• ベストアンサー

調味料の長期保存について

非常食、防災食を集めてます。 塩や砂糖は長期保存可能ですが、 醤油って意外ともたないんですね。 醤油と味噌を長期保存したいのですが、 そういう商品ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1です まず醤油は発酵食品ですよね つまり火入れが完全に出来ていない場合には、菌の繁殖があり得るのです 菌が繁殖するには、栄養、水、空気が必要です 栄養は醤油その物ですが、水が製造過程で、残っていると、一部の菌は生きています 又密封が完全でなかった場合には、空気が入るので、菌の繁殖の可能性が出てきます それを、メーカーが保証したのが、賞味期限や消費期限です 密封が完全なら、賞味期限を過ぎても、保証が無くなるだけです 私も20年以上調理師をしていましたが、普通に使っている分には、腐ったと言う事は聞いたことが有りません 但し、開封して2年以上置いておくと、乾いてくる事が有り、結晶の様な物が出来る事は有ります その点だけ気を付けておいてください 只5年は、保証できないですね そこまで置いておいたことが無いので、想像できません ただ未開封なら、大丈夫かなと言う段階です 開封していても、醤油に何か食品を浸けて、何回も使用しなければ 開封していても、乾いても、問題ないですよ、 一部の食品を除いて≪塩等≫、賞味期限か消費期限を付けないと販売できないと言うのも有りますが 経験から大丈夫ですよ(^-^) 私の買っている醤油も賞味期限が書いてあります≪安い奴です≫ ほとんどの、香辛料や、調味料は浸透圧の関係で、菌が存在できないのです≪発酵食品を除く≫ 前にも買いましたが、水が存在しないと菌は繁殖できません 只油は腐る事は無いのですが、変質しますので注意が必要です 酒等も加熱処理して菌を、殺して販売した物に関しては、大丈夫ですが、 どぶろくなどは、殺菌していませんので注意が必要です

okwavesenyou
質問者

お礼

専門的なご意見で、経験談まで詳しく教えていただいてありがとうございます! かなり心強いです。 阪神大震災の時にたべた温かいみそ汁やうどんには癒されました。 日本の調味料は必須だと思いました。 長期保存可能という事なので、安心して備蓄できます。 ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

回答No.1

元調理師です 基本香辛料を含めて、調味料は腐りません 醤油も本来は腐る事は有りません 只出汁などが入って居ると腐りやすいですが、冷蔵しておけば大丈夫です 醤油も、直接瓶などからかけている時には乾く事は有りますが、腐る事あ有りません 味噌も本来は腐る事は無く、ですから昔の味噌屋さんは、樽などに入れて展示販売できたのです 只取り分けるお玉など使い回しをすると、そのお玉についていた物から腐る事あ有ります 私は醤油を含め、冷蔵した事が有りません 只、出汁などが入った味噌や醤油は冷蔵した方が良いのですが、 基本腐らない物です 只涼しい所で保管してください 塩は湿気を防ぐために、冷蔵しますが、常温でも腐る事は有りません 砂糖は冷蔵すると、水分が無くなり固まりますので注意してください

okwavesenyou
質問者

補足

詳しくありがとうございます。 出汁が入っていない醤油とかも賞味期限書いてあるのは何故でしょうか? 例えばキッコーマンの醤油は賞味期限書いてますが出汁が入ってるからでしょうか?

関連するQ&A

  • 冷蔵庫ない家でもOKな調味料

    新居で、冷蔵庫なしで生活してみようかと考えています。 塩や砂糖、醤油は、今も、冷蔵庫に入れていないので、 大丈夫だと思いますが、 マヨネーズ、ソース、ケチャップ、味噌、 めんつゆ類は、 基本的に、冷蔵庫保存ですよね? これから、夏ですし、無理かと思いますが、 冷蔵庫なしでも、だいじょうぶなものって、 この中に、ありますか? お弁当に入ってるような小さな小袋に入った、 マヨネーズとかなら、いいかとか、考えたのですが、 すごい小さいですよね。。 なにか、冷蔵庫保存でなくても、だいじょうぶなもの、 または、そーゆーメーカーの商品、 味噌あたりだと、昔ながらの味噌とかなら、 大丈夫なものとか、ないのかなあと、考えたりもしてますが、 誰か、ご存知の方おられましたら、 また、いい方法があれば、教えてください。 塩と、醤油と、砂糖、みりん、 などで、味付けして、料理すれば、 冷蔵庫がなくても、 昔の人はそーしていただろうし、いけなくもないかなあと、 思案しております。

  • 調味料のさしすせそ

    料理の調味料でさしすせそってありますよね。 さ=砂糖 し=塩 す=酢 せ=しょうゆ そ=味噌 なんですが・・・ さ~すはそれぞれの頭文字なので分かるのですが、 せとそはなぜしょうゆと味噌なのでしょうか? 知っている方教えてください(>_<)

  • 調味料を入れる意味

    料理初心者です いろんなレシピを見ながら作っています 疑問なのは たとえば照り焼きだと あるレシピは砂糖と醤油 あるレシピは砂糖と醤油とみりん・・・いろいろありますよね それで、調味料ってどうゆうときに 何のために加えるのか知りたいです たとえば 砂糖・・・甘み 酢・・・酸っぱさ。酸味飛ばしてうま味とやわらかくする なぜ、塩じゃなくて醤油?味噌? 砂糖・みりん・はちみつ 全部甘みなのに、一緒に入れたりそれしか入れなかったりなぜ? 酒、なんでいれるの? ほか、調味料なんでもいいので どうゆうときに入れたらいいのかを教えてください

  • あると便利な調味料

    醤油・味噌・みりん・酒・砂糖・塩・酢あたりは持ってるとして、他に「なくても困らないけどあったら便利(料理の幅が広がる)」みたいな調味料って何でしょうか? 例えば…「ウェイパー」「めんつゆ」みたいな感じです。

  • 調味料について

    調味料について、わかりやすく教えてください よく自炊をしているのですが、調味料についてイマイチわからないことがあります。 レシピを見て、書いてあるから入れているだけなので、何故これらを入れるのかを知りたいと思いました。味噌や醤油、塩、砂糖はまぁなんとなくわかりますけど それらの調味料がどんな役を担い、料理をおいしいものに引き立てているのか もしくはそれを入れないとどんなマイナス点があるのか分かる方教えて下さい ・お酢 ・みりん ・料理酒 ・味の素 ・本だし、いりこ出し ・片栗粉 ・オリーブオイル(サラダ油と何が?高級な油?)

  • 先輩ママに質問です。

    9ヶ月になる赤ちゃんがいます。現在離乳食を3回にしたところですが、塩や醤油はどの程度使っていいのでしょうか。本を読むと砂糖やみそはレシピに出てくるのですが塩しょうゆはでてこないので使ってはいけないのでしょうか?それとマグマグというのは購入したほうがいいのでしょうか。なくてもよいですか。教えてください。

  • 添加物の少ない調味料、おすすめを教えてください

    砂糖、酒、醤油、塩、みりん、だし(和・中・洋)、味噌他、、 今後、調味料をできるだけ添加物の少ないもの、又は安全なものに変えていこうと思っているのですが、意識の高い皆様のおすすめの<市販の商品>があれば教えていただけると有り難いです。(今回、手作りについては省かせてください) 一般家庭でかけられる時間とお金の範囲内にて、少しでもマシなものを、、という感覚で、神経質に完全に天然100%を求めているわけでは全くありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 調味料の保存場所

    開封後の調味料の保存場所は 皆様どちらに置いておられますか? 味噌、醤油、みりん、酒について お願い致します。

  • 常備している調味料

    皆さんの家で、常に置いてある調味料は なんですか? また、その調味料は、どういう風に使いますか? 例えば、うちでは、 焼肉のたれ>余った残りを味噌と混ぜて、焼き飯にする。 餃子のたれ>中華スープにしてみたり、野菜炒めに加えたり。 砂糖は三温糖>煮物にむいているので、我が家には欠かせない。 など、こんな使い方もあるよ!とか、 これに拘ってるから、というのがあれば、 教えてください。 ちなみに、うちは、 醤油、砂糖、塩、麦こうじ味噌、みりん、酒、 白ワイン、バジル、焼肉のたれ、餃子のたれ、 めんつゆ、ポン酢、一味、カレー粉、コンソメ ぐらいかな?

  • どんな時にどんな調味料を使えばよいのでしょうか

    主に、酒、みりん、塩、醤油、砂糖、なんの為に、どんな時に使うか全くわかりません。うまく表現できなくてすみません。