経営コンサルタントとは?

このQ&Aのポイント
  • 経営コンサルタントはビジネススクールを経て専門的な職業人となることが求められます。
  • 経営コンサルタントの仕事内容は、企業の経営課題を分析し、戦略策定や業績向上のためのアドバイスを行うことです。
  • 経営コンサルタントになるためには、ビジネススクールでの学びや実務経験を積むことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

経営コンサルタント

非常に個人的な質問なので、こんなところでしてよい質問かどうか わかりませんが、ちょっと聞かさせてもらいます。 私は現在、経済学を専攻しているのですが、近頃経営系の学問や職業に 興味が湧いてきました。そのようなわけで、ビジネススクールに入ろうかな と考えており、そのうえで、将来経営コンサルタントなどのような専門的 職業人になれれば、と考えております。 まぁ、それはよいとしても、経営コンサルタントのする仕事については 無知に近く、半分憧れ的な動機も含んでいます。もしよろしければ、そんな 自分のために、経営コンサルタントの仕事内容、その職に就くためにすべき 勉強などがあれば、お教えいただけないでしょうか。以前、このサイトに 経営コンサルタントだ、と言われていた方が居らしたような気が…。お願い します。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.1

1)経営コンサルタントという職業は、非常に幅が広いですが、簡単に言いますと、「企業である顧客に対して、経営問題についてのアドバイスや問題解決の提言を行う職業」です。最近は「なにが問題かが分かったら、問題は半分解決したも同じ」といわれ、むしろ「問題発見能力」が注目されています。 コンサルはおおざっぱに「戦略系コンサル」と「戦術系コンサル」に分けられ、前者はしばしば外資系コンサルト呼ばれます。これは発祥の地アメリカにおいてビジネス・スクールが、医学部や法律学部のような、プロフェショナル・スクールで、その延長線上にコンサルが位置づけられているからです。一方日本のほとんどのコンサルは、後者に分類され、業務プロセスの改善のような、オペレーションを得意としています。 戦略系コンサルについて、コンサル側、依頼(顧客)側のあいだの生き生きとしたやりとりが、下のURLにあります。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=35340 2)さてコンサルになるに当たって、B-スクールに行くことは、オーソドックスなコースですが、ただし星の数ほどあるB-スクールならどこでもいいというわけではなく、通常は、アメリカなら「ベスト20」(参考URLご参照)、ヨーロッパならINSEAD(仏国)かLondon School of Economics,日本なら例外的に慶応Bースクールが基準となっています。最近の社会人大学院はまだ評価が確定しておりません。それから最低3年の職業経験も1つの基準となっています。したがって卒業後、3+2=5年、27-8才が、コンサルになる時期です。 では、ご成功を祈ります。

参考URL:
http://www.businessweek.com:/2000/00_40/b3701006.htm
jmkeynse
質問者

お礼

返答有難うございます。そうそう、経営コンサルタントだと言われていた のは、orimotoさんでしたね。時々このサイト上でお見かけしたので、覚えて いました。 実務経験が最低3年以上必要なんですか…。確かに今日読んだMBAに関する 本の中にもそんなことが書いてありました。実務経験もなくビジネススクール に入る人は、例外中の例外だと。と、こんなところで意気消沈しているのは、 僕は大学院志望で、効率よくいってもこれから修士を経て就職、そして実務を 経てMBA留学というコースを歩まざるを得ないからなんです…。まぁ、そんな ことで諦めるはずもありませんが、ちょっと遠回りをしてしまうな、と。 まぁ、そんなことはおいといて、ともかく親切なアドバイスを有難うございます。 感謝!!

関連するQ&A

  • 経営コンサルタントについて

    ふと、この職業を聞くことがあったんですが、経営コンサルタントの仕事ってどんな内容なのでしょうか?資格や絶対に不可欠なものはなんでしょうか?

  • コンサルタントと経営者

    現在就職活動中の者です。経営コンサルタントを志望職種の一つとして活動しています。 二つの質問なのですが、 1.経営者とコンサルタントの間には本質的にどういった違いがあるんでしょうか。 2.起業するためのステップとしての経営コンサルタントを志望するというのは間違いでしょうか。 (もちろんコンサルタントとして実現したいこともあります) 就活上、色々考えていくうちに 「なぜコンサルタントは人に教えられるほど経営のプロなのに、自ら起業しないのか」 「経営したことのないコンサルタントに経営を語ることができるのだろうか」 という疑問がふつふつと沸いてきます。 経営コンサルタントと経営者、この両者の間にはどういった違いがあるのでしょうか。 私は以前からあるビジネスモデルを計画しています。今回の震災でより必要性を感じ、その実現をはかるために起業しようかとも考えています。しかし、現実的に考えて今は武器が無さ過ぎるため、ステップとしてもともと興味のあった経営コンサルタントを一つの可能性として就活を進めています。(他には、私が考えるビジネスモデルの実現に必要な資源や資産等を持つベンチャー企業、社員数の少ない企業など) このように、何か自分で実現したいことがあるから、そのためのステップとしてコンサルタントを選ぶのは間違いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パチンコ屋の経営コンサルタント会社

    カテゴリ違いでしたらすみません。 私の彼はパチンコ屋の経営コンサルタント会社でアルバイトという形で勤めています。社員にならないか、としきりに勧められているそうです。私は、ギャンブルにとりたてて興味がない為、仕事内容を聞いてもあまりよくわかりません。なので、このパチンコ屋の経営コンサルタント会社というのが一般的に安全な仕事なのかわからないのです。 例えば、彼を両親に紹介したり、子供ができたときにこの職業は失礼な話ですがまっとうな職業なのでしょうか?他の経営コンサルタントとはやはり違っているのでしょうか? この質問を読まれて気分を害された方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ありません。本当にわからないので、時に不安になることがあるのです。彼の仕事は一般的に見てどういう印象を与えるのでしょうか?教えて下さい。 無知故の失礼がありましたら申し訳ないですが、お願い致します。

  • 税理士と経営コンサルタント

    将来、経営系の職に就きたいと思っています。希望としては税理士か経営コンサルタントなのですが、調べていたら税理士の人が経営コンサルタントなどをする事もあるみたいで・・・その二つの仕事は共通する点なのが結構あるのでしょうか?

  • 経営コンサルタントの仕事とマーケティング

    こんばんは。 現在、経営コンサルタントの職に就きたいと考えているのですが、経営コンサルタントの仕事は「マーケティング」とは関係あるのでしょうか?別の言い方をするとマーケティングの力を持っていないと、経営コンサルタントの仕事は勤まらないのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら御願い致します。

  • 経営コンサルタントの仕事とマーケティング

    こんばんは。 現在、経営コンサルタントの職に就きたいと考えているのですが、経営コンサルタントの仕事は「マーケティング」とは関係あるのでしょうか?別の言い方をするとマーケティングの知識を持っていないと、経営コンサルタントの仕事は勤まらないのでしょうか? もし分かる方いらっしゃいましたら御願い致します。

  • ITコンサルタントを目指すために

    現在はプログラマーとして仕事をしています。 今後SE・PMなどステップアップして最終的にITコンサルタントになりたいと思っています。 ITコンサルタントと言ってもちょっと調べただけでも多種多様なようで、 これだけを学べば最低大丈夫というのも無いような気がします。 今働いてる会社はベンチャー企業でエンジニアでも経営や会計などのビジネスマンとしての 知識も必要だと言っていて、私自身も学びたいと思っています。 ITコンサルタントとして仕事をするにしてもプログラミングなどの知識だけでは無理だと感じています。 そのため今から仕事とは別に会計など経営に必要な基礎知識を学びたいと思っているのですが、 本を読んでいてもなかなか成果がでず、スクールでもあればと思っています。 そこで、経営や会計・企画などビジネススキルと言われるスキルを学べるスクールは無いでしょうか? 私の場合未経験ですのでMBAなどハイレベルなのはいきなりは無理ですので、 未経験でも学んでいけるスクールを探しています。 宜しくお願いします。

  • 経営コンサルタントになる動機

    現在、大学のAO入試のレポートを作成しています。 そこには将来何になりたいのか、そしてそれを実現するため大学で何を学たいのかなど具体的に書くことが条件です。 私の夢は将来経営コンサルタントになることです。 父の知り合いに独立したコンサルタントの方がいて、その仕事内容のユニークさなどに魅力を感じ夢に見てきました。 予備校の先生などにレポートを見てもらいながら8月上旬から作成を開始したのですが未だに完成していません。 その理由が経営コンサルタントになりたい動機がまだまだ抽象的だからです。先生にレポートを見せるたびにパンチ力にかけるといわれます。 その為、2週間前頃から現在の日本経済ならびに企業のは現状はこうで、様々な問題がある。なので私は経営コンサルタントになり、そういった問題を解決するために大学に入学を切望する。 と書くために日本経済の動向や企業の現状を勉強してるのですがよくまだ分かりません。 どなたか、今後経営コンサルタントが取り組むべき問題についてヒントをいただけませんか?? 宜しくお願い致します

  • マーケティングコンサルタントってビジネス?

    わたしは将来、コンサルタントの職に就きたいと考えています。 そして大学ではマーケティングと一緒に、ビジネスも学んでいきたいと考えています。 そこで、質問があります。 マーケティングコンサルタントの仕事とは ビジネスの分類にはいるでしょうか? 誰かわかる人、お答えよろしくお願いします。

  • 経営コンサルタントについて

    近い将来 「 経営コンサルタント 」として独立したいと考えています。 (ちなみに経営系の資格は既に持っています。) 単純に 顧問先を見つけ、やっていく方法では不安定で、ずっと続けていくのは難しいと考えています。(タイミングによっては顧問先が全くない期間もあり得る。都合良く顧問先を見つけられる保証もない) そこで質問です。 10年以上 経営コンサルタントを続けておられる方は、どのようにしてコンスタントに仕事をされ、安定した報酬を得られているのでしょうか。 また、安定するまでに努力されたこと等 参考にさせていただければと思っています。 もう1つ、 教えて下さい。   1ヶ月の間の仕事内容について。(顧問先 月△回  ○ 先 [1先 ○○○円/月]、セミナー △件 [1件あたり○○○円]等)  参考にしたいと考えています。