Excelを使った統計処理について教えてください

このQ&Aのポイント
  • Excelを使用して統計的な有意差を検定する方法を教えてください。統計についての知識は初心者です。
  • ある病気にかかった患者120人の年齢と病気の重篤度を調査し、それぞれのグレードと年齢の相関を調べたいです。ExcelのOffice2007を使用しています。
  • インターネットで統計について調べてもよくわからなかったので、統計に詳しい方に教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

有意差をだすための統計処理について教えて下さい

エクセルで統計的に有意差があるかどうかを検定したいのですが、統計について全くの素人でどの統計処理をすればいいのかよくわかりません。 統計処理したいデータは (例 ある病気にかかった患者120人の年齢と患者の病気の重篤度を5段階に分けて調査した グレード1 10人 グレード2 20人 グレード3 40人 グレード4 20人 グレード5 30人 それぞれのグレードと年齢に相関があるのか調べたいのですが、どのような統計処理をすれば有意差があるかどうか調べられるのかわかりません。 ネット上で統計について調べてみたのですが、似たような例を見つけられずよくわかりませんでした。 統計について詳しい方がいたらご教授下さい。 ソフトはエクセルのOffice2007を使っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.4

A2からA121に120人の年齢を並べます。 B2からB121にグレードを1から5の数字で並べます。 >グレードと年齢に相関があるのか調べたい 通常よく使う方法として,簡単には =CORREL(A2:A121,B2:B121) を計算します。 0.7より大きければ,十分大きい相関があります。 0.4より大きければ,まぁまぁ相関があります。 0.4より小さければ,あまり相関はありません。 0.2より小さければ,ほとんど相関はありません。 (マイナスの場合は負の相関となります) もっと難しい計算がしたいのでしたら,年代群ごとにt検定をします。 「エクセルで統計」タイプの参考書には必ず詳しいやり方が書いてありますので,参考にして計算してみて下さい。 ネットでちょこちょこっとやり方を写させて貰って「出来た気になった」としても,ろくな分析にはならないので,詳細は割愛します。

ama3104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 CORRELを使ってみたところ、弱い負の相関との結果が出ました。 もうすこし自分でも勉強して色々と試してみます。

その他の回答 (3)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

データ少なすぎで、はっきりした結論はでないかも。 すみません。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

相関関数を使ってみて下さい。

関連するQ&A

  • 相関係数と有意差

    統計で相関をみるときに相関係数と有意差とどちらが重要なのかよくわかりません。たとえば、Spearman検定で、有意差があるのに相関係数が低い、といったときは統計的に有意な相関があるといっていいのでしょうか?統計素人でここがよくわからず困っています。すみません、ご存知の方おられたら教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 有意差

    農学を学んでいます。しかし実験などをすると「有意差」があるのかないのか、という結果の処理がつきものです。統計学を全く勉強していないのでT検定からp値をだして有意差を求める方法がよく分かりません。 対応がある場合のT検定をして、有意差がある(p<0.05)と求める過程(計算式)を教えていただけるとありがたいです・・・。 

  • 統計処理にはTtestのように対応のあるものの有意差を見るものがあると

    統計処理にはTtestのように対応のあるものの有意差を見るものがあると思うんですが、対応のないものの有意差を見るには、どのような統計をかければいいんでしょうか? また、こう言ったものはどうやって調べればいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 世論調査の統計処理

    世論調査の統計処理  テレビで見る世論調査の結果が”支持率~ポイント低下”などと報道されるので,この数字の変化は本当に有意差があるのかNHKに問い合わせたところ有意差の検定をしないで”上昇、低下、大きい、小さい”と放送しているのだと回答あり,そんな結果を勝手に解釈して討論番組で政治家に意見を求めたりしていたのかと驚いてしまいました.  学術論文では統計結果の評価を有意差検定しないと門前払いが当たり前です.パーソナルコンピューターでもすぐできるくらいのの手間なのですが.マスメディアではなぜ統計結果を有意差検定しないのでしょうか?

  • 有意差って何ですか??

    今卒論で統計に初めて挑戦して、悪戦苦闘しています。 検定のやり方は本を見て、その通りにやればなんとかできるのですが、肝心の有意差の意味がよくわかりません…。本も色々読んだのですが、いまいち理解できませんでした。こんな統計初心者の私に、有意差の意味をかみくだいて教えてください!!(>_<)

  • 統計学のF検定、T検定、有意差について

    統計学のF検定、T検定、有意差について教えてください。 ●F検定…分散の有意差を求める検定。有意差がない=等分散 ●T検定…等分散なデータ同士の有意差を求める検定 F検定を行う→等分散であればT検定を行える 【例】 データA、B、CについてF検定を行う。 データA、B間に有意差なし。その他の間には有意差あり。 よってデータA、Bは等分散。 データA、Bの平均値についてT検定を行える。 という認識で合っているでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 有意差検定のできる統計ソフト

    MacOSX(10.4)で使える統計ソフトで有意差検定のできるものを教えてください。 できるだけ安いものを希望します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 相関係数 有意差

    レポートで二つの関係を調べるために相関分析を行いました。 そこで相関係数は弱い相関がみられたのですが、有意差がみられませんでした。 有意差がみられないとは結果にどのような影響があるのしょうか? 統計初心者のため困ってます。 どうか教えてください、よろしくお願いします。

  • 分散の有意差について

    客先より分散の有意差検定を求められています。 ある金型を修正した際に修正前後で成形品の寸法値に 有意差があるかどうかを検証して欲しいといわれています。 有意差検定はこれまでも実施しておりましたが、客先より 私が実施しているのは平均値の有意差のみであり、今後は 分散の有意差も確認して下さいと言われています。 これまで私が実施していたのはExcelの分析ツールでF検定、T検定を 実施しておりました。 客先に分散の有意差の求め方を聞いてみましたが、客先では計算ソフトを 使用しており、実際には求め方等は分かっていないようでした。 分散の有意差の求め方なのですが、調べていく中で これまで実施してきたF検定こそが分散の有意差検定なのか? と思わせる文献等をいくつか確認しました。 但しはっきりそのように記載されていないのでよく分かりません。 F検定での結果が 等分散→分散の有意差無し 不等分散→分散の有意差有り という認識で正しいのでしょうか? もしくは全く別の求め方があるのでしょうか? またT検定が平均値の有意差検定という認識で 宜しいのでしょうか? 統計学は正直、詳しくありませんのでお手数ですが 分かりやすく解析して頂きたくお願い申し上げます。 また分散の有意差で別の求め方がある場合Excelで求められる方法を 教えて頂ければ大変助かります。 以上、どなたかお力を貸して頂きたく宜しくお願い致します。

  • 統計(有意差の検定)について

    実験データの統計処理についての質問です。 A,B,C,Dという項目をそれぞれ3回ずつ測定し、以下のようなデータが得られました。 A (1)1.369 (2)1.58 (3)1.484 B (1)0.180 (2)0.169 (3)0.180 C (1)1.543 (2)1.648 (3)1.519 D (1)0.297 (2)0.300 (3)0.318 そこで、B/AとD/Cの2群について有意差があるのか検定したいと思っています。 しかし、このデータで、例えばB/Aに関して、 B(1)/A(1)、B(2)/A(2)、B(3)/A(3)のように(1)(2)(3)がそれぞれ対応しているわけではありません。 こういう場合、どのようにして有意差の検定をすればいいのでしょうか? 同じような質問を検索したのですが、見つからなかったため質問させていただきました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう