- ベストアンサー
英文の訳 関連質問No.763327
先日質問をしたのですが、その際に回答いただいた方にも たいへん申し訳ないのですが、質問自体の英文が間違って おりました。よろしければ再度お教えくださいますようお 願いいたしますm(__)m ▼英文の背景 個人的に不幸な出来事があり、それに対する目上の方から励ましの手紙をいただきました。その最後に下記の英文が記載されておりました。 ▼質問の英文 Why spring is far away!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
日本語でも「春遠からじ」という美しい表現がある様に、英語でも "Spring is far away" "Spring isn't far away" "Can spring be far away?" 等々で、春を待ちこがれる想い【(転じて) 苦難をのりこえようとする努力や願い】を表現します。この方独自の書き方で、「遠いもんか!すぐに癒える時がきますよ」という励ましのお言葉と解釈できます。 日本語、英語、他の外国語のどれが最初にこうした表現を使い出したのかは知りませんが、それよりも、万国共通の思いやりと優しさを共感され、辛かったお気持ちがやわらぐことをお祈りします。
その他の回答 (3)
あらら、それでは「春遠からじ」ですね。 考え方は同じです。 Spring is far away. 春は大変遠くにある Why で反意を表すので、 Why spring is far away. なぜ春が遠いというのか?(いや、近いだろう) ですね。他のご回答と同じですが。 では~。
お礼
またまた回答していただき、ありがとうございました。皆様の回答のおかげでこの短い文の中に含む思いやりというものをとても感じることができました。 ありがとうございましたm(__)m
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 このspringはもちろん春のことを言うのですが,モチベーションでよく使われる比ゆ的に使われる単語なんですね. いやな冬が終わりを告げる、と言うことですね. これで,励ましに使う言葉ともなるわけです. これは、春は必ず冬のあとにどんな事があっても来る,と言う誰でも分かることを使った表現ですね. どんなことがあっても,必ず春は来る、と言うことです. 実はこのサイトで最近アメリカの北の方の州で頑張っておられる留学生の方にも,今は冬と感じているかもしれないけどあなたの春は必ずやって来ます,と言う形で書かせてもらった所でした. 日本の演歌に「あなたと言う春がやってきた」と言うのもありますね. このwhyを使って,反対のフィーリングを言いたい時に使う言い回しなんですね. How about having some dring?一杯どうだい,と言われた時に,Why not!と言って,「いいじゃん,行こうぜ」,という言い方と同じなんですね。 日本語でも,なぜ人は,,,するんだろう,と言って,することは当然/理解できる、というフィーリングをだそうとする時に言いますね. これと同じだと思ってください. と言う事で,当然今は色々と寂しく感じている事でしょう.しかし、春は遠くはありません。 挫けずがんばってくださいね.というやさしい言葉なんですね. Spring is around the corner. Spring is waiting for you. と言う言い方もします. yoyohさん、私からも,May your spring arrive soon!とお祈りしています.
お礼
回答ありがとうございます。おても参考になりました。それに励ましの言葉までいただきましてm(__)m 微妙なニュアンスを含む言葉ほど、感動を含むものはないですね!
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
直訳すると「なぜ、春が遠のくんだ!」ということですから、背景も考え合わせると、前の質問の#4の方の回答の 「春は必ず巡ってくるものだよ」 という励ましであると思います。 なぜ、春が遠のくんだ!→そんなことはないよ →春は必ずやってくる ということでは?
お礼
回答ありがとうございます。 いただいた手紙の内容からして、励ましの言葉とは思っていましたが、やっぱりそうですよね。 参考になりましたm(__)m
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど!似たような表現があったんですね。とても参考になりました。また励ましていただきありがとうございましたm(__)m