• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オートマ車のクラッチの滑り?)

オートマ車のクラッチの滑りについて

このQ&Aのポイント
  • 3週間前に遠出した際にエンジンの回転数が上がり、スピードが遅くなるという不具合が発生しました。
  • しかし、その後の日常の運転では不具合は起きていません。
  • 応急処置として、知り合いの整備工場に持って行く前に出かける用事があるため、低コストで対処できる方法があるか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

先ずATFの油量を確認してみて下さい。 オイル量が少ないとスレ主さんが仰っているようなクラッチが滑ったような 現象にもなりますので... ATFが少ない状態で高速走行をすると、加熱したATFが十分に冷却されない 状態が続き正規の油圧が得られない状況になってクラッチが滑ってしまったのかも しれないですね。 普段駐車している路面にオイルのシミがあるか確認されてますか? オイルのシミが無ければ最悪は冷却水の中にATFが漏れてしまっているかも しれないので、修理工場にて点検される事をすすめます。

Hanabatake24
質問者

補足

ありがとうございます。 早めに日産に持って行こうと思います。 イエローハットなどよりはやはり日産ですよね? 過走行車のATF交換は悪化する事もあるとNO1さんもおっしゃり他のスレでも拝見したのですが、 湯量が少ない場合は注ぎ足しなどできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.5

CVTフルードの油温が上昇し過ぎてセーフモード(2速固定)になってしまったかもしれませんね 時々ステッピングモーターが固着又は内部断線により動かなくなる事がありますが、再現性の高い故障なので今は症状が出ていないのならCVTフルード交換で先延ばしできそうな気もしますが、現車を見ていないので保証はできません CVTはフルードでの相性問題が出やすいので純正フルードで交換された方が良いかと思います 初期のCTVはメーカー関係無く不具合が多いです(新技術にはありがちです)

Hanabatake24
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日最寄りのカーショップにて無料点検をしてもらった所、 ATFは7万キロで交換してあるようで(ボンネットをあけた所に書いてありました) 汚れ具合は6段階中の5段階なのでまだ交換出来る範囲です。 と言われました。 交換するならディーラーでと思い、帰って来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.4

>>リコールの発生してる箇所は・・・<< ですよね、故障だからリコールの対象ではないんでしょうね。 検索すると色々と出て来ますが、要は故障だと思います。 下の方も仰ってますが、セレナでは多いみたいです。 遠行きはしない方が良いと思います、酷くなれば動かなくなります。 日産も、多い故障なら無償で交換したら?と言いたいですよね。

Hanabatake24
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで軽しか乗った事のなかった私の練習用に買ったものなのですが 次は日産は買いません(^_^; 日産好きの方ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.3

H16年モデルって事はCVTですか? 特にセレナのCVTはトラブルが多いと聞きます。(確かリコールもあったような気がします) 原因は一つではなく (1)金属ベルト (2)レボリューションセンサー (3)CVTのコンピューター (4)変速機構のステップモーター 等々。 最悪は動かなくなる症例も有るとの事で、そのまま乗り続けるのは危険かもしれません。 修理工場でリコールの件も含めて確認されてみてはいかがでしょうか。 リコールについてはうろ覚えなので申し訳ございません。

Hanabatake24
質問者

お礼

ありがとうございます。 名義変更の際にリコールが出てますとのお知らせの紙を貰ったので、 ディーラーに行って調べた所、現在リコールが出ているカ所については対応済みですとの事でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.1

> アクセルを離し踏み直すと、回転数が下がりスピードも上がり ここからするとトランスミッション内部のシフト用のクラッチが滑っていてシフトできず、いったんアクセルを放してシフトしやすい状況を作ってあげるとポンとシフトアップする、風に感じられます。 トランスミッション内部の摩擦材などが摩耗した場合、相当な修理費用になります。 場合によっては中古のミッションと載せ替えた方が安いかも。 ATFを交換してみる手はあるのですが、必ずしもそれが吉と出るわけではありません。 やってみるというのなら止めはしませんが、悪い方向に行ってしまう場合もある事も認識しておいてください。 何もしないで丁寧に乗っていればすぐに走行不能になる事はないと思いますが、荒っぽい運転をすると摩擦材は加速度的に摩耗が進みます。 一般的にミッショントラブルだとミッションケースからオイルがにじんだりします。 オイル交換はしなくても、オイル量位は見ておいて損はないでしょう。

Hanabatake24
質問者

補足

ありがとうございます。 もし、原因が摩擦材の摩擦だった場合は一般的にはどのくらいの修理費用になるのでしょうか? とりあえず、私ではオイル量の見方が分からないので日産に行き見てもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラッチの滑りでしょうか?

    クラッチの滑りでしょうか? 以下の状況の愛車で、時速10Km~15Km渋滞時のノロノロ運転時、駆動系でガクガクと音がします。 ノッキングが発生しているような感じ。 ・この現象は上り坂時には、必ず発生し、下り時には発生しません。 ・0Kmからの加速(40Km オーバー)時には一切発生しません。 ・ブレーキ掛けながら、アクセル開くとちょっとはマシかな。。。 これってクラッチの不具合でしょうか? それとももっと別な個所の不具合でしょうか? SUZUKI Skywave250 CJ41(初期型) 85,000キロ走行 ・駆動系 35,000キロ時 ベルト交換      65,000キロ時 ベルト、クラッチ、プーリー交換 ・エンジン 3,000キロ毎 オイル交換       6,000キロ毎  エレメント交換 ・日々通勤(片道40キロ:途中15キロ程、高速通行(80キロオーバー)可能)  にて使用 ・燃費 26キロ/Litter ご教示のほど、よろしくお願いします。

  • クラッチのすべり?

    ユーノスプレッソV6のマニュアルに乗っています。昨日、山にドライブに行ったのですが、山の急な坂道のところで渋滞に会い、坂道発進を何度も何度も行いました。そして、渋滞を抜け山を登り始め、シフトアップ刷るときに2500回転あたりでツナグとクラッチがスベルように4000回転あたりまで回ってから回転が落ち、そして落ち着くという状態になりました。平坦な道に出るとその症状はなくなりました。これは、クラッチのスベリなのでしょうか? ちなみに走行距離1万キロ(あまり走ってません)93年式です。

  • スバルのACVTミッションのすべりについて教えて

    スバルサンバー5年式、走行は14万キロ超えてます。 アクセルを強く踏み込まないと発進しません、ゆっくり踏み込むと回転数だけが上がり、すべって発進しません。 このような症状どうすればよいでしょうか? ミッション交換必要でしょうか? それとも修理可能でしょうか、誰が教えてください。よろしくお願いします。

  • ベンツ オートマがこわれてる?

    94年のベンツのワゴン320TEです(WDB124)、高級車ではないかも知れませんが、とりあえずここでの質問にします。 さて、オートマ(ミッション)なのですが、発進からしばらくトップに入らない状況です。 発信の際はセカンドかサードなのですが、普通ちょっとはしる(スピードに乗ってくる)だけでトップにはいるのですが、60キロになってもトップに入りません。 80キロ近くなり、一旦アクセルをゆるめ踏み直すと トップにやっと入ります(それでも入らない時もあります) 従って市街地走行ではトップに入らず、燃費も異常にかさんでしまいます。 このころのベンツは機械式での感知によりギヤを変えているようです。 アクセルの踏み具合、スピード、エンジン回転数などの感知によりギヤチェンジしていくようです。 外から見て直せそうなところは、アクセルとの連動くらいでこれはワイヤーのたるみをとってみましたが、それでもなおりません。 やはりヤナセに持ちこむようでしょうか? 素人(とはいっても結構機械には明るいですキャブレターくらいはずして分解して組み立てられます)に直す方法ないでしょうか?

  • AT車のクラッチ滑りのような現象

    レガシイのBH5のE-TUNEIIに乗っています。 中古で買いましたが、初年度登録が平成14年なので10年目です。 走行処理は88000kmです。 ATですが最近運転していて下記現象が起きます。 クラッチ滑りのような感覚です。 (1)4速で40kmくらいで若干坂道になって1300rpm前後に回転が落ちると、突然ブルブル(ガタガタ)という変な振動で、その他と回転が1700くらいまであがります。 回転が低すぎて回転を上げる現象かと思いましたが、今まではブルブルという振動が来る前に変わっていましたが最近はブルブル来るまで変わりません。 (2)高速や一般道で走行中、アクセルを少し踏むと今までは回転数が1000rpmくらい上がって加速していましたが、ここ最近はアクセルを踏んでもターボブースト計はグッと上がりますが、回転は上がりません。加速をしようとしている感覚はありますが回転数が上がらないのでガソリンの無駄使いにかんじます。(マニュアルでいうと、1速上のギアで回転数が下がりアクセルを踏んで少しづつ速度が上がる感じ) さらにアクセルを踏むとキックダウンみたいにドカンと加速します。 ATですが6月に車検ですがまだ長く乗りたいので、上記の現象で何か情報あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • クラッチの滑り?失火?

    GC8インプレッサC型に乗ってます。 最近アクセルとべた踏みしたときだけ回転数だけがあがり車速がついてこない現象(半クラッチのような感じです)が起きています。 よくおきるのが2速と3速あたりの4000rpm付近です。 クラッチはクスコの強化クラッチを前オーナーがいれてあるみたいです。 クラッチの滑りの確認法(サイドをひいて5速で発進)もやってみましたが普通にエンストしました。 修理したいのですが本当にクラッチなのか心配なので質問させていただきました。 当方、知識が浅いため、説明がままならないとは思いますが回答のほどよろしくお願いします。

  • インパルスのクラッチが滑っていまして、クラッチ板を自分で交換したのです

    インパルスのクラッチが滑っていまして、クラッチ板を自分で交換したのですが、一時間位高回転走行して、また、滑りの症状が出てきて、発進時、加速しても60キロ位しかスピードが出ません、再びクラッチが 滑ってしまったのでしょうか? 経験談、調べて見る所など、教えて頂けますと助かります。

  • クラッチのジャダーについて

    1990年式のポルシェ944に乗っています。走行距離は6万弱です。 発進時にクラッチのジャダーと思われる振動があります。 発進時の半クラッチ時に起こり、回転数を低い状態で繋げたり、回転数を上げた状態で繋げてみたりしましたがダメでした。 クラッチを繋げてしまえば起こりません。 また2~5速でも起こりません。 冷間時には起こらず30分から1時間の走行くらいで発生します。 発進時のみ起きる原因、温まってから起きる原因として考えられることは何でしょうか?

  • オートマ車の加速

    2000CCマークIIです。走行距離は33,000キロ程度です。加速についてお尋ねします。 (1)信号待ちなどの時、Nで待機しDに入れて発進すると、グイッと食い込む感じで、回転数が低い段階から加速が伸びるのですが、Dのまま停止している(勿論ブレーキは掛けている)状態から発進すると、回転数が上がっている割に加速が伸びない半クラッチのような感覚です。何故でしょうか? (2)メカニック的又は寿命的に、信号待ちはNにした方が良いのか、Dに入れたままの方が良いのか、問題ないのか疑問です。 以上、お願いします。少なくとも、○○じゃないの、××だと思うよなんて お答えは勘弁願います。出来れば専門家の方もご意見お聞かせ下さい。

  • クラッチが滑ります

    3年式キャロル MT 走行96000キロ ですが、一年前にクラッチ板を新品に交換しました。この一年間で10000キロ走行、通勤に使用、フル加速や無茶な運転はほとんどしていません。 先日高速道路を走行して気付いたのですが、80キロ4~5速から加速するとクラッチが滑って回転が上がってしまいます。特に上り坂になると100キロ出すのにも滑って難しい状態になることがあります。 また寒い朝は調子良いですが、エンジンが温まってくると滑るようです。 一般道を普通に走る分には気付かない程度ですが、この先症状の悪化が懸念されます。 原因としては何が考えられるでしょうか。本当にクラッチ板が減ってしまったのでしょうか。正直言ってオイルは1万キロ交換していません。

迷惑ファックスを止めたい
このQ&Aのポイント
  • 迷惑ファックスを停止する方法を教えてください。
  • Mfc-j6583cdwを使用している際に迷惑ファックスの受信があり困っています。
  • 無線LANで接続しているWindows10のパソコンで、迷惑ファックスの受信を停止したいです。
回答を見る