• ベストアンサー

nhk受信料

nhk受信料の支払い義務として「受信機があること」というのがありますが 1 近々tvを売り払いtvのない生活をするところ 1-1アンテナはまだtvに接続されておりtvもまだある 1-2アンテナはtvから外されているがtvはまだある tvもアンテナもなければ勿論nhk受信料の支払い義務はないわけですが、さて上の状態でnhk 職員が家に来た場合にnhk受信料の支払い義務やむなきにいたるでしょうか。いたらないのはどれでしょう。それとも全部いたらないか、全部いたるか。

  • bgm393
  • お礼率98% (163/166)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>1近々tvを売り払いtvのない生活をするところ 売り払うまでは、視聴中と判断される >1-1アンテナはまだtvに接続されておりtvもまだある 視聴中と判断される >1-2アンテナはtvから外されているがtvはまだある DVD等のモニターとして利用しているならば、受信料契約の対象外 >職員が家に来た場合にnhk受信料の支払い義務やむなきにいたるでしょうか。 訪問するのは基本、民間委託業者の人ね。 支払い義務が生じるのは、「受信契約」をするからです。 契約をしたく無ければ「いずれ契約をする考えでいるけれど、今はしない。」で通せます。

bgm393
質問者

お礼

「訪問するのは基本、民間委託業者の人ね。」 これは知りませんでした。 「支払い義務が生じるのは、「受信契約」をするからです。 契約をしたく無ければ「いずれ契約をする考えでいるけれど、今はしない。」で通せます。」非常に参考になりました。 以上ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • iceman0
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.5

全部アウトでしょ。 チューナーが死んでいるのならセーフですね。

bgm393
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 モニターだけなら免除は私も聞いています。しかし、チューナーがある状態は駄目みたいで、問題なのはパソコンにもチューナーがあると受信機扱いで、ワンセグも同様だそうです。

bgm393
質問者

お礼

そうですか。参考になりました。ありがとうございました。

noname#181154
noname#181154
回答No.2

総合判断でしょう。 使用状況を聞いたりして。 その日たまたまアンテナ外れてれば払わなくて良いものじゃないし。 外れてた期間があるのを立証できなきゃ対抗できないし。 そこまで見苦しいまねする人いないんじゃないですか。

bgm393
質問者

お礼

そうですか。やわらかいですね。「見苦しいまねする人いないんじゃないですか」にはわらってしまいました。ありがとうございました。

noname#164191
noname#164191
回答No.1

これは以前聞いた話で、定かではありませんが、あくまでもテレビに対して掛かるので、純粋なモニターはOKらしいです。 なので、テレビが有ったらアウトですね。

bgm393
質問者

お礼

そうですか。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NHK受信料

    NHKを見ないので受信料を払いたくありません。 普段はCSで見たいものを契約してみています。 アンテナが付いているだけで支払い義務が発生するのでしょうか? アンテナを取ってしまえば支払い義務はないのでしょうか? カテ違いでしたらすみません。

  • NHK受信料について

    私は今一人暮らしをしており、 自宅にTVがあることから一人暮らしを始めてから今まで NHK受信料を支払ってきました。 (自分の口座から引き落とされます) つい最近、TVが壊れてしまったようで電源自体がつかない状態なのですが 今現在忙しく、ネットと新聞で事足りるためあまりTVの必要性を感じず、 現状維持で、TVを修理に出す予定も買い換える予定もありません。 NHKを完全に使用していないため、受信料を支払う必要性を感じないのですが、 支払い続ける必要はあるのでしょうか?(TVを所有している、みんなの義務等の理由で) また、受信料の支払いをやめるにしても TVが壊れたということを書面や口頭で証明するのは難しいと思うのですが 職員?の方などに部屋に入られてTVが映らないことを証明する… といったようなことまでしなければいけないのでしょうか。 大きな出費…といった程の金額ではないのですが 支払うこと自体に納得がいかないので質問させていただきました。 お時間のある方、よろしければお答えください。

  • NHK受信料についてご質問です。

    皆さまのご意見をお聞かせください。 先日、自宅にNHK受信料の集金スタッフが訪ねてきました。 私はもともとあまりテレビを見ない方で、さらにこの半年ほどそのテレビも壊れて放置している状態です。 ですので、受信料を支払うことに義務を感じなかったので上記の自宅の環境を伝えました。 すると、「インターネットはご利用ですか?」と問われ、 「はい」と答えると、「では受信料を支払う義務があります。」と言われました。 つまり、テレビでなくとも、インターネットでは少なからずNHKが発信する情報が受信できるわけです。 インターネット環境をNHKの支払い義務で言うところの「家庭用受信機」という扱いにされているわけですね。 となれば、もちろん「ワンセグ付き携帯」も支払い対象になるのでしょうが、これは支払い対象から除外されているそうです。 ちなみに、私のPC環境にワンセグ(テレビ)チューナーはついておりません。 私は、これに対して契約義務(支払い義務)を感じられないのですが実際どうなのでしょうか? 逆に、この環境で支払っていたとしたらどうなったのでしょうか?

  • NHK受信料

    自分は現在亡くなった祖父が住んでいた家に住んでます。祖父は受信契約してたので口座引き落としをしてて そのまま放置してたら残高も無くなり請求が届きます。(数年経つので金額もそれなり) 私は契約してません。 以前NHKの職員が支払いの催促に来ましたが拒否しました。 また、その職員も私には支払いの義務は無いとは言ってました。 煩わしいので祖父の契約を解約したいのですがNHKもすんなり解約に応じるとは思えないのですが何か良い対処法はないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • NHK受信料について

    私は実家を出て一人暮らしをはじめてから、NHKの受信料を払っていません。 テレビを持っていないからで、引越し当初に来たNHKの担当の方から、それなら契約はしなくていいとのことでした。 5年ほどその状態なのですが、先日、以前とは違うNHK職員が来て、ワンセグ機能付きの携帯電話があるなら契約の義務があるとのこと。 こちらが無知だったので、義務があるなら支払うつもりですが、過去の未払い分(つまり、引越してからの約5年分)を遡って請求すると言われました。 契約して未払いだったのならともかく、未契約期間の分も支払う義務があるのでしょうか? どなたか、法律に詳しい方いらしたら、回答お願いします。 ちなみに、そのNHK職員は、NHKを名乗らず『地震警報の受信状態の聞き取り調査を実施している』と言って訪問してきました。 私は携帯で地震警報など受信するので(それしか受信機がない)、そう答えたら、いきなりNHKの受信料契約、の流れでした。 インターホン越しだったので、カメラで身分証を確認しましたが、不信感とあまりに横柄な態度に腹が立ったのとで、そのまま帰ってもらいました。 その場でクレジットカードを渡すように言われたので、確認の上、自分で直接、銀行などから契約したいと言ったら、『払いたくないんでしょ、払うつもりがあるなら今すぐにサインしなさいよ』って言われました。NHKって、そういうふうに契約させるのが普通なんでしょうか? NHKを装った詐欺とか…そういう可能性もあるんでしょうか?

  • NHK受信料

    前回の回答ありがとうございました 回答含め色々と調べてみて 私が留守の間 家にいて契約してしまった彼は 住民票は実家にあり 実家はNHK受信料払っています つまり私の家で契約した彼は 二重契約になり このまま彼が契約者のままで こちらの受信料を払わなくても住人でない受信料を払っている彼に無理矢理契約さしたNHKの非でありますよね? だから解約はせざるおえないのかなと考えています また支払いをしているのは 私なのでその家の生活費全て支払い義務のない彼に 説明もなくあとで紙を読んで下さいと 契約させたNHKは詐欺なのでは? 払わないといけない私がまったく無知な状態で 契約しているため 解約というより取り消しになるんでわ‥? 私と彼が同棲しているなら 私と彼の受信料がいるかもしれないけど 彼はNHKの人に 旦那さん? 違います としかいっていないため NHKの方はかってに同棲していると思っているかもしれません 同棲はしていますが 勝手に写って金くれには納得いかないので 無事に解約できたら 無視するつもりです

  • NHK受信料

    契約名義人が亡くなっているので、名義を変更しなければならないと言われ、 何気にサインをしました。 過去に色々質問があり拝見しましたが、納得できないことだらけです。 NHK放送はぜんぜん見ることがなく受信料もほんと高いです。 後になって契約を拒否すればよかったと後悔しています。 1、家にテレビが置いてあり、アンテナが接続されていなくても契約の対象  になりますか? 3、家に人が住んでない(テレビはある)状態でも受信料を支払うのですか? 4、ケーブルTVだと衛星カラー契約になるのですか?(NHK受信料はケーブル契約とは別) 5、契約は家に対して行なわれるのですか?(世帯主?受信機?契約人?) 6、書面での契約して受信料を納めている方と、しないで納めている方がいるのですか?   (滞納金が発生した場合法律上違ってくるとどこかで読みましたが・・) 公共放送って必要なんですかね??? 解約も考えています。 よろしくお願いします。

  • NHKの受信料について

    例えばの話ですが家庭の受信機を改造してNHKだけ映らないようにした場合でも受信料の支払い義務は発生いたしますでしょうか?

  • NHK受信料は契約ではない?

    以前、NHKの受信料は契約解除で、支払い義務がなくなる、というようなことを 教えて!gooの質問回答集から読んだことがあるのですが、 違う所で、銀行引き落としをストップすることは出来るけれど、支払い義務から逃れることは出来ないと読みました。 契約解除なるものがあっても、電波である以上、他局を受信するアンテナがあればNHKも受信可能なのだと思います。 上記2つのご意見のうち、どちらが正しいか教えてください。 払うのを止めるということではなく、契約なのか、単に引き落としを止めるだけで、 支払い義務は免除されないのか知りたいのです。

  • NHK受信料の支払い

    先日引越ししたんですが、TVの接続コードがないのでTVを見ることが出来ません。それなのにNHKの受信料が取られてしまいます。集金の方は「TVがある家は受信料払わなければならない」と言ってましたが、TV見れないのにお金払わなければならないっておかしくないですか? 支払い拒否ってできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう