• ベストアンサー

鉄道で、JR新幹線以外での東京~京都移動方法は

東京~京都間を往復移動したいとおもっています。 普段はJR新幹線で移動しますが、気分をかえて別の電車で移動したいと おもっています。 東海道本線を走る特急列車があればいいのですが 名称する知りません。お詳しい方、おしえていただけるとたすかります。 ×自動車、バス、飛行機、普通列車と かんがえています。 長くても4~8時間あたりで片道移動できるといいなとおもっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.7

特急東海(東京~静岡)が廃止された為、特急踊り子(修善寺行き)で三島迄出て三島~豊橋を新幹線にします。豊橋から大垣迄新快速か特別快速(ほぼ同じ時間です)で移動し普通で米原へ。米原から新快速で京都入りがそこそこ速くて安上がり。 但しJR東海ツアーズ(株)のぷらっとこだまエコノミープランには負けます。何しろ東京~京都片道9800円(通常期)ですから。最短3日前発券(通常7日前)が条件ですが、東京駅の旅行センターだけでなくJTB等でも取り次ぎますから到底勝てません。 後夜行バスも悪くないです。

その他の回答 (6)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7986/21351)
回答No.6

名古屋まで近鉄・・・と言う選択肢を何故誰も言わないのかな。 http://www.kintetsu.co.jp/senden/meihan/index.html 所要約2時間、新幹線に比べてもそんなに遅くないですし、 料金も高くない。おまけに電車が実に魅力的です。なんたって 高速走行中の電車の「前が見える」んですから。 更に同じ理由で小田原ま小田急、っても十分アリですし、豊橋 ~名古屋を名鉄で行く手もありでしょう。 http://www.odakyu.jp/romancecar/ http://www.meitetsu.co.jp/index2.html 小田原-豊橋(名古屋)を新幹線で繋ぐ位は、前後の特急が 魅力的なのでご容赦いただく・・・ということで。 ちなみに、名古屋まで近鉄、名古屋から中央本線経由ってのも 十分にアリで、結構速く着きますよ。

extra-200500
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#183803
noname#183803
回答No.5

>東海道本線を走る特急列車 はありませんので、ご質問の趣旨からすると北陸経由が一番適しているのではないかと考えます。どの区間も本数が多くて特急が毎時1本以上はありますから時間帯も選べますし、各列車の乗継・接続も考慮されていますので多少遅延しても影響はなく安心して利用できます。 たとえば 東  京7:00 上越新幹線〔Maxとき303号〕 越後湯沢8:11 越後湯沢8:20 北越急行線経由〔特急はくたか2号〕 金  沢10:53 金  沢10:55 北陸線〔特急サンダーバード18号〕 京  都13:09 所要 6時間09分 京  都16:10 北陸線方面〔特急サンダーバード27号〕 金  沢18:21 金  沢18:23 北越急行線経由〔特急はくたか25号〕 越後湯沢20:59 越後湯沢21:09 上越新幹線〔Maxとき350号〕 東  京22:28 所要 6時間18分 こんな感じです。いつもの東海道経由と違って日本海を眺めながら行くのもいいものです。また、日本海回りというとものすごく遠回りにみえますが、実際には各区間とも速い特急列車が充実していますので、距離が短いからといって山間部のローカル線を経由するより意外と早く着いたりするものです。 それと、2014年度に北陸新幹線(長野~金沢間)が開業すると、北陸方面の特急などの輸送形態が大きく変わることが予想されます。そうなると、日本海を間近に眺めながら特急列車に揺られることができる移動ももしかしたら今のうちだけかもしれません。 一方、北陸新幹線金沢開業後は、東京~金沢間が約2時間30分で結ばれる予定になっています。金沢~京都間は2時間ちょっとですから、乗継を含めても東京~京都間は5時間ほどで結ばれるようになります。そんな移動もたまには悪くないでしょうし、災害時などの代替経路という観点からも知っておいた方がいいかもしれませんね。

extra-200500
質問者

お礼

ありがとうございます。 2014年がたのしみです。

回答No.4

今は東海道線の在来特急は夜行のンライズしかありませんし、京都は夜中なので停車しません・・・ 奇策ですが中央線飯田線の特急経由がありますよ。 新宿~松本~名古屋~各特急~京都。 以下で ページ下の 有料特急 チェックボックスを外すと東海道線の乗り継ぎを検索できます。 東海道で約8時間40分、中央線飯田線で約8時間10分の旅でそれほど大差はないようです。金額優先なら東海道線ですね。 http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?flatlon=&from=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&tlatlon=&to=%E4%BA%AC%E9%83%BD&via=&ex=1&expkind=1&ym=201209&d=02&datepicker=&hh=07&m1=0&m2=0&type=1&ws=2&s=0&x=43&y=30&kw=%E4%BA%AC%E9%83%BD

extra-200500
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.3

以下のような乗り継ぎで、JR在来線の特急だけで移動できます。 【東京→京都】 新宿12:00(特急 スーパーあずさ15号)→14:25塩尻15:05(特急 ワイドビューしなの16号)→18:48京都 【京都→東京】 京都9:25(特急 ワイドビューしなの9号)→12:52塩尻13:11(特急 スーパーあずさ18号)→15:33新宿 東京(新宿)~名古屋は東海道本線経由ではなく中央本線経由ですが、中央本線経由の方が車窓の景色はいいと私は思っています。 特急「ワイドビューしなの」は名古屋と長野を結ぶ特急ですが、1日に1往復だけ大阪~長野間の列車があります。 よって、京都発着も在来線特急ということであれば上記のパターンしかありません。 上のパターンで発着時刻のご都合が悪い場合、新宿~塩尻~名古屋はおおむね1時間毎に走っています。 名古屋~京都は在来線の「新快速」(厳密に言えば普通列車のカテゴリーに入りますが)を利用すれば、乗り換え待ち時間にもよりますが2時間半から3時間で行けます。 名古屋~京都のみ新幹線利用もありでしょう。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>東海道本線を走る特急列車があればいいのですが… 全線を走る特急は、夜行寝台「サンライズ出雲・瀬戸」しかありません。 日中は、 ・「踊り子」東京~熱海、三島 ・「ふじかわ」 富士~静岡 ・「ひだ」 名古屋~岐阜 ・「しらさぎ」 名古屋~米原 ・「しなの」 名古屋~大阪 ぐらいしかありません。 なお、上記列車名は略しましたが、実際には「スーパービュー△△」とか「ワイドビュー△△」などの冠言葉が付くものも多いです。 >長くても4~8時間あたりで片道移動… 普通列車ばかり乗り継いでも、8時間少々です。 例えば、 東京発 08:03 09:52着 熱海09:58発 11:15着 静岡11:22発 12:33着 浜松12:43発 13:17着 豊橋13:33発 15:40着 米原15:48発 16:42着 京都

extra-200500
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

東海道本線を 東京から関西地方まで昼間に直通する列車は もうありません かろうじて夜行寝台電車列車があるにはありますが こういう時刻なので京都駅に行くには使いにくいですね。 http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1301131/25824.htm 浜松の先は姫路まで 乗降できません 在来線ですと およそ 8時間以上かかります 一例 http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?flatlon=%2C%2C22828&from=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&tlatlon=&to=%E4%BA%AC%E9%83%BD&via=&ex=1&hb=1&lb=1&expkind=1&ym=201209&d=01&datepicker=&hh=09&m1=0&m2=0&type=1&ws=2&s=0&x=31&y=30&kw=%E4%BA%AC%E9%83%BD

extra-200500
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新幹線以外

    岐阜から京都間で特急電車で行く方法ですけどもどうしても米原で乗り換えて新幹線か快速になります。帰りは午前8時..9時..と特急ひだが岐阜ちょっこうでありましたがそれ以外の時間はJRサイトで調べてもないです。仕事上往復が多いので少しでも安く早く乗り換えなしにいきたいのですが、岐阜を午前に京都を夕方に出発と往復ひだのような特急電車は運行されていないのでしょうか。どちらかあれば教えてください。

  • 東京から京都への新幹線

    大人ひとりで12/21に東京発京都行きの新幹線に乗りたいと思っています。 できるだけ安く切符を買いたいと思い、ネットで検索したところ、金額ではJR東海ツアーズのぷらっとこだまが一番安く、それを購入しようかなと思ったのですが、「これは切符ではない」やそもそもツアーズという名目なので、移動目的だけでこれを購入してよいのか困っています。 このぷらっとこだまで買って、通常の移動手段として使えるのか。 もしできないとすれば、東京から京都への新幹線移動でできるだけ安く買えるサイトなどを教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに片道だけの予定です。

  • 東京~京都間の最安移動手段について

    タイトル通りなんですが、東京~京都間で最も安い移動手段は何で、どのくらい費用がかかるか教えていただきたいです。自分が調べた限りでは、夜行バスが片道8000円ほどでしたが、それ以上に安いのはないかと思い質問させていただきました。 自分は今年から大学生なので、学割も適用できます。学割などの割引を全て含めた上(往復割引も入れて大丈夫です)で、一番安いと思うのを教えていただいたいです。ただ、金曜に行って日曜に帰ることになることが多いので、休日割引みたいなのはいれないでお願いします。 日中行くのなら移動時間が短いものの方がいいので電車か飛行機がいいのですが、夜間のものなら移動時間はいくらかかっても大丈夫なのでバスなどでもOKです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 東京―京都の新幹線をできるだけ安く

    2009年の3月後半に京都へ旅行へ行きたいと思います。 3人で行くのですが、新幹線のチケットについてネットで調べてもよくわかりませんでした…。 宿もセットになったプランも探したのですが、希望にあった旅館が無かったので、別に取ることにしました。 ですので新幹線料金をどうにか抑えたいと思います。 3月なので、ギリギリ学生証が効くかな?と思うのですが、それよりも金券ショップ等で買った方が安いのでしょうか。 往復でチケットが欲しいので新幹線回数券6枚つづり、も考えましたが、往復で使えるかわからないのと、3人で分けても一人往復(使えるとして)25420円になります。 ちょっと高いのかな?という印象を受けました。(他がわからないので個人的な感想ですが) それともいっそ往復購入でなく、東京から片道分、京都から片道分でバラで買った方が安いのでしょうか?

  • 東京-京都往復乗車券で岐阜での途中下車は可能ですか?

    東京-京都の往復乗車券を購入して、行きは京都まで新幹線で、帰りは京都-米原-大垣-名古屋と東海道本線で行き、名古屋からは新幹線で帰ってこようとおもってます。この場合、米原-名古屋間の東海道本線の駅、例えば岐阜等での途中下車は可能なのでしょうか?

  • 東京-山形間の新幹線を利用した移動料金について

    友人から、 「東京と山形を往復する場合、SuicaとEdyを使用すると大幅に安くなる」 「方法はよくわからない」 「とにかく電子マネーを活用するとお得になる」 と聞きました。 そこで質問させていただきます。 質問1 Edyが使用できる電車は存在するのでしょうか? (友人は、EdyとSuicaのEasy会員を勘違いしてるのではないかと、予想していま。) 質問2 JRでモバイルsuica料金(片道)を確認しました。 この料金より安く、新幹線で移動する方法は ありますか? (バスなど長時間かかる移動手段でなく、新幹線を 利用するよりも、早く到着するのであれば、別の 移動手段でも結構です。) 紙のきっぷ  運賃5,780円+特急料金5,250円=11,030円 モバイルSuica特急券 運賃相当額5,520円+特急料金相当額4,380円=9,900円 モバイルSuica特急券のおトク額 1,130円 質問3 EdyのポイントサービスやJRのクレジットカードのサービス等、 電子マネーや携帯電話のサービスで、ポイント還元があるなど、 料金のほかにお得になるサービスはありますでしょうか?

  • 東京~京都(新幹線or特急)

    東京から京都まで移動します。 出来るだけ安く行きたいと思いますが、バスとぷらっとこだまは無しでお考え下さい。 普通に新幹線で行くときと比べて、やはり特急(中央線回り??)は安く行けるものでしょうか。値段的にあまり差異が無いようでしたら普通に新幹線にしたいと思いますが。 アドバイスお願いします。

  • 京都鉄道博物館

    大阪の交通科学博物館がなくなって寂しいです。 京都の梅小路に京都鉄道博物館ができます。 地図を見ると東海道本線や山陰本線に囲まれているので、駅を作って列車を停めたら便利だと思うのですが、駅設置の計画はありますか?

  • 佐久平から京都へ新幹線

    北陸新幹線佐久平駅から東海道新幹線で京都へ行く計画を立てています。 佐久平駅から東京駅は乗車券3020円、東京駅から京都駅まで8210円で別々に買うと乗車券合計で11230円ということになります。一方、佐久平駅から京都駅まで一発で乗車券を買うと9830円ですので1400円の差になります。(特急券は別々に買っても一発で買っても同額) これだけを考えると佐久平から京都まで一発で買うほうが良いと思いますが、チケットショップで切符を買おうと考えています。そうすると、東海道新幹線と北陸新幹線は別々になるので、一発で買う事のメリットが失われるのではないかと思います。JR東のえきねっとで買うのも手ですが、やはり東海道新幹線は範囲外です。 一番安く買うにはどんな方法がありますでしょうか?

  • JR京都駅から東山駅に行く最短ルート

    新幹線で新大阪方面から京都で下車。 JR京都駅から東山駅に行くためには、 1)京都→烏丸御池→東山 2)京都→山科(JR山陽本線or東海道本線)→東山 のどちらが、素人にはわかりやすく早く辿り着けるでしょうか? (料金は高くてもOKです) 京都駅の時刻表を調べると、山陽本線or東海道本線と二つあるので、 ぞれぞれの列車のホームが違っていたりすると わかりにくいかもかもしれませんし、 土曜の16時以降なのでJRは電車本数も少ない?とも思ったりしています。 どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。