返事がなければ、契約が締結?

このQ&Aのポイント
  • 職場の飲み会の出欠確認で返信を忘れてしまった場合、料金を支払わなければならないのか疑問です。
  • 幹事からのメールには「不参加の方はメールをください」とあったが、返信メールを忘れてしまい、当日は予定があって参加できないことになりました。
  • しかし、幹事は「キャンセルはできないから、当然お金は払ってもらう」と言ってきました。このようなケースで本当に料金を支払わなければならないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

返事がなければ、契約が締結?

はじめまして 職場の飲み会の出欠確認のメールが幹事から回ってきていたみたいで、その中に、「一応全員参加としておきますが、不参加の方はメールをください。」と書かれていました。そして、返信メールを作り、下書きボックスへ保存したまま、送信するのを忘れてしまいました。 私がそのことに気付いた時は、すでに返信の締め切り日時が過ぎており、当日はすでに予定が入って、行けないことが決まっています。幹事にその旨を連絡すると、「キャンセルはできないから、当然お金は払ってもらう」といわれました。 断るわけにもいかず、金額も数千円であったので、その場で料金を支払いましたが、こういうケースでは、法律的には本当に料金を払わなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

送達の確実性が保証されないEメールの場合、質問の様なケースは必ずしも支払いの義務は生じない。 けど、職場の中なので口頭でも伝達できたはずだろうしねぇ・・・・ 実際問題として、数千円で居心地の悪い思いをするよりも爾後の教訓とすべきでないか? 今貴方の職場で必要なのは、メール連絡の位置づけ再確認なのではないか?

その他の回答 (2)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.3

 法律的には払わなくても良いかも知れないが、落ち度はチミにあるわけだし、払わなければ職場内での評価がかなり落ちることは必定ニャ。ここは自分を戒めて払うべしニャ。

necro1696
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 料金はすでに払ってあります。が、法律的にどうなのかが気になって質問させていただきました。 ありがとうございました

回答No.1

法律的にはどうかわかりませんが、職場の付き合いですから払っておいたほうが無難かと。まあ、全員出席前提で飲み会企画する方もする方だが。

関連するQ&A

  • 幹事での失敗。どうしたら・・・。

    先日50人ほどで居酒屋での飲み会の幹事をやりました。事前に出欠はとってあったんですが、当日になって、連絡もなしに欠席した人が5人いたんです。居酒屋はコース料理で注文してあったんで当日キャンセルはできなくてその分のお金は自分がとりあえず負担しておきました。事前に基本的にキャンセルはできないという旨は全員に伝えてあったんですが、もしキャンセルする場合には料金が発生するということは言ってありませんでした。居酒屋に行くのも初めてという人が多かったのでそのへんが分かってなかったと後になって気づいたんです。こちらに落ち度があったことは十分承知しているんですが、それでもキャンセルの連絡すらしてこないのはおかしいと思います。自分はやはり全額負担すべきでしょうか?それともキャンセル料を請求できるんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式の2次会の出欠の返事が、全然きません。

    今年3月に結婚式を挙げる27歳男です。 結婚式の2次会の招待を私たち新郎新婦メールで送りました。うちの大学の友人などは、みんなメールで出欠をとっていたので、私もそれに倣うことにしました。 で、150人くらい招待して、出欠の締切を明後日に設定したのですが、まだ半分の人が返信をしていません。 今日は日曜日だし、かなり返信が来ると思っていたので、このまま来なかったらどうしようと、少し焦っています。 出欠の返事って、締切当日にいっぱい来るものなのでしょうか? 返信お待ちしております。

  • 出欠の連絡の返事が来ない

    友人の結婚披露宴の二次会の幹事をすることになりました。 新郎新婦から招待客のメールアドレスのリストをもらい、二次会開催の連絡と○月○日までに出欠の返事を欲しい旨、メールを送りました。 ほとんどの方が締切迄に返事を送ってきてもらいましたが、3名ほど締切日を過ぎたのにもかかわらず、返事が来ない方がいます。 軟らかい感じで出欠の返事が欲しい旨、再度メールをお送りしましたが、まだ返事がきません。 新郎新婦にも相談しますが、こういう場合どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飲み会、当日キャンセルの人へメールでの対応の仕方

    今日、私が幹事をつとめる飲み会があります。今朝、参加予定の1人から体調不良で欠席したいとメールがありました。 文章には当日連絡や欠席に関しての謝罪がありましたが、料金については触れられていませんでした。以前、体調がすぐれないので、前日に様子を見て連絡しますとメールは貰っていましたが、実際メールが来たのは当日でした。 店は料理7品+飲み放題コースで予約しており、人数変更は前日までとなっています。店の予約後、参加者全員に日時・時間の連絡をメールした際、「コースで予約しました。キャンセルは前日までにお願いします。」とは書きましたが、ハッキリと「当日キャンセルは料金の支払をお願いします。」とは書きませんでした。 私の説明不足もありましたが、ネットで色々調べると「当日キャンセルの料金支払は常識」とあります。やはり全額(1人分)を支払って貰うべきでしょうか?それとも、1人分多くなった料理はみんなで食べる訳ですから、料理分の料金はこっちで負担した方がよいのでしょうか? その方は女性で付き合いは短いのですが、謙虚な方というイメージがあります。メールなので断定はできませんが文章からしても、当日キャンセルは料金発生することを「本当に知らない」か「入力が漏れていた」可能性もあるかと思います。 相手の出方にもよりますが、できるだけトラブルは避けたいと思っています。結果的に私が負担になってもしょうがないとも思っています(自分にも落ち度はありますので)。 とりあえず早めに返信はしないといけないとは思いますが、どう書いてよいか困っています。電話番号を聞いてなかったので連絡手段はメールしかありません。似た経験をされた方、アドバイス頂けるとありがたいです。

  • 参加可否の返事が遅い人について(幹事の立場より)

    仲の良いグループで旅行や飲み会などを開くとき、なかなか参加について返事をくれない人(A子)がいて困っています。 「31日に飲み会をします。28日×時まで参加可否について返信ください。あと×日に△△への旅行も企画してますので参加についてあわせて返事お願いします」 というメールを先週送ったのに、締めきりを過ぎても返事がなく、メールしても電話しても応答がないため”不参加”という事で店の予約をしたら、先ほど「飲み会参加できます~」と返信がきました。 ちなみに旅行について触れられておらず参加するのかわかりません。 旅行については締め切った時点でA子の車の席が空いたものをして考えていたので、メールを送っていなかった人を誘ってOKの返事をもらっています。 なのであえてこっちから旅行の参加について確認し「じゃあ行く☆」と言われても困るし、かといって今回のような調子で直前に「旅行いく」と言われても困るし、先手きって「参加しないと思って他の子誘ったからもう参加できないからね」とも言うのも冷たいような気がします。 仲のいいグループの事なのでそんな厳しくしようとは思わないし、できればたくさん参加してほしいので調整する努力はしようと思ってますが、幹事の立場から言わせてもらうと締めきりをすぎた後に「返信遅れてゴメン」の一言もないのはいい気がしません。 飲み会だって人数分の個室を予約してるので一名増やせるかわかりません。なのでA子に飲み会参加承諾のメール返信はまだしてません。 ガツンと「締めきり後に参加すると言われても席を用意できるかわからないよ」というのは気が引けます。楽しい雰囲気をこわしたくないので。 A子のマイペースさに困っているというのをさりげなく伝えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 招待状の返事を送って来ない友人

    結婚式まであと3週間です。 私(♂)の友人で1人だけ未だに招待状の返事が来ない友人がいます。 (本来の締め切りは10日程前) 元々、この友人とは学生時代から10年来の友達ですが、 共通の友人というのがおらず、遊ぶ時はいつも二人でした。 なので、結婚式に関しても、そういう場で共通の友人がいないというのは 心細いものかな、少なくとも私ならそう思うと思い、 正直に招待していいものかどうか、と思っていると伝えました。 彼の答えは「勿論行くつもりでいる」と即答。 ただ、やはり心細いというのはあるので、 出来れば事前に参列者と顔合わせを含めた飲み会でも開催してくれ、 とお願いされ、当然に私も快諾。 これが結婚式まであと半年という時期。 その後、時期に余裕を持って彼の提案した飲み会の企画をしました。 私も、新婦も1人や2人で参列予定の友人が何人かいたので、 彼の提案は名案となり、賛同してくれる友人もいました。 ですが、肝心の彼からは一切返信なし。 (開催の日程の希望日など) 催促するのもあれかな、と思い、 別件でそれとなくメールをしても、その飲み会に関しては、 一切触れず。 結局彼はその飲み会には参加しませんでした。 これに対して新婦は、 「結果的に人は集まったし、その場も楽しく終わったからいいけど、 起案した本人が何の連絡もなく、欠席なんて非常識すぎる」 と、憤慨。 新婦の気持ちは重々分かってはいるし、同意もあるけど、 もしかしたら彼の提案はそこまで重いものではなかったのかもしれない、 という考えも私にはあり、とりあえずスルー。 その後、招待状発送。 ほぼ全員の返信が来る中で、 やはりというべきか、彼だけ返信が無い。 締め切り間近という日に念の為、 「招待状届いてない?」 とメール。 数日後、(締め切り後です) 「届いてるけどまだ出してない。いつまで?」 とメール。 期日は招待状に記載してあるし、 招待状発送してから約1ヶ月が経過しています。 正直、「あ、こいつ非常識だな」とは思いましたが、 元々、期日や時間にはルーズな所もあったのでスルーして、 「期日は過ぎてるけど、一応来週までに頼む」 とメール。 「了解。多分いけるよ。頑張って間に合うように出すわ」 と返事。 ここにきて、多分ってなんだ?とか、 頑張ってってなに?ハガキ出すのに何を頑張るの? とか、色々と??な部分はありますがスルー。 そして、現在。未だに返信は届いていません。 (一応明日がメールでやり取りした締め切り) 何かここまでされると、 本当は来たくないのかな?という気も出てきたし、 再度、催促をするのも気が引けますし、 それなら別に来なくていい、という気になります。 上記の結婚式の話をした時は二次会の幹事やるよ!とか言ってくれてた分、 ショックは大きいですし、 (当然、不安なので幹事は別の人に頼みました) 今回の件で少し人間性に不信感を持ったという気持ちもあります。 一応、明日一杯待つつもりですが、 締め切りを過ぎたら、料理のキャンセル料とか注文品の期日を 言い訳にして断ろうかと思っています。 実際、キャンセル料はまだ発生しませんが、 出欠がはっきりしない、というのは注文やペーパーアイテム作成に 少し支障が出ます。 本音を言えば、そんな言い訳はせず、欠席扱いにして、 何か言われたら「返事来ないから欠席だと思ってたわ」とでも 言ってやりたい気分です。 招待しておいて、断ったり、欠席扱いにするのは やはり失礼ですよね?

  • 飲み会

    飲み会の当日キャンセルについて、 お聞きしたいことがあります。 去年の8月に あるコミュニュティーで 知り合った方に 30名ほどの 飲み会に誘われ参加することにしました。 しかし、場所・日時などは聞いていたのですが うっかり当日 忘れてしまい 後日メールで謝りました。(電話番号は聞いてなかった為) 許してはいただいたのですが、 キャンセル料を支払ってもらいますと 言われ もちろん私が悪いので キャンセル料払いますので 振込みにして下さいとお願いしました。 すると後日連絡しますという返信がきました。 しかしその後 全く連絡がなく この件は よいのかなと思っていました。 そして飲み会から 5ヶ月後の昨日 メールがきまして 口座番号とキャンセル料¥4000 お願いしますとメールがきました。 まだ振り込みも返信もしていないのですが あまりにも連絡が遅いので 少しイライラしています。 ほとんど関わる事のない方なのですが キャンセルした私が悪いので 今後の事も考えて 飲み会のキャンセル料は 支払ったほうがよいのでしょうか? (今頃、連絡してきたというところに、少し とまどいがあります) 皆さんの意見を教えて下さい。

  • キャンセル料

    2/25に飲み会があったのですが、 その前々日の2/23に風邪をひき会社を休んだため、 その日の昼、幹事の方に 「風邪を引いたので、飲み会は不参加でお願いします」 と伝え、了解を得ました。 2/25当日、幹事の方に 「もしキャンセル料が発生するなら支払いします」と 言ったところ 「ほかに行けそうな人がいればよかったのだけど誰もいなくて・・・・。 キャンセル料は大丈夫だと思うよ」 と言われました。 が、その夜にメールで 「キャンセルが出来なかったので、3000円もらっていいかな?」 と言われました。 私もキャンセル料を支払うと言った手前、 払うべきだとは思うのですが、 2日前に不参加と伝えたのですから 幹事の方がお店に人数変更の連絡をしても よかったと思うのですが・・・・・。 どうなのでしょうか? 私の気持ちが狭いと言われてしまえば それまでなのですが・・・・。

  • 同窓会の招待状の案内について

    ただいま中学の学年同窓会の幹事をやっていて、案内状を作っています。そこで質問があります。 8月中に案内状(往復はがき)を届くようにして、出欠の返信締め切りを9月いっぱいを予定しているのですが、幹事の人の中から、「今働いている人(休日も働く人も含む)にとっては(まだその会社で下っ端なので)、休み(同窓会の日は成人式の日を予定)が取れにくいので、締め切り期限を延ばしたほうがいい」という意見が出ました。しかし私は一ヶ月も考える猶予がある上、当日は休日なのでその必要はないと思いますが、どっちが適当なのでしょうか。 あと、出席と返信してきた人が、同窓会直前に急にキャンセルしてこなかった場合について。 この場合、その人が払うはずだった会費が払われないわけですよね。結果、式場(ホテル)に払う料金が一人分足りなくなる。こうなった場合その人からキャンセル料として会費を集金することができるのでしょうか。また、そうなることを見越して、招待状にドタキャンした場合は会費分のキャンセル料をいただきます。という旨の文を入れるのはいいのでしょうか。招待しているの言う立場上、非常識になったり、失礼になったりしないのでしょうか。

  • 「飲み会があるので休みを下さい。」と言われたらどう思いますか?

    「飲み会があるので休みを下さい。」と言われたらどう思いますか? こんにちは。先日、「社内で年齢の近いメンバーでの飲み会があるので参加できますか?」という内容のメールを受け取りました。その飲み会の日時はすでに決定しているようです。 しかし、飲み会の日にちは来月で、私の来月のシフトはまだできていないです。そのため、なんと返信しようか迷っています。 ここで皆さんに質問です。 1)「飲み会があるので〇日は休みを下さい。」と言われたら上司はどう思いますか? 2)幹事には、「シフトが出来上がったら参加の有無を連絡します。」という趣旨のメールを送っておけばいいと思いますか?