• 締切済み

キシリトールと食品添加物

キシリトール入りのガムの一部には 甘味料としてキシリトール以外にも L-フェニルアラニン化合物やアスパルテームといった 食品添加物が添加されているものがあります。 このようなガムは「歯には良いが身体には悪い」と思うのですがどうなのでしょうか?

noname#837
noname#837

みんなの回答

  • atching
  • ベストアンサー率17% (21/118)
回答No.6

キシリトールはいうならばお砂糖の仲間ですが、体に吸収されませんのでカロリーがありません。人間はカロリーとして利用できないのです。また、虫歯菌がこれを体内に取り込むと、その生育や歯への接着を阻害することが知られています。L-フェニルアラニン化合物とはアスパルテームのことですが、ただのアミノ酸が二つついたものです。人間に必須ですので、大量に摂取しなければ大丈夫ですよ。フェニルケトン尿症についてついて言及されている方もいますが、フェニルアラニンが分解できな胃病気なので当然です。お医者さんからいわれるはずです。保存料に関してはある程度覚悟しないといけませんね。これはどの保存食にもつきまとう問題ですから。

noname#837
質問者

お礼

ありがとうございます。 例えごく少量の摂取であっても 消化管内での他の添加物との化学反応まで考えると "安全である"とは言えないと思うんです。 「安全か危険か」1か0かで言うと"危険"ですよね。 保存料についてはある程度覚悟しつつも 食品表示はきちんと見て本当に必要最低限の摂取に留めたいと思います。

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.5

前回参考URLでもふれていますが、キシリトールの働きである唾液の分泌の促進は、再石灰化し出したものを硬くする効果であって、再石灰化を促進はしません。 キシリトールガムの中には、再石灰化を促進するものをプラスしたものが出てきました。これらについては今月中ぐらいにはコメントできるぐらいのデーターが出てくるでしょうが今のところノーコメントです。 あと、ririnonoさんがふれていた、安息香酸ナトリウムは 歯槽膿漏を進行させることがあります。

noname#837
質問者

お礼

>キシリトールの働きである唾液の分泌の促進は、再石灰化し出したものを硬くする効果であって、再石灰化を促進はしません。 >キシリトールガムの中には、再石灰化を促進するものをプラスしたものが出てきました また言葉が足りなかったでしょうか(^^; 私が下記でキシリトールは再石灰化を促進すると言っているのはこの製品のことです。 今後この製品が主流になって行くと思うのでこのタイプのキシリトールしか頭にありませんでした(^^: 結果的にやはり多くの(添加物含有の)キシリトールガムは"歯に良いが身体には悪い"のではないでしょうか?

noname#150809
noname#150809
回答No.4

以前、生協系で食品関連の仕事をしていた者です。 キシリトールには、カロリーがかなりある(砂糖の75%)ので、 出来るだけカロリーOFFにしようと、 アスパルテーム(砂糖の200倍の人口甘味料)等を 各社好んで使う傾向にあるようです。 数の売れないものは、大手メーカーは作りませんものね。 アスパルテームとは、アスパラギン酸とフェニルアラニンの 2つのアミノ酸とメチルアルコールを結合して出来ています。 アスパルテームは腐敗するので、 安息香酸ナトリウムという保存料(毒性が強い)を 一緒に使うことが多く、この方がよっぽど問題だと思いますが。 ジケトピペラジン(アスパルテームが水に溶けたもの)は、 胎児に影響あり、脳腫瘍も。 フェニルケトン尿症の子は脳障害になると通達も。 脳神経異常・発ガン性・ポリープ発生・目に奇形・ 生殖障害・体重減少・血液異常、、、等々も言われてます。 しかし一方では「問題ないだろう」との声もあるのは確かです。 参考URLでは「食べてはいけない」食品添加物が見れます。 食品添加物については、個人個人の意見がかなり違いますので、 良し悪しについてはどれがベストかお答えがむずかしいですが、 「心配だったら出来るだけ摂取しない」に限るでしょう。 ガムに限らず、同様に「健康に良い」とうたっていて、 食品添加物は??という商品がたくさんありますよ。 今回は、素直に歯磨きを頑張った方がよいでしょう!

参考URL:
http://fish.miracle.ne.jp/ois/tenka.htm
noname#837
質問者

お礼

>ガムに限らず、同様に「健康に良い」とうたっていて、 >食品添加物は??という商品がたくさんあります まったくその通りですよね、一部の効果にだけ注目して全体としては"身体に悪い"食べ物になってしまっている… カロリーには気を配るのに添加物には無関心な人って多いですね、何故でしょう。 やはり、キシリトール以外に危険な食品添加物を添加しているものは買わないことにします。 少しすっきりしました、ありがとうございます。

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.3

キシリトール自体にはフッ素と違い 再石灰加効果はありません。 誤解されてるかたが非常に多いとこです。 しいていえば、唾液を多く出させることで、 歯を硬くする作用を引き出すことはありますが、 唾液を多く出すのはなにもキシリトールでなくてもいいわけで、やはり「歯にやさしい」程度でしょう。 詳しくは下記URLで!!

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000326.html
noname#837
質問者

お礼

私の書き方が悪かったでしょうか、 言いたかったのはキシリトールは「唾液のはたらき=唾液のもつ再石灰化作用」を促進させることで 結果として何もしないよりは"歯に良い"のではということです。 歯にやさしいのはもちろんですが、 明らかにプラスの効果があることはやはり"歯に良い"のではないでしょうか。

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.2

私も一言。 キシリトールは他の甘味料よりは歯にやさしいですが、 「歯に良い」わけではありません。 そういう意味では、健康補助食品となっている リOルOンOのほうがまだ近いと思います。

noname#837
質問者

お礼

キシリトールは歯のエナメル質の再石灰化を増進する (正確には唾液による再石灰化の促進)という「歯に良い」効果があると思うのですが、違いますでしょうか? ○ト○デ○トは知識不足で詳しいことはわかりません、すみませんですm(__)m

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

体に悪いかどうかは、いまだに判っていません。(専門家意見は害なしだったかな?) ただし、消化されないため、摂取量や体質によってはお腹の調子が悪くなります。 (これが害だと言えばそうですが、一時的なものです。) 添加物・化合物を摂取しないようにするのは、日常の食生活においてはほとんど無理ですので、本当に有害なものを摂取しないようにとどめるだけで良いのではないでしょうか?

noname#837
質問者

お礼

アスパルテームにはフェニルケトン尿症の患者や妊婦が摂取するとけいれんや知能障害(胎児に)といった明確な害があると読んだことがあります。 L-フェニルアラニンについては詳しくわかりませんが。 添加物は他の食品に含まれる別種の添加物との消化管内での化学反応などは考慮されていませんし、やはり害のあるものだと私は思っています。 キシリトールガムはどうなんでしょうか? 因みに私はアスパルテーム・ソルビトールなどの甘味料が含まれているものは食品表示を見て決して買いません。 食・グルメといったものにまったく興味がないからできることかも知れませんね(^^; 安全でまずい食べ物と・おいしいけど添加物の入っているものなら前者をとりますし。

関連するQ&A

  • キシリトールの甘さを感じない?

    私は特定の甘味料を使用した食品を甘く感じないようです。以下に詳しく調査しました。以下の商品は全部「甘いシュガーレスの食べ物」です。だから、本来であれば全部を甘く感じなければ不自然です。 甘く感じない食品: ロッテ キシリトール ネオ <プライム ミント> ロッテ キシリトール ガム <クール ハーブ> 甘く感じる食品: クロレッツ しっかりミント キシリトール配合、オリジナル ミント キシリクリスタル、ミルク ミント のど飴 ************************************************** それぞれの原材料を比較しました。 ロッテ キシリトール ネオ <プライム ミント> 原材料名:マルチトール、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ガムベース、香料、増粘剤(アラビアガム)、リン酸一水素カルシウム、光沢剤、フクロノリ抽出物、着色料(紅花黄、くちなし)、ヘスペリジン ロッテ キシリトール ガム <クール ハーブ> 原材料名:還元パラチノース、還元麦芽糖水あめ、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ガムベース、香料、軟化剤、リン酸一水素カルシウム、フクロノリ抽出物、ヘスペリジン クロレッツ しっかりミント キシリトール配合、オリジナル ミント 原材料名:マルチトール、還元水あめ、ウラジロガシ茶抽出物、植物油脂、ガムベース、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、香料、アラビアガム、マンニトール、香辛料抽出物、植物ワックス、着色料(銅葉緑素)、レシチン、ペルオキシダーゼ キシリクリスタル、ミルク ミント のど飴 原材料名:還元麦芽糖水あめ、植物油脂、ハーブエキス、ペパーミントエキス、甘味料(キシリトール、ソルビトール)、香料(乳成分を含む)、乳化剤 これらを比較すると、原材料は ほとんど同じということが理解できます。違いといえば、甘く感じない食品2つは「キシリトールの含有量が多く、それを売り文句にしている商品」ということです。よって、私がキシリトールの甘さを感じることのできない状態であると予想されます。 しかし、そんな体質または症状は聞いたことがありません。よって、私と同様の現象を体験した人がいないか、ここで質問させていただくことにしました。また、気づいたこと、知っていることがあれば、何でもいいので教えてください。よろしく お願い致します。

  • キシリトール以外のシュガーレス甘味料は虫歯の元になりますか?

    こんにちは。 のどが乾燥して眠れないので(風邪をひいています)、歯磨き後にシュガーレスの飴やガムやタブレットを口に入れたまま寝ていたのですが、「シュガーレス甘味料は砂糖を使っていないだけで虫歯にはなる」と言われたので気になったのですが、実際のところどうなのでしょうか? 例えば今私が食べていたシュガーレスガムを例にあげますと、「マルチトール・還元水飴・キシリトール・アスパルテームL-フェニルアラニン化合物」が入っています。 キシリトールが歯にいいとは聞いていますが、他の甘味料は虫歯になるのでしょうか?

  • 食品の原材料表示

    食品の原材料表示方法のひとつとして用途名「甘味料」があります。使用する場合、用途名の「甘味料」と物質名を併記する必要があります。例ですが、下のような表示があったとします。 原材料 マルチトール、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) マルチトールも甘いと思うのですが、甘味料に入らないのはなぜでしょうか。甘味料以外の役割があると言うことでしょうか?よろしくお願いします。

  • 虫歯予防のガムの内容成分について

    最近虫歯予防のガムとしてキシリトールガム等がありますが、そのガムには内容成分として (1)マルチトール (2)キシリトール (3)アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物 (4)リン酸-水素カルシウム (5)ペスペリジン 等が含まれていますが、(1)-(3)は人口甘味料として使用されていて、(5)は?ですが、これらは摂取することで逆に虫歯になる可能性とかはないのでしょうか?((2)は大丈夫だとは思いますが・・) また、(4)(5)は何のためにガムに含まれているのでしょうか? (4)はカルシウムの補給の為? ご存知の方教えてください。

  • お腹が緩くなる食品添加物をおしえてください

    私は、キシリトールとデキストリンを食べると、おなかがゴロゴロ鳴ってしまいます。 下すまでにはならないのですが、キシリトール入りの飴や、デキストリン入りのスープなどを食べた後は、おなかが不快です。 なので、なるべくキシリトールとデキストリンの入った商品は買わずに食べないようにしています。 今までは、添加物がおなかの不快感の原因だとはっきりわからなかったのですが、最近、自分の食べ物を観察していて、この二つが原因だとわかってきました。 でも、この二つ以外の添加物でも、同じような症状が起こっているような気がします。食品に詳しくないので、どの添加物がおなかの不快感の原因なのかわからないことが多いのです。 もし、この二つ(キシリトールとデキストリン)以外で、おなかが緩くなる等の作用があるとされている添加物などを知っている人がいたら、ぜひ教えてください。 (オリゴ糖は聞いたことがあります。) よろしくお願いします。

  • 【化学・人工甘味料の】ステビア、スクラロース、アセ

    【化学・人工甘味料の】ステビア、スクラロース、アセスルファムK、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物が使われている代表的な商品を教えてください。

  • キシリトール入りのガムについて

    最近、歯に良い成分を使ったガムは一般的なものになりました。 思いつくだけでもポスカム、キシリトール、リカルデント、キシリッシュといろいろあります。 私はどれも似たような味に感じるので、パッケージがかわいいものにひかれます。 この4つに限らず、キシリトール入りのガムでパッケージのデザインがかわいいものはありますか? 主観でいいので教えてください。あと理由も付け加えてくれるとうれしいです。

  • 給食でキシリトール・・意味あるのでしょうか?

    Yahooでこんなニュースがありました。 給食後にキシリトール錠剤 福井県が虫歯予防で配布へ 給食後のタブレットで丈夫な歯を-。福井県は2006年度から、虫歯の予防に効果があるとされるキシリトールのタブレット(錠剤)を県内の小学校に配布する キシリトールって虫歯になりにくい甘味料ですよね? 調べたところ、甘いお菓子を食べるよりはキシリトール入りのお菓子を食べたほうがまし。くらいみたいですが・・。言い換えれば、給食で錠剤の甘いお菓子? キシリトールは虫歯予防の効果が本当にあるのでしょうか?

  • 妊娠と甘味料について

    妊娠初期にキャンディーなどで甘味料(ソルビトール、スクラロース、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、ステビア、アセスルファムK)などを摂取した場合、胎児に悪い影響を及ぼすことがあると聞いた事があるのですが、あるとすればどのような影響が出るのか、又どのくらいの摂取で影響されるのか教えて下さいよろしくお願いします。

  • カロリーが低い甘味料の中で危険の疑いがないものがあれば教えてください。

    アスパルテーム、フェニルアラニン、チクロ、サッカリン等の甘味料にはなんらかの障害の疑いがあると聞きました。エリスリトール、キシリトール、ステビア、スクラロースなどのカロリーが低い甘味料の中で危険の因果関係がまったくないものや安全性が極めて高いと言える物はありますか?ダイエットのために大量に摂取するかもしれないので、もし知っている方がいましたら是非教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう