• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BD機器のアナログ出力制限について質問です。)

BD機器のアナログ出力制限についての質問

このQ&Aのポイント
  • BD機器のアナログ出力制限について質問です。主にレンタルでブルーレイを視聴していますが、ソフト側は関係ありませんか?アナログ出力できないBDソフト、とか出てくる可能性はありませんか?
  • 現在、10年以上前のAVアンプを使っており、アンプにHDMI入力が無いので、映像はHDMIでテレビに、音声はBDプレイヤーのセッティングでHDMIの音声出力をミュートし、アンプに6.1ch入力があり、BDプレイヤーには7.1chアナログ出力があるので双方を5.1chでつないでいます。6.1CH入力を選べば自然なサラウンド音が得られるのでそうしています。
  • アナログでつないでいるのは、音声だけなのですが、アナログ出力制限に関し、気になっています。お教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.4

ソフト側で解像度を制限することは可能ですし、それはソフト会社側の裁量です。 ーーーーーーーーーーーーー アナログ出力制限とは何ですか? ブルーレイディスクで採用している著作権保護技術(AACS)において、アナログ映像出力を制限するための規定があります。 この規定はICTと呼ばれており、ICTが有効になっているブルーレイディスクでは以下のようにアナログ映像出力が制限されます。 ICT( Image Constraint Token) この機能が有効になっているディスクでは、著作権保護された映像のアナログ映像出力での解像度が最大52万画素に制限されます。 ( ご参考:Full HD解像度 約200万画素 ) ご購入時にディスクのパッケージや店頭表示などをご確認ください。 http://www.sony.jp/bd/about/faq/index.html

その他の回答 (4)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.5

>2014年にはアナログ出力が廃止 2014年以降のBDレコーダー(プレーヤー)の新製品にはD端子、(多分RCA端子も)が 搭載されないと言う事です。 >制限がかかる前に販売された製品を使い続ける分には、D5出力は将来も可能という解釈でよろしいでしょうか? Yes. 質問者さんの用途だと、2014年の新製品に音声のRCA端子が無くなっていたら2013年モデルを 買うかアンプをHDMI対応品に買い換えるなどの対策が必要ですね。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

あなろぐはいびじょんひょうじできないだけであなろぐひょうじはふつうにできるでしょ

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

現在のアナログ出力制限は、ディスク再生時にD端子の映像出力がD1(480、SD画質)になります。 音声は、問題なく出力されます。 近い将来(2014年だったかな?)には、アナログ出力が廃止されます(全く無くなります)。

mmandhiro
質問者

補足

お答え頂きありがとうございます。 現在D端子の映像出力がDIになる、2014年にはアナログ出力が廃止というのは、現在販売されている製品を使う、または2014年以後に販売される製品を使うとそういう制限がかかる、ということでしょうか? 制限がかかる前に販売された製品を使い続ける分には、D5出力は将来も可能という解釈でよろしいでしょうか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「同軸ケーブルの出力端子」 これは地DやBS/CS信号の出力です。 再生画像の出力では有りません。 BDに光音声出力はありませんか? 「10年以上前のAVアンプ」 もったいないですが過去の物ですね。 HDMIや光音声端子が使えない製品では仕方ないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう