• ベストアンサー

就活で園見学させてもらったお礼状の宛先

保育士を目指して就活中です。 先週興味のある保育園で 園見学をさせていただきました。 その時のお礼状を出したいと 思っているのですが、 園長先生のお名前も、その時対応を してくださった先生のお名前も わかりません・・・。 宛先には ○○保育園園長樣 だけでも大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保育園でHPなどは出されていないでしょうか。 もし、そこに園長先生の名前が書かれているのであれば、 書いた方が良いかと思いますが、 無いのでしたら、質問者さんが書かれているような書き方で 大丈夫かと思います。

chikarashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホームページなど色々調べたんですが 出てきませんでした。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 保育所への礼状の書き方について教えてください

    先日わたしは実習を終えたので礼状を書こうと思っているのですが、まず、宛名に「所長」とかくべきか「園長先生」と書くべきか分かりません。園長先生と呼ばれていたので園長先生でよい気がするのですが、実習日誌などに書くときは「所長」で書いています。所長で書くとしたら「○○所長様」となるのでしょうか?どうぞ教えてください。 あと、礼状とは何枚くらい書くものなのでしょうか?

  • お礼状を書きたいのですが、施設長の呼び方は?

    先日、児童障害児施設に実習に行かせていただき、お礼状を書こうとしているのですが、施設長のことをなんと書いたら、良いでしょうか? 施設長さん?施設長先生?施設長? もしくは、一応『~園』というところなので、保育所などと同じように園長先生? どう書いたら良いか、大変迷っています。 ぜひ、ご回答いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 院内託児所見学後のお礼状

    はじめまして。 お礼状を至急出さなければいけないのに、分からない部分があってこまっている保育の学校に通っている学生です。 今、就職活動をしていて、この間病院内にある託児所に見学をさせていただきにいきました。 病院に着くと、総務部担当の方が病院の方針や概観など色々なことについて説明してくれて、次に病院内にある託児所へと案内してくれました。 託児所についてからはその託児所の所長先生から託児所を案内してもらい、保育のことなどについて説明していただきました。 そこで、お聞きしたいのですが、この場合、見学をさせていただいてありがとうございましたという内容のお礼状を書く場合、宛名を誰宛にすればいいのでしょうか? 例文では   ○○保育所・幼稚園      園長 ○○様 というように書かれているのですが・・・。 ちなみに、履歴書を送る場合は、総務部採用担当までとなっています。 しかし、今回は見学をさせていただいたお礼状なので、採用担当 御中と書くのはどうなんでしょうか? はじめてのことで分からないことだらけで困っています。 今日の朝には出さなければいけないので、至急ご回答いただきますようお願いします!

  • こんな園って・・・・(;0;)

    こんにちは。私は幼稚園で働いているものです。 今の園に来て4年ですが園の方針には納得していません。 私の園はカリキュラムが多く子供達も約30分刻みで動いています。上の学年になるとひどいときにはやることが多すぎて朝登園してから部屋に入るまでの時間に遊ぶ以外外遊びの時間が取れないことがあります。また、週一回のお歌の時間(綺麗な声で歌わせえいます)ではそれ専門の先生が来て子供達は1時間立ちっぱなしで歌わせなくてはなりません。その際少しでも動くと怒られます。その他にもたくさんで、子供も大変ですが指導する先生もかなり負担がかかり、各学年3クラスあるのですが園長は比較するので嫌になります。私自身、子供達をたくさんのカリキュラムで締め付けできない子がいると怒るといった毎日に本当に嫌になり「こんな先生になりたくなかったのに」と思う毎日です。一昨年子供が保育中に怪我をした時園長はその子供を園バスで帰し親に病院に連れて行ってもらったところ骨折してたということもありました。子供が保育中に熱を出しても寝かしておくベッド・布団もありません。親が迎えに来るまで移ると嫌だからと園長や事務がいる部屋には連れてこないでクラスにおいといてといわれます。同じような怪我でも親が園に対してうるさい方とあまり文句を言ってこない方の子供とでは対応も違います。私達職員はすべての子供に平等に、そして怪我があったとしてもしっかりとした対応をしていきたいと考えているのですが園長などはめんどくさいことは嫌いなようで逃げようとします。やっぱりこんなえんてひどいですよね・・・。本当に今の勤め先に不満が沢山です。どう思いますか?ご意見お願いします!!

  • 幼稚園実習のお礼状

    今回、お礼状をすぐに書きたいのですがネットで調べたところ。 園長(必須) 担任 お世話になった方々?(任意?) があるみたいなのですが、私の場合 Aクラスに5日間 B・C・D・E・Fクラスに1日ずつ 実習しました。 他にも、主任の先生にもお世話になりましたが(副園長とはあまり会話は・・・) この場合、どのようにお礼状を書くべきでしょうか? (例)園長+職員各位?    園長+4日の担任+職員各位?    

  • 保育園へのインターンシップのお礼状(宛名)

    栄養士養成校に通っている者です。 先日保育園に栄養士インターンシップに行き、そのお礼状を書こうと思っています。 封書で出そうと思っているんですが封筒の宛名をどのように書いたらいいのか分かりません。 お世話になった保育園の栄養士さんはおふたりで、 あと、派遣の栄養士さん1人と調理パートさん1人にもお世話になったんですが、これで大丈夫でしょうか?↓ 〇〇保育園 給食室 〇〇様 〇〇様 お世話になった皆様 派遣の栄養士さん、パートさんについては、お世話になった皆様ってまとめてしまって大丈夫ですよね? 教えてください。よろしくお願いします。 あと、 インターンシップ中にはお世話になりませんでしたが、事前の説明会で園長先生に保育園の概要などを説明していただいたり、 インターンシップ中に、給食を子供と保育士さんと一緒に食べたり、休憩室で休憩中の保育士さんとお話ししたりしたんですが、 園長先生とかも宛名に書くべきでしょうか?

  • 園長先生、教頭先生、担任の先生に御礼状を書くとき

    教育実習でお世話になった幼稚園に御礼状を書くのですが、園長先生、教頭先生を連名にして一通、担任の先生に一通で送ったら変でしょうか?>< 普通は園長先生と担任の先生を連名にして書くと聞いたのですが・・・とても良い幼稚園で、園長先生、教頭先生にも直接ご指導いただいたり親切にして頂いたので御礼状を書きたいと思ったのですが・・・それともまとめて三名の連名の方が良いのでしょうか?また書き方は同じ園に行った実習生と統一した方が良いですか?アドバイスよろしくお願いします。

  • もしかしてお礼状出したあて先(支社)間違えた?

    先日(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1050065)面接が終わった後すぐ採用担当者にお礼状書いて面接したところ場所の住所を書き(新しくできた支社なので求人票のは書いてないのでビルの経営している朝日生命館の住所を書いてあるサイト探したので苦労しました。) さて今気づいたのですがあの時新しく住所に送るのではなくて関西営業本部の人事部障害者採用推進室に出すべきだったかなと後悔しております。 或いは東京にある本社の人事部人事部障害者採用推進室宛に送ったほうが良かったかもしれません。 もしかして採用担当者は見て貰ってないんじゃないかと心配になりました。 わざわざ電話で聞くのもバカバカしいし。 明後日職場見学するんですよ。(前にも書いたと思うけど)その時聞くのも嫌だし。 職場見学が終わってからまたお礼状書くつもりでいております。 また失敗繰り返したくないので人事の方、経験者の方に質問しようと思って書きました。 お礼状書いてどこに出したらいいんですか? 職場見学は新しいところではなく難波にある支社です。(本部ではありません。) まさか難波支社出しても採用担当者は見てもらえないと思います。 どうしたら良いんでしょうか? それに面接のお礼状のあて先については間違っているんでしょうか? もしかしてみてもらってないんですか? 気になって仕方がありません。

  • 内定のお礼状について

    内定のお礼状の書き方について質問です。宛先の苗字しかわからない場合は、宛先をどのように書けばいいですか?(総務課 ◯◯様) 人事採用ご担当者とするか、社長の名前で送るべきか教えていただきたいです。

  • 店舗見学 お礼状の書き方

    就職活動を始めたばかりの専門学生です。 店舗見学をさせていただいたので、お礼状を送りたいと思っているのですが、 不安な部分が多く、アドバイスとお礼状の添削をお願いします。 謹啓 この度はお忙しいところを私の為にお時間を割いて頂きまして、 ありがとうございました。急な訪問にも関わらず、丁寧に対応して頂き、 とても感謝しております。 具体的な業務内容についてお話を伺い、非常に勉強になりました。 また、実際に勤務しておられる姿を拝見出来ましたことを感謝しております。 今回のことで、貴社で働きたいという思いが一層強くなりました。 とり急ぎお礼を申し上げたくお便り致しました。 本日は本当にありがとうございました。 本文はこれで大丈夫でしょうか? 困っているところは、店舗見学の際、予約は必要ありません ということだったので、電話連絡をせずお伺いしてしまった事。 質問に答えて、対応して下さった方のお名前を聞き忘れてしまったことです。 それから送り先は店舗でいいのでしょう それとも人事部の方が良いのでしょうか? 回答、お願いします。