• ベストアンサー

会社での委任状の偽造について

法務局に提出する委任状の作成をして欲しいと会社の先輩に頼まれ、 全ての委任状の筆跡をかえて欲しいと言われました。 法律関係、手続き関係の職種の仕事自体はじめてで、「委任状」自体、 委任する人が作成するもので、自分が作成すると偽造になると判断し、 この仕事は断りました(先輩に逆切れされました・・・)。 よくわかりませんが、委任状を他人が作成するケースはよくあることなのでしょうか? 匙加減も何もないと考えているのですが、早く手続きを進めたいがために、 他人の委任状を作成することってあるのでしょうか?

  • is_q
  • お礼率24% (13/53)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何に使用する委任状かわかりませんが、勝手に作成しているなら有印私文書偽造で犯罪ですが、委任者の合意があり代筆代印の委任状で手続きをしてくれるなら何の問題もありません。

関連するQ&A

  • 原付の廃車手続きと委任状

    先輩から譲りうけた原付を廃車手続き&名義変更しようと思ってるんですが先輩に迷惑かけるので委任状を先輩ではない誰かに書いてもらおうと思ってるのですがそれって公文書偽造でやっぱりやばいんですかね?? 先輩は遠いところに住んでるので厄介なのでなんとか自分だけでやろうと思ったんですけど。 登録したときの筆跡とか印鑑とかしっかり見るのですか?教えてください!!

  • 相手の合意を得て代筆した委任状を使うと私文書偽造になるか?

    先日、役所へ手続きにいきました。 本人または委任状を持った代理人でないと証明書が出せないので、 委任状を作成の上出直すように言われました。 そこで、「本人からの承諾は得ているので、電話で確認をしながら 代筆ということで委任状を作成してもよいか?印鑑も預かってきている」 とたずねたら「本人が作成したものと認められないので、証明書は渡せない」 と言われました。 私は、本人の合意を得ているので代筆して提出すれば良いと思うのですが、 職員に言わせると「私文書偽造の疑いがあるので、受理できない」ということです。 私文書偽造でなく訴えられなければ代筆をしても、職員がわからなければ問題ないのでしょうか?親告罪でない場合、どこからか告訴される可能性はありますか?

  • 弁護士への委任状について

    遺産をめぐる裁判で、代襲相続に当たる兄弟がいて、裁判の時に弁護士に委任契約をしたのですが、兄の方がお金はいらないので裁判に関わりたくないと言って身を引いていたのに、弟の方が勝手に兄の代わりに委任状を書いて、弟自身も委任状を書いて、印鑑を別々に使い分けて押印し、ある弁護士と委任契約をしました。弁護士自身はこの兄の委任状が偽造だとは知りませんが、裁判でどういう影響があるのでしょうか?代襲相続は2件の家庭であり、法定相続人は別にいます。 法定相続人に宛てた遺言書がありましたが、二度の筆跡鑑定で遺言書は、真正に成立したとは認められませんでした。それで裁判は、代襲相続人の勝訴ですが、勝手に委任状を偽造したことは、問題にならないのでしょうか。また、裁判で敗訴した者は、相手側の要求通りのお金を払わないといけないのでしょうか。遺産3000万円として、2000万円を要求しています。 相続人が世話をした、寄与分とかを無視されているようです。弁護士もいい加減な感じで代襲相続人のいうことに加担しているみたいです。裁判は終結しているので、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか良い知恵をお貸しください。

  • 委任状を自分で作成して役所に提出は私文書偽造か

    私の仕事は、自営ですが、お客の企業の書類の作成代行です(司法書士・行政書士のような仕事です。 今まで、お客に「私が作成した委任状」を郵送して、それにお客の印鑑を押してもらって、その「押印された委任状」を添付して、様々な申請書を、役所に出していました。 それが、最近、役所から、「委任状は押印してなくてもよい、ただし、申請者(お客)の氏名・住所を入力した委任状を作成して、それを申請書と一緒に提出してくれ」と言われました。 同業者の人に聞くと、その人は、委任状をパソコンでプリントアウトするのは今までどおりだが、その「プリントアウトした委任状」はお客には送らないで、お客が「委任状を出してよい」と電話かメールで言われたら、その「パソコンでプリントアウトした委任状(押印していない、プリントアウトしただけの委任状)」を、申請書と一緒に役所に出す、そうです。 しかし、これは、私文書偽造・同行使罪になるのではないでしょうか?

  • 委任状の文面はこれでも大丈夫?

    はじめまして。 体の弱い母の代理で様々な手続きを代行するにあたって、 委任状を面倒なのでまとめて↓のような感じで作成してやろうと思っているんですが、 「 委任状   私(母)に関するすべての事務的請求・その他権限を代理人(私)に委任します。   日付 氏名・住所・電話番号・押印(委任者・代理人共自筆)」     こういう理由をひとまとめにした委任状は有効でしょうか?   用途としては戸籍や住民票・税関系法務局その他etc   私はその当たりの知識に乏しく、どなたか教えてください。   よろしくお願いします。

  • 有印私文書偽造の疑い・・・

    gyopiと申します.大変困っています.刑法に詳しい方,よろしく お願いいたします. 私は4年ほど前に一戸建ての注文住宅を建てました.設計・施工・ 工事監理全てお任せの契約をしてしまいました. 最近になって気づいたことなのですが,建築確認申請書に添付され ている委任状が私達家族の誰の筆跡でもなく,印鑑も当家には存在 しないものでした.当方では委任状を作成した記憶がないため,請 負業者に委任状を作成しても良いという委任状等があるかを確認し たところ,『ない』という回答でした. しかもその確認申請がもとで,現在欠陥住宅に悩まされています. こういう場合には『有印私文書偽造・同行使』を適用することが可 能でしょうか?もし可能であれば,刑事告訴しようと考えています. よろしくお願いいたします.

  • 文書偽造について

    監査役選任に関する登記上の手続きで、下記内容を質問します。 会社法や、公正証書、私文書偽造等にお詳しい方からの回答をよろしくお願いします。 会社の取締役会を開催していないにもかかわらず、 開催した如く偽り議事録を偽造し、 監査役を選任して法務局に登記した場合、 公正証書原本不実記載に該当するのか、 若しくは私文書偽造に該当するのでしょうか。 尚、当該取締役会には議事録作成者の取締役も 選任された監査役も出席はしていません。 にもかかわらず、議事録には取締役と選任された監査役2名の 記名と押印がなされ法務局に提出されています。

  • 至急:委任状は自作以外でどこで作れますか?

    突然ですが、質問させて頂きます。 委任状や海外向け文章に詳しい方、どんな情報でも頂ければ幸いです。 外国人男性との結婚を相手の国、ブラジルの結婚方法で行います。 現在私は日本にいて、相手の男性はブラジルにいます。 諸事情により私はすぐにブラジルに行くことができない、相手は日本に来れません。 なので、手続きの一切を結婚相手に委任したく、委任状を作成することになりました。 委任状を自作→私文書として公証人役場で認証→法務局で認証 →法務省で公印→領事館で公印という順番に提出するつもりで準備しました。 しかし、結婚相手が現地の登記所から 自分で作成した委任状は受理できないとの返答をもらいました。 よくある一般的な「自分が作成する委任状」ではなく 「公的機関で作成され、発行された委任状」がなら受理できるとのことです。 ブラジルでは登記所が委任状の作成や発行も行うので、 日本でもそのようなものがあるはずだから探してほしいとのことでした。 結婚相手はその雛形をもらったそうなので、 正確な内容の把握のためにブラジルにいる公証翻訳人に翻訳を依頼するとのことです。 また、雛形の内容も一般的な委任状とは変わらなかったそうです。 翻訳されたものを参考に、例えば行政書士の方に作成を手伝ってもらったとしても 結局「発行」が公的機関ではないので自作と変わらないと思います。 それとも、委任状に「この委任状は行政書士が作成しました」などと一筆入れば 公的機関から発行されたように判断するのかと思ったりもします。 ちなみに作成する委任状は日本語で作成され、法務省と領事館の公印が必要です。 そして、ブラジルにいる公証翻訳人に翻訳を依頼する必要があります。 ここで質問があります。 1公的機関で委任状を作成、発行してくれる場所とはどういうことだと思いますか? 2自分で作成する以外に委任状を作成する方法はあるのでしょうか? 3行政書士の方は委任状の作成を手伝ってくれるものなのでしょうか? ちなみにブラジル領事館、日本大使館は登記所へ相談するようにとの返答でした。 国際結婚に詳しい行政書士の方に相談するべきでしょうが 同じような経験をされた方、もしいらっしゃいましたら教えてください。 不明な点があれば補足いたしますので、ご遠慮なくお申し出ください。 お手数ですが、ご回答お待ちしておりますので、よろしくお願い致します!

  • 委任状の修正は犯罪になりますか?

    携帯を家族で3回線所有していました。 そのうちの1回線を知人に携帯を譲ることになり 手続きのために委任状を作成しました。 委任事項には「名義変更のみ」と記載してあったのですが、 その知人は委任事項の欄を修正し、その携帯の契約を解約していました。 (解約した理由はわかりませんが。。) 解約されてしまったために、解約手数料が私へ携帯会社から 請求されています。 この解約手数料を返金するように知人に申し入れていますが、 なかなか応じてもらえません。 上記のように、委任状の内容を修正した場合、訴えることは 可能なのでしょうか? (有印私文書偽造、使用<行使>等) また、返金を要求していますが今回のような場合、要求する 権利はありますでしょうか? 宜しくお願いします

  • 委任状を勝手に作成した罪とは?

    同居では、なかった嫁いだ娘は、親の死亡の除籍住民票や、戸籍謄本・・・・それら娘だといえば もらえると、家庭裁判所の係りの方が、私に言いました。 でも、実際、市役所に行きましたところ、除籍住民票は、同居をしていた兄しかとれない。 だから、いくら本当の娘でも取れない、委任状が要る。兄の委任状が必要な法律で定められている ということです。 裁判所の人が、実の娘なら、取れるといいました、と粘りましたが、駄目でした。(本来裁判所のほうが法律に近いのに、は?とは思いましたが) それで、質問お願いいたします 兄とは仲が悪く、私は和解したいけど、兄は私の顔すらみたくないし、声も聴きたくないから 結果として、葬儀、満中陰志など、従妹は招待されてますが、私には連絡がなかったです。 家に行っても、(居るのはわかっている)居留守、出てきません。 電話も(居るのはわかっていて電話してても)出ません。ナンバーディスプレイを契約しているみたいですね。 このような状態ですので、委任状を書いてもらえるのは100ないです。 でも、私も相続を裁判したいので、委任状がなければ、それすらできません 弁護士さんが受けてもらえるのであれば、可能になるのでしょうが、報酬金が多額に見込めないし 兄は兄で、負債を抱えているので、簡単には現金化できそうにない裁判かもわかりませんし、最後 私は、土地の共有でもいいか?と思い始めています。 もしも、私が旦那に委任状を書いてもらい(偽造ですね)、いや、旦那を巻き込んではイケないので、 自分で兄の筆跡を真似て書く、そうします。 獲得できた、除籍住民票、その他、書類関係を偽造(兄が書いていない委任状) で、裁判に臨んだ場合、裁判所で集めた書類の入手経路を聞かれたり、調べられたりしますか? 「これは誰が取ってきた住民票ですか?」「お兄さんに委任状を書いてもらって、正しく集めましたか?」など、聞かれたり調べられたりするのでしょうか? もし、発覚した場合、罪に問われてもいいです。その罪を、受け入れる覚悟です。 そうまでして、兄とは戦い、決着をつけたいのです。 このまま、引き下がれません。自分の負債まで、私のせいだと思っているようですが、お門違いです。 親が連帯保証人になっていた負の財産を負ったのは、兄ですし、私も同様に背負いました。 双方、相続放棄をしないで、相続をします、というところで平等なのです。私のせいではないのです。 ということで、この罪は何罪ですか?それはそれで、裁かれてもいいです。 わかる方が必ずおられると思い質問させていただいてます。非常識も、わかってます。 最後、刺す刺されるというところまで行くよりは、裁判所で決着をつけたいだけです。