• ベストアンサー

「アルバイト募集」に応募するとき、問い合わせ電話で喋ること。

どんなふうに話せばいいのでしょうか? いままで、さしたる疑問ももたずに、問い合わせ時には、「○○に書いてあります求人の広告を見て、お電話しました、○○と申します。担当の方をお願い致します。」と言ってきました。 そうすると大概の会社は向こうから質問をしてきたり、面接などの説明をしてくれたのでスムーズに話がすすんでいたのですが、以前に、私がこう言ったところ、そのあとしばらく無言になり(私が次に言う言葉を待っていたようでした)気まずくなってしまったことがあります。 しばしの間の後、「で、何?うちで働きたいの?」といきなりそんな口調で言われたので、少々ムッとしながらも、何も言わなかった自分も悪いと思うので話を続け、面接に行ったことがありました。 そんなことがあってから、応募する時の電話で何を喋ればいいのか、やたらと緊張していろいろ迷うようになってしまって…… 私はこの時、どんなことを言うのが適切だったのでしょうか? やとって下さい、ってのも変だし、かといって、一度会って面接をしてほしい、みたいなことをいった時には「もちろんですよ」と笑われてしまいました(^^;) 面接は平気なのですが、一番最初の電話がこわいです……。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _mer_
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.5

ざっと拝見して、色々なご意見が出ていて(参考になりますね)、 ひとまずこのムッとされていた相手の方^^;に関することは出ているようですね。 そこでavancierさんが補足で 「『応募したい旨』 これを、どう言葉にしたらいいのか、というのがわからなくて、言葉につまってしまうんですよ。 これが伝えられれば、この恐怖の“間”は解消されると思うのですが……なかなか難しいです。」 とかかれていたので、これを考えてみました。 ただ考えてみたと言うか率直に伝えてみるのはいかがでしょう? 担当の方が変わった時に名前を名乗ってから、 「○○に書いてあります××と言うアルバイトに興味がありまして、応募したいのですが、どのようにすれば宜しいでしょうか?」 とか(かなりストレートですけど) 「○○に書いてあります××と言うアルバイトの募集の方はまだ受け付けておりますでしょうか?」 と少しお伺いする感じにしてみて、相手が 「まだ受け付けていますよ」と言った所で 「ぜひ応募したいのですが、応募方法を教えて下さい」 と言う感じにすると、流れはスムースになるかもしれませんが、いかがでしょうか? 私も何度も(かなり何度も!^^;)アルバイトなり社員の問合せの電話をしたことがあり、 同じように相手に黙られたことがありますが、大抵こういう感じで切り出していくと 「それでしたら、まず面接をしますので・・」というような感じで進められる感じでしたよ。 ご参考までに。 頑張って下さいね。

avancier
質問者

お礼

回答ありがとうございます~! >率直に とゆーのは簡単なようで難しいものです。特に、「特別この仕事がやりたいから!」とゆー明確な目的の無いアルバイトへの応募に関しては…… 動機すらもそれほど固まっていないので、何か理由を作り上げなきゃっ、とか考えていたのですが、「興味がある」とゆーテがあったのですね。 なるほど…… 相手の言葉をあるていど誘導出来れば、「応募したい」と言っても変にならない状況に出来る、とゆーのも、とても参考になります。 本当にありがとうございました~

その他の回答 (4)

  • koura
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.4

まず、その時が運がわるかったと思います。 お昼時時々ではありますが「留守番役の男性」の方が(女性の方もいますが 男性が圧倒的に多い)会社にはいるものなのです。 もちろん、「募集」をかけたときは、会社の職員はいわば「人事」関係でなくても募集」をかけた事をすぐに朝礼や申し送りで伝えられます。 なぜなら、すこしでもよい方に入社して頂きたいので、失礼があって「逃がさない」ため。 ただお昼休みには、 よいことばがなくて大変申し訳ないのですが 特に忙しいときなど、いわゆる「まどぎわ」的な男性のかたが、みな見ぬ不利をして「電話おねがいします」といってでてしまうことが多いのです。 このタイプの方には、一日中電話が直接かかることはありません。 「担当の係り」であれば、電話のなるのを待つようにして すこしでも「よい方」にきていただきたいので応募される方はわからないかもしれませんが本当に必死です。 電話でなるべく短い時間でその方の情報を得ようとするし、あまりながくなっては、他の方のでんわが得られないし。 こわいことなどないですよ。受けるほうも必死ですので、 ただ、会社の電話番にはそういうかたもいるので、「担当のかたにおかわりいただけますでしょうか?」といって適切な返事が得られない時は、1時間くらいして電話をかけなおしていただくとよいです。 >人事課、募集担当係をしております。

avancier
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ……いろいろな事情があるのですね(^^;) 私の場合は、別に係りがいるような大きな会社にといあわせたわけではないので(バイトだし……)そのk-スとは違うみたいですが、そんなこともあるのだとゆーことを知れたことは、ためになります。 そろそろ次に応募する意欲がわいてきました♪ あとは、「応募したい旨」とゆうのを、どう言葉にしたものかを解決するだけですね……

  • vcmshiro
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.3

初めまして、社員研修もやっている者です。(笑) 最近のコンサルも大変なんですよ。(謎) さて、ご質問の件ですが、きっと社員教育がなっていなかったと推察できそうな対応文面ですね。 世の中色々な方がいらっしゃいます。 中にはぶっきらぼうな方や、横柄な態度の方、色々いらっしゃるのが社会なんです。 と考えてみて下さい。 相手に自分を合わせる事も社会人として必要不可欠な要素ですが、これは合わせる為の相手であればこそです。 手本にならない。と思う相手に自分から合わせる事も無い。と考えてみてはいかがでしょうか? 貴方は丁寧な形で、顔が見えない分、更に丁寧になっている良い部分が(きっと)あるかと思いますので、それは大切にしてゆくべきです。 応募する際の電話では、 自分を名乗った後に、求人をみた旨と、担当者様に回して頂きたい事をお願いすればOKです。 担当者様と電話で話せたら、同様に、自分を名乗った後に、求人をみた旨と、応募したい旨を伝えます。 但し、求人掲載に既にeメールのみや、HPに登録して応募する形式であれば、それに準拠すべきです。 求人掲載媒体にお金を出して募集する普通の会社では、働いて頂ける方を探しているいる訳です。 ですので丁重な対応をして下さるケースが多いハズですよ。 例外として、つき合いや、退社する方が多い企業では、人の出入りが激しい為に無愛想なケースが多く、その様な企業に限って社員研修等で人を育てて無いケースが殆どかと思われます。 これを、私達は”回転寿司状態”と呼んでいます。色々な人がグルグル回っている状態が似ているからです。 この様な企業の場合は、コンサルと言えどもお断りするパターンかと思います。 また、無愛想でも、人柄は良い方もいらっしゃいます。 工場などの人が余り出入りしなくても仕事として成り立つ様なビジネスモデルであれば、無愛想が多いです。 その場合は、短絡的に無愛想=良くない会社。と言う図式はあまり参考になりませんので注意下さい。 どの様な業界・業種に応募したのか不明でしたので脈絡が定まりませんでしたが、つまり、ご心配する事はなく、気にしないで今まで通りあなたの感じの良い文面で申し込んでみて下さいね。 どちらかでご活躍なされる事を陰ながらお祈りしております。

avancier
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとうにいろんな方がいらっしゃいますよね~……。 この時は小さな会社で、電話にでたのが社長本人だったりしたので、こーゆー言い方だったようです。 担当者に告げるべきこと、 >自分を名乗った後に、求人をみた旨と、応募したい旨 のうちの、一番最後。 『応募したい旨』 これを、どう言葉にしたらいいのか、というのがわからなくて、言葉につまってしまうんですよ。 これが伝えられれば、この恐怖の“間”は解消されると思うのですが……なかなか難しいです。

  • MARURI
  • ベストアンサー率36% (56/153)
回答No.2

たまーにありますよね。そういうこと。 あの妙な間が怖い・・・。(笑) 最後の「担当の方をお願い致します。」というのを「担当の方はいらっしゃいますか?」と質問の形で言ってみてはどうでしょう。 これなら相手も「ちょっと待ってね」とか「今ちょっと籍をはずして・・・」とかとりあえず返事は返ってきますよね。(^^ゞ で、肝心の担当の方と話す時は・・・ 名乗りと、どの広告を見たか・・・のあと、「まだ募集はしてらっしゃいますか?」と聞いてますが・・・。 返事が「まだ募集している」ということなら「面接をお願いしたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか?」と。 最近はお気楽主婦業なのでこんなこともありませんが、むかーしフリーターしてたころはこんな感じでした。 参考になりますでしょうか・・・。

avancier
質問者

お礼

ああ~やっぱり他の方でもそーゆー経験あるんですね。 自分でマニュアル作ってるわけではないので、質問の形で言ってみたり、はっきり、お願いしますといってみたりとか、微妙なニュアンスは毎回違うようなきもするんですが、だいたいこんなよーな言い方で問い合わせるんですよ。困るのは、最初に電話に出た方が担当者だった場合。 >「まだ募集はしてらっしゃいますか?」 >「面接をお願いしたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか?」 これはいいですね(^^) 言葉としてきちんと終わってるし、知りたい内容ともしっかり重なります。 今度やってみようかと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

>問い合わせ時には、「○○に書いてあります求人の広告を見て、お電話しました、○○と申します。担当の方をお願い致します。」と言ってきました。 十分だと思いますよ,これで.敢えて言えば,詳しいことをお聞きしたいので,とか言ったほうがいいかな?という位です. >、「で、何?うちで働きたいの?」 ちゃんと「求人広告を見て」と言っているのに,こういう失礼な言い方をするところはロクなところじゃないと思いますね. まあ,忙しかった,疲れていた,しゃべり方が気に入らなかった,等々なにか理由はあるのかもしれませんが,ちゃんとした社会人の応対ではないです. こういう端々に会社の体質が出てくるんですね.こんなところは無視していいです.

avancier
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しホっとしました~。それほど間違ったことをしてたわけではなかったんですね(^^;) 何かアピールするようなことを言わなければいけないんじゃないかと、電話するたびヒヤヒヤしてます。 「詳しいことを……」と聞いたこともあるのですが、後になってあらためて考えた時、「~なので……」とか、「~ですが……」と、いう言葉を最後にして、相手の出方を待つ話し方って、何か間違ってるんじゃないだろうか?と考えたのです。文章として完結してないような気がして。 ここで言葉が終わってないから、あとに続ける言葉を待たれたんじゃないかと。 この時の電話の方はたしかに失礼でしたけど、自分の話し方について考えてみる良いきっかけにはなりました。 この時以外にも「担当の方を…」といった時点で、電話に出た方が本人だったりする場合に、この奇妙な間があくことはよくあるもので。 「私です」とこたえられたまま、無言、とか……。

関連するQ&A

  • バイト応募の電話で

    バイトの応募の電話するときにいつも困っていることなんですが。 会社に電話をし、担当の人に代わってもらった後、何て 言っていいのかわからないんです。 私が「求人広告を見た○○と申します」と言ったあと、向こうから「面接ですね?では名前を~」って感じで話を 進めてくれると問題ないのですが、「はい」とか言った あと無言だと(会話が途切れると)、こちらから何か言った方がいいのか、それとも向こうが何か言うのを待って いた方がいいのか、迷ってしまうんです。 そういう時私は、「面接をお願いしたいのですが」と言っているのですが、これでもいいのでしょうか? 教えて下さい

  • 求人の問い合わせ電話での一言が気になります。

    正社員の事務の仕事に応募しようと、問い合わせの電話をしました。 求人広告には年齢枠は書いていませんでした。 しかし、年齢を聞かれて答えた時(30代半ばです)、明らかに会社側のテンションが下がったのを感じたのです。 ただ、問い合わせには丁寧に答えていただき、面接の日程も決まったのですが、少しひっかかることがあります。 最後、電話を切る時に、「ありがとうございました。」と言われたのです。 これは、あまりいい意味にとらえることができないのですが、どう思われますか? 面接には行くには行こうと思いますが、行き損もちょっと・・と思うので躊躇しています。 最近は求人欄に年齢制限を設けたらいけなくなったと聞いたことがあります。でも、実際は求人の年齢枠はあるだろうし、それから大幅に外れていたという可能性もありうるので、それなら本当に行き損になってしまいます。

  • パートの応募電話について

    当方社会人経験がまだ無い24の女性です。 昨日の求人広告を見ていたら、近所でとても有名な某大手試薬会社の品質検査補助のパート募集がありました。 現在やっている某菓子工場のバイト先の対応などには不満点がとても多く、別の場所を探している最中だったのでここぞとばかりに応募を考えています。 そこで、質問があるのですが、今までお恥しい話あまりあるバイトやパートの応募電話をかけた経験が少なく、理想的な…というか常識のある対応の仕方に若干の不安があります。特に言葉遣いや電話のタイミングなどです。そこで質問があります。 ・電話を掛ける時間帯 忙しい時間帯は避けるべきだとよくありますが、大体会社で忙しくない時間というのが逆にわからず困っています。応募は今日明日の2日間のみで、まずはお気軽にお電話下さい…というよくあるパターンです。 ・電話を掛けたさい、何と言えばいいのか お恥しい質問ですが、咄嗟の対応にいまだ不慣れなので、ある程度メモなどして事前に喋る事などを用意したいのですが、まず口頭何を言えばいいのかわかりません。なるべく誠意ある対応をしたいのですが、まだまだ勉強中の身なので、失礼をしてしまいそうで心配です。 求人の広告を見て…と伝えればいいのはわかるのですが、「昨日の求人広告にあったパート募集を見てお電話させて頂きました」で大丈夫でしょうか。また、電話に相手が出た時になんと挨拶するのが一般的でしょうか。「こんにちは」はおかしいですよね・・・「お忙しいところ失礼します。昨日の求人広告に~略~●●と申します」で大丈夫でしょうか?(名前は名乗るべきなのでしょうか。) また、電話を切るさいは、「失礼します」と言ってからこちらが掛けた場合は相手が切ってからきるのであっているでしょうか。 あと、こちらの募集は面接日が広告に書いてたのですが、25日の午前中のみ…とありました。当方この日は午後からバイトが入っており、万が一午後に被ってしまうのならバイトがあるので少々困るのですが、応募が多数だった場合は午後に食い込む可能性もありますよね…(バイトは1時から入っています)こういう場合、電話で25日の面接は午後を過ぎてしまうこともあるかどうかを聞くのは失礼、もしくは非常識でしょうか。 色々と質問だらけで申し訳ありません。 21、22の2日間募集とあったのでなるべく早目がいいと思い、今日かけようと思うのですが、元来電話や人と話すのがとても苦手なので緊張し過ぎて今から心配ばかりです。どうかアドバイスよろしくお願いいたします(><)

  • アルバイトの応募。電話は早すぎですか?

    インターネットサイトで、とあるお店の求人情報が出ていたので、働きたく思いました。 大体の求人情報サイトは、応募方法として電話応募という選択肢がなく、 フォームに入力をして、先方からの連絡を待つ方法が一般的みたいでしたが、 長々と待つのも嫌だし、慣れない事で面倒だったので、他の求人情報サイトを検索したところ、 電話応募の選択肢があり、番号が書いてあるサイトを見つけました。 これだ!と思って電話をしたら、『応募フォームに入力して頂いて、こちらから連絡する感じになってますので、○○という求人情報サイトからアクセスして頂けますか』と言われてしまった。 じゃぁ載せるなよ!と思いつつ、イメージダウンに繋がってしまったかなと気にしながら、 言われた通りのサイトから、フォーム入力を済ませた。これが、5月10日の事。 そしたら、13日に『ご応募ありがとうございます。近日中に面接日時についてご連絡を申し上げます』 という内容のメールが届いた。 やっと連絡がきたかと思ったら、面接日時の連絡ではなくてがっかり・・・。 そして今日、17日。 応募から1週間たっても連絡がないようなので、失礼かと思いつつも電話してみた。 相手先の空いてそうな時間を見計らった(つもり)13時あたりに。 サイトに担当者の名前が書いてあったので、担当者様いらっしゃいますかと聞いたら、 用件を聞かれたので、そのまま、○○から応募をして、メールも頂きましたが、ご連絡が なかったものですから、失礼かと思いましたがご連絡をさせて頂きましたと伝えた。 すると、担当者が15時出勤とのこと。なので改めてかけ直すことにしました。 15時30分ごろ、改めて電話をかけ直して、担当者の方をお願いすると、 また用件を聞かれたので、答えた。(ちなみに電話に出たのはさっきとは違う人でした) そしたら、少々お待ち下さいと保留で少し待たされて、担当者に代わるのかと思いきや 担当者には変わることなく 『××様(←私)には、こちらからご連絡させて頂く事になっておりますので、もうしばらくお待ちください』 と言われた。 そのまま引き下がろうかと思ったが、もうかれこれ1週間も待っていたので、 『大体いつ頃になるかわかりますか』と聞いたら、『近日中にご連絡致しますので』と言われた。 その他にも、髪色の規定など、聞きたい事はあったのですが、圧倒されてしまって、聞かずに 失礼いたしました、と電話を切ってしまいました。 こちらから電話するのは早過ぎたでしょうか? 今回の電話でイメージダウンにつながってしまったでしょうか? 応募フォームを使ったサイトの応募って、こんなに遅いものなんでしょうか? 今回断られずに、連絡する事になっていると言われたという事は、まだ不採用な訳ではないですよね? 自分的に結構魅力的な仕事で、なおかつ早く仕事を探さないと生活がきついので、つい焦ってしまいました。 誰かご回答お願いします。

  • 応募後の再募集

    就職活動をしているおばさんです。6月半ばにある求人広告に応募し、面接を終えました。担当の方が決定するまでに求人広告掲載期間が3週間と決まっているから、「採否が決定するのに時間がかかります」と言われたのでそこそこの大企業なので、以前も大企業の採否決定まで二ヶ月近くかかった事もありましたのでたぶん一ヶ月位かかるだろうと思い待たず就職活動をしていました。。最近、別の求人雑誌に自給が私が応募した時より上がって同じ求人があるのを見つけました。これって何なのでしょう?この段階で私のキャリアではダメだったんだなと思っていていて、正直たとえ「働いてください」と言われてもなんだか乗り気がしないです。皆さんならどう考えますか?

  • アルバイト応募の電話でトラブル

    某有名求人サイトから、都内の企業のアルバイトに応募しました。 応募が完了した後、 「人事担当よりお電話にて面接日のご案内を致します」と画面に表示され、早速次の日に企業の方からお電話を頂きました。 が、電話をくれた方の様子がおかしく、それがずっと引っかかっています。 まず、よく状況がわからないまま私に電話をしてきたようで、開口一番に 「なんかよくわからないんですけど、とりあえず電話しました」と言われました。 ひとまず挨拶と名前を名乗り、求人サイトから応募した旨を伝えたのですが、 「では担当者に変わります」と言い、その後女性の人事担当の方が出て下さいました。 ところが、その女性が始終イライラした様子で「そう言えばそんな求人出してましたっけ」といった感じで、 私に対して不信感を抱いているのが雰囲気でわかりました。 私も困ってしまい、えーと...そうですね...という曖昧な返事をしてしまい、更に沈黙が続きかなりおかしな空気になりました。 シラを切らした女性が「選考の詳細はメールで送ります」と言い一方的に電話を切られて終わりましたが、 その後もちろんメールは来ませんでした。 今思うと、企業側が求人サイトを使った採用が初めてで、向こうもどうしたら良いかわからなかったのかもしれませんし、私の応募の仕方が悪かったのかもしれません。 電話の後確実に、変な女が応募してきたと笑い者になっていると思います。 上場企業のアルバイトで応募資格も満たしており、合否はともかく面接が楽しみだったので残念です... 応募者として、私はどうするべきだったのでしょうか。 電話で沈黙を作ってしまったのはかなりマイナスだと自負しています...。 一週間前のことなのですが、まだ引っかかっているというか、 怖くなってしまってアルバイトへの応募を躊躇ってしまっています。

  • 求人募集の問い合わせについてです

    私は今転職活動をしていて、保育園の求人を見つけたので応募しようと思っています。 そこで、求人募集の問い合わせは電話とメールどちらがいいのでしょうか。 問い合わせをする場所が保育園であるため電話では手が離せなかったり、忙しかったりしたときに迷惑がかかってしまうのではないかと思います。 メールだと時間がある時に見れるので、メールのほうがいいのでしょうか。 ちなみにホームページの求人募集のページには電話番号とアドレスのどちらとも書いてあります。 よろしくお願いします。

  • 問い合わせの電話をしてもいいのでしょうか

    派遣に初めて登録をしようと思っているのですが、面接会の予約をする前に問い合わせの電話をしてもいいのでしょうか。求人広告でやってみたい仕事を見つけたのですが、派遣先の住所(勤務地)は「○○市△△」とだけしか掲載されていません。出来れば詳しく知りたいと思っているのですが、登録もしていないのに会社名や勤務地を詳しく教えてもらうことは出来ないのでしょうか。 もしもその問い合わせをして納得できる条件を教えてもらえた場合、すぐに「では面接をしていただきたいのですが…」みたいに予約をしてもおかしくはないでしょうか。 普通、派遣に登録する時は聞きたいことがあっても問い合わせの電話なんてせずに、質問するために登録会に参加するものなんでしょうか。心配性なために、不安なことがあると次に進めなくなってしまいます。出来れば知りたいことを解決させてから登録したいと思ったのですが…

  • 電話で応募する時に

    来月オープンするお店でバイトしたいのですが、求人広告には固定シフト制なのか自己申告制なのか書かれてません。授業の関係で固定シフト制だとやめようと思うのですが、電話応募する際に聞いても平気でしょうか?また聞くのなら、バイトをしたいと言う前に聞くべきでしょうか? 面接の約束をした後に聞いてやっぱやめますでは失礼な気もしますし。 くだらない質問ですみません。初めてのバイトなのでどうすれば良いのかよくわからなくて。。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの応募方法

    新聞の折り込みの求人広告を見て、大学の事務のアルバイトに応募しようと思っています。 住所と電話番号が書いてあり、応募方法にはいつまでに履歴書を送ってください、書類選考の上面接日時をお知らせしますとありました。 電話連絡の上とは書いてなかったので、電話をしてから履歴書を送るべきかどうか悩んでいます。礼儀として電話はするべきでしょうか。 アドバイスをください。よろしくお願いいたします。