• ベストアンサー

数学 記号 sgn

数学の記号sgnって何を意味するのでしょうか? 読み方と意味を教えて頂けないでしょうか? 実数aに対して、 sgn(a) =1, a≧0   -1, a<0 (例)sgn(2)=1,sgn(-4)=-1 行列式などでは、 ∑sgn・・・・ などと表記されているのをみます。 行列式の定義で用いられる場合は、 sgnは偶数回と奇数回の意味で使われて、 偶数なら+1,奇数なら-1という感じで使われている ようです。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • RY0U
  • お礼率40% (436/1071)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.6

ANo.5 補記 こちらの Web ページ が参考になるかもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E7%BE%A4 とり急ぎ、ご連絡まで。

RY0U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.5

 σ が偶置換のとき sgn σ = + 1 であり、σ が奇置換のとき sgn σ = - 1 である。  上記の場合、sgn σ は「 置換 σ の符号 」と呼ばれ、sgn は signature の略であるそうです。  詳しくは、斎藤正彦 著「 線型代数入門 」( 東京大学出版会 1966年 03月 31日 初版 ) p. 77 をごらんください。

回答No.4

行列式で用いられる場合、通常は()内の文字列、もしくは数字がバラバラの状態で入っているとします。その列を、仮に数列a_iとでもおきましょう。偶数回と奇数回の意味は、元のバラバラば状態で入っていた数列の順を、順番になるように要素2つを入れ替える作業を何回行ったかを、偶数回か奇数回かを聞いたものです。 シグナム関数は、余因子展開をする際に出てくるマイナスを表すために使われます。

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.3

こちらでしょうか … 。まちがっていましたら、ごめんなさい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A6%E5%8F%B7%E9%96%A2%E6%95%B0

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

「実数の正・負号」を意味するそうです。    ↓ 参考 URL The sign of a real number, also called sgn or signum, ...   

参考URL:
http://mathworld.wolfram.com/Sign.html
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

正負の符号を表わす意味で、「サイン」と読むのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 数学的なコトバ

    情けない・・・ 質問です。 整数、自然数とは何ですか? 「0」はどちらに入ってどちらに入らないのでしょうか。 「0」は偶数なのですか? 「-1」「-2」といった数に対して、奇数、偶数という見方はできるのでしょうか。 「1.3」といった小数点の入った数には偶数、奇数とかあるのでしょうか。 「正整数」とはなんのことでしょう? 高校生にもなって、こんなことが分かりません。 というより、高校生になってやっと「数学」というものがわかりはじめたのでしょうか、こんな基本的なことが引っかかるようになりました。 ぜひ、ご回答お願いします。 また、こういう数学的なコトバの定義について詳しいHPを知っていれば紹介お願いします。

  • 数学記号

    下の写真の記号の使い方でaは実数とすることが出来るのですか? また大学受験二次試験の記述でこれを書いても大丈夫でしょうか? 他にこれに似た記号で二次試験に書いてもいい記号があったら教えてください。(例、整数 判別式をDとする)

  • 整数 偶数 奇数 濃度

    前回の質問で、複素数と実数と虚数の濃度は同じであると教えて頂きました。 前回質問:http://okwave.jp/qa/q7248730.html# 数学的に厳密ではありませんが、理解できました。 すると、整数、偶数、奇数の濃度も同じなのではないかと考えました。 なぜなら、整数、偶数、奇数は無限集合だからです。 無限集合の定義は、その集合の真部分集合と 等濃度であることのようです。 よって、整数と偶数と奇数の濃度は等しいと考えました。 整数、偶数、奇数の濃度は等しいのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 数学記号について

    「<=」という記号はありますか? 「≦」のことだと思っていましたが・・・ 例:「A≦0」のとき、 Aは、「0」も入るという意味。 「<=」は、「≦」という記号と同等だと思っていましたが違うのでしょうか? 教えてください!!

  • 数学の記号 ∥

    数学の記号で∥というのが出てきたのですが 二つのベクトルa, bが →   → a  ∥ b を満たす。 とあるとき、この∥はどんな意味になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数学の記号で・・・

    数学の記号で「比較する」の意味をもった記号ってないでしょうか?卒業論文に使いたいんですが、大小関係を表す記号はあるけど、比較はないんでしょうか?AないしBなら「∨」が使えますが・・・。

  • 数学記号の意味が分かりません

    LaTeXを使っている人限定の話題になってしまうかもしれませんが、\varproptoで出力される数学記号の意味を教えてください。この記号の名称も何も分からないので、検索のしようがないのです(~_~) 例えば、単純にA \varpropto Bでどういう意味になるのでしょうか(A > Bの意味は「AはBより大きい」というように)。 また、こういう数学の(数式の)記号の意味などが分からないとき役立つwebサイトなどありませんか?

  • 数学記号の読み方と示すもの

    大学の講義中おそらく先生は記号を読んでいるのでしょうが、入学したばかりで高校時代にも全く聞き覚えがないために何を指してどういう意味のことを言っているのかとっさの理解に苦しみます。物理でも数学でも違う先生が同じく以下のような発言をしていたので、個人的な癖か何かとは思えないのですが。 具体的には、たとえば黒板に「A≧0を示せ」などとあった場合、私には先生が「~で、Aが”ひふ”であることを云々~」といったように言っているように聞こえます。「0以上」(≧単体ではない模様?)なときに”ひふ”といっているようなのですが、A≧0などの場合”ひふ”またはそれに聞き間違えそうな読み方が設定されているのでしょうか?それともまったく別の事を指して言っているのでしょうか?個人的には以上、とか大なり、とかしか聞いたことが無いので戸惑ってしまいます。 また証明において[証明]やPrなどは証明開始を示す略号などとして分かるのですが、∵を○で囲ったような記号も「証明」を表すのでしょうか?説明が無いので分からないのですが、その記号の後に証明を開始しているのでその意味で使っているのだと思うのですが。また証明終了に関しては、□や//どちらを使ってもいいのでしょうか。

  • 数学の記号&定義の意味

    数学の記号や定義の意味について、 分からない、もしくは、分かりにくいので教えてください。 1)n次元Euclid空間(定義) 2)線形空間(1に付随して) 3)内積空間(1・2に付随して) 4)座標ベクトル(1-3に付随して) 5)∀(記号) 6)ヨ(記号) 7)『→』と『|→』の違い(記号) 8)近傍(意味or定義) 9)『開集合』と『閉集合』(定義) 10)『⊂』と『∈』の違い(記号) 11)So:内点(internal point)(定義) 12)∂S:境界点(foundary point)(定義) 13)S ̄:閉包(closure)(定義)【Sバー】 ・まずは、感覚的にとらえたいです。 ・分かりやすいホームページなどを知っていたらお願いします。 ・分かる部分だけでもイイので、お願いします。 よろしくお願いします。

  • 数学A教えてください!!!

    数学A教えてください!!! E○-○D  図のような格子を考え、はじめ黒丸●A上に小石を置く。  | |    1回さいころを投げるごとに、出た目が奇数のときには右隣の丸印に             F○-○C   小石を動かし、偶数のときは上隣の丸印に動かす。ただし、奇数の                   | |    目が出ても右隣に丸印がないときは動かさず、偶数の目が出ても上隣       A●-○B  に丸印がないときは動かさないとする。さいころを3回投げたとき、                             小石を動かした回数の期待値を求めよ。