• ベストアンサー

Red Hat Linux7jのHDD起動について

新規にHDDを購入して起動FDよりインストールを行いましたが、FDでしか起動できないようです。HDDより起動する方法を知っている方、教えてください。 また、promise製ultra100につなぎたいのですがドライバがあるのでしょうか? HDD自体はATA100に対応しているのですが・・・。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marine
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.2

まず、LILOはMBRにインストールしていますか? 次にLILOのインストールに失敗している可能性が有ります。失敗の原因として考えられるのは以下の通りです。 1)BIOS設定でMBRへの書き込みを禁止している。 2)カーネルが8.4GB以降に有る。 3)SCSIのHDDの場合、リニアモードでないと起動しないタイプのHDDを使用している。 >promise製ultra100につなぎたいのですがドライバがあるのでしょうか? 通常、この種のドライバはメーカーのサイトに有ります。

junkybug
質問者

お礼

ご指導いただきましてありがとうございました。 >1)BIOS設定でMBRへの書き込みを禁止している。 これに該当しておりました。設定を変更して再インストールしたところ、 無事にHDDより起動することができました。 ただし、起動はATA33だけで、66および100ではlinuxからは見えないようで、 インストールの際に「書き込み可能なデバイスが見つかりません」といった 内容のメッセージが出ます。BIOS上からは見えてはいるのですが・・・。 また、promise社ではlinux用ドライバは出されていないようです。 まだまだ疑問な点がこれから出てくると思いますが、これからも よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • misoka
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.1

はじめまして。 確認しておきたいのですが、LILOはHDDに インストールしてありますか? インストーラが、ごくふつうにHDDを認識したのであれば、 ドライバの問題である可能性は低いかもしれません。 ですから、 一応、他にも原因になりそうなことはないかどうか、 心当たりを探ってみるのも好いかもしれません。

junkybug
質問者

お礼

返事が送れまして申し訳ありませんでした、misokaさん、はじめまして。 また、ご指導いただきありがとうございました。 マザーの設定を変えたらHDDブートできるようになりました。 それから、ultra100のドライバが見つかりました。 インストール(linuxでも使える言葉でしょうか?)はまだしていませんが これから、やってみます。 不具合やら分からないところがありましたら、また、教えてください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロミスのウルトラ100でHDDの容量を32Gから60Gに出来ません。

    マクスターのIDE60G(ATA100)が32Gになってます。これはBIOSが対応していないためだからです。しかしBIOSのアップは怖いのでプロミスのウルトラ100を使って60Gにしようとしました。プロミスのカードの取り付けは出来ました。ドライバーのインストールも。ケーブルは付属の80本で接続してます。HDDのタイプはNTFSにしてます。しかし32Gです。どうしたら60Gに出来るのでしょうか?また、このまま32Gで使い続けて将来に新しいPC(最初からATA100対応)に接続したら何ギガになるのでしょうか? Win2000.セレロン400.マザーボードJ-7BXAN.マクスターのHDDはEドライブです。

  • 起動用HDDの交換

    新規購入のHDDを起動用にし、OSを新規にインストール (再インストール?)したいと考えています。 まず、使用PCはGateway SELECT1100、OSはMe、現在の HDDはPromise Ultra100(tm)カードに繋がっています。 Boot Dvice Priorityの画面では1st:ATAPI CDROM 2nd:Removable Dev. 3rd:Hard Driveとなっています。 PC付属のガイドの交換手順では、 OSバックアップCD挿入→電源ON→FDISK起動→領域作成→ フォーマット→OSバックアップCDでオートインストール→ ディスプレイ等のデバイスのオートインストール→ SCSIコントローラ等のマニュアルインストール と書かれています。 新しいHDDをATAカードに繋いでから、上記の手順を行っ ても問題ないでしょうか? 他の質問等では『ATAカードは後から・・・』といった 回答があったので質問させていただきました。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • HDD増設

    半自作PCなんですがDVD、CD-RW、HDDx2、FDと付いていた所にHDDをもう一つつけようと思ってATA133PCI(IDEボード)を購入しました カードを取り付けドライバをインストールしカードそのものは認識しているようなのですがそれにHDDをつけてもマイコンピュータに出てきません これ以上何をどう書いていいものか・・・ このような時HDDを認識させるには独特の方法があるのでしょうか

  • HDD交換について

    NEC、VALUESTER(VE800J57D)を使用していますが HDD容量が40GBしかなく、少し不便さを感じてきてます。 容量を増やそうかなと思ってますが、ultra ATA-66対応と なってますが、ultra ATA対応のHDDを購入すればいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ATA133カード

    ATA133カードは、UltraATA100のHDDにも使えるのでしょうか。 ATAカードはpromiseのものが人気があるようですが、BigDrives対応のものだったら、promiseのUltra133TX2が無難でしょうか。 あとPRO-Ultral133Tx2というのもありますが、これはUltra133TX2とは何が違うのでしょうか。

  • ATAカード・BIOSのバージョンアップ?

    こんばんは。お願いします。 少し古いM/B(ATA66対応・137GBまでしか認識しない)で、 PROMISEのATAカード 「Ultra100 TX2」を使っていました。 そして、Seagateの160GB(ST3160023A)を買ってきて、 使おうとしましたが、ドライバが古いのか、 137GBの壁があって、うまく行かず、 現在は、windows2000SP4で、 Win FAQの Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには? http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416 を参考にして、どうやら、160GBのHDDを認識しています。 しかし、どうにかして、ATAカードを使いたいという気持ちがあります。 http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=11&category=All&os=100 から、 BIOSのところにある ultra100 tx2 b220015.zip、u100 tx2 b220014.zip と、 Driverのバージョン 2.00.0.39(3-079-03.zip)をDLしました。 BIOSもインストールしなければ、いけないのでしょうか? そのPROMISEの「Ultra100 TX2」のBIOSをインストールする手順というのを、 お教え頂きたいのです。どうぞ、お願い申し上げます。

  • Red Hat linux7.3について

    現在、HITACHIプリウス550T5SW(OSはWindowsMe)を使用しています。その端末にRed Hat linux7.3をインストールしてデュアルブートさせようとしています。インストールCDをいれて起動をした後、インストール方法(グラフィック、テキスト等)を選択する画面に行き、グラフィックモードを選択したまではいいのですが、それからしばらくメッセージが流れてとまってしまいます。(その後、その他のインストール方法で試したのですが、同じ所で泊まってしまいます。) 何が悪いのでしょうか。 またプリウスを使用している方でインストールできた方はいらっしゃいますか。 助けて下さい。

  • 本体が故障したPC内臓HDDを読みたい

     10年ほど前に購入したパソコンが故障し、内蔵のHDDが読めなくなりました。  症状から見てHDDは生きていると思っています。  HDDのインターフェースはUltra ATA100ですが、このHDDを別のパソコンを使ってなんとかして読み出したいのです。  HDDボックスが売られていてそれを購入すればできると思うのですが、ほとんどのインターフェースがSATAとなっていて、Ultra ATA100のは見当たりません。SATAとUltra ATA100とは互換性はないのでしょうか?    ほかにこのHDDを読み出すスマートな方法はないものでしょうか?  以上、お教えいただけるとありがたいです。

  • Ultra ATA/133のHDD

    Ultra ATA/100まで対応のマザーに、Ultra ATA/133対応のHDDを繋げるとしたら、動作とかはどうなるのでしょうか。きちんと動くのでしょうか。 どなたかお解かり方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • HDDのインタフェース

    VAIOのノートブックコンピューター「PCG-XR1」を使用してるんですが、 電源を入れるとカチャカチャ変な音がして、起動しません。 どうもHDDが壊れた模様です。 新しいHDDに交換すれば、また使えると思うんですが、 HDDのインタフェースが「Ultra ATA」であることはVAIOのホームページで調べてわかったんですが、 「Ultra ATA100」「Ultra ATA33」「Ultra ATA66」のどれなのかが判りません。 ご存知の方いませんか?