• 締切済み

なぜ今年の秋分の日は22日なんですか?

こんにちは。 突然ですが、なぜ今年の「秋分の日」は9月22日なんでしょう?? (本来は23日ですよね??) ちょっと仕事に関係してまして、急いでおります;; 知ってる方おられたら教えて下さ~い(T0T)!

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 その日とは固定していません。先に回答があるように。本来は23とか関係無いですよ。  春分、秋分は地球と太陽の関係で決まります。その為変動が起きます。閏年に一日追加したりするのも地球を一周するのにぴったりと365日では無いからです。その為誤差が生じます。それを修正するために導入されているのです。  他にも最近ではうるう秒なんかも話題になりました。  カレンダーとは天体の動きをもとに作られているからですよ。  

7033104
質問者

お礼

無知な私にも理解できる内容、ありがとうございました!!

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.5

春分・秋分は赤道と黄道が交わるところなんですが、地軸が傾いていること、公転周期が確実に一年ではないことから年によって変わります。 官報で2年前に公示されます。その大本は国立天文台による計算になります。 なので毎年同じ日というわけではないのです。これは春分の日・秋分の日ともにそうです。

7033104
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございました!!

回答No.4

本来、9月23日と決まっているわけではありません。 たまたま9月23日のめぐり合わせになる確率が高いというだけのことです。 秋分点を太陽が通過する日が秋分の日で、国立天文台が作成する「暦象年表」に基づいて閣議で決定されます。 昼と夜の長さが同じになると言われますが、実際には昼の方が少しだけ長いのです。 ちなみに、1979年は9月24日でした。 また、30年後くらいからは、9月22日になる確率が高くなるようです。

7033104
質問者

お礼

詳しく教えてくださり、ありがとうございました!!

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

9月23日とは限りませんよ。 >太陽が秋分点を通過した瞬間、すなわち太陽黄経が180度となったときで、9月23日ごろ。 と言うだけのことです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%88%86

7033104
質問者

お礼

URLまでつけてくださるとは・・・(T0T)!! ありがとうございました~!

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

地球の周期が微妙にずれるために数年に一度、昼と夜の長さが同じ日が22日になったり23日になったりします。 ということだったとおもいます。

7033104
質問者

お礼

ありがとうございました~!!

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.1

今年は、オリンピックイヤーだからですよ。

7033104
質問者

お礼

ありがとうございました~!!

関連するQ&A

  • 春分の日と秋分の日の決め方について

    春分の日と秋分の日は毎年違いますがどうやって決めているのですか? 勤務関係のソフトを作っていますが、それが分からず仕事が止まっています。よろしくお願い致します。

  • 秋分の日についての疑問

     「秋分の日」は(「春分の日」も)年によって多少前後することがあります。  私の記憶では、通常は9月23日ですが、今年のような「うるう年の前年」の場合、1日繰り下がって24日になったと思います。  ところが、1963年(昭和38年)、1967年(昭和42年)、1971年(昭和46年)、1975年(昭和50年)、1979年(昭和54年)の秋分の日は確か24日でしたが、1983年(昭和58年)は例年通り23日で、これ以降24日になった年はなかったと思います。  「春分の日」のほうは3月20~21日の間で多少変動もあったようですが、なぜ「秋分の日」は、変動しなくなったのでしょうか。

  • 春分・秋分の決め方

    今年の秋分は珍しいそうですね。 秋分の日の決め方はどちらなのでしょうか? A.グリニッジ標準時9月〇日0時~24時の間に秋分点通過が起こったとき、9月〇日を秋分の日とする。 B.同じく日本標準時で(略) つまり秋分点通過が起こる日と言いながら実は翌日だったり 国によって秋分の日がズレることがあるのかという質問です。

  • 秋分の日のお墓参り

    今年の秋分の日は、友引になっていますがお墓参りに行ってもいいのでしょうか。

  • 今年の夏至は6月21日ですか?

    夏至と秋分の日は、毎年同じなのでしょうか。今年の夏至は6月21日、秋分の日は9月23日でよろしいでしすか(昨年の夏至は6月21日だったような気がします)

  • 春分の日と秋分の日

    春分の日と秋分の日は確定していないのでしょうか? 例えば5年後、10年後の春分の日と秋分の日はもうすでに決まっているものではないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • (謎かけ)「秋分の日とかけまして」

    (謎かけ)「秋分の日とかけまして」 くだらないですが、お時間があればお付き合いくだされば幸いです。 「秋分の日」をお題に、謎かけをお願いします。 <例>(私の自作) 整いました! 秋分の日とかけまして、平和な世界と解きます。 (その心は)その日が来るのは、ヒガンです。

  • 秋分の日は23日でしたが、昔の江戸時代などの「秋分の日」はいつだったの

    秋分の日は23日でしたが、昔の江戸時代などの「秋分の日」はいつだったのでしょうか。またそのような認識があったのでしょうか?今と違って旧暦だといろいろ日付がかわるようでわかりにくいと思いますので民衆には知られていたのでしょうか。

  • 春分の日、秋分の日を?

    春分の日を、あるいは、秋分の日を、ある決まった日にしてしまうと、どうなるのでしょうか? 以前にも、似たような質問をされている方が、たくさんいらっしゃるのですが、いまいちよくわかりません(汗) 教えてください。

  • 春分・秋分の日の閣議決定

    10年分のカレンダーを作る必要があり調べていて、ふと疑問におもったのですが・・・ 祝日法では、春分・秋分の日は天文学的な『春分・秋分』とは指定がなく、 「閣議で決定し前年の2月の官報で発表する」とありました。 と言う事は、天文学的な春分・秋分の日以外の日付が指定される事があるのでしょうか? 例えば、秋分点通過が9月23日午前0時1分で火曜日であった場合、 「1分の差だし、22日を秋分の日にすれば連休になるから」とかで 変更するような閣議決定をするものなのでしょうか? 推測、願望でもかまいません。 間違っていても笑って済ませられる程度のカレンダーですから、 おヒマでしたらお付き合い下さい。

専門家に質問してみよう