- 締切済み
中学2年生のダイエットについて…
私は中学2年生で、3週間と3日位前からダイエットをしています。 最初の2週間は、間食をぬき、ジュースを飲まないようにしていました。食事制限はせず、お風呂あがりに柔軟と腹筋をしていました。それで、54キロから、51キロに減りました。 次の1週間は、家の横の坂を15分間ジョギングしました。すると、体重が2キロ増えてしまいました。最初は筋肉かなぁとおもったのですが、体脂肪率が3%も増えてしまいました。 嫌になってしまい、2日間ほどやらなかったのですが、昨日からまた始めました。10分間早歩きして、15分間坂を(ずっと往復)ジョギングしました。すると、今度は0.7キロ減りました。またいっきに減るので、前みたいに戻ってしまうのか、不安です。 こんなに増えたり減ったり激しいものなのでしょうか。 私の生活に何か原因があれば、教えて欲しいです。お願いします。 因みに、ダイエットを始めた日から、最初の2週間と同等に、間食はぬき、柔軟等もしていました。 クラブは、文化系で、あまり運動はできていません。週に2回バレエに行ってます。
- sanzenin
- お礼率100% (3/3)
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
こんにちは! 無理にダイエットするのは、無謀です! まず自分の身長に対する理想の体重を知らないと、体壊してしまいますよ? 体格偏差値にて、現在の身長・体重を入力して、理想の体重に近づけてください! お医者さんに言われたのですが、お水・お茶は、1日 1.5~2.リッター飲むように心がけるよう言われました! 無理せず、現状を維持するだけでもいいので、ダイエット頑張ってください! 体格偏差値ホームページ http://konisimple.net/taikaku/ 身長と体重に関するホームページ http://www3.kcn.ne.jp/~tomate/JavaScript/whbalance.html
- ponta1971
- ベストアンサー率30% (361/1191)
>次の1週間は、家の横の坂を15分間ジョギングしました。すると、体重が2キロ増えてしまいました。最初は筋肉かなぁとおもったのですが、体脂肪率が3%も増えてしまいました。 体重と体脂肪率は決った時間に計らないと参考になりません。 起床時とか、お風呂に入る前とか決めて計ってください。 特に体脂肪率は体重計についているような金属端子を触って計測するものを使用してると思いますが、汗をかいた後に計ると数値が高く出ます。 3%増えたということですが、汗のかき具合によってはもっと数値が増える場合もあります。 また、連続して計ってもけっこう数値は変動するので、一日一日の変化を気にするよりも、1週間の平均を取って比較するなどした方がまだ参考になると思います。 体重も、出すものを出したかどうかや、成長期なので身長が伸びて体重が増えたり大人の体に近付いて出るとこが出てきたなどの要因もありえます、数値だけでなく見た目を重視して、引き締まってきたかどうか等を気にしたほうがいいでしょう。 >15分間坂を(ずっと往復)ジョギングしました。すると、今度は0.7キロ減りました。またいっきに減るので、前みたいに戻ってしまうのか、不安です。 暑い日が続いているので、汗をたっぷりかけば0.7キロくらいは減ると思います。 当然、水分が抜けただけなので、運動中も運動後もちゃんと水分を摂りましょう。 気になったのは坂道ジョギングです。 上りはいいのですが、下りはヒザなどへの負担が大きいので気をつけてください。 平らな道をジョギングするとか、上りはジョギング、下りは歩きなどの方がいいと思います。

お礼
そうだったんですか⁉って事が、たくさんありました‼自分ではインターネットを使って調べていた気になっていたのですが… 初投稿で、こんなに早く返事が返してもらえてびっくりしました。 ありがとうございます‼ 今日から、1週間の体重の平均をとるようにします。 坂道のジョギングは、夜は危ないからということで、家の周りしか走れなかったのですが、ちゃんと母にお願いして、平らな道を走る事にします‼ とにかく、いろんな事を教えて貰えて嬉しかったです。ありがとうございました‼
- ykoke01
- ベストアンサー率41% (174/424)
典型的な失敗するパターンですね。 闇雲に我慢し、運動し、体重計に乗り、がっかりする。これらはダイエットを理解していないために起こるもので、理解していれば一喜一憂する必要などありません。どうすれば体重が減るのかを、まず理解したほうが良いでしょう。 あれこれダイエット方法はありますが、ひとまずそんなことは放っておいて、カロリーの関係から理解しましょう。体重の増減=脂肪の増減と考えて下さい。最初に3kg減ってそのあと2kg増えたとありますが、脂肪というのはそんなに簡単に増減しません。その体重の推移の正体は水分です。人間の体は60%以上が水分で出来ています。塩分の摂りすぎや、水分の摂りすぎなどで、体重はかなり変動します。といっても水分を摂ってはいけないという意味ではありません。むしろ積極的に摂るべきものです。 さて、脂肪は1kgあたりカロリーにしますとおよそ7,000kcalと言われています。つまり7,000kcal節約すれば脂肪が1kg減るとお考えください。脂肪の増減は摂取カロリー:消費カロリーの差で決まります。摂取は飲食で摂るカロリーですね。消費は基礎代謝+運動代謝の合計ですが、実は多少運動しようが、運動代謝は大して消費しません。運動して体重が減るのは汗で水分が飛んでるからなのです。 まずは自分の消費カロリーを知りましょう。仮に1,600kcalだとすれば1日の摂取を1,250kcakに抑えることで350kcalのマイナスになります。350*20=7,000 つまり20日で1kg脂肪は減ります。いかに減らすのが難しいかよく分かるとおもいます。日々体重計に乗っても水分で体重は大きくぶれるので、正直あまり意味はありません。しかし、この計算を守れば確実に脂肪は減らせます。 あと注意すべきなのが、各種のダイエット法です。実はどれもこれも大した効果はありません。なのにそれを実践することにより安心してしまい、結果摂取カロリーが増えてしまうのです。はっきり言ってやらないほうがましです。また、やっても計算に入れないことが重要です。 最後にコツを一つ。ダイエット中は決めた摂取カロリーの範囲内で、なるべく食べたいものを食べることです。不味いものをひたすら食べ続けるのはストレスが溜まり、そうそう続くものではありません。少しぐらい高カロリーでも消費カロリーを越えなければ体重は増えませんし、7,000kcalで1kgなのですから、無茶しても1kgも太ったりはしないのです。ゆっくりあせらずが基本です。なぜなら、脂肪はすぐにはなくなりません。日々の体重の増減はほとんど水分であり、肥満とは無関係であるということを覚えて置いてください。

お礼
了解しました‼知らない事をたくさん知ることが出来ました。 1日で体重が増えたり減ったりしても、あまりきにしないことにします‼ よし、コツコツ頑張ろう!と思うアドバイスでした‼ アドバイスをもとに、頑張って成功させます‼ ありがとうございました‼
関連するQ&A
- ダイエット
ダイエットの方法を教えてください 身長153センチの56キロです。目標は4月までに15キロ痩せたいです。運動は体育でする程度で学校の域は25分位を約10分早歩きです。帰りは約20分で約10分早歩きをする程度です。食事は間食禁止で夜は脂肪燃焼スープのみか脂肪燃焼スープと家族が食べているごはん2口ほど。です。いいダイエット方法があったら教えてください。中3なのでお金をかけることはできないのでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットに腹筋は効果的なのでしょうか?
高一女子です。 身長165センチ、59キロです。 一年前からダイエットをして、11キロ落としました。 しかし、まだデブなのであと5キロ落としたいんです。 私は一年前から毎日5分間ずっと腹筋をしてやせたのですが・・ 最近、しても痩せなくなりました。 11キロ落としたときは、食事制限、間食をしない、ストレッチなど決めていたので、そっちのほうが効果があって、腹筋は効果なかったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエット
こんにちは。1ヶ月前からダイエットしています。 毎日晴れた日には40分間歩き 間食は一切しません。雨の日は腹筋50回しています。 ご飯も朝昼はしっかり食べ、夜は6時半までには軽く食べています。 おかげで58キロから54.5キロまで落とす事が出来ました。 目標は50~52キロです。 このまま続けていけば痩せると思いますか? そのほかやった方がいい運動などありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 運動するダイエットって
わたしは、ダイエットの経験が結構あるのですが、 食べ物を控えて半身浴とかいう、いわゆる楽ヤセというものを ためしていましたが、便秘になり、失敗に終りました。 なので、食べてやせるダイエットに切り替えたいと思うのですが 朝、昼、晩は普通にしっかり食べて、 朝は30分間ジョギング、夕方は近くの水泳で1時間泳ぐ。 お菓子など間食はせず、腹筋もちょこちょこいれていく。 こんな感じで数日前からやってます。はたしてこれって やせるのでしょうか?できるだけ、半年近くで10kg前後の 結果がほしいです><回答よろしくおねがいします
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 中学生でもできる簡単ダイエット
中学生でもできる簡単ダイエット なにかいい方法はありませんか? 中学生なので食事を変えることなどができないので; 間食を不定期に取り たくさんジュースをのんだりしているから 太るというのはわかっています それを減らしたり無くしたりして 運動をすればやせることはできますか? 148センチで50キロあります おなか周りが一番で あとふとももやお尻などやせたいです かなり太っているのでどうにかしたいです; ※ また、長く続き効率のよい運動方法やダイエット方法が あれば教えてくださいm( )m よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- よいダイエット方法
ダイエット方法について質問します。 大学生、性別は女性です。 お恥ずかしいのですが、私は大変太っていて、半年ほどダイエットをしてきました。その結果、半年前には身長160cm、体重63キロだったのですが、現在は身長160cm、体重53キロまでにはなりました。 ですが、完全に独学(というのもおかしいのですが)のダイエット方法できてしまったので、今更なのですが、より良いダイエット方法を教えていただければと思っています。 現在の食生活は、 朝 野菜ジュース(250ml) 昼 コンビニのおにぎり一個、野菜サラダ 夜 ごはん、お味噌汁、野菜のおひたし、焼き魚(野菜炒めの日もあります) です。間食はしていません。 運動は、40分間の散歩30分間の軽いジョギングをセットで、朝、夜の二回行ってます。 酵素ダイエット、炭水化物ダイエットなど色々とあり、よくわかりませんでした。改善すべき生活習慣などを、指摘していただければと思います。また、オススメのダイエット方法がありましたら、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットについて教えてください。
ダイエットについて教えてください。 7月までに48キロぐらいになりたいと思っています。155センチ53キロ体脂肪は25%です。 お腹のお肉がとれません。胃から膨らみます。立っているときは凹んでいるのですが、座るとぽっこりと下腹がでます。 どうしたらいいでしょうか?できれば部屋で出来る運動がいいです。 今は、食事制限やスクワット30回やマッサージをお風呂上がりにやっています。 やはり腹筋も必要でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットしても痩せないのですが…。
私は、15歳の男で身長165cm・体重68キロ(元66キロ)です。 ダイエットし始めて、3週間ほど経ったのですが逆に2キロ体重が増えてしまいました。 体脂肪率も上がっています。25%でした。 お菓子やジュースは止め、杜仲茶と水を飲んでいます。 運動は、腹筋100回と腕立て20回と背筋100回と学校の登下校時往復1時間のウォーキングをしています。 筋肉がついたにしては、ブヨブヨしています。 どうしてなのでしょうか? また、何か効果的なダイエット法があったら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエット
はじめまして、私は22歳男で身長161cm体重80キロ体脂肪は正確にはかったことはありませんが27以上あります。はっきり言ってデブです泣 前まで70キロでしたが運動不足などにより10キロ増えてしまいました。腕や肩、胸などは昔鍛えていたためあまりたるんでないのですが、腹からしたはすごくだらしなく特に腹がでてしまい95cmくらいになってしまいました。 そこでジョギングと筋トレしてダイエットしようと思ってるのですがジョギングは一日どのくらい走ればいいのでしょうか??またどんなトレーニングがいいのでしょう?ちなみにジムには通えないので自宅でやろうと思ってます。自宅はダンベルと腹筋ローラーがあります。少しハードでも構いません。いろいろな情報がありすぎて何が正しいのかよくわかりません↓お願いしますm(__)m
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 中学生が一週間でダイエット
私は中学生で来週に修学旅行があります。 お風呂が気になるので痩せる方のダイエットがしたいです。 身長は150位で体重が40位です。 体重はあまり気にしないで、部分痩せがしたいです。 半年前までバレエをやっていて、少しは痩せていたのですが、筋肉が脂肪になったくらいお肉があります。 バレエを続けるために文化部に入ったので運動はしていません。 上半身は大丈夫なのですが、太もも、ふくらはぎ、おしりが太いです。 最近は二の腕も柔らかくなって来ました。 一週間しかないですが、食事を抜く事はしたくありません。 一週間では無理かもしれませんが、危険でない、学生なのであまりお金のかからないダイエットを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
お礼
わー‼ありがとうございます‼ 一応、やってみたらBMIは、21.8で病気にかかりにくいいいところ?だったのですが、やっぱり可愛い服が着れる様になりたいと思ったので、これを目安に痩せ過ぎまでいかない位で頑張ろうと思います‼ たまに嫌になっちゃったりするのですが、ダイエットって地味に楽しいです(笑) なんだか、あぁ、いまやってる事が積み重なって結果に残るんだなぁって思いまして。勉強と似ているんですね(^。^) 教えて下さってありがとうございました‼