治療方法と医療費の疑問について

このQ&Aのポイント
  • 母が怪我をした際の治療方法とその医療費について疑問が生じました。
  • 治療の経緯や手術の必要性について医師の意見が異なり、適否に疑問を感じます。
  • 治療費の請求内容や手術費の高さに疑問があり、会計担当との話し合いが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

治療方法と医療費の適否について

先日、母が怪我をした際の治療方法とその医療費に疑問を持っております。 まず、疑問に思うのは治療の経緯です。 旅行先で、母(50代後半)が転倒して右腕の骨を粉砕骨折しました(骨が相当脆かったようです)。 正式な病名は、右橈骨手関節部骨折です。 そもまま救急搬送され、深夜(午後9時ころ)でしたので、救急指定の搬送先で治療を受けました。 まず、右腕と頭(頭も少し打っていたので)のレントゲンを数枚撮影しました。 それから、骨折して変形した部位を、引っ張って形を整え、テープを固めるやつで固定しました。 その後、もう一度レントゲンを撮りました。 治療後のレントゲンでは、粉砕部位の骨片が腕の肉の中でちらばっている状態でしたが、先生の話では手術の必要はなく、ちらばった骨は自然と溶けるのでこのままで良いとのことでした。 どうしても痛ければ、入院しても良いと言われ、入院費用もたしか700円位と言われたので、そんなに安いのならばと入院させました。 入院中の治療は、座薬と点滴が主で、食事は翌朝の1食で、昼は食べずに午後退院しました。 旅行先でのことだったので、1泊だけの入院で、次の日には退院し、紹介状を書いて頂き地元の病院へと転院しました。 しかし、地元の病院へ連れて行くと、手術を強制はできないが、手術しないと治りは遅く、腕の形もおかしくなってしまうと言われました。 更に、骨がきちんとおさまっていないので肉に当たって相当痛いはずだからとのことで、即日入院の手続きをして頂き、3日後くらいに手術をしました。 地元の県内では割と大きな有名な病院で診てもらい手術したのですが、執刀の先生が「こんなに酷い骨折は見たことがなかった」というほどの骨折だったようです。 このような経緯だったのですが、粉砕骨折した部位を、ただ引っ張って固め、骨片が腕の中にちらばっているのに手術は必要ないという診断が、普通に問題ないことなのでしょうか。 医師それぞれで考え方の差異はあると思うのですが、その適否に疑問が生じました。 次に疑問を感じたのが医療費です。 旅行先に救急搬送された病院を退院する時、「会計担当が休みなので、後日入院費を請求します。仮払いとして1万円支払いをお願いします。そこまではかからないと思いますが、足りない場合は請求書を送りますし、余った場合は返金いたします。」と言われ、後日請求がきました。 その不足分としての請求金額は、29,200円です。 その内訳は、 保険分として、初診料500点、医学管理450点、投薬178点、注射304点、処置2160点、手術3,2215点、画像診断845点、入院費4,908点、保険分合計12,560点、負担割合30%。 私費分として、療養環境費1,260円、課税分合計1,260円、内消費税60円、食事療養506円、食事負担206円、請求合計39,200円、預かり金ー10,000円。 窓口請求額29,200円。 となっていました。 入院費用は、間違いなく700円代の金額を言われました。 ベッド代とか、そのような説明ではなくです。 それに、処置はしましたが、手術はしていないような気がします。 手を引っ張る行為を手術というのでしょうか。 素人考えでは、ちょっと高すぎる気がしてなりません。 救急搬送先の先生は、一生懸命に、親切に措置をして下さったのですが、外科担当でなくリハビリなどを専攻している先生のようでした。 一生懸命に親切に対応して頂いたので、事を荒立てたりとか、そういうつもりはありません。 ただ、自信のない診断や治療であったなら、そのような説明はして頂きたかったと思っています。 救急搬送先での応急措置なので、完璧な治療を望んでいたわけではありませんので・・・。 医療費についても、もし適していないのであれば、会計担当の方にはきちんと話をしないといけないと思っています。 専門的知識のある方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

>入院費用は、間違いなく700円代の金額を言われました。 >ベッド代とか、そのような説明ではなくです。 普通の宿泊施設でも700円で泊まれる所は考えにくいでしょうから700円が入院費総額と考えることは常識的とは言えません 室料差額の金額の話と思われます 入院費は歴日単位ですから午後9時入院で翌日昼までの入院なら2日の計算です (午前1時入院で翌日17時退院でも2日分です) この2日分が療養環境費1,260円となっています >それに、処置はしましたが、手術はしていないような気がします。 >手を引っ張る行為を手術というのでしょうか。 骨折非観血的整復術と言います 健康保険の区分では手術の項に記載されています

参考URL:
http://www.tanakageka.com/lecture/fracture/index.html
genki-dama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入院費ですが、正確には、 「1泊で個室だと1,200円(代の金額)、相部屋で700円(代の金額)です。」 と言われました。 私もそんなに安いのはおかしいと思ったのですが、室料差額とは別な様子のいい方でした。 でも、教えていただいたとおり2日の入院で計算すると、2日1食で49,800円、自己負担約15,000円、、、妥当な気もしてきました。 今回の治療法が手術に当たるということは分かりました。 手を引っ張って調整して32,150円、ギブスをはめたりして21,600円ということですか・・・。 高いような、妥当なような。。。 基準が分からないので、判断が難しいです。 結局、そのあとでいらないと言われた手術を勧められてして、でも、した方が良いというだけでしなくても良かったわけで、難しいです。 でも、酷く悪質ということはないみたいですね。 大変勉強になりましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 保険診療点数について教えてください

    私の父が入院し請求された金額が多いのではないかと病院へ問い合わせをしましたが解答に納得できず投稿します。腰椎骨折で救急搬送され入院しました。入院後10日間で5万円以上の請求がきました。積極的な治療、投薬はせず寝たきりで安静にしていました。内訳を問い合わせると、「救急搬送されたので、治療費とは別に(名目はメモを取っていないので不明)点数×日数分が加算される」と説明されました。正当な診療点数なのかどうかが解らないので、詳しく教えていただきたいのです。

  • 労災での歯の治療

    去年10月に仕事中に高所からの転落により顔面骨折、両足骨折、歯が折れてしまいました。 すぐに救急車で運ばれ即入院でした。 労災認定で足の骨折、鼻の骨折、唇の縫合はとりあえず2ヶ月の入院で治りましたが総合病院にも関わらず口腔外科がない為、歯の治療は後回しに… 退院後、指定された口腔外科のある病院を紹介されたものの歯茎の骨を移植してインプラントを入れないと…と診断があり大学附属病院をすすめられました。 今日労働基準局に問い合わせに行きましたが、歯茎の骨の移植は労災での治療は可能だろう、しかしインプラントは病院からの請求後に支払いは検討すると返答がありました。 仕事の怪我で歯が6本折れてしまったのですがこれは労災での治療費はでないのですか? 入院中の耳鼻科の担当医の話しでは労災での差し歯はあると聞いていたのですが…

  • 上腕骨骨折後の治療について

    2月9日に質問したのですが回答、アドバイスが得られなかったのでもう一度お願いします。 半年前にバイクで転倒し、左上腕骨大結節頚部を骨折、その上腕骨頭が縦にも骨折しその骨片が3mm(X-P上)飛び出していましたので、肩関節が外転ができるようになった時その骨片が邪魔して腕が挙がらない時は肩関節の骨を削らなければならないと説明を受けていました。治療は三角巾とバストベルトで固定を一ヵ月半くらい、その後 3回/週=リハビリを始めて6ヶ月近くになりました。肩関節屈曲は 他動的に160度くらいできるのに外転が進展しないのでやはり骨片が邪魔しているかも..とのことで「ストレス検査」を受けることになりました。ストレス検査のこともよく解らないのですが、それ以上に肩のほうの骨を削ることになると不安がいっぱいです。関節上結節のあたりを削るのでしょうか?その後際立つ後遺症のようなものはでないのでしょうか?骨を削られる手術を体験なさった方にもアドバイスをお願いいたします。

  • 医療訴訟に詳しい方助けてください

    昨年8月6日に「骨がもろくなって骨折しやすくなるから」と歯含性嚢胞の摘出手術を受けました 8月13日に退院しましたが翌14日は外来で掻爬をされ痛みがひくことはありませんでした 9月2日に敗血症ショックを起こし2週間入院しました その後も痛みは治まらず強くなるばかりでしたが大学病院を受診させたりで治療はしてもらえず 9月28日夕食時に手術部の骨が折れてしまいました 当初4週間の顎間固定の予定でしたが骨は再生せず「大学に相談した結果」と更に5週間の顎間固定をしました 結局、骨は再生せず12月3日にプレートで固定し腸骨を移植する手術を受けました 結果、画像には写らない幼若な骨が形成されていたからとプレートでの固定はなされませんでした 手術中待機していた家族に術式の変更は告げられず手術後に告知され幼若な骨の写真すら存在しません 手術から2ヶ月が過ぎようとしていますが画像上は骨が折れた状態です 痛みも強くあります 折れた骨の骨片は今にも歯肉を破り出てきそうな状態で食事もとれません 口腔外科部長(主治医)に症状を告げると「痛いですか、痛いです」では当院ではすることは無いとペインクリニックの病院を紹介されました 入院中に処方された鎮痛剤はトラマールというガン性疼痛の薬で知らずに出したとか抗生剤の量を誤って小児の量しか出していなかったので追加しますなど失態の連続でした 骨を取った腸骨も痛みますが一切触れません 長期の顎間固定で開口障害がありリハビリが必要と言いながら外来で2度しただけで2,8センチしか開口できません リハビリも途中で腸骨の診察もせず画像上骨折状態にあるにもかかわらずペインクリニックを紹介する医師が許せません 自分が歯含性嚢胞の手術をし結果的には骨折に至り症状があるにもかかわらず他院に丸投げしようとする医師が許せません 訴訟を考えていますが勝算はありますか

  • 治療費について

    先日、主人が足のこうの骨折をしました。原因は、ただの転倒なのですが…(笑) 夜中の事だったので、夜間している病院もない為、救命救急病院に電話をし、タクシーで行きました。 その日の担当医師は、外科医でした。診察が終わり、請求書をみて、びっくりです。2万3千円もするのです。初診料に画像診断料に処置料に手術料とあるのです。事務の人に聞いたら、病名が骨折の場合、板を付けただけでギブスと同様と言われ、処置料と同時に手術料も発生すると言われました。しかも、手術料が指2本分です。と言うのです。事務の人は、本に載ってます。と言って説得をしてきましたが私の頭の中は???です。この治療費妥当なのでしょうか?専門の方いらしたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 医療費について

    父親 骨折で入院(それ以前より足を悪くして失業中) 母親 73歳 高齢 息子 糖尿病 失明寸前(無職) 実は、息子が目の手術で入院予定だったのですが父親が廊下で転んで骨折。救急車で運ばれたそうです ですから息子の目の治療は、ストップ これからもどうなるか解りません 医療費を工面する為には何処か相談できる所はないのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 肩脱臼骨折の治療方法について

    84歳の母が自宅で転んで右肩を脱臼しました。 救急車で運ばれて先週の月曜から入院しています。 脱臼は今年1月に続いて2度目ですが、今回は戻すときに骨頭がうまく戻らず 骨折してしまいました。脱臼した時の画像は骨折しているようには見えませんでした。 現在は右腕を三角巾でつって、傷み止めを飲んでいるだけです。 前回のようにベルトで固定するような措置は行っていませんので、 ベッドで体位をずらす時や車いすへの移動等、かなり痛がっています。 疑問1.前回は医師が3人でしたが、今回は救急対応の医師は1人で行ったので 失敗して骨折したのではないかということ。よくあることなのでしょうか? 最初のレントゲンでついているように見えた骨頭が腕の骨を戻した時に脱臼先にフタのように 開いて残ったCTを見せられました。 医師の処置に問題があって骨折した場合は病院側に特別な対応を求めることはできますか? ※前回と今回は別の病院です。 先週は金属の骨頭を入れる手術をするという説明を受けましたが、 昨日、手術は水曜に行うということ。骨頭を入れずに折れた骨頭を取り出して 腕の方の骨の先端を削って、周りを縫合するだけに変更するとのこと。 疑問2.骨頭がなくて腕の動きには支障がでないのか? 取り出した骨の分、腕が短くならないというが理解できない。 腕を肩より上にあげたり回すことは困難とは説明があったが他に支障はないのか、不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 医療費について質問します。

    医療費について質問します。 先日父が転んで肩の骨を骨折いたしました。 日曜の休日外来当番を新聞で確認して近くの病院へ行き診てもらいました。   待ち時間も無く、肩を少し触診してレントゲン。 再度診察室で骨折との説明。透析治療を受けていると伝えるとベッドに横になり「うん、大丈夫でしょう」とのこと。 看護師が三角巾を縛ってくれて、マジックテープ式の肩の固定サポーターをしてもらい終了。  全て込みでも30分程度でしょうか? 先生とは会話と軽い触診だけでした。 なのに会計をすると11600円でした。  保険は父の国民保険です。勿論適応でした。 その場では結局何も言わず帰ってきましたが、帰宅してしっかり内訳を見ると、 初・再診料520点 画像診断 397点 手術  2880点 投薬  68点   となっております。  計3865点  保険適応11600円となったわけですが、少し高すぎませんか?それともそういうものなのでしょうか?  私としては「手術」と言う点がその時点でどの肯定をさしているのかいまいち分かりませんが、はっきり言ってボッタクられた気分です。 次回の予約を取ってありますが、父は透析先に紹介状を書いてもらい転院(骨折治療)することにしたようですが、自分は一度この請求領収書を再度この病院へもって行き説明をしてもらおうと思っているのですが、その際何か気をつけたほうが良い点、質問する際にまとめたほうが良い要点などあったら教えてほしいのですが。  単純に「高いね??どうして?」みたいな感じで聞けばいいのでしょうか?  怒鳴り込むつもりは全く在りませんが、先生の態度も横柄で少しいやな感じはあったのは確かですが、払ってしまったものは泣き寝入りしかないんでしょうか。

  • 医療費の不正について

    今年の5月に遠征先(県外)で柔道の試合中に腕を骨折し、救急車で病院に搬送されました。 処置としてはレントゲンを撮り、応急処置として簡易ギブスで固定してもらい、痛み止めの薬を貰い、後日地元の病院で診療するために紹介状を書いてもらいました。 請求金額は保険証を持ってきていなかったので6万だと言われましたが、後日保険証を持ってくれば3割負担ですむと言われ、最終的に支払った金額は19040円でした。 そこで領収証を貰っておかしいと思った事は、基本料、処置料、レントゲン料、投薬料などはわかるのですが、手術・輸血料として3204点(金額にして9610円)が取られていたことです。 上に書いたとおり手術・輸血などしていませんので疑問に思い、後日電話で確認したところ、簡易ギブスは手術扱いになるとの事でした。 納得はしませんでしたが、医療費の詳しい事はわからないのでしょうがないとあきらめていたのですが、後日健康保険組合から送られてくる医療費のお知らせに、行ったはずのそこの病院に支払った19040円が載ってなかったのです。 これはもうおかしいと思い質問したのですが、こういう場合どうしたらよいのかどなたか詳しい方教えてもらえないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 日本での骨折の治療方法について

    現在中国に住んでおります。 昨日、子供(8歳)が手首を骨折してしまいました。 手首といっても、関節にはかかっていない、手首により近い腕あたりです。 こちらの病院で見てもらった所、骨は完全に折れて、ずれていました。 先生が骨折した骨を元の位置に戻し、ギブスをしました。 このズレが戻らなければ手術をするとのことでしたが、手術の必要はないといわれました。 (一度ズレを直し、レントゲンをとったら少しずれていたので、もう一度直されました。) レントゲンもギブスの上からで、日本のように骨折箇所をアップで撮る訳でもなく、肘から全体をとったような写真でした。 骨折した場合、日本でも同じ治療方法なのでしょうか? 骨の位置をあった箇所に戻し、固定という治療で大丈夫でしょうか? ギブスも手首のあたりが少しですが曲げたような状態で固定されています。 初めての骨折で、しかも海外なので不安でいっぱいです。 よろしくお願いいたします。