なでしこジャパンのメダル授与式について

このQ&Aのポイント
  • なでしこジャパンが銀メダルを獲得した授与式の様子について感動しました。
  • メダル授与の際の選手の態度には少し疑問が残りました。
  • 笑顔の行進は良かったものの、プレゼンターに対する態度に改善の余地があったと感じました。
回答を見る
  • ベストアンサー

なでしこジャパンのメダル授与式

こんにちは。 なでしこジャパン、惜しくも銀メダルでしたが本当に素晴らしいチーム、試合だったと思います。 感動をありがとうございました。 ただ、メダル授与の時の態度が少しはしゃぎ過ぎ、ふざけ過ぎな部分があったと思いましたが、皆さんはどう思いましたか? 笑顔の行進は微笑ましいなと思いましたが、メダル授与のプレゼンターに対する態度はどうかなあと。 一部の選手ですが、プレゼンターがメダルをかけようとしているのに、そっちのけでピースしたりキョロキョロしたり。 澤選手や宮間選手のように、メダル授与の時くらいは落ち着いて、プレゼンターに向き合って握手くらいあってもいいと思うんですが。 嬉しいのは分かるんですが、ちょっとがっかりでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159244
noname#159244
回答No.6

メダルをかけ終わったあとにピースするのはまだしも、メダルをかけている最中にプレゼンターそっちのでピースをするのは凄く無礼な事に感じました。 あれじゃ中学生の部活のノリですよ。プロのスポーツ選手の態度とは思えない。 で、相手への礼儀より自分の感情優先で行動するような同類が、このように授与式を批判する人達を「心が狭い」だの何だの言うんですよ......

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 喜びを表現するのはいいんですが、さすがにメダル授与の時くらいはプレゼンターに向き合って欲しかったですね。 私も、その後なら喜びを爆発させてもいいと思います。 プレゼンターも、ちょっと苦笑いしてる感じでしたね。 オリンピックの他の競技も見てましたが、表彰式であそこまでの態度をするメダリストはいなかったと思います。 礼に始まり礼に終わる、ちょっと違うかもしれないけど、個人的にはいつでも礼儀って大切だと思うんですけどねー 中学生の大会なら微笑ましいかもしれないけど、国際大会で全世界に中継されてますし・・・

その他の回答 (10)

noname#193975
noname#193975
回答No.11

ジャッジに問題があったと聞いておりますが如何でしょうね。 選手たちはかなり悔しい思いをしたそうで・・・ から元気だから「らしくない態度」 そう考えると最後まで意地をみせてくれたのだと 思えて仕方ありません。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 ハンドの件ですよね。 映像を見たらハンドのような気もするけど、佐々木監督の「素直にレフェリーをリスペクトする」という発言には感銘を受けました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.10

礼儀をわきまえるべきだ、いや型にはまらないのがいいところだ、といろいろな見方があっていいと思いますが、一言私の感じることは、あの様子は年の割に幼稚に思えたということです。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 私も、ちょっと幼稚に見えました。 無邪気でお茶目な感じにも見えますけど・・・あの場にはそぐわない気がしました。

noname#172673
noname#172673
回答No.9

私には選手達が随分無理している様に見えましたね。 なんか無理して気持ちを高ぶらせている感じがしました。(銀メダルでも嬉しいんだよ、銀でも満足してる)って言い聞かせている感じがしました。ある意味彼女達らしくない振る舞いだったと思います。 私には選手達の心の隅々まで忖度できませんけど。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 試合後すぐに表彰式だったので、無理して明るく振る舞っているようにも見えましたね。 ただ、メダル授与の時の澤選手や宮間選手は、さすがという感じでした。 試合後、負けて悔しいはずなのに、ワンバック選手に駆け寄ってハグして「おめでとう」と言える澤選手は本当にかっこいいと思いました。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.8

残念です。 私には、もうひとつ許せないことが… 【引き分け狙い】です。 「…次の試合で難しい相手を避けたり、近い競技場で苦労なく試合を行うために意図的に負けるというのは、厳然たる勝負操作だ。 スポーツは予測不可能だからこそ興味を誘発する。 お互い最善を尽くし、正々堂々と戦って勝負を決めるからこそ、観客が熱狂する。 そのスポーツで次の試合を有利に行うため、容易にメダルを獲得するために試合を捨てるというのは、あってはならないことだ。 彼女たちの誤った行動は五輪の熱気に冷や水を浴びせた。 睡眠時間を削って代表チームを応援してきた多くの国民にも失望感と背信感を抱かせた。 選手と指導者、そして協会役員は心から反省し、国民に謝罪しなければならない。 同じことが再発しないよう、すべての種目で対策を考える必要がある。 メダルのためだと弁解するべきではない。 メダルは正々堂々と獲得した時に価値がある。 そして… スポーツは勝利へ向かう過程の一つひとつが重要だ。 すべての瞬間が選手の汗の結晶だ。 メダル獲得を理由にスポーツマンシップを冒とくするようなことがあってはならない。 今回の件をきっかけに、私たちは自らメダル至上主義に陥っていたのはでないかと反省する必要がある。」 他のサイトの、バドミントン選手への感想だが… 私は、なでしこジャパンにあてはめたい。 世界一つまらない試合を見せてもらった、なんともいえない気持ちは、忘れられない。 国民栄誉賞…が、泣いている。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 引き分け狙いも残念ですね。 バドミントンの試合は驚きました。

noname#159578
noname#159578
回答No.7

おっしゃる通りですね! 日本の「マラソン選手」が、ゴール直後に、コースに向き直り、一礼したりする行為は、外国人に無い素晴らしい事! このような事をしろ、とは言いませんが、やはり、場をわきまえて、その後にハシャグのなら良いと思います。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 私も同感です! マラソン選手といい、一礼する光景は見ていて素晴らしいですね。

noname#158996
noname#158996
回答No.5

オリンピックと言う大舞台で舞い上がっちゃったんでしょうね。 銀メダルとはいえ、日本の女子サッカーがメダルを獲得したのですから快挙なんてものではありません。 多少大目に見て上げてはどうでしょうかね。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 ワールドカップ優勝の時は、こんなことはなかったんですけどね~ オリンピックで舞い上がってしまったのかもしれないですね。 銀メダルは本当に快挙で素晴らしいことですが、個人的には最後にちょっと後味が悪い感じでした。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

あまりサッカーにもオリンピックにも興味ないのですが、その画像を(いいか悪いかは別にして)「こういう物怖じしない、常識に囚われないメンバーの存在がこの成績につながったんだろうな。」と思いながら見てました。 世間や大人が好む『お行儀の良いお利口さん』ばかり集めてもサッカーという競技に向いていないような気がしますし、大人の理屈で『場に合わせろ』なんて選手に人格教育までしてしまうと表彰式は上手くなってもサッカーが下手になってしまうような気がします。 『人に飼い慣らされ吠えることを忘れた狼は兎すら狩れない犬となる』 すみません、出典覚えてません。(^^;

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 なでしこの良さであるサッカーへのひたむきさ、謙虚さ、礼儀正しさが、彼女達の強さに繋がってると思ってました。 社会人が持つべき常識は常識、それとサッカーという競技に向いてるかどうかは、別じゃないかなあと思いますけど・・・ そういう考え方もあるんですね。

回答No.3

アメリカに負けた時点でチャンネルを替えたから実際の表彰式は観ていないんだけど、 ニュースでチラっと流れたシーンを観ただけでも見苦しく感じたよ。 礼儀のない子たちだと怒りさえ覚えたな。 世界に対して恥ずかしい姿だった。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 日本人の礼儀正しさは、国際的にも高い評価を受けているのに、ちょっと残念ですね。 本当に一部の選手だけだったけど、アメリカやカナダの選手を見ていると、あの態度は目立ちますね。

noname#186980
noname#186980
回答No.2

同感です。大の大人が、国際映像での中でのあの行為には不愉快でした。メダル授与が終わってからでしたら構いません。私は推測ですが、あれから佐々木監督、澤選手、宮間選手から大目玉をくらっていると思います。女子バレーがテレビ出演の際、はしゃぎ過ぎて、CM中に中田久美さんからすごく怒られたと聴いた事があります。女子サッカーも、今後の事を考えれば、精神的にも成長していただきたいです。個人的な補足で申し訳ありませんが、中田秀寿選手の様な、自分のサッカー価値観を他人に押しつけるのも嫌です。三浦カズ選手は本当に見本になれる人です。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 佐々木監督は優しそうだから、静かに諭してそうです(^_^; 女子バレーの中田久美さんの映像は見たことがあります! 「てめえらー!」って叫んでましたね。 男子サッカーはあまり興味がないんですが、三浦カズ選手はすごい選手だということは分かります。 見本になれる人になってほしいですね。

回答No.1

同感です。 子供みたいな感じがしました。

naonaorion1
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 確かに、子供みたいな感じでしたね~ 悔しさ、嬉しさなど、なでしこ達の中にいろいろな思いがあったとは思いますが、ちょっと・・・という感じでした。

関連するQ&A

  • なでしこサッカー五輪表彰式での態度について思う

    米国に勝てなかったのは残念だけど、立派な銀メダル、よく頑張った! と、終了の笛が鳴った時には熱く拳を握りしめていましたが、その後の表彰式でのメダル授与の際における態度に一気に冷めてしまいました。 勿論、選手が、喜んだり、はしゃいだりするのは全然構わないと思いますが、プレゼンターがメダルを首に掛けようとする際には、相手の目を見て、お礼の一言、握手するぐらいのことは直立できちんと受けて行うべきではないでしょうか?   別に五輪を神聖視しているわけでもなく、日本代表なのにうんぬん言うつもりもありませんが、私は見ていて単純に恥ずかしかったです。見苦しかったです。 プレゼンターがどういう立場の人か知りませんが、スーツ着たお爺さんで明らかに目上なわけで、それであの場であの態度は考えられないです。 目上目下を横に置いても、自分に向き合おうとしている人を目の前にして、なぜあんな恥ずかしい行動をとれるのか不思議です。 でも、世間もマスコミも「なでしこ、感動をありがと~」一色で、あの態度に対する批判する声は上がりません。 「そんな野暮なこと」「頑張ったんだから」「別にいいんじゃないの」といった感じで、まるで違和感を覚えた私だけが変なんだという気分です。 一番の醜態を晒していたように私には思えた選手は、芸能プロダクションに所属しているそうで、今後、キャスター、タレントとして活躍していくそうです。 信じられないというか、愕然としました。 今の日本では、なでしこ(正直「撫子」という言葉を、あの人達には使いたくないですが)が表彰台でみせたあの態度は、とやかく言う程のことではないのでしょうか? 恥ずかしいという感覚のものでは無いのでしょうか? 違和感を覚えた私の感覚が変なだけで、今の日本では、あれは問題なく受け入れて当然、許容される態度なのでしょうか?

  • "なでしこ"がオリンピックでも優勝するためには?

    なでしこJAPANがオリンピックでも優勝するために必要な事は? 高校時代、サッカーをやっていた熱狂的な”なでしこファン”です! 世の中が男子サッカーだけに注目している事から、10年間くらい私は”なでしこ”のPASS廻しのはいスキルに気が付いていました。 あっと言う間に、本当に金メダルを取った実績は、信じられない事ですが、すべて偶然では無かったと思います。 何しろ、強豪、ドイツ、スウェーデン、そしてUSAまで次々と破ったのですから、単なる偶然とは思えません。。 なでしこJAPANがオリンピックでも優勝するために必要な事は?何でしょう? 私としては圧倒的に得点力の無いFWとしての人材育成だと思いますが、特に(個人攻撃ではありませんが、、優勝するためには)まず永里と安藤は先発レギュラーには不要だと思うのですが。。。 あれなら、まだ昔活躍した選手がいるはずです。。。(たとえばアフロヘアの荒川とか、、大谷とか、、、まだまだ行けると思うのですが、、引退したか、年齢制限等は知りませんが、澤も最年長ですから) 今回も、ドイツ戦の丸山やSWEDENとの準決勝で川澄がいなかったら大変でした。。 勿論、サッカーですからパスの流れあっての事ですが、基本的にスキルが違うという事が後でVTRを何回も何回も見直しても、それだけは明確に言えます! 澤と宮間という”黄金の中盤”がいて初めて成り立って自ら得点し、優勝まで来た”あきらめない気持ち”は人生の処世訓になってますが、それにしてもVTRをよく見ると、FWの決定力は残念ながら、昔、さんざん酷評された男子サッカーと同じです。 見れば見るほど、宮間のパスやFREEKICKは常に天才的で、FWたるポジションは少なくとも宮間からゴール前で受けたPASSは1点ものばかりです。。 澤は宮間との阿吽の呼吸で、それを確実にゴールにすることで得点王にまでなりましたが澤に限らずFWは何度となく宮間からチャンスを受けていた事に驚きます。。 宮間の存在は、澤とは別に神がくれた存在とも言える天才ですから、あの奇跡的な精度の高いボールを得点スキルの高い選手があと2~3人欲しいと思うのは私だけでしょうか? どうしても前人未到のW-CUP&オリオンピック連続金メダルを取って欲しいので、ご意見をお聞かせください。。 なお、DFについては、岩清水、近賀、鮫島、熊谷等みんな立派に機能していると思います。 GKも海堀に限らず、ベテランが(山郷等、まだまだ健在だと見てます) ゆえにやはり実際に得点力のある、ベテランを再起用しても良いのではないかと思い質問しました。。 より、詳しい方の意見を求めます。。 (すべて、澤と宮間が健在で出場できる事が前庭です)

  • ラグビーW杯でメダル授与のサポートしていたのは誰?

    ラグビーW杯でメダル授与の時に、メダルを選手たちに直接渡していた外国人の方のすぐ傍でサポートしていた着物姿の女性たち(男性や外国人女性もいたようですが)は、ボランティアでしょうか?どのような方たちなのか知りたいと思い、質問させていただきました。

  • なでしこ復活のために川澄選手が必要では?

    アルガルベ杯でオランダに惨敗し、格下だったアイスランドに僅差で(やっと)勝ちを拾った形の、なでしこジャパンですが、この調子では、アジア代表になることも難しいような気がします。 高倉監督は、若手を起用し、経験を積ませ選手層を底上げすべく奮闘していますが、永里(姉)、宮間、澤、岩清水というセンターラインの穴を埋めることが出来ず、苦慮していることでしょう。 そんなときに必要なのは、派手さは無くても、(男子の岡崎選手みたいに)前線からディフェンスできる運動量の多いFW(MF) 前線で敵の攻撃の芽を摘む澤選手が抜けて、汗っかき走り回るタイプの川澄選手が使われなくなったあたりから、なでしこジャパンが勝てなくなったような気がしているこの私に、何故、川澄選手が使われなくなったのかを、想像でも良いのでどうか教えて下さい。 ちなみに、なでしこジャパン復活の妙案でも良いので、あなたの思うところを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 今回のなでしこジャパンの優勝から、選手の写真の使用

    今回のなでしこジャパンの優勝から、是非選手の写真をパンフレットに使用したいと考えています。 当然肖像権や著作権などがあるというように言われますが、より具体的に伺いたく質問しました。 確認事項として 使用目的 発行部数 20,000部 入学案内書のパンフレットの表紙1面に使用 依頼事項 日本代表のユニフォーム着用しゴールドメダルを持っている写真 選手 澤 穂希 選手 / SAWA Homare INAC神戸レオネッサ所属 又は 上尾野辺 めぐみ 選手 / KAMIONOBE Megumi アルビレックス新潟レディース 以上の状況で。 それぞれの選手に依頼する場合どの様な手順で、どこに許可を頂き、概算で経費がどこにいくら必要なのか、よろしくお願いします。 もちろん本人が【NG】といったら不可能でしょうけど。

  • 葛西紀明選手について

    銀メダル感動的でした。 ご家族とのエピソードも知り、感動しました! 金メダルまであと少しだったのにーやっぱりご本人は金メダルがいいのですね。 銀メダルでもすごいのですが、、、 葛西選手はやはり金メダルをめざして 引退はしないみたいですが何歳まで出場できるのでしょうか? 規定的には上限はないのでしょうか。 金メダルとれるとおもいますか?

  • なでしこの佐々木則夫監督って、本当に名監督なのか?

    なぜしこの佐々木則夫監督が、契約更改して次のW杯まで行くことになりましたが、 私はこの人の采配にいつもヒヤヒヤしていて、すごく戸惑うのです。 こんな采配がサッカー界の常識からしてありなのかと。 具体的にはどういうことかというと、選手に専門外のポジションをやらせることを 非常に好む監督です。それがリーグの監督だったら選手育成の意味で理解できますが、 短期決戦になる代表の試合でそれをやると、選手はとまどうだろと思うわけです。 最初にそれに気がついたのは、2008年の北京オリンピックの3位決定戦でした。 右サイドバックか右ウイングが専門の近賀選手とMFかFWが専門の安藤選手を入れ替え、 3位決定戦というメダルのかかる試合で、右サイドバックに安藤、MFの右ウイングに近賀 とやってしまいました。この人正気か?メダルのかかるこの大事な一戦で! まだ近賀選手はいいのですが、案の定右サイドバックの安藤選手の所を敵に突かれ、 守備は崩壊し、安藤選手は途中交代だったと思いますが、そして敗北しました。 2011年のW杯の優勝の時は、あまりミス采配はなかったと思いますが、 一つだけ気になるのは(今でもですが)大野選手を重用しすぎでは?と思います。 彼女はリーグでは強いですが、あまり代表で活躍するシーンは見ないなあ・・・ よく、前線でボールを失うイメージが強いです。 2015年のW杯でやっぱりこの人大丈夫か?と思ったのは、 予選3戦でキーパーを各試合に1人づつ使ったこと。 優勝を狙いたいんであれば、海堀選手に3試合ともキーパーを任せて、 W杯の雰囲気や流れに乗せさせて、決勝トーナメントを向かえるべきではなかったのか? と思ってしまいます。 また、宮間選手をボランチに下げる作戦も意味不明です。 敵チームが最も恐れている日本の最高の武器は、宮間選手の攻撃力ではありませんか。 彼女をボランチに下げた時に、私が敵の監督だったら、 「ラッキー、日本自らこっちの脅威を削ってくれたよ」と思います。 私がなでしこの監督だったら、宮間選手は絶対に2列目に固定します。 ボランチに下げる発想すら浮かびません。 本当は野球では試合途中での打順交代は出来ませんが、試合途中に、 4番バッターを6番バッターに下げるような作戦だと思います。理解不能です。 こんな采配もありました。ボランチに入っていた誰かを変え、宇津木選手が入ったのですが、 宇津木選手がそのまま入れるはずのボランチには入れず、 宇津木選手を左サイドバックへ、左サイドバックにいた鮫島選手を宮間選手の入っていた 左ウイングへ。左ウイングの宮間選手をボランチへ・・・ もうハチャメチャです・・・ 決勝では、岩清水選手が調子が悪かったですね。 ですので、センターバックの控えの選手をそこに入れるものと思っていました。 しかし、佐々木監督はボランチを担当していた阪口選手を岩清水選手の代わりに、 センターバックとして入れてしまった。 私も阪口選手がGKを含めた全てのポジションを守れることは知っています。 しかし、阪口選手がW杯のために、どれだけ代表メンバーとしてのセンターバックの 準備が出来ていたんでしょうか? おそらく代表としては、ボランチを中心とした練習だったと思います。 センターバックって、最終ラインの上下動やオフサイドトラップなどもあるわけで、 急造でやらすには非常に危険だぞと思いました。 そして何より、岩清水選手の精神が傷つきます。私はボランチの阪口よりダメという 烙印を押されたことになりますから・・・ また野球で例えるなら、サードを守っていた阪口選手(一応、センターバックも出来るが)に キャッチャーの調子が悪いからといって、試合途中にサードの阪口選手に、 キャッチャーをやられるようなものです。キャッチャーってそんな簡単なポジションじゃない。 何より急造でピッチャーとの意思疎通をせよと言っているようなもので、無茶苦茶。 変えるんなら、控えのキャッチャーと岩清水選手を変えなよ。 などと思ってしまい、佐々木則夫監督への不信感はぬぐえません。 「結果が出てるんだからいいじゃないか」という論者はいっぱいいますが、 それ、どこか男子サッカーと比べてないか?と思うのです。 男子はまず、競技人口もサッカーが盛んな国も強豪国も非常に多い。 一方、その点女子サッカーはかなり遅れています。 本当の意味での強豪国と入れるのは、アメリカ、ドイツ、フランス、日本、ブラジル これくらいのものだと思います。実質5カ国の戦いです。 ならば女子サッカーで結果を出すとは、W杯の優勝かオリンピックの金メダルの事を指すと 個人的には思っています。 実質5カ国の戦いで、佐々木則夫監督が結果を残したのは、2011年のW杯だけです。 サッカーにお詳しい方、教えてください。 佐々木則夫監督って、本当に名監督なのでしょうか? 本当にあの方になでしこの未来を託して大丈夫なのでしょうか? その他にも、なでしこの若い選手が本当の意味で育っているのが、岩渕選手くらいしか 思い浮かばず、なでしこの未来を危惧しております。

  • オリンピックに出てメダルをとるには!?

     私は23歳の女です。 今年の夏はアテネオリンピックを見てとても感動しました!!  記憶にあるのはソウルオリンピックからですが、毎回見ては興奮と感動していましたが、今回ほど夜も寝ないで見たオリンピックはありません。  そこで、私もオリンピックに出たいと思いました。 本当にバカな質問ですが、2012年のオリンピックに出たいんです。  今から始められるもので、どの競技が選手層が薄くてメダルが取りやすいでしょうか?↑簡単に言ってしまいましたが、私も以前スポーツに身を傾けていたので、簡単にメダルが取れるとは思ってません。  ただ、30年くらい前にも私と同じ事を考えていた男性がいて、その方は20歳の時、オリンピックで金メダルが獲りたいがために、当時、選手層の薄かったカヌーの選手になり、わずか4年で日本のトップになったのですが、オリンピックの正式種目からカヌーが洩れて、行けなかったそうです、その4年後(モスクワオリンピック)正式種目になったそうですが、日本選手団ボイコットにより結局一度も出られなくて引退したそうです。  彼は残念な結果になりましたが、絶対オリンピックに出たいので、何かわかる方いらしたらアドバイスお願いします。

  • 荒川静香の金メダルが決まった時に

    荒川静香の金メダルが決まった時にTV画面の左端にカナダの選手が(たぶん)荒川静香に握手しようとしているように見えましたが、その後を知っている人がいませんか?TVでは荒川選手に気がついて貰えずにその後どうなったか知っている人がいたら教えて下さい。

  • 金メダルにソトニコワ

    浅田真央 キムヨナ 金メダルにソトニコワがなりましたが、ノーミスで滑り 終えたキム・ヨナ選手を見て噂で言われていた八百長炸裂で逆転金メダルになる かと思いましたが、結果地元のソトニコワ選手の異常に高い高得点に及 ばず銀メダルになりましたが・・・そもそも八百長はあったのでしょうか? 八百長があったとしても今回の地元開催のソチ『ロシア』では八百長も通用 せず、いや逆に地元のソトニコワに有利になる高得点が出たと解釈しても良い のでしょうか?確か3連続の最後に細かいミスをおかしていて、あの高得点には 些か驚きました!地元の割れんばかりの大拍手、大喝采が審査委員の心を動か してあの高得点に繋がったのでしょうか?確かに感動する良い演技だったと思い ますが・・・ 皆さんどう思いますか?キム・ヨナの八百長疑惑とソトニコワの凄まじい高得点 にご意見下さい!お願い致します!