• ベストアンサー

ζ(2) の値

siegmundの回答

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=76142 の回答で shushou さんが書かれているように (1)  sin x / x = Π(n=1~∞) {1-x^2/(n^2 π^2)} ですね. 右辺の無限乗積をばらして,x^2 の項を集めると (2)  Π(n=1~∞) {1-x^2/(n^2 π^2)}     = 1 - (x^2/π^2){1 + 1/2^2 + 1/3^2 + ・・・ } + (x^4 以上の項) になります.右辺第2項の{ }内がちょうどζ(2)です. 左辺をxで展開すれば (3)  sin x / x = 1 - (1/3!)x^2 + (x^4 以上の項) ですから,(2)(3)で x^2 の項の係数を比べて (4)  ζ(2) = π^2/6 が得られます. 他には,Fourier 級数を利用する方法もあります. (5)  f(x) = x^2 を -1≦x≦1 で Fourier 展開すれば (6)  x^2 = 1/3 + (4/π^2) Σ(n=1~∞) {(-1)^n / n^2} cos(nπx) になります. (6)で x=1 とおくと,右辺のΣのところがちょうどζ(2)になって, 簡単に(4)が得られます. 同様に,x^4 の Fourier 級数展開から (7)  ζ(4) = π^4/90 がわかります. なお,(7)は(2)の右辺で x^4 の項を調べても得られます.

shushou
質問者

お礼

なるほど分かりました。 フーリエ展開でもできるんですね。知らなかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無限積Π(n=1~∞)(1-1/2n)の値の求め方を教えて下さい。

    無限積Π(n=1~∞)(1-1/2n)の値の求め方を教えて下さい。 無限積でn=1から∞までのΠ(1-1/2n)の値の求め方がさっぱりわかりません。 この問題の解き方と答えを教えて下さい。

  • 無限乗積の収束性

    無限乗積の収束性の調べ方が全く分かりません。 宜しくお願いします。 (1)Π n=1 ∞ (1+1/n^2) (2)Π n=1 ∞ (n^2+1)^(1/n) (3)Π n=1 ∞ n*sin1/n

  • 無限乗積1/2/3*4*5/6/7*…の収束値

    以下、Γはガンマ関数です。 以前収束する無限乗積を探していたとき、 1/2/3*4*5/6/7*8*9/10/11*… = Π[n=1...∞] {4n(4n-3)/(4n-2)(4n-1)} が収束しそうだと思いつき、色々と考えていたところ、収束値は {Γ(3/4)}^2 / √(2π) = 0.599070117367796… になるようでした。具体的な計算方法はちょっとここには書ききれず、またその計算方法自体適当でこの値に近づくらしい、という所までしかわかりませんでした(ただしガンマ関数を利用しました)。そもそも無限乗積の収束値の計算方法自体、調べてもなかなかみつかりません。 そこで、Π[n=1...∞] {4n(4n-3)/(4n-2)(4n-1)} = {Γ(3/4)}^2 / √(2π) について、 左辺の計算方法または等式の証明を教えていただきたいです。

  • 無限乗積展開について

    sinZ の無限乗積展開 sinZ=zΠ(n=1→∞)(1-z^2/n^2π^2) において、zをπ/2-z と置き換えれば cosz=Π(n=1→∞){1-z^2/(n-1/2)^2π^2} となるとのことですが 右辺の過程がわかりません。よろしくお願いします。

  • Sinテーブルの値からAtan等の値の出し方

    Sinテーブルを使い Atanの値を出す方法を探したのですが 方法が見つかりませんでしたので質問します 使用言語はC++です 次のようなSinテーブルがあるとします 大きさは901で0~90度までの値を分割して入れてある データ型はdouble テーブル引きの結果にSin、Cosの値を使った テイラー展開を用いて誤差を小さくしている 以下のサイトのSinテーブルを参考にしています http://ctrlwww.ee.noda.tus.ac.jp/wiki/kansai/index.php/%E4%B8%89%E8%A7%92%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%8C%96 上記のSinテーブルを使うことで Sin、Cos、Tanの近似値が出せる状態から Asin、Acos、Atanの値を出す方法はあるでしょうか 標準関数を使えばいいと言われてしまえばそこで終わりですが せっかくSinテーブル+テイラー展開による補正で相応の精度で値を出せるのなら 逆三角関数の値をこれを使って出せないかと考えました いろいろとサイトを回りましたが ほとんどが標準関数を使っての物だったので もし方法があるのならお答えいただけるとありがたいです

  • 積分が収束する証明

    xを変数とする関数 関数 sin(x^2) を x で 0から無限大まで 積分するとその値は収束すると思います。(^2 は二乗の意味) 収束値は問いませんので、収束することを証明したいのですが 難しいです。どなたか証明して頂けないでしょうか。

  • テイラー展開

    テイラー展開 教科書に「n=3として、f(x)=sinxのx=π/4におけるテイラー展開を求めよ。」という問題があります。 f(x)=sinxは無限回微分可能。 n=3 a=π/4 としてテイラー展開を行う。 n=3なので、テイラーの定理に(n+1)乗まで、a=π/4を当てはめればいい。 そして、f(x)、f'(x)、f''(x)…と、(n+1)回微分まで求めて、求めた値f(π/4)、f'(π/4)、f''(π/4)…をテイラーの定理に代入する。 講義のルーズリーフをなくしてしまい、記憶で解いていたのですが果たして考え方が合っているのか不安です。これでいいんですよね?

  • エレガントな解法求む(三角関数の恒等式)

    人から聞かれて気になっている問題なのですが、 sin(nx)=2^{n-1}Πsin(x+kπ/n) ただし積Πはk=0からn-1を渡るものとする; という恒等式の証明が知りたいです。 出来れば初等的(大学受験レベル)の解法がいいですが、きれいな証明であればこだわりません。フーリエ解析か、微分方程式あたりなら利用できそうな気もするし、sinの無限積展開も利用できそうな気がしますが、よい方法が思いつきませんでした。 よろしくお願いします。

  • フーリエ級数展開について

    xsin(x)のフーリエ級数展開で困っています。 xsin(x)は偶関数なのでコサイン成分だけを考えます。 sin(x)cos(nx)は積和の公式で1/2*(sin(n+1)+sin(n-1))となります。 1/π∫{xsin(n+1)+xsin(n-1)dx}を部分積分を利用して解きます。 ここで、第二項目なのですが、整理すると(-1)^n/(1-n)になるんですよね。 第一項目と合わせると係数は2(-1)^n/(1-n^2)となりました。 ここで、n=1の時分母が0になってしまい、係数が無限になってしまいます。この扱いをどうすればいいか分かりません。 2(-1)^n/(1-n^2)はnが2以上の時として、n=1についてはまた別で計算すればいいんでしょうか? フーリエ級数の問題は大体n=0とn=1以上で場合分けされており、n=0、n=1、n=2以上となっているのは見たことがありません。ですので、心配になったので質問しました。よろしくお願いします。

  • sin三乗Θ+cos三乗Θの値は?

    sinΘ+cosΘ=1/3のときの sin三乗Θ+cos三乗Θの値の解き方と答えが分かりません。 もし、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いします。