• ベストアンサー

ネットショップが作れるか心配です

今ネットショップの経営に興味を持っているんですが サイトを構築し、品物を仕入れ、客と売買・・・ ネット上で済むそれも含め、私自身の環境です マンション暮らし・押入れ付きの部屋の空・仕事との両立・予算100万など アドバイスなどお願いします。 裏を返せば、背中を押して欲しいだけかも知れません それでも私には大切なきっかけになるきがするのです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoyama984
  • ベストアンサー率45% (253/561)
回答No.2

できます いろいろと条件はあると思いますが スタートさせることは可能です 両立のことは「がんばる」しかないかも サイトの構築は ネットショップのサイトをレンタルすればすぐにできます 無料からあります (必要ならいくつか紹介します) 品物は何でしょうか それによると思いますが マンション というのは作業スペースという意味でしょうか どんなものを どのくらい扱うかによります 加工などしないなら 少なくとも梱包材などは必要 商品によっては役所への届出などが必要なものもあります 準備のためのお金と 続けていくために運転資金が必要ですが 100万は開店までの準備のお金のみと考えていいでしょうか ネットショップ運営のための書籍などは何か読んだでしょうか 立ち読みでもいいので いくつか読んでみることをすすめます 一般的に注意することや必要なことがわかるはずです 月に 最大で 何人のお客さんを相手にできるでしょうか 一人当たりどのくらい利益があるでしょうか 自分のMAXの規模がだいたい分かります 何パターンかシミュレーションしてみることをすすめます 黒字赤字の分岐点が分かります http://step.shopserve.jp/ http://www.netshop7.com/ http://www.startnetshop.com/ http://www.rakuten.co.jp/ec/plan/ http://business.yahoo.co.jp/shopping/index.html できれば 楽天やYahooに出店する http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/sell/index.html 練習でオークションを利用してみる http://lolipop.jp/manual/user/colorme-lolipop/ http://cart.fc2.com/ http://www.sem-seminar.com/advertise_overture.html http://static.googleusercontent.com/external_content/untrusted_dlcp/www.google.co.jp/ja/jp/adwords/adwords_handbook.pdf 広告 続けていくためには 準備や戦略が必要になります お金が動くことなので 慎重に 入念に 準備を重ねて しっかり計画をたてることをすすめます がんばってください (体力面など無理しないように)

jackherer
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • slime331
  • ベストアンサー率24% (50/204)
回答No.1

ハード環境、ソフト環境を自分で作ると言うことですか? データベースの設計はできますか? 情報漏洩しないようにセキュリティ強化できますか? クレジット会社とのインタフェースは作れますか? サイト構成やデザインはできますか? サーバもraid化できますか? もの作りはできても、個人情報を守るために、何重ものガードが必要です。

jackherer
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 客用布団って・・・

    うちの押入れの上段にぱんぱんに詰まっているこの客用布団、必要なのか?? このスペースにいくらローンを払ってるんや? と、今日押し入れの整理をしていてふと疑問に思いました。 皆さんのところでは客用布団、どうしてますか? 思い切ってリサイクルショップに売ろうかとも思いましたが、 嫁入り道具として母が持たしてくれたものですから・・・。うーん。 でも結婚して3年、お客様に使ったのは数回だけ。 どうなんでしょうねえ・・・。 マンション暮らしで押入れが一つしかない人が多いと思います。 皆さんは客用布団、どうしてますか?? お暇なときでいいので、「自分のとこはこうだよ」と教えてくださーい。

  • ネットショップ経営の方にお聞きしますー事故処理ついて

    海外に住んでいる知人が日本向けにネットショップをしています。最近商品を買ったお客から「壊れて届きました」という連絡を受け「箱に損傷が見られないのに開けてみたら一部だけが叩かれたように粉々になっていた」とのことでした。知人は注文受領時に「保険がかけてない商品の事故に対しては返金返品はしない・・」と明確に記してあるとのことでした。ところが別の友人から「でも日本ではそういっても返金等してくれるよ・・そうしないと日本人のお客はつかないよ」と言われこのお客が何度も既に買った経歴のある「お得意さん」故にどうやって対処すべきか悩んでいます。アンティークの磁器物で4万円位だったそうで一品物なので同じ物の返品は不可能だそうです。知人は海外育ちで日本文化が良く解らず又私も日本を離れて久しくもし日本ならどうなのか聞かれても答えられません。経営者の皆さんはこんな場合どうしたら一番よいと思いますか?

  • ネットショップが雑誌で紹介されるためには

    こんにちは、ナチュラルコスメ系のネットショップをオープンして、もう数ヶ月で、1年を迎えようとしている者です。 ショップオーナーをしていれば、必ず行き当たる疑問、ジレンマに、わたしも遭遇しています。ネットショップ営業の基本であるサーチエンジン登録、ワードサーチ登録、オークション参加、メルマガ/ブログ開始、ブログエンジン登録、プレスリリースなど一通り踏んだ結果、大変素敵なお客さま方と出会うことができ、ある種の信頼関係も確立できています。売り上げ的には、まだ黒字にはなっていないものの、常に上向き、オープン1年未満にしてはかなり恵まれている状態だと思っています。 が、やはり、もっと集客/営業に力を入れ、新しいお客さまも開拓していきたい...。 よく、HPデザインや、参考にさせて頂く意味で、自分の業種に限らず、様々な個人のネットショップサイトを訪れることがあるのですが、ときどき、そこのお店のことが雑誌に紹介されていたり、お取り扱い商品が掲載されていたり、また、オーナーさんがインタビューを受けていらっしゃるご様子などを目にすることがあります。 素朴な疑問なのですが、そういったショップさんは、どういうきっかけで雑誌に紹介されるようになったのでしょうか? プレスリリースをして、記者の方の興味を惹いたのでしょうか? お客さんからの評判が良く、口コミでショップの噂が広がったのでしょうか? それとも、何らかのコネクションがあって、取材をしてもらえたのでしょうか? いずれにせよ、商品の質が良く、カスタマーサービスも充実していて、更に拘りを持ったお店であることは、すぐにも理解できます。そして、おそらく、地道にコツコツとショップ経営にご尽力なさって来られたことも。そうしたコンセプト、ご努力を参考にさせて頂こうと思うのと同時に、業種は違えど、自分の提供している商品の質の高さを思うときに、励ましにもさせて頂いています。 雑誌に掲載されれば、すぐにも集客できる、売り上げが伸びる、といった短絡的な考えでいるわけではありません。けれど、自分のお店を広く知って頂く上では、一つのステップとして大変魅力的に思われます。 わたしがお伺いさせて頂きたいのは、雑誌広告料を払って宣伝するという形ではなく、あくまで、雑誌の側にショップや商品の紹介をされる、記事を書いて頂くには、どうしたらいいのか、どういうアプローチをすればいいのか、どういうステップを踏んでいけばいいのか、ということになるかと思います。ネットショップをオープンなさって、どのくらいの年月でそういった雑誌掲載がなされたのか、それはどういうきっかけだったのか等、具体的なご体験話をお伺いできましたら、嬉しく思います。

  • HTML初心者がHTMLでネットショップサイトを作るには

    こんにちは。 OSはWIN XP HOMEです。 ある小売店を経営していて、ささやかな物販サイトを立ち上げています。そのサイトはある方に100%丸投げで作ってもらいました。 その方はWINDOWSの「メモ帳」でサイトを作ったようです。その方が病気で仕事が出来なくなり、サイトを立ち上げてから3年ほど経って、サイトの全面リニューアルの必要が出て来て、(当方がHTMLに無知なため)頭を抱えています。 ネットで「HTMLを知らなくても作れるネットショップはこちら!」 等のサイトを覗いてみましたが、当方の現在のサイトの中心がお客さんとのメールのやりとりを中心にあるモノを「別注で」作るサイトのため そのサイトとは何と申しますか「形式」が合わず、見送りました。 結局、自分でHTMLを勉強してそのサイトを全面更新しようと考えています。HTMLを一から始めてサイト構築をする人向けのおすすめの ガイド本がありましたら、紹介して下さいませんか。 それから、現在のサイト内容を半分ほど入れ替える全面更新になるのですが、こんな場合、現在のサイトをいったん閉鎖(削除)して最初から サイトを作ったほうがかえって手間が省けていいのでしょうか。 ちなみに、現在の当方のサイトにはショッピングカート・クレジットカード決済の「暗号化」機能はなく、その必要性もありません。 当方のITスキルは、インターネット・電子メールは問題なく出来て、 デジカメ画像処理・フォトショップ操作も一通りは出来ます。 長文の質問ですみません。

  • ショッピングカートシステムで複数ユーザーの取り合いに付いて質問

    ショッピングサイト構築での、ショッピングカートのシステムについて質問です。在庫が1個の商品をある客と別の客がカートに同じ品物を1個ずつ入れた結果、カートを入れる段階で、後の客を在庫切れにするのか?先に購入手続き(決済など)をしたほうが優先で、後の客はカートには入れたものの、購入手続きの段階で欠品を知らせるのか?あるいは他の方法があるのでしょうか? ネットを探すと無料や有料のショッピングカートシステムが多数ありますが、これやらや他の例でどうされているかわかると助かります。 よろしくお願いします。

  • 家族経営のネットショップ

    アドバイスをいただけないでしょうか。 現在SOHOで、ある楽天ネットショップ食品販売店の 更新作業をしております。 今月に一応契約が切れ、来月からも継続を望まれています。 月間もらえる額は10万あるかないかです。流れとしては 1.商品が送られてくる 2.撮影 3.店と話し合いしながら文章とコンテンツを作成 4.UP 他、サイト全体の構築や、メルマガ 問題は、3です。話し合いなど出来ない状態が続いています。 メールや電話をしても製造で忙しくあるいは、 メールがようやくもらえても一行だけとか、 コンテンツにまったく使えない内容がかえってきます。 根気よく、ことこまかに質問を何度もするのですが 私を友人と思っているらしく、商品情報ではなくて、 おしゃべりに近い私用メールがかえってきます。 さらにページ完成後の校正をほとんどしてもらえない状態なので 正確な情報がページに反映されないことも多いです。 季節商品が多く、彼らは新商品を出すのが大好きなので イベントの更新や販促、新規作成ページが大量に必要なんですが 売り方を一切考えていないので(と、いうか値段や送料などのスペックも考えてない)そのヒアリングの時間だけが膨大にかかり、 あげく「わからないのでヨロシクまかせるわ」 という丸投げになります。 こちらが文章を作り、バナーを作成し、全体の構成やカテゴリわけ、 300点近い商品のリストを作り (ひとつひとつ、詳細を聞かなくてはいけないので大変でした。 自分たちが今何をサイト上で売っているか、 どういうスペックかもわからないのです) なぜか、私が彼らをヒアリングし年間スケジュール表を作ってます。 (せっつくのですが結局スケジュールを彼らは見ないのでいつもシーズン中にシーズンの商品を送りつけページ制作を要求してきます) 最初は画像やバナーの美しさで売り上げは上がったのですが 店の現実とこちらのサイトとの乖離が激しく 売り上げも落ちてきています。 いまだ、商品を送ったら、自動販売機のように ページが勝手に出来ていて、売れる、と信じているのです。 そのページをろくに見ないので、 何がどうなっているのかも理解しません。 店長になんとかブログでもしていただき、 コンテンツ作成の勉強をしてもらうようしむけましたが 「ネタがない。忙しい」と放置されています。 悩みは今後、どういう形態をとるかということです。 そのショップは ・3人の家族経営・会社勤め経験者はいない・受発注はできる・HTMLがわからない・画像の撮影ができない・文章がつくれない読めない・口頭でもメールでも何をどう売りたいのか説明できない(考えられない?)・年間スケジュールがたてられない・商品リストがない・サイトマップが理解できない・原価が高く赤字に近いので自分たちの給与すら出てないことがあるらしい・原価が高いなら量を作って売らなくてはいけないのに、3人で製造していて大量に作れない。・ネットのことを勉強する気がない(時間がない)・経理がどんぶりなので財務諸表がない ・家族間でいつももめて企画や商品が決められない。なので、いつも売れ筋の時期を逃す・ターゲティングを決められない。女性むけかも男性むけかも 私も丸投げされるだけの料金をいただけるなら継続したいのですが。 予算はないとのことです。 来月から、そのショップとの付き合いをいずれかを考えています。 ■運営のために考えたり制作側に連絡する時間がとれないなら 企画や季節ものが必要ないサイト、 定番だけをのせているサイトにするようすすめる ■10万前後で丸投げ可能な制作会社を探して紹介する ■なんとしてでも丸投げ状態をやめてもらうよう根気よく教育する ■店長にネット関係の講習や勉強会に行ってもらう (お金の無駄だと行かず、本も読まず。人脈も作らず) ■会社勤めの経験のある文章のうまいマメなパートを入れてもらい スケジュール管理をしてもらい彼らの意見を 文章化して、こちらに送付してもらう ■情報や商品が期日までにいただけないものは、 受けないと宣言して割り切る。 こちらからコンテンツや商品情報について聞いて、 まともな返答がなければ放置する。 商品が売れようが売れまいが料金分の仕事しかしない。 などがあげられます。どれがいいでしょうか。 そこの商品は原価が高すぎて利益がカツカツの状態なので、先がない。 むしろ逃げるが勝ちだよ、と友人は言っております。 私のスキルも大したことはないのに、一年いい勉強させてもらったのでなんとか、いい形で今後をきりぬけたいのです。 家族経営なのでアットホームな分変な風に頼られてしまって、どうしたものかと思っています。 どこのクライアントも似たり寄ったりなんでしょうか。

  • 店長に一目惚れしちゃいました!

    読んでくれている方々ありがとうございます。 私は26歳の女です。 毎日出勤前に立ち寄るお店の店長に一目惚れしてしまいました。 今までは何の感情もなかったのですが 私が働く店に彼が買い物に来た際 少し会話をしたのがきっかけで好きになってしまいました。 彼は恐らく30代半ば~後半で既婚者かどうかは分かりません。(指輪はしてなかったです。夜にお惣菜など買っていました) 昨日いつも通り買い物に行ったところ 彼が品物を陳列してました。 いらっしゃいませ!と立ち上がり笑顔で言ってくれて会釈すると笑顔でこんにちはと言ってくれました。(私が客なので当たり前の対応だと思いますが嬉しかったんです。。) 友人に相談したところ、レシートの裏にでも連絡先書いて渡したら?と言われましたが 彼の立場上、難しい様な気がします。 店長なのでいつも忙しくお客様に対応していたりしてます。そんな中、いきなり連絡先を書いたメモを渡すのはアリなんでしょうか? 話すきっかけもなかなか掴めないので 毎日ヤキモキしてます。。 一応私が考えたメモの文章は 「お疲れ様です。いきなりなので驚かれていますよね?本当に忙しい中すみません。 時間がある時にでもお話したいので、 もしよろしければ連絡してくれませんか?」 です。どうでしょうか? 引かれるでしょうか? もし連絡が来なくてもお店に通うつもりです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。。

  • 学童保育&留守番の子供が心配で、不安です…働くお母さん、助けてください。

    私は現在3人目の子供の育児休業中で、来春から職場復帰します。フルタイム(一応、契約は4:30までの時短勤務ですが実情はお迎えギリギリまで…)で、出張もあり。実家は遠く、今まで夫と2人でなんとかがんばってきました。 復帰と同時に長男が1年生になり、学童保育&留守番の生活が始まります。同じタイミングで今すんでいる所から車で10分くらいの所へ家(マンション)を買って引っ越すのですが、お友達もいないので、4月中はできるだけ仕事をセーブ&有休を使って様子を見るつもりですが、学童保育&お留守番という生活で、息子にとても寂しい思いをさせるのではないかと不安でたまりません。私は学童保育などない田舎で専業主婦の母に育てられたこともあり、学童保育&お留守番は未知の世界です。 今すんでいるところは、最寄り駅へ向かう5~6分の道沿いに、小学校・児童センター・保育園がそろっており、保育園が学童も経営しているので下の子と一緒に7時まで小学生を預かってくれるという恵まれた環境でした。しかし、環境が良いだけに近隣のマンションは高く、同じ予算だと狭いお部屋しか買えなかったので、となり駅のマンションを購入。 お引越し先も、できるだけ仕事と家事・育児の両立がしやすいようにと、マンションの隣が保育園、前に小学校という立地を選んだのですが、公立の学童保育は5時までなので、私がフルに働き出したら2時間近く1人でお留守番することになります。 最近、私のエゴで広い間取りのマンションを購入してしまったような気がして、狭くても子供のためには今の環境を捨てるべきじゃなかった…と自分を責めたり、子供のために小学校の近くを捜したのに、「学校に近い=家に着くのが早い=留守番の時間が長い」ことに気づき、自分の選択の何もかもが悪い方向に向いているように思え自信をなくしています。 同じような環境の方、ご意見よろしくお願いします。

  • 高所得者の方について

    おはようございます。 先日、お客様のところで、「5年前中国では、上流階級は、1,000万人しか居なかった。しかし、今は、8,000万人もいてる。」という話を聞きました。 NETで転職の年収を見ても実際の地域版の求人とかけ離れた500~1,000万円の年収が書いてあります。 東京では、すしを食べるのに予算15,000円はいると聞きます。 いくら、景気が上向いてきているとはいえ、こんなに裕福な暮らしをする東京近郊の方って、どれぐらい居るのでしょうか。 私が、庶民過ぎるせいか、仲間にも見当たりません。

  • 内覧時に部屋に置くプレゼント品

    賃貸マンション、アパートの大家業をしています。 空室に内覧にお越しいただいたお客様向けに、お礼のメッセージカード(娘に書いてもらったもの)と市販のキャンディやのど飴、塩分補給タブレット(個包装)をテイクフリーで部屋に置いているのですが、持ち帰る方が少なく、日にちが経った物は新品と入れ替えて、古い物は家族で食べたり捨てたりしています。 コスト的には安価なのですが、持ちが良くても二ヶ月が限度なので効率が良くないのでは?と感じることもあります。 ネットやセミナーで他の大家さんのお話を聞いても、ピンと来る物はあまりありません。 お菓子またはそれ以外でも、お客様や第三者の目線で、内覧に来て置いてあるとうれしい品物がありましたら、教えていただけるとありがたいです。 ご回答宜しくお願いいたします。