• ベストアンサー

ガソリン

サウジアラビアで自動車のガソリンを入れるには9円だといわれています 日本では134円ほどだと思うのですが いったい誰が儲けすぎているの でしょうか 運送費 燃料税 他 灯油なども高すぎる 燃料って 生活必需品とは違うのでしょうか 宜しくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

国土交通省です。 塩爺の 「母屋がお粥を啜っているときに、離れはスキヤキ食べてる」 発言は記憶に新しいですが その「スキヤキ」がガソリンにかかる税金です。 1Lあたり70円以上が税金です。 そして既出の通り その70円を上回る税金に、更に消費税を掛けて 税金の二重取りをしています。 この状態で 1L80円台だったときもあるのですから ガソリンスタンドさんって本当に可哀相だと思います。

その他の回答 (5)

noname#159825
noname#159825
回答No.6

原油先物市場じゃないでしょうか?

noname#174025
noname#174025
回答No.4

さらに言えば、税金に対して『消費税』を掛けていますから。

  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (105/272)
回答No.3

前の方の様に簡単に言えば何もしないで儲けている税金です。 スタンドも価格競争に負けてやめる所も多いです。 精油会社も存続の為か統廃合が多いです。 企業はそれなりにしていると思います。 産油国と違い掘削に協力しタンカーで運んで さらに備蓄設備をしているので企業コストはそれなりにかかるでしょう。 産油国は出てきた油を売ってその残りを消費しているといっても過言ではないでしょう。 結論  税金が価格を上げています。 記憶ですがレギュラーが¥160.-以上に成ったら税金を減らして高騰を防ぐ事になっていると昨年当たり言っておりましたが。¥160.-にはなりませんよね。 どこかで独占禁止法に引っかからない様調整しているのでしょう。 地域単位で価格がほぼ統一されているのは、明らかにおかしいと思いますよね?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.2

>いったい誰が儲けすぎているの? 国際金融資本やヘッジファンドです。つまり金貸しが儲けています。輸送、精製コストなどもありますが、その割合はそれほど大きくはありません。ほとんどが金貸しのサヤ抜きです。原油は、大豆や小麦と同じで、国際金融商品なのです。値段は金貸しの都合で決まります。 >燃料って生活必需品とは違うのでしょうか? それは消費国(日本)の勝手な理屈であって、金貸しにはそんな倫理観は通用しません。彼らは世の中がどうなろうとお構いなしに、儲けられるときにひたすら儲ける。リーマンショックも同じ理由で起きました。原油の100%近くを中近東からの輸入に頼っている日本は、実に危うい存在です。竹島尖閣どころではありません。

noname#218084
noname#218084
回答No.1

クソ高い税金ですよ。 スタンドで給油した時にレシートに記載されているの見た事ありません? ちなみに産油国では格安で給油できますが、1人辺り1ヶ月に何リットルまでと制限があります。

関連するQ&A

  • 海外のガソリン価格と国内のガソリン価格について

    先日ロンドンでレンタカーを借りた際に燃料(軽油)を入れたんですが、30ポンド(約6000円)分入れて23リッター弱でした。単純計算で1リッター250円以上です。軽油なのにこれですからプレミアムは300円近いそうです。中国では自動車は借りませんでしたが同様に燃料は(軽油も含めて)200円以上しました。例外はアメリカですが、例外の産油国じゃない国でアメリカを除くと日本の燃料代は驚くほどに安いと思いました。英国の場合は消費税が17.5%あるので仕方はないと思いますが、日本ではなんでこんなに燃料代が安いんでしょうか? 余談になりますが、今国会でガソリン税の撤廃を声高に謳ってる党がありますが、今の状態でも他の非産油国の中で図抜けて安いのに撤廃していいものでしょうか・・。個人的には仮にガソリン税が撤廃されてもどこか(例えば消費税)に跳ね返ってくると思うんですが・・。ガソリン価格の事とあわせて考えをお答え頂ければ幸いです。

  • ガソリン代の仕訳は何科目ですか?

    何科目で仕訳けるのが良いでしょうか? 車両費? 旅費交通費? ちなみにガソリン代の目的は社員の移動のための原付、自動車の燃料として、です。 旅客運送業や運送業は営んでおりませんのでこのガソリン代で何かを儲けることはありません。 また漁船の燃料とか農機具の燃料に使うためでもありません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか

    【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用の燃料であるガソリンと何が違うのですか? ホワイトガソリンをガソリン車に入れるとどうなりますか? ホワイトガソリンと自動車用の燃料であるガソリンとの違いを教えてください。

  • 廃油ディーゼル燃料とガソリン税

    廃油からディーゼル燃料を手作りして走らせている人がいますが、ああゆうのはガソリン税(軽油税?)違反にならないのですか? またガス自動車や電気自動車で走る人は、ガソリン税を払わなくてもよいのですか?なんかガソリン税が、タクシーのガス自動車化をさせているように見えてなりません。

  • ガソリンの値上げはいつまでつづくの

    最近急速にガソリンが値上がりして、年金生活者にはとてもきついのです 120円 1リッターぐらいからどんどんと値上がり、電気自動車がいいのか 水素燃料車になるのか、心配でおちおち運転して遠方えはいけません

  • ガソリンの古いのは?

    古い灯油が石油ファンヒーターなど精密機器に良くないといいますが、 ガソリンはどうなのでしょうか? 軽自動車ぐらいだとどうもないのでしょうか?

  • ガソリン価格の高騰

    ガソリン価格の高騰がおきてますがどう思いますか。 もし、1リッター、200円になっても、車に乗り続けますか? 20リッター 4000円*消費税 4200円… 40リッター 8000円*消費税 8400円… 運送業界が潰れそうですね…

  • 暫定税率 ガソリン値下げについて 軽油と灯油は値下げ?

    ガソリンの暫定税率の引き下げは実現するか? 約25円のガソリンが値下げになると、軽油と灯油のバランスが悪くなりますが、 軽油や灯油も暫定税率の値下げに関係しますか? というのも、わざわざ、ディーゼルを購入したので、ガソリンだけ値下がるのは、私とトラック業界にはメリットがないと思います。燃料の相関を教えてください。

  • ガソリン車販売禁止になるとガソリンはどうなるの?

    炭酸ガス削減のため、ガソリン車が2030年頃に販売禁止にするような話がありますが、ガソリンって原油を精製する過程の中間生成物ですよね? いくらガソリン車を減らしても、航空燃料や灯油、樹脂製品を製造すればガソリンも生成されると思いますが、余ったガソリンはどうなるのでしょうか?

  • ガソリンスタンド(GS)は、どうなると思います?

    人口10万人ほどの田舎に住んでます。 地元のGSが減ってます。数年前の原油高の時は大きく減った気がしますが、その前から減り始めてました。 設備が古くなったけど、大金をかけて新装開店しても儲からない、というのが原因じゃないかと思ってます。(間違ってるかもしれません) これからはハイブリットカーを始めとした低燃費車が主流になっていきます、更には電気自動車も控えていて、ガソリンの売り上げの低下は避けられません。 円高バブルでガソリン値は微増で収まってますが、世界は原油高です。 電気自動車が、どういう形で普及するか解りませんがGSで充電するとなると設備投資費も高額になると思います。 かといって、暖房機やボイラーの燃料の灯油や農機の燃料のガソリンと自動車以外の燃料も売ってます。 GSはインフラ設備なので、それなりの数が要所要所にある必要があります。 ハイブリットカー・電気自動車へ移行するにしても移行期間は長くなると思うので、GSの経営は相当苦しい事になり自治体が補助しないと、今の燃料の供給レベルは維持できない気がします。 テレビで過疎地の自動車免許を持ってない高齢の農業の人が、農機の燃料を遠くのGSまで自転車で買いに行くというのを見ました。 大問題なのに、あまり問題視されてない気がして心配です。 稚拙な文になりましたが、GSはどうなると思いますか?