• ベストアンサー

父親側への親権について

妻が子供たち、まわりの家族をもだまして浮気をしていました。 妻に浮気の事実を突きつけたとたん、逆切れで妻より離婚調停の申し立てを行うと言い出しました。 離婚となった場合、子供が2人(10歳と6歳)いるのですが、このまま妻の環境で子供を養育させるのは、理不尽で仕方ありません。妻がわに渡したくないのです(シングルパパとなりますが) 通常の判例では、子供が幼児の場合、母親の養育権、監護権が優先とされているようですが(男女差別の矛盾では?) 父親がわに、親権、養育権、監護権を獲得できる要素がないか、よきアドバイスをお願いしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banana7
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.4

 お気持ちは、わかります。裏切られてた言う悔しさは ありますよね  家は夫の浮気が原因でたが、私の気持ちの中では 離婚してもうすぐ2年になりますが、恨む気持ちは少しも変わっていません でも、事 子供のことに関しては自分の感情以前に子供にとってベストな方法を常に考えています。 私としては「一生会わせない」と言いたい所ですが、子供には「いつでもパパに会えるよ」「離婚してもあなたの父親である事は変わらないよ」って言っています。(当時、子供は10才) 実際には年に6回くらいでしょうかね 会っているのは・・・  まずは、そんな母親でも子供にとってどうなのか?  お父さんが引き取る場合、早く帰ってくる子供を見てくれる祖母や祖父の存在はあるのか? なければ かなり厳しいと思います。 「両親」って確かにお二人で子供の親なのですが、子育ての上で母親のしめる役割や愛情って大きいんですよね でも、立派にシングルパパをされている方も居ますけどね どうしても 引き取りたいときには、それなりの環境が必要だと思います。

papa_daisuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 子供たちは、妻と一緒に暮らしたいといっているので こんな母親でも子供にとってどうなのか? を一番に考えないといけないのでしょうけど、自分のエゴとのかっとうとなっています。 ただ、親権争いとなった場合、一般的にみて、本当に父親でも子供の親権が取れるのかを確認しておきたかったのでしょうね。 貴重なご意見、本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

離婚後の親権について、必ず妻側になるということはおかしいと思います。フェミニストではありませんが、ジェンダーフリーが叫ばれる今日、母親じゃないとだめだという考えもエゴのような気がします。 それを証拠に、最近は離婚したシングルマザーや再婚相手が子供を虐待したり殺してしまったりする忌まわしい事件が多いですよね。No.3さんの言う、「新しい彼と」などとんでもないです。よほど心の大きい人でないと、不倫相手の男性は連れ子を可愛がることなどしませんよ。不倫をするような不誠実な人間に子育てを任せられると思いますか? まだ乳幼児でどうしても母親が育てなければいけない場合はともかく、6歳と10歳のお子さんなのですから、祖父母の援助を受けるなどしても質問者さんが親権を獲得した方がいいと思います。裁判所の事例でも、たとえ母親が親権を獲得した場合でも育児に問題があるようでしたら親権を変えることもできます。奥様はどうかは分かりませんが、不倫相手に熱を上げているようでは育児はできないでしょうね。

papa_daisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私、自営業をしておりますでの日常生活での時間的な都合、祖父母の援助等も見込めます、裁判所での親権争いになった場合に、私の方でも養育が可能であると主張すれば、何とかなりそうですね。 本当に、貴重な意見、ありがとうございます。

  • kyuretto
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

父親が引き取った場合に問われるのは、やはり日常の生活がきちんと送れるか?ということだと思います。 仕事と家との両立ができるか、ご両親(祖父祖母)などの協力が得られるか(できれば同居がいいのかも)、子供の性別などによっても変わってくると思います。 子供さんにとっても大切な問題なので、 こういう離婚問題に強い弁護士さんに相談されるのが一番だと思います。 他の方が言われているように、 離婚したいのか、という意思をまず確認するべきだと思います。 だけど、子供のことを 不倫が平気でできるような人間に任せたくない、という気持ちは、とても理解できます。 ただ・・・・、お互いに冷静に考える必要もありますね。夫婦として立ち直った方もたくさんいますよ。

papa_daisuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私は、もとの家庭に戻りたいのですが、既に、妻自身、修復が不可能と言い切っています。 話し合いをするたびに、お互いを見直せない状況となります。 私が引き取るか、妻が育てるとかより、子供たちのことを一番に考えるべきなのでしょうね。 本当に貴重なご意見、ありがとうございます。

  • haibi666
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.3

無念さとお子さんへの気持ちは良く理解できます。 その上での発言です。妻に渡したくないというのは、感情からですか?それとも、奥さんが子供の面倒をみれず幸せに出来ない状況だからですか?もし、前者なら間違っていると思います。 殆どの人間は母親を求めています。私もいい年してますが、母とは話しをしますが父とはしません(仲は普通です)。 戦時の特攻隊員でも「お母さん」といって死んでいきましたが、「お父さん」といった話は聞いたことがありません。それが現実です。「エゴ」ではありませんよね。子供の幸せより、自分の悔しさからなら、もう一度、お子さんの本当の幸せを考えてみて下さい。 恨みはすてて、皆が幸せになりましょうよ。奥さんも、新しい彼と、あなたも新しい幸せを、、、 お子さんだけは不幸ですね、仲の良い両親を求めていると思いますよ。やり直せませんか? レベルを下げて戦うより、神様仏様になってみませんか。

papa_daisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供たちを渡したくないのではなく、子供が本当にかわいくて仕方なので、自分のもとで暮らしてほしいのです。(私、個人のエゴでしょうか?) 妻と離婚について話し合いをしていると、子供たちは、「もう二人ともしゃべらんといて!、しゃべるからけんかになるねん!」と泣いて言います。 2人にはさまれている子供たちが一番の被害者だと、自分でもわかるのですが、今は子供が自分のそばより離れていくのがとても怖いというのが本音です。 ご回答、本当にありがとうございます。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

まず、このような場合についていいますと、有責配偶者(奥様)の一方的な申し立てによる離婚は出来ません。 (10年間別居し夫婦生活が破綻しているケースで認められた場合があるだけです) 必然的にご質問者が同意しなければ離婚は成立しません。 ですから、親権を獲得できないというのであれば、場合によっては有責配偶者は別居してもらい、離婚しないままでいるという選択肢も考えられます。 子供の養育について述べると、通常有責配偶者が親権を獲得するのは難しいです。 離婚後の生活環境が子供にとってよい環境なのかどうかが最大のポイントになりますので、その関係で幼少は母親というケースが多いのですが、子供にとって重要な家庭を自ら壊したということで厳しい評価になるでしょう。 ただ、ご質問者の場合にどうか?というのはもちろんわかりませんが。 現実の問題として離婚して親権を獲得し、育てる場合、実際にそれが可能なのかどうかについて明確なプランが必要だと思います。(保育園を使うにしても時間的制約もありますし) 大事な点は子供をきちんと育てることが可能である、その方が幸せであるというアピールです。

papa_daisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 養育する場合の実現性については、経済面、祖父母の援助、日常的な時間的な都合、子供への愛情表現等、子供をきちんと育てることが可能と主張ができるのですが、 子供たちが、母親といっしょに暮らしたいといっているのですが、それでも親権を取れるのでしょうかね。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

弁護士と相談すべきことだと思いますが、浮気の事実をつきつけて生活態度や性格的な問題をとりあげ、子供の教育によくないと主張すればなんとかなるのではないでしょうか。

papa_daisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現状では、離婚調停に対して親身に(民事訴訟や、損害賠償訴訟等になると別なのでしょうけど)相談できる、弁護士が側近にいない為、悪戦苦闘しております。 インターネット等で一般的な見解、いろいろな判例等をあたっているのですが、ただ、やはり子供も母親を慕っている以上、父親に対しては、不利になってしまうようですね。 子供にとっては、有利、不利だとかで振り回したくないのですが、もし裁判になれば、私の主張も調停委員に伝わる事を願います。 本当に、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親権と監護養育権について(:_;)

    初めまして(:_;) 29歳の女です 離婚するに当たり 親権及び監護養育権について教えて下さい(>_<) 結婚七年、6歳と5歳の娘がいます。 私の不貞が原因での離婚です。 認めてます。 旦那は、 ‘親権は譲らない、子供には一生会わせない’ と言います… 私は納得いかず 協議離婚が成立しない為、 離婚調停の申し立てをしました。 今現在、 旦那は子供と生活しています。(期間は、まだ一週間も経っていません) 私には子供と会わせないのが意地みたいで、元気なのかさえ教えてくれません 現在、 ◎離婚調停申し立て ◎子の引き渡し申し立て しています。 このままいくと 旦那に養育実績がつき 不利です… 調停でも不利にならないように 子供と会わせてもらえないって言う 証拠を残したいのですが、どんな方法があるでしょうか?(:_;) 子供と離れてる1日1日が不安で仕方なくて もうこのまま会えなくなるんじゃないかと不安です。 さいあく 親権は旦那に 監護養育権は私がしたいのですが、 監護養育権と言うのは 裁判所で与えてくれる権利なのでしょうか? 不安で仕方なくて よろしくお願いします(:_;)

  • 親権を分離したい

    離婚裁判中です。親権でもめていますが、私は親権でも監護養育者でもかまわないのですが、可能でしょうか。裁判所へはどのような手続きをするのでしょうか。子供5歳が1人。別居2年、妻が養育中。代理人はいません。宜しくお願いいたします。

  • 父親でも親権を取れますか?

    妻の浮気のために離婚を考えていますが、現状、両親に子供達のために頑張れと言われたことと、このままでは子供の親権は妻に渡ってしまうことから、離婚に踏み切れていません。 父親が親権を取るには、 妻が親権を放棄する。 妻が何かの中毒者で、まともな生活ができない。 などの特別な理由がないかぎり、難しいときいています。 ですが、浮気をするような人間に可愛い子供達を任せたくありません。 他に父親が親権を取れるような理由や手段はないものでしょうか?? 皆様のご意見を伺わせてください。

  • “親権”どうすべき・・

    現在、別居中の妻と双方弁護士を立てて調停中の者ですが、離婚については私と妻が双方合意し、残り2人の子供の「親権・監護権」「養育費」「面接交渉」をすり合わせしていく事となりました。 さて、子供の養育「監護権」については、別居後5ヶ月余りの実績と監護補助者(妻の身内)が付いている妻方にせざるを得ない状況となりつつあります。子供を連れて出た者勝ちと言うのは悔しくて涙してしまいますが、私の親族はかなり遠方の県外在住ですので、どうにも引っくり返せない無力感に包まれております。 そこで、確かに「監護権」については、妻に押さえられても仕方ない所まで来ていますが、「親権」については子供達の親として、絶対に譲ることはできません。なぜなら、私が「監護権」だけでなく「親権」まで妻に持たれると言うことは、現在調停にて平行論議している「面接交渉権」に、将来必ず影響すると考えられる為です。 私は、公正証書に「面接交渉の文言」をきっちり盛り込んで作成を済ませたとしても、妻方が「親権」を得た場合、子供との面会についてまず間違いなく制約を加えてくると確信しております。これまで何度も約束を覆されておりますので、正直全く信用しておりません。 そこで「親権」「監護権」を分けて離婚された方や、こう言う考え方がある・・とか、話の持って行き方はこうすれば好ましいかも・・と言ったご意見をお持ちの方、私が「親権」を獲得できる算段をご教授ください。「親権」は“母親”という概念に風穴を開けたいのです。妥協や慣例に屈する訳にはいけません。“母親”以上に子供を想う“父親”も全沢山居るでしょうし、このOKWebでも子供想いの“父親”からのご質問もよく目にします。 ちなみに、子供を愛おしく想う私の気持ちは、調停員・調査官共にご理解いただいております。宜しくおねがいします。  ※ 調停不調→審判→裁判 という最終プロセスも想定しています。

  • 離婚後の親権(監護権)について

    離婚後の親権(監護権)について 妻と近々離婚予定の30代男性です。 収入は手取り25万円ほど、うち20万円を家計に入れております。 妻は専業主婦です。 離婚原因は妻の不貞行為ですが、 ネットで調べると有責配偶者であるかどうかは 親権(監護権)の決定へ影響しないとのことですので、 今回は詳細については割愛し、親権(監護権)の獲得に焦点を絞ります。 私どもには2歳2ヶ月の長男がおりますが、 どうしても親権(監護権)が欲しいと思ってます。 協議離婚でムリであれば調停、家裁で争うつもりです。 まだ幼児なので、争ったところで9割方母親に負ける勝負なのも承知の上で、 そこを何とか勝てるよう頑張りたいと思ってます。 なので、どのような材料があれば有利な武器になるのか、 皆様のお知恵を拝借したいのでよろしくお願いいたします。

  • 父親の親権について

    知人の変わりに相談します。状況は以下の通りです。 妻25歳 夫30歳 子供5才と7才の女の子二人 4人で借家住まい 妻側→離婚を切り出した側**仕事はスナック**結婚当初から何人かの男性と不貞ありの浮気グセがある**最近また店のお客と浮気していて朝帰りも頻繁(証拠ナシ)**浪費グセがある**離婚後実家に戻る予定(祖母がいるが子供の面倒みれるか確実でない)** 夫側→去年初めて不貞ありの浮気をした(証拠アリ)**仕事は日中なので帰ると妻と入れ違い**実家はなくアパートに祖母が一人暮らし(生活保護)**夫名義の借金200万と車ローン300万ある** の場合 夫が親権とるにはどうすればいいですか?? 妻側は親権はもちろん 借金やローンを夫に払ってもらい 養育費と家財も一式もっていくと言ってます。夫側は借金やローンや養育費は払うが親権は渡したくないと言ってます。 お願いします。

  • 親権変更について

    今別居中の者です。 妻が何度も何人とも不倫をし、チャットのバイトとかもし、 そいうことを責めたら子供達を連れ出して実家に行ってしまいました。 妻は離婚をしたいと頑なです。義父もそうです。 親権は取得したいです。できれば養育もしたいです。 仕事を辞めて実家で両親と一緒に子供達と暮らしたいです。 もし仮に、親権は私、養育は妻となったら、 どういう時に妻側からの親権変更は認められそうですか? 子供が15歳になり、妻の子になりたいと言ったら、認められますか? 私は養育費はちゃんと払い続けるつもりです。 現状、妻側が養育しており、子供は6歳と4歳の幼児なので、 妻に親権が行きそうです。でも、妻の勝手なやり方には 賛成できません。だから、離婚に抵抗してます。でも最終的に なんとなく、こんなパターンになりそうなので、気になりました。 どなたかお知恵をください。

  • 親権を取り戻せるかどうか

    離婚して13年経ちます。離婚の原因は度重なる夫の浮気です。愛していましたが、どうしても許す事が出来ず離婚しました。子供は3人、19歳、16歳、13歳です。 何も分らずに離婚して、最近になって分ったことですが、親権は父親側にあります。監護権は私にありずっと育てています。 離婚してからも、復縁(籍は戻していません)した時期もありました。子育ても積極的に応援してくれています。養育費も家のローンと合わせて出来る限りのことをしてくれています。 なので、親権がどうとか気にしていませんでした。 ただ、最近になって向うが再婚する予定であることがわかりました。 家のローン、養育費等は今までどおりしてくれすそうです。(出来るかどうかは別にして) 再婚すれば、彼の戸籍に子供だけじゃなく他人が入りますよね。もちろん、養子縁組をしないと新しい奥さんの子供にならないことは分っています。 でもそれがとても嫌です。 気にしてなかったのですが、私は、子供の戸籍上他人ですか?? 親権とは基本育てる親が持つものですよね?? ずっと育ててる私は子供の親権は取り戻せますか??

  • 監護権と親権の理解について

    近々、調停離婚による離婚を予定しています。3歳と1歳半の子供がいます。 おおよそ離婚する際に幼児がいる場合、妻が親権を持つことになるようです。 私の希望は、育ての親は親権を持つ妻、でも子供を法的に所有する権利は私(夫)に欲しいのです。この場合は「監護権を私に下さい」という主張になるのでしょうか。 周辺情報も含めてアドバイスをお願いします。

  • 父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?

    去年の5月から別居してる妻に子供の引き渡しの調停を申し立てられました。父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?別居するときに妻は子供を置いて出て行ったので私の実家で私の両親と共に一緒に暮らしてます。妻は私が子供を無理矢理連れ出してとられたと言ってるようですが…。別居してから何度も妻に浮気をされてます。去年の夏頃にも離婚の調停を申し立てられて妻は調停員の前で浮気を認めてます。今度は否定されるかもしれませんが。親権のときに重要視されるのは生活できる環境だと聞きました。今暮らしている私の実家は以前に猫を買っていたこともあり非常に汚くて狭いです…掃除はしてますが猫にボロボロにされたふすまや部屋の狭さはどうすることもできません。こんな環境で親権をとるのは難しいのでしょうか?