ウーパールーパーのお腹に溜まったガスの治療法

このQ&Aのポイント
  • ウーパールーパーのお腹に溜まったガスの治療法について知りたいです。
  • ウーパールーパーのお腹に溜まったガスを治す方法を教えてください。
  • ウーパールーパーのお腹に溜まったガスを改善するにはどうすれば良いですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ウーパールーパーのお腹に溜まったガスの治療法

もう、半月位になるのですが、最初は、浮き始めて、次に気がつくと、お腹に、特に、左側に、ガスがたまっているような、感じで、見るからに、空気が入っているようで、時々、ひっくり返って元に戻れなくなって、暴れていたりします、でも、今朝になって、ひっくり返ったままで、ういていました、、、どうすれば、治るのか、病院に行く以外に、何か、方法はないでしょうか?いまは、水槽の中に、小さな産卵用みたいな、隔離できる、ケースに入れて、浅めの水の中、体の高さプラス、1センチくらいの中にいれています。ひっくり返ることはなくなったのですが、相変わらずガスが、抜けるような感じ、なくて、少し減ったかなあ?と思って見ていてもまたすぐに膨らみはじめたりしていて。生まれたのは、今年の、4月末くらいには生まれてから2センチくらいから、育ててきて、3匹のうち、1匹は、多分知識がないせいで、白カビで、死んでしまい、もう1匹はげんきです。現在の体調は、10センチくらいです。食欲はあります。が、毎日食べさせていいのか・どうかも、迷っています。        おねがいします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.3

相談文からは、詳しく判断しかねますが、お腹が膨れる原因には、 腹水、胃にガス、消化器にガスなどさまざまです。 特に左側にとありますし、ひっくり返っているとの事ですが、 とくに、右、左、どちらかを上にしている感じはありますか? 左側なら、胃にガス、右側なら消化器にガスが溜まっている可能性が高いです。 原因は、水質、水温、餌の量、餌の質、感染症などがあげられます。 だいたいが、餌、水質、水温に問題がある場合がほとんどだと私は思っています。 腹水、もしくはガスが溜まって、いつまでも抜けない場合は獣医さんのお世話にならないといけませんが、少し減っている感じがあるのであれば、絶食と環境改善にて様子を見て良いと思います。 また、現在身体の高さプラス1Cmの水の中との事ですが、 小さな容器でその水位(水量)は、水質悪化を招きます。 短時間の塩水浴をするくらいならば充分ですが、長時間それはかえって弱らせます。 あと… ウパは代謝が低いので、餌の与え過ぎは命に関わる事を覚えておきましょう。 水質の面から言っても、餌の与え過ぎは良い事がひとつもありません。 ウパの不調は、餌、水の調子が悪いサインです。 この機会に、色々見直してあげてください。 お腹の膨らみが改善されれば、サイズ的にはまだ毎日の給餌でも問題はありません。 が、す腰ずつ頻度を減らして行くように心がけましょう。 1日おきからはじめて、最終、一週間ごとくらいで良くなるようにしていくのが良いでしょう。 小さいうちは、毎日、ごく少量オヤツ程度。 大きくなるに従い、少しずつ量を増やして、頻度を減らすというのがベストです。 20Cm以上に成長した頃には一週間に一度くらいを目指しましょう。 これまで、色々試行錯誤しましたが、一週間に一度の給餌が一番調子が良いようです。 あと、ウパちゃん自身があまりに浮いて体力消耗しそうであれば、塩水浴をしてあげるのも良いと思います。 体力消耗すると、感染症にもなりやすくなります。 ただし、魚と違って、ウパは皮膚が弱いので、長時間の塩水浴はおすすめしません。 一度に1時間、一日に2回まで。 塩の濃度は、まだ10Cmのウパなので0,2%くらい(1リットルに2グラム)で良いと思います。 また、遠隔治療にて、メールなどで相談を受けてくださる病院もあります。 http://www.ks-pet-clinic.com/remoteness/index.html 早く良くなりますように。

upatomo
質問者

補足

yuka2008さん、ありがとうございます。 水槽は30センチくらいの中で、いまは、そのなかに、産卵用の隔離するやつみたいな感じ、の15×20くらいのプらケースみたいなとこにうかべているので、水質とか、濾過とかは大丈夫かと思います、でも、壁にかけて、上から水が落ちるタイプです、ファンは、一応回しているのですが、クーラーが部屋でついていないと、あまり効果はないかと感じるので、昼間は、ほぼ、クーラーがついています。左側の恐らく胃袋だと思います、水と言うよりは、ガスっぽいかな、今は、赤虫を、1日に少し、1ブロックの4分の1くらいを、あげていましたが、しばらくは、ご飯を上げないほうがいいのでしょうか?今朝は、少し、まっすぐになってきたようにみえたのですが、先ほど帰ってきたら、右側を下にして、真横に向きそうに、なっていました。普通の水槽に、浮かばせているほうが、いいのでしょうか?普通のとこだと、っひっくり返ってしまいやすいかと思って移動させたのですが、泳ぐこともなくジーット、今も浮いてます、、、水の変え方は、カルキ抜きだけじゃだめなんでしょうか?黄色い入れ物の魚の絵が描いた、ペットショップで教えてもらった,物を使っています。水は毎日全部変えたほうがいいでしょうか? 質問だらけになってしまって、すいません。。

その他の回答 (18)

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.19

こんばんは。 完治のご報告、本当に心から嬉しいです。 本当におめでとうございます。 これから、素晴らしいウパライフを送られますよう、心からお祈りしています。 お風邪、無理せずお大事にされてくださいね。

upatomo
質問者

お礼

本当に、ありがとうございました。        時々、ここにを除いて、色々、教わったことを思い出して頑張ってみたいとおもいます。     涼しくなったので、ウパもいい感じだと、おもいます。    落ち着いてきたので、次は、ウパを、個室に、お引越しさせようと思います。       また、何かの時にはお願いします、        本当に、ありがとう、ございました。。

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.18

いえいえ…私など、ただのウパ好きです。 初期の頃に、無知さからウパを苦しめてきました。 その時に、色々勉強してなんとか、ウパを治せた経験があるというだけです。 (そのウパは、今25Cmになり、とても元気です。) 専門家でもなんでもないので、「崇拝しています」などと言われると、恐縮です。 餌ですが… 私の場合は、前は、ジップロック(小)に3袋くらいに分けていました。 それに「シリカゲル」などをネットで購入して(お菓子などに入ってる乾燥剤を取っておく事もあります)小袋の中にひとつずつ入れていました。 そのうちの1袋から餌を与える事によって、あとの2袋は開封を全くせず密閉状態なので安全な保存の状態です。 今は一週間に一度の給餌という事もあり、ジップロック(小)1袋に、数回分の餌を入れて、 あとの残りは、元の袋に「シリカゲル」を入れて保存しています。 小袋の分がなくなれば、元の袋から足していくという方法をとっています。 大事なのは、開封の頻度をいかに減らすかという事になります、 どちらの方法でも、夏場以外であれば4ヶ月~6ヶ月くらいはもつと思います。 冷蔵庫保存でも問題はないのですが、注意がひとつ。 それは、毎日冷蔵庫に入れたものを開封するのはかえって品質劣化させてしまいます。 それは、開封した時の急激な温度差のせいです。 もし、冷蔵庫に入れるのであれば、毎日開封する袋は入れずに常温に置いておきます。 つまり、保存する餌だけを冷蔵庫に入れます。 そして、使い始める前の晩から冷蔵庫から出しておいて、ゆっくり常温に戻してから開封する事をおすすめします。 あと、夏場は、どんな方法をとったとしても、やはり早めの買い替えをした方が安全です。 ちなみに、うちのウパは劣化した餌はまずいのか食べません(笑) 同じ餌に飽きたのかと思ったら、同じものを新しく買い替えたらすんなり食べました。 小さいころに色々、危険な目にあわせているので学習したのかもしれません。 あと、読んでいて、、また気になる事がひとつ…。 もう1匹のウパちゃんが元気との事で、それはもちろん、とても喜ばしいのですが…。 そのウパちゃんと、今回のご相談にのウパちゃんは仲が良いですか? 体力の差、体長の差などから、指を食べられた、エラを食べられたという例をよく耳にします。 また、昨日まで仲良かったのに、急にエラをかじられ危篤という事例もあります。 ごめんなさい…。 おどかしたくはないのですが、混泳というのは、そういう危険性を常に持っている事を認識なさっている方が良いと思います。 特に今、ウパちゃんは今体力を取り戻している大切な時なので、いざという時に隔離できる水槽を準備なさっておくのは大切な事だと思います。 良質の餌を与えて、体力回復を助けてあげましょう。 あと少し、がんばってくださいね。

upatomo
質問者

お礼

こんにちは!!      おひさしぶりです。。    何だか急に、寒くなってきたせいか我が家は、バタバタと、っ風邪でダウンしています。。(笑)     人間は、分かりやすいから、病気になっても、楽だなーて感じました。    ウパは、何も、言えないだけに、本当に可哀想で(泣)      で!!!!    おそらく?   いや、間違いなく!       完全に、完治!!したとおもいます!!    あの日を、境に、もう、一度も、浮くことは、なくなりました。   すっごおく!元気になりました。        間違いなく、エサの、やりすぎ、ですね。   後、本当に水温ですよね、ここ3日前くらいから、かなり、水温が、下がってきているのでウパちゃんも、快適って感じです!        もい1匹のウパとは仕切りで、半分に、区切っています。   混泳すると、食べられてしまうと聞いたのと、産みのウパ親さんのとこから、偶然もらっていたのがあって、それで、仕切っているので、大乗日です!ありがとうございます。     もう、そろそろ、YUKA2008さんと、おわかれ(笑い)の時間になってしまったようです、(泣)         ここの、運営会社から、メールが来ました、    そろそろ、時間が経ってきたので、いかがですか?   みたいなのが、きちゃいました。。。。。。。。。   そうですよね、もう、確かに、解決は、してますよね、あとは??? 見ずミミズ(笑)と地味に、たたかうだけですよね!!!   エサの、保存方法も、同じほうほうでつかいます!   確かに、すぐに、あれから新しいエサを、あげ始めたのですが、すごくおいしそうに、食べています!!! だからって、あげすぎ注意ですよね(笑)        昨日、正確な、ウパの、サイズを、測ってみたら見たのですが、やはり、ブチウパは、9センチで、元気な白ウパは、10cmでした!  兄弟なのに、大きさに、差がでました。     エラの大きさなのですが、やはり、病気の時に、やられたのか半分くらい?        特に、一番、てっぺん側の、一番立派っぽいはずの、エラが、特に、小さくて、     今気になることは、それくらいなのですが、でも、エラも、あの浮いていたころに、なった状態のままなので、底からは、悪くは、なっていないので、少し、ようすを見ようと思います。       本当に、本当に、色々、教えてくれて、ありがとうございました。       頑張って、大きく、大きく!! 育てます!          また、どこかで、あえるかも?会えたら、うれしいいです。    ウパ、つながりで、とか。。       それか、また、すぐに、違う、お題で、再登場するかもなので!!       よろしくお願いします。。       ありがとうございました。。       

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.17

こんにちは。 お風邪、大丈夫ですか? 生き物の看病というのは、体力を使います。 お大事されてくださいね。 さて、今回の補足を読ませていただき、 ウパちゃんの状態は、少し体力が落ちているのかな?と感じます。 これまで、浮いたり沈んだりを繰り返してきた疲れも出ているかと思います。 餌への食いつきが良く、糞の状態(頻度、量)が良いならば少しずつ体力は戻ってくると思います。 これまで通り、水質と水温を良い状態に保ち、あまり体力を使わせない事には気を付けてあげると良いと思います。 浮いていた時とは違うのは、食事でもしっかりと体力をつけてあげる事です。 少しずつ、量を増やしていってあげてください。 ただ…餌の量を増やすという事は、水質も悪化しやすいので、そちらも注意が必要です。 また、ひとつ気になる事があります。 餌ですが、現在「ひかりウーパールーパー」を与えているようで、それは「キャット」とまったく同じもので、大きさのみの違いなので、問題ありません。 しかし、開封してからどのくらい経っているでしょうか? 私の場合、夏場は特に、小分けにして開封頻度を落とすように工夫しています。 そして、品質が変わりやすい夏は、夏の終わりにすべて買い替えています。 ウパに与える量が少ないので、かなり余って勿体ないのですが、ウパの健康を損なうよりは…と割り切っています。 今回のウパちゃんの症状は、餌の与えすぎという原因が大きかったとは思いますが、 餌の品質も影響があった可能性も捨てきれません。 また、今は病み上がりの大事な時です。 それらを考えると、この夏に使っていた餌は買い替えをおすすめします。 キャットにされる場合は、2つに割って食べさせてあげると良いと思います。 ちなみに、キャットは、ひかりウパの3~4粒分くらいあると思いますので、そこから計算して与えすぎには注意してくださいね。 餌の与える時間帯については、あまり神経質にならなくて良いと思いますが、だいたい同じような時間帯に与えるのが好ましいと思います。 エラの状態は、健康状態を表します。 個体差や左右差はありますので、あまり気にしすぎる必要はありませんが、 色、張りなどは、注意深く見てあげると良いと思います。 水ミミズは、一度発生すると、なかなか根気がいります。 現在はマメに管理されていますし、 見つけたらスポイトなどで吸ってもいいですし、ガラス面を拭いたりするのも、もちろん良いです。 この質問ですが… お礼の欄に入力しても、質問を締め切る事をしなければ、締め切る事にならないので大丈夫ですよ。 補足質問か、お礼の欄のどちらかが開いていれば、質問者さんも追加で入力する事ができます。 ここでは、いくつもお礼が空いていますので、入力できなくなる心配もいりませんね(笑) 私への返信は「補足」を使っても「お礼」を使っても、全く問題ありません。 ただ…「お礼」の欄を空けていくと、upatomoさんご自身の「お礼率」というものが下がってしまうので、 今後、何か別の質問をされた時に回答が付きにくくなる可能性もあります。 お礼率を気にせず回答していらっしゃる回答者様もたくさんいらっしゃいますが、そこを見ている方もいるのも確かだと思いますので…。 「補足」を使っていた質問者様が、質問を締め切る時に、すべてのお礼の欄に「ありがとうございます」だけを書いている場合がありますが、それを回避するためだと思います。 どうしても不安であれば、 この質問を締め切らずに開けたままにして、いつでも補足で質問していただけるようにしておいてもらっても、(ここのルール的には、それはどうなの分からないのですが…)私はぜんぜん構いません。 ただ、この質問は新規にあげられてから、少し時間がたっているため、ほか回答者様からの目に触れにくく、ほかの方からの回答がつきにくい…と思いますので、その心配はあります。 色々な方からの回答がある方が、upatomoさんにとっては好ましい事だと思いますので…。 upatomoさんのお名前は覚えましたし、私に回答できる事であれば、 今後、新たに質問をされた時も優先的に回答させていただきたいと思いますので、心配いりませんよ(^-^) お風邪、お大事に。早く治してくださいね。

upatomo
質問者

お礼

色々と、おしえてもらって、本当に、ありがとうございます。     なるほど!!     お礼ってのは、そうゆうことだったんですね。    謎が、解けました。          じゃあ、次から、新たな質問の時は、ここで聞くよりは、新規で聞くようにした方が良いですね。。       でも、私、とうちの娘は、yuka2008さんのことを、信頼しきっていて、ウパのことは、間違いないって、信頼?崇拝?(笑)(笑)          しています。。 本題に戻りますが(笑)     エサ、は、間違いなく、時間が経ちすぎています、        5月位に開けたものを、使っています、    うちの、ぶちウパは、ほとんど、赤虫ばかりあげていました、あの、浮かび始める前までは、赤虫で、浮き始める数日前から、ひかりウパに変えていました、     その時点で、開封から、3か月は、経っているかと思います。   で、あーうちの、ウパはひかりウパが、あわないんだなーって思いながら、だったのですが           やはり、古すぎたのですね、今日にでも新しいのを買いに行きます。    そうですよね、エサの袋の後ろを見たら、人間の、食べ物のように、、開封後は、早めに、食べてって書いてありました。      新しく買ってきて、小分けにして、保存したいと思います。       冷蔵庫とかでいいですよね。     いつものことですが、ちなみに、yuka2008さんは、どのようにして、小分けしていますか?       あーーー    確かに浮いた前の日は、ひかりウパをあげたような、気がします。。        ちゃんと、沈んではいるのですが、元気が無いような気もします。       でも、こんな感じ、動かないのが、自然なんですよね。   水ミミズも、根気よく、排除するのを、頑張ります、コツコツと、スポイトですいます。。              逆に、もう一匹の、白ウパは、めちゃ、環境が良くなったせいなのか めちゃくちゃ、元気です!!     エラも、フサフサ、体も、同じ兄弟なのに、全然大きいです、        もともと、エラが、大きめで、フサフサも、立派だったのですが、環境が、整いだしてから、特に、立派になっているかと思います。      エアーとか、色々大切なんですよね。   

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.16

良かった、本当に良かった。おめでとうございます。 upatomo さん、ウパちゃん、本当によく頑張りましたね♪ ジッーとしているのが、ウパの普通の姿ですが、心配になるのは分かります。 うちも、さっきと体制が変わっているとか、糞をした…とかしか生存確認ができません(笑) あまりに動かない時は、ついツンツンと確認してしまいます。 これまで浮いたり、お腹の違和感がありながらだったので、ウパちゃんもホッとしたんでしょう。 upatomoさんも、パソコンにも慣れて良かったですね(笑) 浮かなくなってから、お腹のふくらみはどうですか? もう、ふくらんでいないようであれば、少しずつ餌も増やしてあげてください。 バランスの良い飼料(ひかりウーパールーパー、キャット)を主にして、たまに赤虫をオヤツに与えるという感じに切り替えていくのが良いと思います。 水換えですが…水ミミズは見なくなりましたか? たまに見るけれど…くらいであれば、そろそろ換水頻度も落としていって良いと思います。 少しずつ換水頻度を落として様子を見て、最終的には一週間に一度1/3の水換えにしていくのが良いと思います。 逆にいえば、一週間に一度の換水で安定する環境にしていくのがベストですね。 フィルターもランクアップしましたし、エアも強化しました。 水質は、落ち着いて来ると思います。 いやぁ、しかし本当に良かったです。

upatomo
質問者

お礼

ありがとうございます。。

upatomo
質問者

補足

こんばんは。    少し、間があいてしまいすいません。  ウパが、落ち着いたからって、わけではなく(笑)    私が、なぜか?まるで、子供が、病気から、快復したみたいに次は私が、風邪でダウンしてました(笑)    ホッとしたのか、なんだか、寒いなって思ったら、以外に、熱が、あって、びっくりしました。         ウパちゃんは、どこも、やはりあまり動き回らないのは、同じなんですね。   たまに、傾き杉って思うときも。       完全に、落ち着いたのかと、思って、安心していたら、金曜日の、朝目が覚めてみると、土管の中で、明らかに、おかしな体制で、土管に、入っていたのでスポイトで、水を、パフパフ、したら、そのまま、フワーーッと浮いてしまって、大慌てで、水の浅いところにいれ換えて、様子を見ていたら午後3時くらいには、沈めそうだったので、本水槽に入れ替えました。    なんだった?のかわからない?    でも、木曜日、の夜に、クーラーを漬けずに寝たのが、原因なのかなって、   その日の、明け方、確かに少し暑くなって途中から、クーラーを、つけたが、心当たりが、      やはり、それが、原因でしょうか。   確かにその時金曜日の朝に見た時は、お腹が少し膨らんでいました。       その後、普通に、どしっと、沈んで、お腹の、ふくらみも、全然なくなっていました。     よく見ると、若干、左側の、浮いていた側の、エラが右に比べると、小さくてフサフサも少ないような気がして        元気な右側のエラに比べたら、3分の2位の大きさの様な気がして、そのせいで、少し元気がないような、気がして。   さっきのぞいたら、地べたにいるのに、なんだか、少し傾いて、ジッと、していて、元気がないのかなって、心配になります。   水ミミズは   相変わらず、います、ガラス面に、うじゃうじゃと、へばりついています(泣)    水替えの時に、ガラス面を拭いたりするべきでしょうか?      エサの、量と、エサは、とりあえず、まだ、ひかりウパ、があるので今は、それをあげて、なくなったら、キャットにかえます!!      あとエサを、あげるタイミングは、いつがいいとか?ありますか。 今は、何となく、適当に、朝昼晩関係なくあげているのですが、いつがいいとかありますか?         後ずっと、気になっていたのですが、    ここの、質問コーナーの、お礼入力に、お礼を、入力すると、もう、yuka2008さんと、もう、質問や、お話とかが、出来なくなっちゃいますよね?   それとも私が、入力しているとこがまちがっていたりします?       お礼のとこに?私の質問は、書くべきなのかなって前々から気にはなっていて、でも、すっごく、お世話になっているのに、お礼が、出来ていないのも、失礼かなって、思っていて。    この、ウパちゃんの、件が、元気になって、落ち着いたら、嬉しいのですが、yuka2008さんとの、こんな、やり取りも、出来なくなるのかと思うと、さみしいのと、なんだか不安になります、    でも、いつまでも、私に、べったり、かまってなんかいられないのも、わかっているのですが、でも、正直、さみしいです、    今なら、ウパちゃんの事は、何か、あっても、つい、yuka2008さんがいるって、安心やのになって。。(泣)    本当に、1から10までって感じで、細かく、教えてもらえて、何かつまずいたら、読み返せばよいって、完璧な、答えが、沢山、のっています。   とても、長文に、なってしまいすいません。               

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.15

嬉しい報告にガッツポーズ&喜びの声を上げてしまいました。 upatomoさんの嬉しい気持ちが、とても伝わってきました。 やりましたね! もし、また浮いたとしても、沈んでいる時間が長くなってくるようなら一安心ですよ。 飼い主さんも、ウパちゃんも本当によく頑張りました。 そうですね。 ここで、もうひと頑張りしましょう、今後の再発防止のために。 浮かなくなってから、2日~3日は絶食しましょう。 その間に一度も浮かないようであれば、少しずつ少しずつ餌の量と頻度を増やして行ってあげてください。 本当は、まだ毎日の餌やりでも構わない大きさなんですが、すぐに給餌頻度を落とす必要のある大きさに成長します。 このウパちゃんの場合、念のため1日おきの餌やりにして、少しずつ適量まで餌の量を増やして行ってあげるのが良いと思います。 そして、成長に従って、もっと頻度をおとしていくという形が最善だと思います。 本当にあと、ひとふんばりです。

upatomo
質問者

お礼

いつも、ありがとうございます。

upatomo
質問者

補足

本当に、ありがとうございました。    ずっと、沈んだままになりました、あれは?なんだったんでしょう?って言うくらい、今は、ケロッと、普通に、沈んでいます、沈んで、ジッーーーと(笑)しすぎて、逆に、心配に?沈んだまま、たまに、傾いたりしているのですが?ねているのか?無気力になりすぎなのかなっと、でも本当にすっかり、元気、って感じです。    yuka2008さんの、おかげです。         さっき、赤虫をあげました、2日おきくらいで、様子を見ながら、あげすぎないように、気を付けます。      今回の、ウパちゃんが、病気になった、お蔭で?(笑)yuka2008さんと、しりあえて、飼育の、基本を丁寧に、教えてもらえてよかったです。   後、余談ですが、もう一つ、パソコンがあまり不慣れ、だったのですが(笑)ぶちウパを助けるのに、必死で、打つのが、遅かったのですが、かなり早くなりました。。   後は、水替えは、二日に、1回くらいが、ベストでしょうか?      でも、毎日、少し家を、空けたり、朝目が覚めたりした時には、ドキドキしながら、水槽を、覗いています。    あと少しですね。      がんばります。。    

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.14

こんにちは。 自力で土管に入って沈んでいるんですよね? 初期の頃を思えば相当の回復じゃないですか。 自信をもっていいと思います。 糞も出ているとの事なので、お腹が膨らんでいる以外は健康な証拠ですよ。 濾過器ですが、前の濾過器と、しばらくは一緒にまわす事をおすすめします。 水流が強すぎる…もしくは電源をとるのが難しいなどの場合は、これまでの濾過器のフィルター(濾過材)と、新しいフィルターを一緒に、購入して来た濾過器に入れてください。 フィルターには、水質維持に必要なものも沢山繁殖しています。 それらを捨ててしまわないようにするのが目的です。 現在の濾過器では、相当の水換えを実施しないと水ミミズを減らす事は難しいと思います。 あまりに換水をしすぎるのも、今のウパちゃんにはストレスになります。 ランクアップした(購入して来た)濾過器をまわし、これまでのようにマメな換水をしていれば、水ミミズは確実に減ると思います。 うちでは、室内クーラーとファンにて維持しています。 水槽用のクーラーもありますが、室外機を部屋に置いているようなものなので、部屋の温度が上がる、うるさい…などのデメリットもあるようです。 寝る部屋と別とかならば、考えても良いかもしれませんが、今年はもう涼しくなっていくので必要ないのではないでしょうか。    室内クーラーをつけなければ、26~27度になりそうとの事なので、 もう少し涼しくなるまでは、つけてあげてください。 健康なウパちゃんなら、たまに少し水温が上がるくらいは耐えられますが、 今のウパちゃんは、できるだけ25度を超えない維持をしてあげたいです。 (もっと低く保てるなら、尚いいのですが) 私の方も、少しでもお力になれているのなら嬉しいです。 早く、ドッシリ沈んだウパちゃんの姿が見られるといいですね。

upatomo
質問者

お礼

ありがとうございます。

upatomo
質問者

補足

おはようございます     聞いてください、!!!!    やっと、やっと、ずっと、今朝まで、沈んでいます。  土曜日の夜寝るときは、保護のケースに、入れていたのですが、     日曜の朝には、なんか、しずんでるっぽいから、試に、本水槽に、放してあげたら、若干、下半身が、浮きながらも、ちょっとの、力で、沈めてるみたいな感じで、少し安心していたのですが、油断はできないと様子を、見ていたのですが、3時間くらいで、また、浮きはじめまして     でもまた、午後から別のケースの中で沈んでるように見えたので、 また、本水槽に、入れてみたら、バランスが、崩れたりしたら、浮きかけたりするのですが、でも、結構、真ん中、より下に、いてたりしていて、昨日の、夜、遅くになるころには、どっしりと、沈んでいて、今朝になっても、どっしり、沈んでいます(喜)!!!         すっごく感激です!!!    でもでも、まだ、油断は、できないですよね、でも、すごく、嬉しいです、 少し、安心、でも、油断せずに、エサの、あげる、タイミングに、気を付けて、頑張ります。     あのままだったら、うちの、ウパは、今頃、、、、でも、yuka2008さんの、おかげです、本当にありがとうございます。       色々と、本当に、病気だけでなく、基本なことまでも、教えてもらえて、本当に、ありがとうございました。。       まだ、油断は、できないかとは、思うのですが、がんばります。。

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.13

おはようございます。 たまにでも、力を入れずに沈めるようになっているのなら回復している証拠です。 もっと喜んでいいと思います。 そして、ここが飼い主さんの頑張りどころです。 左側が浮いているという事なので、胃にガスが溜まっている状態です。 なので、絶食を続ける、水を奇麗に保つ。 ここは今までと変わりません。 ここで、お聞きしたいのですが。 数日置きに、少しずつでも餌を与えて来たわけですが、糞はしていますか? もともとウパは毎日はしない子が多いのですが。 このやりとりが始まってから餌も減らしていますので糞は少ないかもしれません。 それまで与えすぎていた分の糞がそれでも出るはずですし、 そして、少ない餌でも、少なくともこのやりとりが始まってから、便秘気味の子でも最低1回~2回くらいは糞を出すくらいの日数は経っています。 もし、糞が全く出ていないようであれば、糞が出るまで思い切って絶食しましょう。 絶食は、排便も促進します。 もし、数回糞をしているようであれば、一度数日後に餌を与えます。 そして、次の糞が出るまで絶食します(出ても、お腹が少しでも膨らんでいるうちは3日は絶食) つまり、糞が出るのを待って食事という方法に切り替えましょう。 あと一息…が時間がかかるのは、治ってきた安心感から飼い主さんが油断するとい理由が多いです。 ここで、これまでより少し厳しい条件(糞が出るまで与えない)で餌を与えましょう。 ただし、前にも言ったようにウパちゃんが成長期なので、体力もつけてあげたいです。 なので、できるだけ体力を使わない状況(水質、水温、水流、エア)に気をつけるとともに、 一週間、糞が出なければ、少しだけ与えてあげましょう。 もちろん、お腹の膨らみが取れた時も与えて上げます(少しずつから) ウパちゃんの状態(体力)を判断できるのは飼い主さんのみです。 注意深く見守ってあげながら頑張ってくださいね。  ウパ自体は、だいたいがジっとしている生物です。 10Cmというと、たまに泳ぐ…ほとんどがジっとするの時期に入っています。 ですから、エアがついてから落ち着いている…というのは本来の姿で好ましい状態です。 どうしてもこの時期は水温が上がる時間帯があると思います。 水温に比例して、水中の酸素が減ってしまうので、特にエアは大切です。 ちなみにうちのウパは、水温が少しでも上がると大暴れします(笑) クーラーとファンで低めを保っているのですが、どうしても一日のうちに温度が上がる時間帯があるようで…。 健康体なうちのウパはそれで心配ないのですが、体力を使う状態のウパちゃんは特に気をつけてあげてください。 うちは、ずっとスポイトや手から餌を与えているので、手が入ると餌だと思って手元にやって来ます。 指をパクッとくわえてくる姿は何とも可愛いです(吸い付く感じなので痛くないですしね)

upatomo
質問者

お礼

いつも、ありがとうございます。

upatomo
質問者

補足

こんばんは。  本当に、なんだか一進一退・・・・・。    でも、あの、昨日の、久しぶりに、沈んでる姿を見て・・・。すごく、感激、しました。     そうですよね糞は、でてます、伝え忘れですエサをあげた、次の日には、確か、小ぶりなのが、出ました。    合計で、3回出ました、一番最近、のうんちが、一番小さかったと、おもいます。   もともと、1日に、1回、出る子でしたが、エサをあげなくなってからは、でなくなりました。      昨日は自然と沈んでいたのに、今日は、力を入れながら、土管に入ったりして、沈んでいます。       濾過、新しく買ってきました、が、水ミミズ、が、わいている、状態で、新しい濾過を、入れていいのでしょうか?   何か、フィルターに、水ミミズが、住みついたりしないかと、「ちょっと、心配に、なってしまいます。        エサの与え方は、教えてもらったように、買えて、頑張ってみます!!   絶食にも、だいぶなれました(笑)      一つ、気になったのですが、クーラーってのは?ウパちゃん用、クーラーとか?  じゃなくて、普通に、人間用の、クーラーですか?    最近、朝、晩と、だいぶん、涼しくなってきたので、それでも、クーラーを、つけるのか?   つけなくていいのかと悩んでいます。 でも、つけなかったら、26~27度、くらいになりそうです、        いつもいつも、心強い、言葉を、かけてくれて、ありがとうございます、 本当に、安心して、相談ができて、出会えて、よかったです。     私も、手でエサが、あげれるようになりたいです。。     ありがとうございます。。     

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.12

おはようございます。 濾過器は、同じメーカーで良いですが、 本当は今の水槽の大きさであれば、AT-30あたりが良く水流も強すぎなくて良いです。 今しかしながら、水槽を大きくする時には、AT-50~60への再度のランクアップが必要になります。 さて、土管の中で、ウパちゃん自身も落ち着いていると思います。 どんなに人に慣れたウパでも、隠れ家が、一番落ち着く場所なので。 ちなみに、うちのウパは手でつっついても逃げませんし手から餌を食べます。 掃除の時は、手で驚かそうとしても全く逃げてくれないので、邪魔にならない場所に寄せるのが大変です(仕方ないので手で隅へ寄せますが(笑) が、そんなウパでもほとんどを隠れ家で過ごしています。 食欲もありますし、大きく腫れる事もないとの事なので、あまり遠くないうちに回復が望めると思います。 このまま絶食と数日置きの軽い食事を繰り返して行きましょう。 食事をして新たに腫れるという事がないようであれば、少しずつ与える粒数を増やしていってよいと思います。 ただし、前にも言ったように、腫れる引っ込むの繰り返しはよくないのでかなり注意深く見守る事が必要です。 絶食の効果は前に言った効果もありますが、水を汚さないという大きな効果もあります。 水ミミズも居なくなったようですし、今後の状態に注意していれば大丈夫だと思います。 不安な事があるようでしたら、何度でも聞いてくださって良いですし、 また、こちらでのやりとりを読み返してみる事も良いかと思います。

upatomo
質問者

お礼

ありがとうございます。

upatomo
質問者

補足

おはようございます。     昨日の、朝、久しぶりに、、ウパが、力を入れずに、自然と、下に沈めるようになっていました、でも、油断して、お昼見た時には、プカプカとういていました。    お腹は、前みたいに、大きく、腫れることは、なくなりましたが、でも、相変わらず、少し腫れたり、やはり左側がういていたりします。    昨日の、一瞬だけだったみたいです。   もう、一匹の、白ウパは、エアーがついてからは、何か、落ち着いているような?やたら、底で、じっとしているように、見えます。   後、残念なんですが、また、水ミミズが、発見されました。    遅くなったのですが、今日にでも、濾過を買いに、行ってきます。       すごく、なついているんですね、羨ましいです、うちの子たちも、そんな風に、なってくれるくらいまで大きくなってくれたらなっと。    

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.11

おはようございます。 少しずつ水質の改善もされていますし、ウパちゃんの調子もジワジワっとですが、良くなっている感じですね。 40×25×30の水槽でしたら、水を一杯(水槽の上から3Cm下くらいまで)入れているとしたら、27リットルほどあると思います。 ウパちゃんが10Cmの大きさという事なので、まだ今はギリギリ許容範囲というところでしょうか。 ギリギリ許容範囲というのは、今回の水ミミズ発生という件からもお分かりになったと思いますが、水質管理が意外と大変です。 特に、体調の悪い子が居る場合は、いつもより神経質に管理してあげる必要があります。 今後、ウパちゃん達が大きくなった時は、水槽を2つに分けるか、もしくは水槽の大きさを、せめて60Cm以上に大きくしてあげる事が必要です。 ウパちゃんの体力を奪われる状態でなければ(沈んで、長時間いられる) ケースを卒業しても良いと思います。 自然と沈んでいる状態ではないとの事なので、注意深く見てあげる必要はありますが…。 沈んでいる力や、水深による圧力により、必要以上に体力を使っているようであれば、疲れたらまた浮いたりすると思いますので、その時はケースに戻してあげてください。 濾過器がどれなのかよく分からないのですが、文章からの感じ的にATminiでしょうか。 下記の商品ですか? http://www.shopping-charm.jp/%28S%28mntoh445ehw1vx45u3xpa4n5%29%29/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003021035&itemId=66602 もし、そうだとしたら、少々濾過不足かと思います(今の水槽では1匹でも濾過不足な商品です) 同じメーカーが使いやすいようでしたら、せめて3ランク上のAT-50を使われると良いと思います。 メーカーの濾過材を使われているなら、お書きの通り2週間では交換時期です。 リング材などのセラミック材を使われると、もっと長持ちします(ショップの方に聞けば分かると思います) しかし、今の濾過器が上記で間違いなければ、濾過材も詰められる大きさではありませんし、ぜひバージョンアップをお勧めします。 ご注意:濾過材や濾過器の交換をする時は、必ず水換えの日以外にしてください。 水温はかなり関係あります。 水温、水質、エアー…調子の悪い子が居る場合はそのすべてをほぼ完璧な状態にしてあげる必要があります。 とにかく体力を使わせない、治癒に力を使わせる。 その方針は、ずっと変わりません。 そのためには、とにかくウパちゃんに快適な水の状態を維持してあげる事です。 維持の仕方が正しければ、今まで頑張ったウパちゃんは必ず回復します。 頑張ってくださいね。

upatomo
質問者

お礼

濾過、を新しく、買い換えました。          ありがとうございました。

upatomo
質問者

補足

こんにちは   濾過の商品、同じです。  また、明日にでも、買いに行きます。 同じもので、いいんでしょうか?     そうですね、いずれ、ウパちゃんの、引っ越しは、考えます。  今朝も、見ると、土管の、中に、入って、じっとしています、下半身は、土管の、天井に、ぶつかっている感じで、落ち着いています。    けさ、ひかりウパ、を2粒半個あげました。   今のところ、名にも、変わりなく、腫れたりする感じでもなく。」   大丈夫そうです。    本当に、エサのあげすぎも間違いないですね、最近、2匹の体系が明らかに、以前と違います。   スリムになってます、。     私も、含めて、早く、涼しくなってと、すごく願います。   水ミミズも、見つかりませんでした!!   

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.10

おはようございます。 エアを強化した事により得られる事は、ウパの体力維持です。 体力を消耗してしまうと、治るものも治らなくなってしまいますので、とても大事です。 また、水質を良くして行く事もウパの体力を助けます。 今できる事は、絶食と、一度に大量を変えないマメな換水です。 水ミミズが減らない、もしくは増える場合は、水質は決して良い状態ではありませんので改善が必要です。 エラの状態が良いのが救いです。 左右、大きさや長さが違うのは、極端でなければ問題ありません。 さて、現在の水槽環境(フィルターなど)が気になって来ているようですが、 ここで、見直してみましょう。 改めて、正確な水槽の大きさ(横幅×奥行き×高さ)、水量(水位)、使っているフィルターの機種、フィルターに詰めた濾過材を教えてください。 もう1匹は元気という事ですが、別の水槽ですか? 土管は水槽に1匹なら、1つで良いですよ。 今はできるだけ水槽に異物を入れない事が大事です。 ウパちゃんが沈めない、土管が使えない間は一時的に外しておく事も考えましょう。 水換えの時に保冷剤を使われているようですが、保冷剤に「抗菌」などと書かれてはいないですか? 「抗菌」と書かれているものは使用しないでください。 また、もし書かれていなくても、万が一を考えて「ジップロック」などに入れた上で水に入れる事をおすすめします。 また、カルキを抜いた水で氷を作っておくのも良いですよ。 このまま長引くようであれば、そろそろ塩水浴も視野に入れてあげる必要があるかと思います。 今ががんばりどころです。

upatomo
質問者

お礼

換水の時の、水温調節に、カルキ抜きした水を、凍らせて、それを水の中に入れて、水温調節するように、してから、とても、楽に、早くできるように、なって、良かったです。          ありがとうございました。

upatomo
質問者

補足

こんばんは   新学期が始まり、慌ただしくなっていました、が、ウパのお世話は、しっかりしていました。  まずは、ミミズが、消えた?様な感じに、なりました。今朝、水を変えて、夕方に、ガラス面を見たのですが、いなくなった様な気がします。   40×25×30くらいの水槽に、今は二匹一緒に入っています。 場所的に、一個しか、クーラーのある部屋で置ける場所がなくて。  その中に、ケースを、浮かばせている状態です。   今朝水を抜く際に、別のプラケースに、入れると。潜ろうとしたので、ためしに 大きい水槽に、入れてみたら、お腹の、ガスが、抜けきっては、いないのですが 下半身が、浮きながらも、一生懸命に潜って、土管とガラスの間とか、土管の中とか、真ん中で、仕切っているので、真ん中の、網と土管の、間で、今も収まっているような感じです。   でも、前の足で、網とかをつかんでいるようで。   水槽の、3分の一の高さくらいに、ケースを、引いて、上げ底に、しています。   深くなると、しんどいかなっと、思って。   ただ、自然と、沈んでいるって、感じではないですね、元の、浅めの、ケースに、戻したほうがよいでしょうか?   ウパちゃん自身は、なんか、楽しそうに、感じたのは、私だけでしょうか、    水量は、はっきり、わからなくて、でも、水替えの時に、3分の1を。換えるときに、5リットルくらい用意をするので、おそらく、?15リットルくらいなのでしょうか?   ほんとに、すっごく、いい加減で、ごめんなさいです。 知らなさすぎですよね、こんなに、親切に、教えてもらえて、本当に、助かります。   あとは、濾過ですよね、、、、、、 あまり大きくはないやつです、 本当は、我が家の、ドジョウに使うために、買ったのですが、つかわないままだったのを、ウパにつかっています。   水が、上から、4本の筋に、なって落ちてくるタイプで、   なんとか、ジュニア?みたいな、名前だったと思うのですが、箱を、捨ててしまって、明日にでも、ホームセンターに、見に行けば、わかると思うのですが、 なかのフィルターは、その商品の、を使っています、今で2週間くらいなので、交換のじきなのでしょうか。 それと何か、おすすめの、濾過?するのが、ありますか、あれば教えてください。 気が付いたのですが、もしかしたら、やはり、水温、がかなり、関係しているのかと? 今日は、一日クーラーが、つきっぱなしにしていたら、どうも、落ち着いているように、感じ、ます。   完全には、自然と、沈んでいるって、」感じではないけど、前までなら、すぐに、水面に、もどって、プカプカ、浮いていたのに、今日は、何かにつかまって、沈んでいます。   お腹の、ガスも、少し、減ったような気がします。日曜日の、朝にエサをあげたので、明日の朝?くらいには、少し上げてみようかと思います。     長文になりすいません。

関連するQ&A

  • ウーパールーパーのお腹にガスらしきものは、?

    以前に質問をして、お腹にガスが、胃袋にガスがたまっているのじゃないかな?と、まではわかったのですが。その後からは、水温を気をつけて、なるべく、25度以下になるようにと、水替えを、毎日よりも、一日おきで、安定させて、濾過をきちんとつけてしているのですが、一度は、胃袋の、ガスらしきものがなくなってすっきり、元気になったように、見えたのですが、、一日で、元どうりに、また、左側にガス?空気がたまり、プカプカ浮いて、右を下にして浮いてじっと、していて、明らかに元気がありません、やはり、以前に相談したときの、最後にかいてあった、ように、ガス抜きみたいなのを、病院に行って、もらって、治すしか、方法は、ないのでしょうか、もう、かわいそうでかわいそうで、以前のように、愛嬌のある姿に戻ってほしくて、できる限りのことは、がんばりますので、教えてください。2匹いてて、もう1匹は、同じように育てているのに、元気です。文章がおかしかったら、すいません、パソコンが、不慣れで、1文字1文字に時間がかかってしまって、失礼な聞き方になっていたら、すいませんです。

  • おなかの中にたくさんガスが・・・

    前に一度妊娠して流産しかかってるとわからず、腹痛のためレントゲンを撮ったら、腹部にたくさんガスが全体にあって、こんなにあちこちにガスが溜まってるのが見えるのは珍しい・・と医者に言われました。 結構前から胃の左側ら辺が生理前とかに、超きりきり痛くなって、その中で空気とゆうかガスがポコポコ溜まってる感があって 痛い時にうつぶせになっておなかを暖めるとガスが少し出てきて 痛みが緩和したりします。 非常に困ってます。何か病気の可能性があるんでしょうか・・・

  • ガスがお腹で鳴る・・

    1年ほど前から、急にお腹にガスがたまり、おなら?を我慢しているとお腹の中でガスが破裂したり振動したりする音?、グぉ~っとかすごく大きな音で鳴ります。それから授業中とか静かなトコではとくにお腹が張るような感じでお腹が気持ち悪くなり、我慢してるとまたグウォ~~っとか低く大きな音でなるんです。前はテストの時とかだけだったのに最近は頻繁にお腹が気持ち悪くなるようになりました。ここずっとガスピタンの薬を毎日のんでいます。それでも鳴る時はなるんですが、飲まなきゃもっとひどくなるかもという気持ちから習慣付いてしまい、飲まずにはいられなくなってしまいました・・病気なんでしょうか。

  • ウーパールーパーが大変なんです。

    ウーパールーパーを子供が貰って来ました。既存の水槽で飼い始めて1ヶ月くらいなんですが、大きくなったなあと思っていたら底砂を食べてしまったようなんです。体長は尻尾までいれて10センチくらいです。お腹の中に5,6個の小さな石が見えます。餌より大きいし、動かないものは食べないって聞いていたのに。びっくりです。というよりもこの子の命が心配です、もうどうしようもないのでしょうか。吐き出させる方法はありますか?皆さん教えて下さい、、、。

  • グッピー/メスの隔離時期は?

    45センチ水槽で グッピーを5ペア飼っています。 子供を産む頃には 同水槽内に産卵箱をセットして 産卵させようと思っていますが、 どのくらいの状態から隔離すれば 大丈夫なのでしょうか? あまり長い間産卵箱に隔離しておくと 母体にストレスを与えることになると どこかのサイトで見たような気がするのですが… アドバイスなど、どうかよろしくお願いします。

  • ウーパールーパーのかい方

    今、ウーパールーパーをかいはじめ、1週間がすぎたころで、体長は六センチくらいです。 まだ小さいのでフィルター(水槽にかけるタイプ)を作動してなかったのですが、毎日水かえ(半分)してもあまりにも白濁りが続 くため、吸い込まれないようカバーし、作動させました。そして、全水変えもしてしまいました。変化には敏感と聞きますが、以前の状態が悪すぎるためおもいきってしまいました。 うぱも、はじめは元気で食欲旺盛だったのですが、エラのひだが少し丸まっていて、いつも以上にウロウロ往復するようになったきがします。また、水槽の中に、水流ができ、体が持っていかれるようで、必死に抵抗している姿も見受けられます(場所によって流れがナイとこもあります) ↑これは、やはりかなりストレス溜まりますよね? 今、気をつけるべき事、すべきことが有りましたら教えて頂きたいですm(__)m 分かりづらい解説ですみません! 状況↓ (1)35cm水槽で水位は20cmくらい(時期大きめ買う予定です。) (2)うぱ体長6cmくらいです(3)えさは、人工飼料を1日一回4~5粒 (4)水槽にかけるタイプのフィルターと冷却ファン作動(昨日フィルター初導入) エアレーションまだ無いです; よろしくお願いします!

  • ゴールデンハニードワーフグラミーの産卵・隔離。

    ゴールデンハニードワーフグラミーの産卵・隔離。 先日、グラミーが産卵したのですがメスに食べられてしまいました。 オスはまだ婚姻色があり泡巣を作ったりしてるのでまた産卵するだろうと思い、隔離ケースを購入しました。 プラスチックの水槽に浮かせるタイプなのですが、卵だけを隔離しても大丈夫なのでしょうか? 調べるとしばらくはオスがエアレーションして卵に空気を送ると書いてたので隔離ケースじゃダメなのかもと不安です。

    • 締切済み
  • ウーパールーパーが病気

    はじめまして。よろしくお願いします。 ブラックとシューリ、2匹のウパを飼い始めて1年です。 2匹とも1歳オス(たぶん)20センチ位です。 5日ほど前からほぼ同時に、ブラックは後ろ足指に、シューリエラ先に、白い綿のような物が付きました。白カビでしょうか。 食欲はありますが、白綿が日に日に大きくなってきています。 白綿を発見して直ぐに水替えをし、昨日ペットショップのアドバイスで 水槽に、塩2つまみとアグテンという薬を3滴入れました。 後からウパには塩浴や薬は最終手段(?)と知り、よけい心配になりました。 思い当たる原因は、子供とお爺ちゃんがウパのエサとして、GWにオタマジャクシをたくさん食べさせたらしいのです。 病気になってから、聞きました(ー_ー)!! 水槽;60センチ・上部式濾過・投げ込み式濾過(ボコボコのため)・ペアタンクです。 エサ;2日おきにウーパールーパーの主食。時々冷凍赤虫 水替え;2週間おきに水槽の半分 2匹はチビウパの頃から仲が良く、間違ってかじり合ったこともないので、 怪我も病気も初めてです。 水槽で生き物を飼うのも、このウパたちが初めてでした。 あまりに順調な1年だったので、病気やけがの知識が全然ありませんでした。 このまま、静かに様子をみた方が良いですか? 薬を入れてしまった水を替えた方が良いですか? エサは、控えた方が良いですか? 長々とすみません。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • ガス抜き

    高校2年女です 私は便秘が酷くて、病院に行ったら骨盤が開いて腸が下垂してると言われました。 最近常に左下腹部が鈍痛みたいな感じがして食欲もあまりありません。 お腹がポコポコいってて消化不良なのでしょうか? あとガスがたまってるといわれたので腰を手で支える逆立ちをすると絶対おならが出ます。何回やっても止まらなくて空気が入ってるのでしょうか? 膣は弱いかもしれません。逆立ちで空気がお尻が入るってありえますか?

  • なぜお腹が空くとお腹が鳴るのでしょうか?

    空気が入ってるのですか? お腹の中でおならをしているような感じですか?