• 締切済み

不法で何かを燃やしている家を探すには・・・

数年前から夜になると何かを燃やすニオイがしてきて困っています。 プラスチックを燃やすような臭いで胸がムカムカしてくるぐらいです。 冬は窓を閉め切っていることと北風が強いのでニオイで迷惑を感じることがありませんが、 窓を開ける季節になると、窓からニオイが入ってきます。 いつも深夜から早朝にかけてで、平日も休日も関係なしです。不定期です。 一般家庭が焼却炉を持つのは不法ですし、工場など全くない住宅地です。  今日も朝5時にニオイがしているので目が覚め、2階のベランダで煙が出ていないか確認してみましたが煙が立っているのは発見できません。臭いが拡散しているのでどこから臭ってくるのか分からない、1階に降りると東側の部屋の東の窓からニオイが入ってきて2階よりも強いニオイでした。  何度も自転車でニオイの発生源を探し近所をウロウロしてみましたが、どこから臭ってくるのか分からず仕舞いです。 これだけ胸が悪くなる物を燃やすニオイですから、きっと体に悪いはずです。 市に訴えたとしても、発生源が分からなくては市も動いてくれるはずがないと思います。 なんとか発生源を見つけ出したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

自分では探さない事。 その上で119番に電話して「異臭がする」と言いましょう。119番ですから、当然、自分の住所、氏名を名乗りましょう。 夜との事ですので、消防署がすぐ対応してくれます。昼なら、役所に電話して担当の部署に回してもらった方が早い場合も有ります。 防毒マスクなど消防の方が装備がしっかりしているなら、消防第一かな。

回答No.2

自治体の公害窓口に相談されるとよいです。質問文から判断しますと有毒ガスが含まれているのは明白です(かの悪評高いダイオキシンも含まれているでしょう)。 市民生活を守るのが自治体の仕事ですからきっと動いてくれます。隣からの越境公害でも市民を守るのがお役人の仕事です。

  • deltaufp
  • ベストアンサー率39% (136/341)
回答No.1

一般家庭用焼却炉は規制はあるものの、禁止はされていません。構造上の規制をクリアしているものは合法で、数多くの製品がインターネット上などでも販売されています。これを使用してゴミを焼却することは、何ら違法性はありません。 しかし、安眠を妨げる場合は迷惑防止条例などの条例などで対処できるかもしれません。とはいえ、臭いの発生源を特定することは極めて難しいとおもいます。下手な話、となり町から来ているかもしれませんよ。 僕の小さい時も、山の上の牧場から僕の住むところまでプゥ~ンっと臭ってきたことが何度もありました。匂いは条件が良ければ遠く遠くまでやってくるものです。ただ、どの風向きの時に臭ってくるかを見極めれば大方の方向だけは確認できるかと思います。なので、その方角を重点的に調査すればいつかは見つかるかもしれません。 しかしまぁ、匂いというものも人によって感じ方が違いますのでなかなか難しいものです。僕の住むところでは、秋になると落ち葉などをバンバン燃やす人もいたりして時折焦げ臭い匂いがしたりしますが、僕は園においを嗅ぐたびに「今年も秋だなぁ」としみじみ感じて楽しかったりします。夏の花火の火薬の匂いやご近所のバーベキューの匂いなどで夏を感じ取ったりしますし… 他にも、ガソリンの匂いが大好きな人とかもいたり匂いというものの感じ方次第でことが変わってしまうのでなんとも…

nekuramaron
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 プラスチックを燃やすようなにおいを好む人がいたら見てみたいものです。 臭いは、私の家の周辺から広範囲では臭いません。 自転車で家の周りを臭いがしたときに何度か探ってみましたが、ニオイのする場所は半径1キロ以内の場所だけです。 風が強い日に臭ってきます。 煙が上がっているのを目視できないし、それでも燃やす強い臭いがするので、近所の家が犯人だと考えているのですが 煙突の上がっていない小さい焼却炉に入れて燃やして、煙が拡散されるようにしているのだと思います。 これじゃあ、家が火事になっていても炎があがるまでは火事と気が付かず、 火事の判断が遅れます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう