• ベストアンサー

派遣社員はいつまで続けられる?

仕事先を転々と変えながら仕事を渡り歩く派遣社員。派遣会社では良いことばかり書いてありますが、一つ疑問として65歳位までそんな働き方出来るのでしょうか? そもそも、派遣社員という雇用形態が出来たきっかけってどういうきっかけでしたか?何故法案が通ったのか? 今更ながら派遣社員のデメリットを教えて下さい。

  • jk4
  • お礼率90% (285/314)
  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>65歳位までそんな働き方出来るのでしょうか? ほとんどの人は出来ないでしょう。 100%近くダメなんじゃないかと。 就職情報サイトとか派遣のサイトに書いてあるのは「うまく行った例」だけです。 その他の無数の「うまく行かなかった例」があるはずなんです(デメリットは書かない)。 普通は「35歳過ぎると紹介してもらえる案件が激減する」と言われていて、 実際にうちの会社の中途正社員採用に応募してくる派遣経験者)の35歳以上は 皆そういうことを正社員志望理由で説明しますね。 今国会の派遣法の改正でますます派遣社員の立場が悪くなって行くのではと思います。 経緯についてはWikiあたりで詳しいので検索してください。

jk4
質問者

お礼

詳しく解説して頂きありがとうございます。国会や政党の動きにも注目ですね。

その他の回答 (2)

  • mac005
  • ベストアンサー率40% (110/274)
回答No.2

こんにちは。 会社の業務で、IT関係の搬入・設定を派遣会社に 依頼することがありますが、時々50代の方が派遣 されてくることはあるようです(60代は不明)。 新聞などの募集では、シニア派遣と銘打って営業や クレジットカードの督促業務等を見かけたことはあります。 そもそも派遣って(昭和の終わり頃は)、プログラマーや 通訳等の専門職を対象にしていたので、当時、一般事務は ファイリングなどといって、派遣したりしていました。 それが小泉内閣の規制緩和の一環で製造業等にも広がり、 リーマンショックの派遣切りの後、若干規制が出来て現在に 至った気がします。 デメリットは、専門的な絶対的スキルがあれば別かもしれま せんが、大抵の人の場合、安定雇用とは程遠いということ でしょうか。時給は、単価がどんどん下がっているようですし。。。 ご参考まで。

jk4
質問者

お礼

ありがとうございます。都合のいいようにしたいのが派遣の極意ですね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

普通は40才ぐらいから派遣先候補が減ってきて、しまいには道路工事の旗振りだけになります。 派遣法成立はバブル崩壊で経営が悪化した経済団体からの圧力です。 いつでもクビ切れるように。

jk4
質問者

お礼

交通整理は警察がやるべきですね。

関連するQ&A

  • 派遣社員?

    ただいま転職を決意している23歳(♀)です。 転職を決意し、雇用形態について友人や資料を参考にするうちによくわからなくなってしまったのですが。 派遣社員と言う物は、派遣会社に登録し条件にあった会社に派遣され、時給制で交通費とボーナスは貰えなく保険なども自分で入らねばならないものではないのでしょうか? 派遣を経験している友人それぞれが違う事を言うので、混乱してます。 会社によっては、派遣であっても社員扱いで交通費もボーナスも保険も普通の社員と変わらないものもあるのでしょうか? 現在、派遣で仕事を探すべきかやはり正社員を探すべきか迷ってます。 今が事務職なので事務の仕事を探そうと思ってますが、女子で事務なら派遣の方が収入が良いとの意見も聞きます。 しかしボーナスや保険の事を考えれば正社員を探すべきかとも思います。 派遣社員と具体的なメリットとデメリットと、言う物がよく解らないので、宜しければ御教えください。御願いします。

  • 派遣社員はこれからどうなるのですか?

    派遣社員はこれからどうなるのですか? 朝TVを見ていると派遣業法が変わると言うニュースをやっていましたが 私の妻は3ヶ月更新のパートの派遣従業員です。 登録型とかではなく、ある大きい工場をやっている会社が 子会社として派遣会社を作り、本体の工場に派遣する形を取っています。 このような雇用形態はこれから先も認められるような感じなのでしょうか? 詳しい方の回答をお待ちしております。

  • 契約社員について

    雇用形態には、正社員、派遣社員、契約社員、嘱託社員などなどありますが、 派遣社員の場合、「派遣する会社の正社員が派遣される形態」と「派遣する会社が契約社員として雇用してる人を派遣する形態」があると思います。 また、契約社員は、会社と直接、契約社員として雇用される場合」と「派遣会社を通じて、契約社員となる場合」などがあると思います。 「契約社員」の場合、給与など待遇面、各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生など)、福利厚生面など、メリット、デメリットって何があるでしょうか?  また、社会的には、例えば、住宅ローンを借りるとき不利?とか・・・・といった、メリット、デメリットってあるのでしょうか?

  • 正社員と派遣社員

    昨日、似たような質問を他のカテゴリでさせて頂いたのですが、あまり回答が得られない為、再び質問させて頂きます。 私は今派遣社員です。でも好きな仕事、良い上司に恵まれて充実した日々を過ごしています。 私の弟が以前勤めていた会社で、名ばかり正社員の待遇を受けた事があり、今は別会社でパート社員ですが、正社員の時のようにサービス残業などなく貯金も出来ており、仕事も楽しいようです。 そんな事を考えていると、正社員という雇用形態が本当に良いのかどうか疑問に思ったのです。 正社員から派遣になった方、派遣から正社員になった方、誰でも何でも良いです。私はこうだったなど「正社員と派遣社員」というテーマに基づいて、ご自分の体験談を聞かせて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 派遣社員とは?

    いまさら大変恥ずかしい話ですが、「派遣社員」とは、どういう社員のことをいうのですか? どこかの企業に派遣する会社と雇用契約して、実際は人手不足の企業に「派遣」される、従って仕事が一定せず、あっちの企業に派遣されたり、ある時はこっちの企業に勤めたり、そういった仕事が一定しない人達のことをいうのでしょうか。 いつも疑問に思っていたものですから、思い切ってお尋ねしました。

  • 登録型派遣から派遣元契約社員への変更について

    詳しくないのでわかる方お教えください。 情報足りないようでしたら追記します。 現在、派遣会社の登録派遣で半年ごとの契約更新で仕事をしております。(約2年経過) 2010年3月末まで契約はあり、4月以降も引き続き契約を行う予定です。 (派遣先に確認中) ですが、4月以降は業務、勤務地は変わらないのですが雇用形態が派遣元の契約社員に切り替わる可能性があると、派遣元より連絡がありました。 この雇用形態の変更によって三者(私、派遣元、派遣先)はそれぞれ、にはどのようなデメリット、メリットが発生するのでしょうか?

  • 正社員なのに派遣社員?

    今、再就職の為に仕事を探していたところ、採用をいただきまして入社 説明会を5日後に控えております。 詳細を説明会のときに聞けば良い話なのですが、 正確に把握しておかないとその場で判断出来なくなる 心配があるので質問させていただきます。 正社員募集との事だったので、正社員として採用と思うのですが、 業務内容は軽貨物配送業で、 県外で1年間の研修があり(ドライバーとして1から学ぶ)、その後地元に戻り新人ドライバーを育成する等が主な業務内容でした。 (業務管理・管理職も可との事) ※ハローワークの求人には、 ・雇用形態:正社員 ・雇用期間:常雇 ・賞与:年2回 ・賃金形態:月給制 ・加入保険等:雇用・労災・健康・厚生 ・退職金制度:あり と書かれています。 上記のような流れの仕事であると知人に説明したら、正社員雇用と称しても派遣社員の場合もあると言われました。 そこで知りたいのが (1)その会社の業務に従事する仕事でも派遣社員となるのか? (外注や請負は無いと聞いてます) (2)雇用形態を会社側に尋ねる時に派遣社員ではないかと懸念するような 聞き方をするのは問題ないか? (正社員と言われているので再確認にしてもクドイと思われないか) (3)上記の条件でも派遣社員という事はありえるか? 以上の三点です。 アドバイス、いただけたらと思います。 よろしくお願いいたしします。

  • 会社は、派遣社員とパートさん、どちらを雇うのが得なんですか?

    ある会社は、 ・パートさん・・・時給850円、交通費補助、各種保険あり ・派遣社員・・・時給1,100円、交通費補助なし、保険なし 以上の様な賃金形態です。 交通費や保険代金が要らないとはいえ、派遣社員さんには 時間給以外に派遣会社にお金を払わないといけないと思うのですが、 どちらの雇用形態の方が会社は得なんでしょうか? 派遣会社と雇用先の会社との利益関係がよく判らないのですが、 雇用先の会社は派遣会社にお金を払わなくて良いのでしょうか? ふと疑問に思ったので質問させて頂きました。 詳しい方、よろしくお願いします!

  • 紹介予定派遣→社員→派遣・・・?

    お世話になってます。 おかしいとはわかっていますが 私は真剣に迷っています。 どうかアドバイスお願いします。 私は今年の1月~3月まで紹介予定派遣をし 4月からその会社の正社員となりました。 しかし、正社員になったとたん、かなり過酷なことを 要求されて、困っています。 定時にはあがれないし、まったくはじめての仕事を 任されるし。 雇用形態を派遣にもどしてもらい、 仕事内容を今までのようにするなんて・・・ 不可能でしょうか?

  • 派遣と社員は変わらない??

    派遣の販売員をしています。 派遣先での自分(派遣)の扱いに疑問があります。 そこは、基本的に派遣と社員の違いがあまりありません。 派遣でも、いろいろな仕事を任されますし、時には責任のある仕事も任されます。派遣と社員との垣根は低いです。派遣先のマネージャーも、派遣と社員は雇用形態は違うけれども、求めるものは同じだという事を言っていました。 派遣も同じように店舗の事を考えたり、周りの人と切磋琢磨しチームワークを大切にし、成長していくべきだと。 悪い考えではありません。むしろ、派遣を差別するような会社に比べたら素晴らしいかもしれません。 しかし…果たして本当にそうか?と最近疑問に思う事があります。 私の派遣先の場合、給料は正社員とどっこい位です。 しかし、私はあくまでも派遣なので、1か月更新で、いつ首を切られるかはわかりません。 その状態で社員と同じ扱いをされるのは間違っている気がします。 というのは、そういう扱いで自分も評価されているとか、成長しているとか、店に貢献しているとか思いあがって、がっかりさせられる出来事があったからです。チームワークなんかあり得ません。 派遣先に期待した私がばかだったと思います。 私は、リスクを背負っても派遣という生き方を選びました。だから、給料分の働きは求められるのは当然です。ただ、あくまでも派遣は他社の人間なんだという事を忘れてはいけないと思いました。 他社の人間が、派遣先の店舗の利益を考える事は出来ません。考えるとバカを見ます。 そういう考え方はおかしいですか? 幸か不幸か、そのマネージャーに私はすごく気に入られていて、社員にならないかとの話をいただきました。でもそれは断ろうと思っています。自分で決めたことです。 しかし、マネージャーは派遣も社員も同レベルの意識をと言いますし、チームワークなども過剰に求めます。そもそもそういう考えを押し付けてくるマネージャーとは全然合いません。すごく体育会系で自信家で、思想が全く合わないんです。 お昼とかも一緒に取ろうという事(仕事の話をするために)や、タイムカードを切った後に平気で仕事の話を振ってくる人です。 こういう人とは、どうやって付き合ったらいいのでしょうか? こういう人の理想論やキレイごとを聞くととても疲れるし落ち込みます。

専門家に質問してみよう