになってしまいました。 そこまで言うのなら、自分で面倒を見て欲しいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。優しいお言葉心にしみました。
お礼
ご回答ありがとうございました。今まで伯母は自分の母だから、兄弟だからと面倒を見ませんでした。相談すると家の家庭を壊さないで!など、暴言とも取れるような事を何度も言われました。 家裁の方に直接行けばいいのでしょうか? 弁護士さんは通さなくてもいいのでしょうか?