- ベストアンサー
- すぐに回答を!
iPhone5買うならau?ソフトバンク?
iPhone5を購入予定なんですが、キャリアをどちらにするかで悩んでいます。皆さんならどちらを選びますか?理由も教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、今はソフトバンクのiPhone4Sを使ってます。ソフトバンクのiPhone5に機種変かauのiPhone5にMNPかで迷っています。 回答よろしくお願いします。
- koh6942
- お礼率94% (94/100)
- 回答数6
- 閲覧数3828
- ありがとう数11
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3499/12476)
> えっ!プラチナバンド使えないんですか…。確か、プラチナバンド開始当初4Sは対応していると孫社長言っていたような気がするのですが、5になって対応していないとは… いえ、対応していますよ。プラチナバンドって電波周波数のことで、docomoとauは昔からやっていて、SoftBankは、地デジ移行で空けてもらったその周波数を使用する免許を今年もらえた(ヨーロッパでは2兆円以上の価値があるものがほぼタダで手に入ったので、孫サン大喜びでしょう)ので、今から頑張って整備するね、という宣言をCMで大々的にしているわけです。 で、docomoもauも、いわゆる4Gと呼ばれる新規格の通信方式に対応していて、iPhoneも対応しているということ。 docomoは LTE-Advanced という規格。auはいうまでもなく、WiMAX2です。というか、でした。auが今年、LTEにも対応するっていうので、なんでかな、と思ったんだけど、iPhone用ってことですね。 SoftBankは4Gと言ってるけど、ホントは3.9Gを切り上げて言っているので、iPhoneがいってるLTEとは違うんじゃないかな。 どっちにしても、プラチナバンドは、電波の周波数のことで、3Gとか3.9G、4Gはその使い方の話なので、一緒にしちゃダメかと。SoftBankは、これからdocomoやauのように基地局を作るので、どんどん便利になりますよ、と言っているわけ。 でも、昨年までは、docomoとauとそんなに通信圏が違わないですよ、と言っていたのですけどね。これも言い方のトリックで、通信圏は変わらないけど、電波の届く範囲では天地の差があったのに、触れずにいたわけです。
関連するQ&A
- 「iPhone4S」から「iPhone5」に機種変
ドコモから乗りかえ(MNP)し、auかソフトバンクの「iPhone4S」にし、来年「iPhone5?」が発売されたら「iPhone5」に機種変更したいと考えています。 「iPhone5」に機種変更したら、「iPhone4S」は売却する予定です。 ・「iPhone4S」を一括か分割のどちらにした方が良いか ・「iPhone4S」の契約から半年以上1年未満で、「iPhone4S」から「iPhone5」に機種変更した場合のマイナス面(ご存知でしたら、おおよその金額) 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- ソフトバンクで使用中のiPhone5をauにMNP
現在、ソフトバンクでiPhone5を使用していますが、MNPでソフトバンクで使用しているiPhone5をauでそのまま使用できますか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- iPhone5について
福島県に在住なんですがMNPでiPhone5を購入予定です。iPhone5を使うならauとソフトバンクどっちがお勧めですか? auは通話中にネット通信ができないと聞いたのですが、auとソフトバンクのiPhone5のメリットデメリットを教えてください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- katsu_naka46
- ベストアンサー率47% (358/756)
それは迷うことなくauでしょ? softbankの通信品質は、auとは比較にならないほど悪いです。
質問者からのお礼
回答していただいて、ありがとうございます。 確かに電波はauの方が良さそうですね。ソフトバンクは、山間部ではまともに使えませんでしたから…
- 回答No.4
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
どうして悩むことがあるの? LTEとテザリングを考えれば、AUしかないでしょうに。 5のLTEは、使える周波数が固定です。 ソフトバンクがプラチナバンド、プラチナバンドと宣伝している周波数帯域は使えません。 現状ではね。
質問者からのお礼
回答していただいて、ありがとうございます。 えっ!プラチナバンド使えないんですか…。確か、プラチナバンド開始当初4Sは対応していると孫社長言っていたような気がするのですが、5になって対応していないとは…
- 回答No.3
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
ソフトバンク版は、LTEが使えるようになることから実質的に定額パケット料金が値上げされ、AU版との費用差が変わらなくなるようです。 テザリング機能が使えることでAU版でしょうね。 私も様子を見てからMNPで乗り換えようかなと思案中です。まだ2年縛りが終わっていないので・・・。 ソフトバンク版はテザリングの予定はないのが残念!です。
質問者からのお礼
回答していただいて、ありがとうございます。 ソフトバンクとauの価格差がほとんど変わらないので、auが気になりはじめました。 デザリング機能については、僕の場合、たまに使うかな~という程度なのでauに変える決定打にはなりませんでした。
- 回答No.2

普通に考えれば迷うことなくauでしょ ソフトバンクは金が無い人用のキャリアであって、 快適に使うのが最優先ならソフトバンクの選択肢は 無いですよ 金を払ってでも快適さ優先 → au 快適さより安さ とにかく安ければいい → SB いたって簡単な選択なんで何故迷うのか分かりませんね
質問者からのお礼
回答していただいて、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- 回答No.1
- dreamhope-ok
- ベストアンサー率26% (147/561)
iPhone5買うならau?ソフトバンク? ホントですね! iPhone4をソフトバンクで使用していますが、最近通信状況があまり良くないんで、 自分もauに変えようか迷っています。 3Gでつながらないなら、電話としての機能が無駄になるんで、 dokomoの携帯と、ipad(wifi専用)の併用もありかななんて考えています。 iphoneは大好きなんですが、ほんとキャリアがねぇ~ 迷いますね。 とりあえずしばらく様子見です!キャンペーンがどういう形になるか?
質問者からのお礼
深夜にもかかわらず回答していただいて、ありがとうございます。 やっぱり悩みますよね。しばらく様子見が正解かもしれませんね。これから予約しても、発売日には入手出来ないでしょうし、予約した後にキャンペーン始まるのは最悪ですもんね…
関連するQ&A
- AUからソフトバンクに乗り換えた方教えてください!
AUからソフトバンクにMNPしようかと考えています。 ずばり!乗り換えて良かったですか?? ソフトバンクは繋がりにくい、ショップがいつも混んでいる、、、などの噂も聞きますが、機種が魅力的だし、色々と新しい事をしているので興味があります。 とは言え、、私の友達はAUが多かったりするし、、やっぱりAUが人気なのは、ちゃんと理由があるんでしょうか。 ずーっとAUなので、分かりません。
- ベストアンサー
- SoftBank
- iPhone5を取りたいのですが!?
皆さんの知恵を貸してください! 今、私はauのガラケーを9年ほど利用しています。(基本的に電波がいいので…) しかし今回iPhone5を取りたいと思ったのですが!機種変だと高いと思い一旦auを解約して、また再度auでiPhone5をとろうと思ったのですが、誰でも割の違約金が、発生するとのことで悩んでいます。 出来ればauで安く取れる方法?もしくはソフトバンクで安く取れる方法などありましたらお願い致します。 あと一旦解約は今の内にやってキャンペーンにでも取ろうってことで考えててました。
- ベストアンサー
- au
- iphone5 AUへの携帯乗り換えキャンペーン
8月31日まで行われている、AUへのMNPキャンペーンに関して 現在ソフトバンクのiphone4Sを利用中で、8月31日まで行われているAU乗換えキャンペーンで MNPを検討しております。 そこでauのiphone5のLTEし放題付きで3000円台で2年間利用できるみたいですが、正確な料金と また、パケットをはずすことで、3円で利用できるプランがあるそうですが、どのようなものでしょうか また、AUショップでMNPするか家電量販店でMNPするかどちらがお得だったりしますか 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- au
- ソフトバンクとAU
●iphone5はソフトバンクがAUより優勢みたいですが、今後もこの状態が続く可能性は高いでしょうか? 現在AUにするかソフトバンクにするか迷っています。 やはり周りはソフトバンクのほうがおおいので、ホワイトプランを使用できるしソフトバンクにしようかなと思っていますが、すぐに欲しいわけでもないのでまだ購入せず様子見しようとも思っています。 ●ソフトバンクのホワイトプランに対して、AUは月額少し出して指定の3人まで無料できるプランしかないのでしょうか? ●家族みんな同じキャリアだと家族間は無料になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iphone5の契約形態
現在、会社所有のiphone4sを使用していますが、 個人的にiphone5を購入しようと考えています。 ソフトバンクもしくはauは契約したことがないのですが、 契約の方法としては「2年契約」という縛りは、どちらの キャリアでもあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- auのiphoneをソフトバンクにMNP
auのIphone4sを持っています 先月不具合があり新品に交換しました ソフトバンクで5Sを購入しMNPで移ろうと思いましたが まだひと月ともったいないので MNPが可能であればそのまま(1年くらい)使いたいと思っています そもそも通信方式や機器の設定が違うのでMNPは出来ない気がしますが そんなこと可能でしょうか?
- 締切済み
- au
- auのままのほうが得? MNPしたほうが得?
iPhone 6が販売されたので、機種変更を考えているものです 現在 家族全員の携帯: auキャリア (iPhone4s) 家の光: au光 (au光ができた当初から使用しています) このような状況で、契約しています 今度iPhone6に変える際に、MNPしたほうがいいのか、そのままのキャリアのほうがいいのかを迷っています というのも、 すべてauでそろえてるので、おそらくauのままのほうが安いです と言われたことがあるのですが、 auキャリアとしての、au光の料金の割引は、契約から2年間だけ と書いてあったと思うのです ということは、すでにその割引は終わってますよね? そうすると、別に携帯をauで持ってるメリットはないのかな? と思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?? MNPのほうが、機種変よりも本体が割引になると思うので、もしメリットがないのならMNPも考えているのですが、、、 詳しい方いましたら、教えてください!!
- ベストアンサー
- au
- iPhone5機種変について
現在ソフトバンクのiPhone4を使っています、iPhone5に機種変したいのですが、以前auで未納があり強制解約になり今も分割で支払いしています、このような場合iPhone5の機種変で割賦では無理でしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- auガラケーからauiPhone5への機種変。
auの携帯電話(ガラケー)を使っています。 今回このガラケーをauのままiPhone5に機種変更しようと考えています。 本当は、SoftBankへ乗り換え(MNP)をすれば基本料が無料になる分お得なのですが、都合上それは出来ません。 ところが、SoftBankの方を見るとこの乗り換え割以外にもiPhone5を契約する客向けに複数のキャンペーンをやっているようですね。 iPhoneに買い換えるだけで特典が貰える「iPhoneかいかえ割」や「スマホ下取りプログラム」など。(後者は私には関係ありませんが) そこで思ったのですが、SoftBankは複数キャンペーンをやっているのにauはiPhone5を契約する客向けの特典が乗り換え割だけです。 (スマートバリューのCMをガンガンしてますが固定通信サービスもauで契約しているお宅なんて少ないですよね…) 要するに、auのままiPhone5に機種変更したい私が貰える特典はひとつも無いわけです。 毎日あんなにお得だ割引だと歌うCMを見ているのに自分には何の恩恵もないとは…がっかりしました笑。 auはSoftBank相手にそんなに焦ることはないという判断でしょう…。 で…。 最終確認をしたいだけなのですが、auはこれから新たにキャンペーンをうってくることは無いですよね…? もちろん誰も「無い」とは言い切れないと思いますが、これまでの統計上のアドバイスや、「iPhone4Sが発売した時は半年してからこんなキャンペーンをやった」なんて情報があれば参考程度に知りたいです。 皆さんのアドバイスを聞いて決心がつき次第、諦めて予約しに行きたいと思います…。
- ベストアンサー
- au
- auとSoftBankのiPhone5について。
初めまして! 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私はauのiPhone4Sを使っています。 そして今、iPhone5に買い換えようと思っているのですが、このままauのiPhone5にするか、新しくSoftBankに乗り換えるか悩んでおります。 (仲の良い友人はauユーザーとSoftBankユーザー、半々位です) そこで、iPhone5においてのauとSoftBankの違い、メリット&デメリット、料金プランの差など何でも結構なので皆様の個人的なご意見を参考にさせて下さい。 どうぞご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
回答していただいて、ありがとうございます。プラチナバンドについては、900MHzに対応している事をアップルHPで先ほど確認しました。 4G規格と3.9G規格では何が違うんですか?お時間ありましたら教えて下さい。 「これから便利になる」とは言っても、ユーザーが体感できる位になるのは一体何年先になるのでしょう…