• ベストアンサー

タバコの煙を吸うと身体に異常が出ます

私は非喫煙者です。家族の中で吸う人も居ません。 この間、友人の中に喫煙者がいて、一緒に遊ぶ時にタバコの煙が充満してる部屋にいたのですが、その後に頭痛、吐き気、喉の痛みが症状として出ました。 脈拍も高いです。1日中ずっと頭がポワンポワンしてました。 それ以来タバコが怖くて苦手になってしまいました… タバコに慣れていないからこうなったのでしょうか。それともアレルギー反応でしょうか。 これからは喫煙者の人と遊ぶ時に、気に障らないように断るには、どうしたら良いでしょうか。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161952
noname#161952
回答No.1

私は喫煙者です。 誰と食事に行っても、家へ行ってもまずタバコをすっていいか聞きます。もしくは空気をよんで、食事中は吸わないときもあります。 質問者様は、「ごめん、煙苦手なの」というだけでいいと思います。近頃の喫煙者ならば、世の中が非喫煙の流れになっていることは重々承知してますのでそれだけで納得される方が多いと思われます。 ただ、喫煙者がもし会社の上司や、それがいいにくい立場の方の場合はその方に近しい人に、さりげなくタバコ苦手ですといっておくか、最悪我慢するという方法しかないと思います。その場合はできるだけ窓や広い空間の近くに座るなど煙から遠ざかる所へいかれたほうが良いと思います。

その他の回答 (2)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

喫煙者になれば解決します。ふかすだけでよい。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (1999/5516)
回答No.2

頭痛、吐き気、頻脈は急性ニコチン中毒の症状です。のどの痛みはタールなどの煙による気道炎症の症状です。 タバコ中毒の人たちには、あなたの様な状態にはなりませんので、あなたが煙は生理的に受け付けない、と言ってもあなたの状況は理解することはできません。他の理由を付けて上手に断ってください。

関連するQ&A

  • タバコの煙

    職場に喫煙者も多く、お客様も男性が 多いためオフィス内でタバコの煙が充満して しまう環境で働いています。 タバコの煙や香りが大嫌いなため、タバコを 吸っている人がいるとイライラしてしまい 態度が露骨にでてしまったり、仕事に集中できません。 空気清浄器のようなものも置けるような環境では ないし、自分の健康も害されているようで イライラして何も手につきません。 しかし、仕事は辞めることができません。 煙を吸うだけでも、タバコの被害を受けるで しょうし、何かイライラの原因もあるのでしょうか? 自分ではどうしようもないくらいイライラしてしまい、 それが態度にでてしまってお客様にも悪い印象を 与えますし、それがわかっているので自己嫌悪に 陥ったりしてしまい、過食症のような症状もでています。 何か改善する方法はないでしょうか?

  • タバコの煙を軽減するものはないでしょうか?

    こんばんは。 まだ寒さが厳しいですね。 私は勉強をしながらタバコを吸うと効率が良くなるのですが、それ以上に寒いのが我慢できないので、窓を開けられないために冬に入ってからタバコを吸いながら勉強が出来ずにいます。 そこで換気をしなくてもそこそこタバコの煙を軽減できるものはないでしょうか? 喫煙者ですが狭い空間にタバコの煙が充満するのは嫌なたちでして。 部屋に小さな換気扇を付けるのも考えたのですが、お金と工事の手間の関係で少しやりたくないです。

  • たばこの煙

    たばこを近くで座れると、咳き込んだり、頭痛がしたり、喉が痛くなったりします。 これはアレルギーでしょうか。 化学物質が関係してるのかな? 私は、食べ物や薬もアレルギーがあります。 最近タバコをすわれると、調子が悪いので心配です。 注意してもやめてくれないし、うっとうしがられるんです。 マスクしたり工夫はしてるんですが。 アレルギーだとわかれば、その人たちにも言えるし、少しは注意してくれるかなと思うのですが…

  • タバコアレルギー?

    私はタバコの煙りと臭いが苦手です。 最近は、吸っていなくても喫煙者から出るタバコの臭いにも敏感になってしまいました。 臭いや煙りを感じると、胸が苦しくなり、喉の痛み、頭痛が起こります。 タバコアレルギー?のようなものなのでしょうか? また、そのようなものはありますか?

  • タバコの煙

    私はタバコが大嫌いなので働くところは禁煙オフィスでいつも働いています。でも今働いているオフィスは廊下に喫煙ブースがあるんですがうちのオフィスのすぐ近くのため煙が入ってきてかなり煙いです。空調の流れで必ずきます。煙がはいってくると目がしみるし鼻もむずむずするし喉が痛くて咳がでます。かなりつらいです。ずっとこういうところで働いていると体が悪くなるのかと心配です。よくタバコを吸っている本人よりそばで煙を吸っている人のほうが体によくないといいますよね?体に害はあるんでしょうか?

  • 非喫煙者でタバコの煙が平気な人っているの?

    タイトルのとおりなのですが、 非喫煙者でタバコの煙が平気な人っているのでしょうか? 私は非喫煙者なのですが、タバコの煙や匂いで、 頭やのどが痛くなってしまいます。 現在の会社では、私以外は喫煙者です。 普段は喫煙所で吸うのでいいのですが、会議中はスパスパ吸われるので つらくてつらくて…。 (少数派が我慢するべきかな、と思っていますので「吸わないで」とは言えません。 会議が盛り上がるならいいことだし…) 今は、会議中のときはマスクでガードしています。 ※喫煙者について悪く言おうとするつもりはありません。 吸わない自由もあれば、吸う自由もあるんですよね…。 (学生の時、周りが吸わない人ばかりだっただけに、社会人に なってから驚きました。) 非喫煙者でタバコの煙が平気な人、いますか? 周りの知り合いはみんな苦手と言っているので、それが当たり前だと思っていたのですが、 大人になったせいか、最近出会った人は平気な顔をしている方が多いのです。 本当に平気なのでしょうか?私みたいに、つい我慢しているのでしょうか? ただの好奇心なのですが、本心を知りたいのです!よろしくお願いします。 細かい理由もあるとうれしいです。

  • 僕が毎朝通る場所にカフェがあるんですけど、そこは喫煙天国です。 今時の時代に禁煙席が一席しかなくあとは喫煙席です。 毎朝その前を通るのですが、ガラス越しに見える店内は煙でもうもうとして霧がかかったように見通しが悪いです。 また、店内の壁はヤニで黄色くなっていて汚らしいです。 今はたばこを吸える場所があまりなくなってきて喫煙者は少々かわいそうだと僕も思いますが、 喫煙者の皆さんは朝一番でヤニ煙の充満した中で朝飯を食ってよく平気ですね。 これから一日が始まるって時に煙が充満した中によく居られますよね。 服や体にだって臭いにおいがついてしまうじゃないですか。 喫煙者の皆さんはそんな状態で、 「さあ今日もがんばるぞ」 っていう気分になるんですか。 教えてください。

  • タバコの煙でなってしまう病気は?

    私はタバコを吸いませんが、タバコの煙を吸ってしまう事でなってしまう病気というのは何がありますか?教えて下さい。 それから、私はタバコの煙を吸ってしまう事があると確実に出るのは頭痛なのですが、たまに熱が出る事があります。他に要因がなさそうなので、タバコが原因だと思います。吸ってしまった後は(他の人が吸っていた煙) 体がだるくなり、頭痛がして、寒気がしてきて結構な高熱が出る事もあります。貧血のようにふらっとする事もあります。 これは何かの病気でしょうか?アレルギーか何かでしょうか?頭痛はなんとなく分かりますが、熱まで出てしまってはちょっと心配です。 毎回病院に行かないで市販の薬で治してしまうので何なのか分かりません。 普段何か気をつけることもあれば教えて下さい。

  • 非喫煙者が煙草の煙に関わらない生活をおくるには・・?

    私は非喫煙者です。煙草は非常に苦手です。 受動喫煙の危険性、いろんな病気への影響。 自分自身が吸っていなくても、周りの環境により、 いろんな病気になる確率が高くなると思うとコワイです。 今まで煙草は遊びでくわえたことはあっても、 吸った(喫煙者になった)ことはありません。 (それもまだ煙草への認識が低かった随分前の話です) 職場では大きな会社ではないため隔離された喫煙コーナはないながらも、 台所(給湯室)の換気扇の下が喫煙コーナとなっています。 仕事をしている間は、煙でもくもくなることはありません。 台所で洗い物などをするときは、多少にニオイが残っていて、 くさぁ!って思う程度です。(幸い職場の喫煙者率も50%以下です) 最近では友人の集まりでも部屋でぷかぷか~というのもなくなり、 一定の場所(ベランダ・換気扇や窓の近くなど)での喫煙になり、 昔に比べれば随分非喫煙者にとって快適になったとは思います。 しかし、まだ・・カラオケボックス、個室による飲み会などでは、 喫煙する人が参加者の半分以下でも、煙草の煙は充分充満し、 自宅に帰ると煙草のニオイで自分自身が非常に臭くなったりします。 また、家族では父親だけが吸います。 最近まで同居していましたが、父が居間で煙草を吸い、 私の部屋(マンションのため居間の隣の部屋)まで煙が流れ、 私の白い服が黄ばむこともあり、煙草の煙がネックとなったのが、 私が実家を出た理由の一つとなっています。 日常生活の中で煙草の煙を浴びないで生活することは、 現在の日本ではやはりムリなのでしょうか。 常に外出はせず自宅にいれば、煙草と関わることはないですが、 一般的な生活を送る上でそれは不可能だと思います。 周りの人にウザがられてもいいので(自分の健康の方が大事です)、 私は煙草が苦手だということをアピールしていて、 私の近くではなるべく吸わないようにしてもらっています。 車内なんて問題外です。(関係なく吸う人もいますが・・) カラオケで煙草を吸う人が1人でもいるなら行くたくはないし、 ドライブの車が喫煙車ならば、その車には乗りたくありません。 食事にいって、喫煙者が多いからという理由で、 食事中も煙草の煙が流れてくる喫煙席に座るなら、 友達との食事も断りたいくらいです。 私の部屋(もちろん完全禁煙)で友達を呼んで遊ぶことがありますが、 喫煙者さんはおもてに煙草を吸いに行ってもらっています。 しかし、その友達が帰って部屋にはいったら、 すごい煙草のニオイがし、服からもしばらくニオイがでているのを感じます。 部屋に入って欲しくない・・・と思うこともたまにあります。 (さすがにわざわざ外で吸ってくれているので、そんなことは言いませんが。) これって私のわがままなのでしょうか。 本当は非喫煙者とだけつきあいたいと思ったりもします。(煙草の影響だけを考えると) しかし、煙草を吸うからとの理由だけで、つきあいをやめることはできないです。 (煙草以外で嫌なところはない楽しく大切な友人ですから) 同じような考えの人はいないでしょうか。 そのような方々は、どのように日常生活を送っていますか?

  • 煙草の煙をのむ

    喫煙を開始してから2年になります。 一日一箱のペースで吸っています。 普通は煙草の煙を肺に入れますよね?いつもはそうしているんですが、少し前に、煙を口に入れてから吸わずに飲んだ事があります。 すると喉に痛みが走り、かなり不味かったのです。 なぜ肺に入れずに飲んだら不味いのでしょうか? 回答お願いします。

専門家に質問してみよう