• 締切済み

休眠会社販売について教えてください。

休眠会社なんかを販売しているサイトがありますが、販売目的でNPO法人などを作って販売していったら問題ありますか? だいたいNPOなんかは人気があり90万円程で売られています、 設立は無料のはずです。 法律的に詳しい方いましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 今回NPOの申請をしているのですが、登記まで自分でやれば一切お金は掛かりません、なのに高値で売られているのが疑問に思いました。

みんなの回答

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.1

おおよその理由ですが、 会社というのは法務局に行けば商業登記簿謄本という物を取り寄せる(有料 確か現在は一通700円)ことでその会社の設立から現在までの経歴を見ることができます。これは人間の戸籍謄本のようなもので、人間の戸籍謄本は現在は本人か代理人でなくては取り寄せられませんが、商業登記簿謄本は誰でもお金さえ出せば取り寄せることができます。また全国の法務局はオンラインで結ばれているので、北海道の会社の登記簿謄本を、沖縄の人が見ることもできます。 で、その会社の商業登記簿謄本をみれば、会社の資本金から設立年月日、歴代の社長、歴代の役員まで全部わかってしまうのです。 商業取引を行う場合、相手の商業登記簿謄本を取り寄せることが良くあります。 これは資本金額や社長の人物を調査するために必要なことで、ここで資本金があまりにも少額だったり、社長がその筋の人間だったりした場合や、巨額の取引をしようというのに、設立年月日がつい最近だった場合は、取引を警戒するわけです。 (現在は資本金1円でも株式会社が設立できますが、実際には資本金1円、というのは冗談がすぎます。商業登記簿謄本は誰でも見れますから、まともな対外的取引を希望する会社は、いくらなんでも資本金1円の会社は作りません。せいぜい30万円から50万円ぐらいの資本金は用意します) また会社というのは設立しただけでは仕事ができません。最低でも銀行口座を用意しなくては仕事になりません。法務局は、(会社目的が反社会的な内容でなければ)原則としてどんな設立申請でも受け付けますが、銀行口座の開設はたとえ会社の商業登記簿謄本を持って行ったとしても申請却下される場合があります。銀行は民間企業なので、たとえ口座開設を断られたとしても文句は言えないのです。 というわけで、まともな会社を作れないような人間が、 「取引先を信用させるために、社歴の長い会社を買い取って自分の会社にしたい」とか 「会社は作れるが、役員がやーさんばっかりなので、どこの銀行に行っても口座開設を断られる。銀行口座を持っている会社を買い取って自分の会社にしたい」 というような人が、すでに設立済みで現在休眠状態の会社を買い取って、謄本を書き換えて、役員を入れ替えて自分の会社にする、という事が行われます。 会社自体の売買は違法ではないです。あんまり良いこととは言い難いですが。 NPOの場合は普通の会社設立よりも審査基準がそれなりに厳しいと思うので、 「すでに存在するNPOを買い取りたい」 と思う人もいるのではないでしょうか? そういう人のための法人売買ビジネスです。 会社売買は後から、会社が隠れた借金をしていることが分かった、とか税金未納だったことが分かった、ということもありますので慎重な行動が必要だと思います。

関連するQ&A

  • 株式会社をNPO法人にするのは可能ですか?

    知人と共同でホームレスを支援するNPO法人を作ろうと考えており、申請書類などを準備していた所、知人の家族から休眠会社を保有しているので、それを名義変更してはどうか、というアイディアが出ました。 名義変更の方が新設よりも早く、手続きも簡素化されるのではないかというのですが、個人経営目的で設立された法人をNPOにするのは可能なんでしょうか? また、そのメリット、デメリットなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 休眠会社から復活するため

    私は株式会社の現在休眠中(代表含む役員のみ計4名)の代表取締役をしています。 休眠届けは提出しており、解散登記もされていないことを確認済みです。 この企業は代表者の名前だけを貸した企業(平成16年設立)で、いわゆるペーパーカンパニーとなっており、設立の翌日から休眠会社としており、取締役および監査役も名前だけの役員です。また、資本金も見せ金であり、一切の資本もありません。 今回、その会社を有効に活用すべく復活を考えております。 そこでいくつか疑問点があったので、是非ご相談に乗っていただければ助かります。 (1)ある事情により取締役2名と連絡を取りたくなく、彼らも自分がこの会社の取締りと言う認識もなく、当方としては連絡せずに解任し、役員を総入れ替えしたいのですが可能でしょうか? (2)会社印(代表印含む)も無い為(紛失)、社名から印鑑から全て変更することは可能でしょうか? (3)発行済み株式が「280株」(発行可能株式:720株 資本金1000万円)で   代表取締役:40株   取締役1 :100株   取締役2 :100株   監査役  :40株  となっており、実際には株券は発行されておらず、書面のみの割当となっており、資本も一切出した事実もありません。私の保有株数が取締役1名より少なく、(1)の取締役2名解任に伴い、株の割当を修正することは可能でしょうか?可能であれば、どのような手続きが必要でしょうか? (4)休眠会社であっても、任期は通常経営と同じと考えても宜しいのでしょうか?(設立後4年経過しており、登記更新は一切しておりません) 大変困っております。是非ご回答・相談に乗っていただければ非常に助かりますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 休眠会社について

    赤字でも黒字でもない借金もない会社があって、当面活動しないけれど、何年かしていずれ事業を再開するときに再び設立するのも面倒なのでほかっておこうと思います。 従業員ゼロ人、役員の報酬ゼロ円、償却資産も無し。事務所は自宅の一室の片隅なので家賃や光熱費の按分も経費計上してないし、PCや自動車も個人のものを使っているのでもともと一切経費計上していません。資産は銀行預金と金融資産(株と債券)だけで、その他の資産はありません。 こんな会社を税務署や役所に休業届を出して休眠会社にした場合、何もせずにほかっておくのと比べて何かメリットがあるのでしょうか? 一般に赤字の会社が廃業せずに休眠しておいて、のちに赤字を継承するという事は聞きますが、それって休眠の手続きをしようがしまいが会社さえ存続していれば赤字は継承できるわけで、休眠の手続き自体になんのメリットがあるのかわかりません。 休眠しようがしまいが確定申告も納税も必要だし、所得ゼロでも法人住民税の均等割は掛かるし、休眠会社の手続きをするメリットがわかりません。休業届を出した場合、出さないでほかっておくのと比べてどういういいことがあるのかを教えてください。

  • 「休眠一般社団法人のみなし解散」について

    初学者です。 「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律149条1項」の「一般社団法人であって、当該一般社団法人に関する登記が最後にあった日から五年を経過したものをいう。以下この条において同じ。)」にある「当該一般社団法人に関する登記」とは、具体的にやさしくいうと、どういうものでしょうか(「五年を経過したものをいう。」とあるので、例えば、法人を存続するには、毎年登記が必要なものでしょうか。)。 よろしくお願いいたします。 ◆(休眠一般社団法人のみなし解散) 第百四十九条  休眠一般社団法人(一般社団法人であって、当該一般社団法人に関する登記が最後にあった日から五年を経過したものをいう。以下この条において同じ。)は、法務大臣が休眠一般社団法人に対し二箇月以内に法務省令で定めるところによりその主たる事務所の所在地を管轄する登記所に事業を廃止していない旨の届出をすべき旨を官報に公告した場合において、その届出をしないときは、その二箇月の期間の満了の時に、解散したものとみなす。ただし、当該期間内に当該休眠一般社団法人に関する登記がされたときは、この限りでない。 2  登記所は、前項の規定による公告があったときは、休眠一般社団法人に対し、その旨の通知を発しなければならない。

  • 休眠会社か新規法人かで迷ってます

    イベント事業を新たにやる事になり法人が一つ必要になりました 新規で株式会社を作るか、親戚の叔父が十年以上前に休眠させた会社を使うかで迷っています 信用はできる叔父なので 隠れた負債等はないはずです ただ事業内容も全く違いますし 本店所在地等も変更しなければなりません  叔父は設立が古い方が会社としての信用があるし、会社の設立費用 が安くすむから使えばいいと言うのですが そんな形の会社で本当に叔父が言うようなメリットがあるのでしょうか? 後 会社名や役員や本店所在地等も変更しなければならないので 設立費用が安くなるというのも疑問です 他にも私に想像つかないようなデメリットがあるような気がして 迷っています 

  • 銀行口座を屋号名義にするための会社設立

    起業をしようと思ってるのですが、株式会社、NPO法人、個人事業のどれにしようか迷っています。株式会社なら一円で作れると聞いたのですが登記しなければならないのでしょうか。又、NPO法人ならお金もほとんどかからないと聞いたのですけど、NPO法人も登記しなければならないのでしょうか。 ネットで情報を売る会社の設立を考えていまして、会員制にしようと思ってます。物を売ったりはしませんので、個人事業なら登記もいらないのでいいかなとかんがえているのですけど、銀行口座を屋号名義にしたいと考えています。 詳しい方よろしくご指導をお願いいたします。

  • 休眠会社と清算について

    休眠会社と清算について ここ何年か赤字です。 得意先も仕事を辞めてしまい。売上もどん底です。 個人事業でも良いような会社組織です。 法人住民税(地方税)法人事業税(法人税割)はゼロですが、均等割・資本割がかかります。 赤字なので知り合いから借入したりして支払ってはいますが これがかなりつらい。 そこで休眠会社にしようと思って以前聞いたことがあるのですが、 最後までわかりませんでした。 司法書士に頼む金もないので自分でやらざるを得ません。 そう思いつつも、2年ほど先延ばしにしてきました。 もう限界です。 これはほかの質問で聞いた内容で、教えてもらった内容です。 (有限)会社を消滅させる手続。 1.株主総会にて解散決議、清算人選任決議をする。 2.官報公告の申込、および、債権者へ通知する。 3.税務署、都税事務所に解散届をする。 4.解散時の財産目録等の作成。 5.解散、及び、清算人就任の登記を申請する(1の決議後2週間以内)。 6.精算業務(債権の取り立て、債務の支払、残余財産の分配等) 7.株主総会にて清算事務報告 8.清算結了登記の申請(解散決議から2ヶ月以上経過していること) 清算をするのに15万くらいかかると言われました。 質問内容 1清算だと費用が15万くらいかかるのと、手続きが大変だというのを聞きました。休眠だと法務局へまず「解散届」を出し、収入印紙代は4万ぐらいと聞きました。後、他に必要なお金はいくらかかるのでしょうか? 官報公告の申込11行で31394円というのは聞きました(これも出さない行けないのかと思うと苦痛です)それ以外で必要なお金 2 債権者は保証協会、国金などです。これは毎月個人になっても支払おうと思っています(有限会社ですし支払うつもりいます)これはすんなり受け入れられますでしょうか? 今のところ遅れはありません。 3会社を売るという事もできると言われました。当期未処分利益マイナス180万で赤字です。今年は21万。借入は200万程度残債があります。13年ほどしています。 こういう会社は売れるのでしょうか? (売れるのであれば、それを売って借入の返済に充てたいと思っています)

  • NPO法人の登記の名称、活動時の名称について

    特定非営利活動法人○○○○の名称で、設立認証申請を行いました。 登記後の日常活動は、NPO法人○○○○で行いたいと考えています(名刺印刷、封筒印刷、ゴム印住所、ホームページの表記等々)。理由は、一般的に、「NPO法人」の方が通りがよいと思われるためです。 ●この使い方で、法的に何か問題がありますでしょうか。  登記上の名称が特定非営利活動法人で、通常がNPO法人という点に、多少疑問を感じております。  株式会社を、(株)と簡略表記するのとは、違うように思えましたので、おたずねしております。 ●次に、このような使い分けは、実例として多いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 登記事項証明書と登記簿謄本

    NPO法人の設立後に必要な書類で、「登記事項証明書」と「登記簿謄本」は同じものですか?

  •  ●『NPO法人の設立、非営利法人の設立』についての初歩。●

     ●『NPO法人の設立、非営利法人の設立』についての初歩。● (1) 端的に言って、『NPO法人の設立、非営利法人の設立』はおおよその要件等は見ましたが、 実際の設立は簡単ですか? ポイント、注意点、要件等の最重要点を教えて下さい。 (2) 個人でも可能ですか? (3) 都内な場合、申請先はどこですか? (4) 時間的にどのくらい掛かりますか? (5) 経費は掛かりますか?

専門家に質問してみよう