• 締切済み

レポートに使うボールペンについて...

高2です。 今、ボールペンで書いた文字が消える物があるじゃないですか。 それをレポートで使おうと思っているのですがどうでしょうか? レポートというのは、工業高校で実習のまとめ的なものです。そのレポートは担当の先生にもよりますが、間違えられません。間違ってしまい修正したとしても2ヶ所までとかです。 なので消せるボールペンを使おうとおもったのですが、よくよく考えてみれば、書いたレポートの文字が日が経つにつれ劣化、勝手に文字が消えてしまうなどの普通のボールペンで書いていれば起こり得ない事などはないのでしょうか? 修正する際には跡も残らず気づかれずに提出も出来るので便利だとは思いますが、そうゆー面がもしある場合は危ないかなーと思い質問しました。 自分で確かめるのがベストなんですが、持ってないので、持ってる方、使用している方いらっしゃいましたら回答お願いします。

みんなの回答

noname#183228
noname#183228
回答No.5

他の方々もおっしゃられている通り、やめたほうが良いでしょう。良くて下書きに使う程度にしたほうがいいと思います。 文字を消せるボールペンには、私が知っている範囲では2種類存在します。消しゴムで消えるものと“熱”で消えるもの(他にもあるかもしれません。ご存知の方は補足おねがいします)。 消しゴムで消えるボールペンは、何かでこすっただけでもインクが落ちてしまうことが多々あります。ひどいとシャープペンシル以上に落ちるものもあります。これは完全にNGでしょう。 次に“熱”で消えるもの。厳密には高温で色が見えなくなるだけですが・・・。消字前は一般的な水性ゲルインキボールペンと耐久性はなんら変わりないそうです。指などで軽くこすったくらいじゃインクは延びませんし手につくこともないです。ただ、ヒーターの近くにおいておくと字が消えてしまいます(私のノートがそうでした)。 よって私の意見としましては、どのような状況におかれるか分からない書類に消えるボールペンで書くのはオススメできません。 実体験で述べますと・・・・・ある冬のことでした。 私もレポート課題を某P社のこすって消えるボールペンで書いて提出したところ、『再提出』といわれて突っ返されました。帰ってきたレポートは全頁の紙の下半分の文章が消えていて、残っていたのは筆圧によって書いた文字の通りに凹んでいた筆跡だけでした(泣)

回答No.4

 既に回答にありますが、温度ですからねえ。残暑も厳しい折、先生がうっかり車のダッシュボード上に置いたりしたら白紙に戻ってしまうかも。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

提出用のレポートは、いきなり用紙に書くものではなく、何か別な用紙で下書きを書いて、それを元に清書するものですよ。 試験ならばそうは行かないでしょうが、別途提出ならそうするべきべきです。提出用の用紙の上で何回も修正はみっともない思いましょう。 下書きで何回も文章を修正してみて、最後にそれで良いということになったら提出用に清書をします。清書は書き直しはないという慎重さで書きます。 レポートの大切なことはその中身で字のきれいさではありません。中身を良くするには何度かの推敲が必要です。 下書きは鉛筆でも、ワープロで画面上で書いても良いと思います。 もっとも高校生はワープロのレポートは禁止でしょうか。 今時、ワープロのレポートは普通の時代ですが。 という理由で、清書用は普通のボールペンで書けば良いでしょう。 もっとも万年筆で書いたら先生の評価がもっと上がるかもしれませんが。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

やめた方が良いですよ。高温になると色が消えます。価格変化ですから冷やす(マイナス10度以下にする)と復活するようですが。 また、直射日光にも弱いようです。(メーカーHPより) ですから、先生がどういう保存をするかで消える可能性が出るからやめましょう。 どうしても書き直せないなら最初に鉛筆(濃いめの物)で軽く書いてその上からボールペンでなぞり、消しゴムで叩くようにして消せば良いと思いますよ。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

あのボールペンは「高熱」で消えて「低温」で再発色する んであって、インク自体の劣化度合いは一般のボールペン とほとんど変わらない「筈」です。 実際、1年くらいじゃ見分けはつきません。 ただ、↓の記事によると、65度以上になると消えて、マイナス 20度になるとまた見えるようになるらしいので、冬場、マイナス 20度は普通にある、北海道の奥地とかでどうなるかは判り ませんけど・・・。 http://www.pilot.co.jp/library/009/

関連するQ&A

  • レポートの書き方!!

    初めまして♪ 今日の授業でレポートを書いて来いって言われたのですが まだ書き方がわかりません(>_<) レポートってボールペンかなんかで書いた方がぃぃのですか?? ぁと・・・まとめ(感想)みたぃなのは書いた方がぃぃのでしょうか?? 教えて下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

  • 文字が消せるボールペン、必要だと思いますか?

    文字を消せるボールペンがありますね。 一旦書いたものが消せるということで、従来のボールペンにはない便利な機能が“売り”ですが、一方で公的な書類には使えないという不便さもあります。 修正液などと違って、消した痕跡が全く残りません。 そこで皆さんは、この文字が消せるボールペン、必要だと思いますか? 重宝していますか?

  • レポート…間違えてしまいました。

    もうすぐ提出する受験のレポートの文字を間違えてしまいました(泣) あと少しで完成だったためかなり悔しいです。 1文字です。やっぱり修正液はダメですか?

  • レポートでの呼び方

    生粋の日本人なのに日本語が苦手な私にアドバイスをお願いします。 カテゴリーが間違っていたら申し訳ないです。 私は先日まで実習を行っていました。 今は実習が終わりまとめのレポートを作成しているのですが、以前別の実習先で 口語でなら問題はないけどレポートや記録に(例えば)「職員さん」「利用者さん」と書くのは良くないと指摘を受けました。 それで前回は「職員の方」「利用者の方」というように改めて書いていました。 今回は「患者さん」を書きたいのですが、 ・患者さんに話しかけた→患者の方に話しかけた 「患者の方」って何かおかしくないですか? でも、 患者に話しかけた だと偉そうですよね。 友達は「患者さん」って書いても何も言われなかったからと「患者さん」と書くらしいのですが・・・。 今回のレポートを以前の実習先の方も読まれるので「患者さん」は避けたいのですが・・・。 「患者の方」でいいのか、別のしっくり来る書き方があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アメリカの大学で主流となるボールペンについて

    アメリカの大学で主流となるボールペンについて アメリカ留学する友人に高級ボールペンをプレゼントしようと思っています。 そこで、アメリカの大学生が授業中やレポート提出時に使用しているボールペンは、主に油性のものでしょうか、水性のものでしょうか? レポート提出時など、どちらのほうがより好まれるのか教えてください。

  • 社会でのレポートは手書き?

    こんにちは。 社会でのレポートの作成手段について質問します。 私は工業系の高校に通っています。情報系の学科です。 私の通う高校では実習後、数日以内に実習報告書(=レポート)を作成し、提出する制度があります。(これはどこの工業系の高校も同じ?) 主に書く内容は、実習内容の概要、作業の流れや方法、考察、感想などがあり、それぞれ文章でまとめ、必要に応じて図も書きます。 このレポートですが、通う高校での決まりとして《原則手書き》という決まりがあります。 そこで疑問に思ったのですが、社会に出たあと、務める会社などに提出するレポート(報告書)は一般的に手書きで作成するのでしょうか。 まだ社会人ではないので、社会でのレポートをなかなか目にする機会がありませんが、目にするレポートはワープロを用いて書かれているものしか、見覚えがありません。 通う高校から卒業後、進学する者より企業へ就職する者の方が圧倒的に多く、自分も就職を希望しているため、そう言った面でも、気になります。 また、手書きで作成する場合と、ワープロなどを用いて作成する場合の基準も教えていただけると幸いです。

  • ボールペンの跡を綺麗に消す方法はありますか

    革製品 ボールペンの跡を綺麗に消す方法はありますか オーストリッチのセカンドバッグ(茶色)の中古を購入致しました 内側にボールペンの黒インクの跡が何箇所かあります。内側の革を痛めたり変色させずにに、ボールペンの黒インクを落とすにはどの様な方法がありますか?わかる方わかりやすく解答お願い致しますm(_ _)m

  • 文庫本に書かれたボールペンの字を消したい

    ご覧頂きありがとうございます^^ タイトルの通り、文庫本に書かれたボールペンの字を消したいのですが、普通の修正液では修正された箇所が目立つを思います。 ですので、何か本用の修正液や、消す方法をご存知の方は教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします(o*_ _)o))

  • ニチイのヘルパー2級の実習レポートについて

    全ての実習が終わってから一週間以内にレポートを提出するようになっていますが、一週間過ぎると資格が取れないのでしょうか? 実習後に風邪をひき寝込んでしまい一週間以内に提出できそうにないのですが、ニチイに連絡した方が良いですか?

  • レポートの書き方について。

    先日提出したレポートが、再提出という評価を得てしまいました。 今、大学1年なのですが、前期はあまりレポート課題がなく書くことがなかったのですが 後期になってかなりの量のレポート課題が出されています。 この再提出になった授業は「教育社会学」というもので レポートの課題は「社会学に関する本を読んでその本の社会学的なところを書く」というものです。 提出したレポートには私は「やらせ番組」について書いたのですがはっきり言って 自分でも文章になっていたかどうかは自信ありません。 今までに小論文も書いたことがなく、提出したレポートは添削して返ってくるということもないので 自分のレポートの何が悪いのかも分からないためにもう一度書いても同じような文章しか書けない気がします。 そこでレポートというものの書き方についてお伺いしたいのですが ・レポートにもやはり起承転結というものがあったほうがよいのでしょうか? あと、私はすごく語彙数が少ないために評論などを読んだときに出てくる横文字とか 難しい言葉を使うことがあまりなく、レポートの文章がすごく簡単なものになります。 ・言葉が簡単なレポートは点数が低かったりもするのでしょうか? この2点を中心に、気をつけたほうがいいアドバイスなどあればどうぞよろしくお願いします。 この再提出のレポートは、一応再提出さえすれば単位はもらえるそうなのですが それではなんとなく納得できないしこれからは必要なことなので勉強になればと思います。

専門家に質問してみよう