• ベストアンサー

エアコンの室外機が、台座の鉄レール?を外せない…

古いエアコンを処分しようと思いました。 自分で取り外して、回収だけしてもらえば、無料の業者があるので、それを試みました。 取り外しは、ガス回収も含め、うまく行ったのですが、室外機が、台座?のレールから外れません。(写真がなくて申し訳ないです。) スパナ二本はあるのですが、台座の鉄レールみたいなもののなかへ、スパナが入らないので、空回りしてしまいます。 こういう場合は、どうやって取り外すのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jx777
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.4

スパナ等が入らないと言うことは、先に室外機を台座に固定してから所定の位置に設置したのでしょうか。 現場を見ていないので何とも言えませんが、一般機なればさほど太いボルトは使っていないと思いますので、タガネや貫通ロングマイナスドライバーなどを使い、ボルトごと切ってしまいます。サンダーは外壁などを汚しますので養生が必要でしょう。

kosonattu
質問者

お礼

ボルトごと切る、それがどうも正解なようですね…。 ご回答、ありがとうございました。養生についてのご注意も、ありがとうございました。仕事柄、養生は得意ですw。

その他の回答 (5)

noname#197542
noname#197542
回答No.6

サンダーでカットしてください。 ホームセンターで貸してくれますよ。

kosonattu
質問者

お礼

そうですよね、サンダーは持ってます。単純に切っちゃうという発想がなかっただけで…。それだけで刃を一枚使い切っちゃうかも? とか、音がうるさくて臨戸迷惑かな?とか…。そのへんの臆病さが問題なのでしょう(個人的な)。 ご回答、ありがとうございました、

  • celezde
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.5

捨てるのでしたら ガスで焼き切る、 グラインダで切る、 バールでこじる、 室外機をキックして ブチ倒す! 台座ごと(上記の手段で) 取り去る、 …などありますが、 大人二人位で 「おどりゃあ、殺されたいんかぁ」… と憎しみを込めて、 ひたすら蹴飛ばす と、簡単に横倒し できると思うのですが?。

kosonattu
質問者

お礼

や、横倒しはできるんです。スラブ(床?というかベランダの床)に固定されているわけではないので…。まあ、グラインダ(ディスクサンダー)は持ってるので、切っちゃえばいいのかな。要するに、そこまで思いきれなかっただけです。 ご回答、ありがとうございました。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

BOXレンチが無いとダメじゃないかな

kosonattu
質問者

お礼

あ、説明不足で申し訳ありません… ボルトが問題なのではなく、台座レールが問題なのです。 隙間が小さくて、スパナも、ボックスレンチも、入れることができません。 ディスクサンダーで切るしかないかな… ご回答、ありがとうございました。

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.2

 現場を見ないと何とも言えませんが ナットとボルトが錆付いて ナットとボルトの頭 双方にスパナを掛けないと外せない状態でしょう?  少々硬い場合は CRCなどの錆落しのスプレーを吹き掛けて 狭いレールの中ならドライバーなどを レールとナットの隙間に差し込んで固定して スパナが掛かるナットを緩めます。  鉄のボルト、ナットならバーナーなどで焼けば まず外せないボルト、ナットはありません。 最も簡単なら 専門家なら電気サンダーのカッターのディスクを付けてナット部分を切り離します。 どうせ再利用する用な部品でもないでしょう?  見栄えを良くする為に ステンレスのボルト、ナットの場合は厄介です。 電蝕を起こしたり、食い込んだ場合は ボルトを引き千切る力が必要ですので 最初からサンダーを使った方が簡単で早いです。

kosonattu
質問者

お礼

説明不足ですみません。 ボルトは錆びていません。固くて回らないわけではなくて、台座レール?が、何やら狭い隙間になっていて、レンチもスパナも入らない… ええと、つまり、室外機の足があって、その足が、台座レール?に突き通っていて、レールの上下にボルトがあります。上のボルトは回せるのですが、下のボルトは変な形のレールの隙間の部分で、工具が入らないくらい狭い隙間なので、上のボルトを回すと、下のボルトもくるくる回ってしまうのです。下のボルトを固定する方法がありません。 切っちゃう方がよさそうですね… ご回答、ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

普通はボックスレンチを使いますが、ドライバーでも良いと思います。 鋸で切り込みを入れてマイナスドライバーでできます。

kosonattu
質問者

お礼

ああ、そういう方法があるんですね… ただ、のこぎりも入らないような隙間なんです…。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう