なぜバスケットボールは流行しなかったのか?

このQ&Aのポイント
  • バスケットボールは日本でも一時期大流行したが、プロバスケットボールは浸透しなかった
  • バスケットボールは小学校から授業に組み込まれており、誰でも気軽に楽しめるスポーツである
  • しかし、プロ野球やサッカーのようにメジャーな存在にはなれなかった
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜバスケットボールは流行しなかったのか?

平成初期に「スラムダンク」なるバスケットボールマンガが大流行し、一時期バスケットボールをする少年たちが増えました。 秋田県は日本でも屈指のバスケットボール強豪高校があり、知り合いに聞くとやはり県ではバスケットボール熱はあるそうです。 しかしながら、「プロバスケットボール」というものは日本では浸透しませんでした。 もちろん日本にもプロバスケットボール及びそのチームは存在します。 http://www.bj-league.com/bj/Top.do しかし、プロ野球、そして第2のメジャープロスポーツとして浸透したサッカーには、遠く及びません。 テレビではサッカーや野球の中継はされますが、日本のプロバスケットボールの試合中継はありません。 バスケットボールは小学校から授業に組み込まれていて、日本人なら誰でもやったこと位はあるでしょう。 設備や道具なども、コート1面にボールと靴だけあれば足り、室内競技ゆえ季節も地方も問わず、地方都市にある競技体育館レベルの施設でも十分に利用可能です。 インフラもあり、誰しもが経験もあり、安価、そしてサッカーのような怪我などの危険性も皆無、季節も問わない、ここまで条件が揃っているのになぜプロバスケットボールは浸透しなかったのでしょうか? 詳しい方いましたら、解説願います。 参考動画 http://youtu.be/OFxXSXGd4hs

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asdffgfu
  • ベストアンサー率28% (49/173)
回答No.1

 サッカーや野球と違い「身長=強さ」だからじゃないでしょうか?  世界的に見て日本人は背が低いですしそれだけで圧倒的に不利になるのがバスケットですよね。  野球は身長は関係ありませんし、サッカーだと低くてもその不利を覆せる戦略もあります。  Jリーグは長いサッカー低迷期を乗り越え野球を反面教師とし何年も議論を重ね、百年構想というしっかりしたコンセプトを元に発足させましたが、バスケ、バレーはそのJリーグの成功をみて自分たちもプロ化すれば成功すると安易な考えで無計画にあわててプロ化しただけです。  特にバスケットは組織も分裂して足並みもそろってい無い状態で見切り発進でしたね。 その状態でプロ化してどうして人気が出るんでしょうか?  確かにスラムダンク面白かったですね。  しかし、個人的意見を言わせてもらえれば、あれを読んで思った事はやっぱりバスケは身長がある恵まれた人だけが頑張って上達するんだって事です。  つまり背が低い日本人はバスケでは世界と闘えないと言う事ですね。  適当にプロ化して現在まで存続してるんだから一応成功じゃないんでしょうか? 現状でこれ以上は高望みというものです。  浸透させたいならまず多くの日本人プレイヤー、日本のチームが世界と互角に戦えるようにならないと無理なんじゃないでしょうかね?

K66_FUK
質問者

お礼

ガラパゴス化して独自路線で行けば、日本人だけでチーム作れば背の高さは関係ないですよねぇ・・・ プロ野球だって戦前からありましたが、もちろんメジャーリーグなんか意識せずに、「庶民の娯楽」として出発したわけですし。 確かに動画のようなすごい選手は日本人では無理でしょうが、日本人同士でプレイするならば、いわば「プロ野球が始まった頃」みたいに、大衆娯楽としてブレイクさせるという手もあったと思うんですが・・・ スポーツ娯楽が「野球」と「サッカー」しかないのは、つまらないですよね。 サッカーもチーム乱立やら2軍チームの存在やら、ぱっとしませんし、プロ野球の1択しかないです。 確か数年前に日本人選手がアメリカのプロバスケットに挑戦に行ったと見たんですが、どうなったんでしょうかね?名前も忘れましたが。 ゲーム性が面白いスポーツなんで、チーム乱立させずに、楽しめるプレイを将来見たいですね。 今は実際何やっているかぜんぜんわからん状態ですし。

その他の回答 (1)

  • pem42391
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.2

ダンクシュート。 これにつきますね。 「バスケってこんなに凄いんだぜ」「面白いんだぜー」という参考動画としてマイケル・ジョーダンのプレーを出してらっしゃいます。まあ他の人でもTVなどでも同じでしょうけど・・・でも、こういうのって日本のバスケットボールにとって逆に致命的なマイナスになりかねないですね。こんなのと比較されちゃったらねぇ。 どんなにスポーツ音痴でもダンクシュートは見てわかります。日本のリーグでNBAほど頻繁にダンクシュートがあるんでしょうか。日本人選手でもできる人がいるのかもしれませんし、外国人選手はやるかもしれません、でもNBAほど多くはないのでは? 「NBAでもダンクばっかりじゃないよ」というもっともなお返事があるかもしれません、でもNBAの試合をずっと見ている人はそれほど多くありません。一般人はハイライトシーンの派手なプレーばかりを見て、それが強く印象にあるわけです。アリュープとか特にね。日本のバスケットボールの観客動員数を増やしたいなら、むしろNBAやその他世界のトップレベルのバスケットボールの映像(欧州リーグも五輪もハーレム・グローブトロッターズにいたるまで)を、試合中継はもちろん数秒のハイライトシーンの放送も全部禁止にしたほうがいいかもしれませんよ。 たとえばスポーツに興味のない女の子をBJリーグに連れて行ったとしましょう、10分もしたら「えー、あの上からバッコーン!って入れるのやらないのぉ? つまんな~い」って言われちゃいそうじゃないですかね。バスケットボールの面白さは他にいっぱいあるでしょう。でもね、いちばんわかりやすいのはダンクでしょ。野球にしろサッカーにしろ、日本のリーグは世界のトップレベルに比べたら確実に質が劣ります、でもダンクの数ほど明確に一般人に「レベルの差がちがうなー」と思わせるものはないと思いますね。 スラムダンクの人気について。有名な作品ですから名前は知ってますが読んだことないですスイマセン。でも、この漫画もすべてのページをずーっと、バスケットボールのプレーだとか試合シーンだとかだけ描いているわけではないんでしょう? だぶんその前後のことや登場人物の学校生活なども描いてあるんじゃないですか。そういったトータルで面白いから人気が出たということはないんでしょうか。ひょっとしてハンドボール部の話だったとしても人気になった可能性(当然タイトルは変えなきゃダメですが)があるとは考えられないでしょうか。以前にキムタク主演でアイスホッケーのドラマがあって、それなりに人気があったそうですが、人はアイスホッケーを見たいんじゃないわけです、ドラマが見たいんだしキムタクが見たいんです。 サッカーのJリーグは運にも恵まれてました。Jリーグが始まったのは1993年ですが、その何年も前からプロ化の活動はしていた、その頃は日本の景気もまだ良くてしかもJリーグは超大手広告代理店の博報堂が仕掛け役だったんです。「Jリーグが始まる前の準備期間の年代がバブル崩壊後だったら、ここまで成功できなかったかもしれない」という意見も一部にはあります。それにサッカーは大人の試合は注目されていませんでしたが、高校生の全国選手権は昔からTVで何日にもわたって中継されていましたからね。バスケットボールは何日もってのはないでしょう(いま高校バスケを放送したら一般人はビックリこきますよね、上位校はほとんど黒人いるんでしょ)。 > 詳しい方いましたら、解説願います。 「やる」のと「お金払って見る」のとは別の話です。詳しくないんですけど、とりあえず「見るスポーツ」として、私は以上のように考えます。どうでしょう。

K66_FUK
質問者

お礼

>読んだことないです こういう人がいる時代なのか・・・ 古本屋で立ち読みでもしてみたらいいですよ。 あなたの思う「21世紀の学園スポーツマンガ」じゃありません。 >この漫画もすべてのページをずーっと、バスケットボールのプレーだとか試合シーンだとかだけ描いているわけではないんでしょう 読んでください。違いますよ。ずーっとバスケばっかりです。最初に三井が戻るとかそういうのありましたが、ほぼ終始バスケばっかりだったはずです。 少なくとも「教室や学業」のシーンはなかったです。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜバスケットは野球・サッカーよりも流行らないのか?

     プロのスポーツといえば、野球とサッカーが有名ですよね。テレビでの取り上げも、この2つが断然多いですし。でも、学校での人気なスポーツでは、バスケットボールが野球・サッカー並みに人数も多いし人気だと思います。漫画のスラムダンクも、ジャンプの黄金時代なんて言われたりして、とても人気でした。  どうしてバスケットは野球やサッカーよりも流行らないというか、あまりテレビで取り上げられないのでしょうか?個人的には、バスケットが1番かっこいいと思います。

  • 普通は知られていないけど、ある地方では有名なスポーツ

    野球・サッカー・バスケットボールなどメジャーなスポーツは日本中どこに行ってもやっている人は居ますが、昔聞いた話ではこの県ではあたりまえのように行われているが、隣の県ではまったく知られてすら居ない競技というのや、何県かでは盛んだけど全国的に見たらマイナーというスポーツ競技があると聞きました。 そういうスポーツがあったら教えてください。

  • どうして日本人はバスケットボールを見ると死ぬのか?

    もともと日本では、サッカーやバスケットボールなどは、不人気スポーツであった。野球と大相撲だけの国だったのだ。だが何がきっかけとなってのことだろう、サッカーがプロリーグを作り、すぐ消えると思っていたが今や日本人の人気スポーツ1位の座に君臨している。 まぁゴールを入れた瞬間のドキドキ感は、他の追従を許さない。もしその時、試合がこう着状態だからといって安易にトイレに立ったりすると、せっかくの場面に立ち会えなかったりする。1点が勝負を左右するのがサッカーの醍醐味なのだ。 それに引き換えバスケットボールは、最低なスポーツである。1点の重みがまったく無いので、いつでもトイレに行ける。むしろ1点2点よりも、トイレのほうが重要なのだ。トイレの需要を増やすためのスポーツと言っても過言ではない。 とりあえず底に穴のあいた網が最大の問題であろう。いくら入れても入れても下から出てくるという虚しさ。それでも入れようと頑張り合う、そんなムダなことに精を出しているから日本人がまた一人、自殺をしてしまうのだ。意味の無いこと丸出しの作業をしいられる自分を見つめ、日本人は死を選ばざるを得なくなるのである。 死ぬと分かりながら、どうして日本人はバスケットボールを見たりやったりするのか?今日、ボーリング場で卓球をした私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=L68nlTMVExw

  • アメリカでの野球・アメフト・バスケの地位

    日本では知名度・浸透度・競技人口などどれを取ってもトップに立っているのはやっぱり野球だと思いますが、 海外ではほとんどの国がサッカーかと思います。 特にアメリカではどうなっているのでしょうか? 思いつくところで野球・アメフト・バスケを思いつきましたが、例えば3競技のプロのトップ選手がいたとして、一番の地位を得ているのはどの競技でしょうか。 NFLのスーパーボウル中継は50%以上の視聴率を叩きだすと聞きますし、世界的な知名度ではバスケのトップ選手のほうがむしろ有名な気がします。

  • 日本でのサッカー台頭が遅れたのは何故?

    世界中に普及したサッカーも、日本ではマイナー競技という感じが否めませんでした。特に、世界的観点では普及しているとは言えない野球に比べると、その差は歴然です。 Jリーグ創立以前は「W杯より五輪」という考え方が強く、サッカーリーグの観客数も乏しいものでした。サッカーのスター選手も野球のそれと比べると少ない時代が長く続いていました。 高校スポーツでも、高校野球だけが優遇されている感じは否めません。高校野球は選抜・選手権とも関心度が高くテレビ中継も大々的に組まれますが(視聴率も五輪やW杯以上になることもあるとか)、高校サッカーは冬の大会すら中継されても高校野球ほどではなく、インターハイなどのサッカー競技は全くと言っていいほど中継されません。 高野連が高体連から独立して組織が確立していることも大きいでしょうが、サッカーも「高蹴連(日本高等学校蹴球連盟?)」とかいう高体連から独立した組織があれば、サッカー人気ももっと早く出ていたのではと考えています。 日本代表がW杯でベスト16入りするようになっても、野球に比べて遅れている感じが否めないのですが、なぜ日本ではサッカー人気や実力の台頭が遅れたのですか? ※当方は野球好きなので野球のことを悪く言うつもりはないですが、サッカーの発展にも期待しています。

  • スラムダンク・山王工業の選手のキャラがお茶目なのは何故?

    スラムダンクのラスボス(ストーリーの最後に登場する最強キャラ)である山王工業の選手が神奈川県内の強豪選手の様な大人びた印象と違って、少しお惚けの入った、まるで普通の高校生の様なキャラ設定なのは何故なのでしょうか?作者の何か特別な意図があるのでしょうか?県予選編から続けて読んでいると、全国の強豪校の選手のキャラには何か拍子抜けのような違和感を覚えます。これは私だけでしょうか?どなたか分析出来る方は詳しく説明して下さい。

  • イチローがいない世界 国民感情を無視してのWBC!

    サッカーファンでない人でも、盛り上がるのがワールドカップです。 ヨーロッパ勢、南米など強豪が目白押しで、日本のレベルでは、間違っても優勝できません。それでも熱くなれます。 では野球はどうなのでしょう、普通にやれば日本が優勝する競技です。それなのに、この程度の盛り上がりしかありません。野球ファン以外には、相手にされていないのでは、と思われます。 だいたい、イチローが出ない世界戦に、一般人が食いつくとも思われず、どこか終わりの予感さえ致します。 キング・カズを帰国させ、サッカーの勢いに水を差した岡田監督の大罪をも思い起こさせる、イチロー抜きのWBCで、国民的な盛り上がりが期待できるのでしょうか、どなたか教えてください。

  • オリンピックの競技で

    メジャーな競技だけど、日本は弱い    または、 マイナーな競技だけど、日本は強い と思うものを教えてください。 (女子ではなくて、男子限定でお願いします) 北京五輪種目 陸上競技・水泳・サッカー・テニス・ボート・ホッケー・ボクシング バレーボール・体操競技・バスケットボール・レスリング・セーリング 重量上げ・ハンドボール・自転車・卓球・馬術・フェンシング・柔道 ソフトボール・バドミントン・ライフル射撃・クレー射撃・近代五種 カヌー・野球・トライアスロン・テコンドー 長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • サッカーのネット中継

    北京五輪において、日本戦以外のサッカー競技を観たいのですが、ネット中継はないものでしょうか?以前、ツーロン国際などのマニアックなサッカーの試合をたくさんネット中継していたHPをみたのですがURLを忘れてしまいました。知っている方がいれば教えてください。

  • 日本人はサッカーには無関心ですが

    日本人はサッカーには無関心ですが これはサッカーと言う競技が日本人の特性にマッチしていないからでしょうか? サッカーは野球と違い 基本的に試合中は監督の指示を受けずに自発的に動かねばならない個人競技の能力比率が 高いスポーツだと思うとります。 また見る側も野球ならワンプレーずつ休みながら見ることができます。 サッカーは、45分+45分休み無くみなければいけないので 日本人の生理にあわないと思うとります。 かつて野球にとってかわるスポーツだと言われましたが ワールドカップの関心の薄さや期待の無さ をみてもわかるように これからの日本のサッカーは崩壊に向うのでしょうか? 補足 だだし海外のサッカーをみる人は増えると思うとります。

専門家に質問してみよう